[過去ログ] 【テレビ】ぺこぱ、3時のヒロイン、四千頭身らフジ土曜深夜にお笑い番組「Do8」来月開始 土曜夜8時の枠を目指すバラエティー [jinjin★] (893レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767
(1): 2020/11/28(土) 07:14:22 ID:gEbnFlNi0(1/2)調 AAS
四千頭身って後藤がそこそこ技術あるけど他の2人がガチで素人レベルでしょ
特に都築はお笑い好きだけど全く面白くない奴が友達だから仲間に入れてもらってる感じでキツい
768: 2020/11/28(土) 07:49:31 ID:qb8by95Q0(1)調 AAS
3時のヒロインは何でこんな推されてるんだ?
面白くないしトークもダメだし
森三中の大島みたいのがいればまだわかるけど…
769: 2020/11/28(土) 08:07:05 ID:l89sjv3S0(1)調 AAS
もう売れてるやつでやってもファンしか応援しないよ
オーディションから流せ
770: 2020/11/28(土) 08:08:59 ID:yO4FIwLz0(1)調 AAS
福田まきちゃん可愛い
771: 2020/11/28(土) 08:41:25 ID:4xFRLF+V0(1)調 AAS
これで企画が通ったことが信じられない
772: 2020/11/28(土) 08:49:05 ID:cIgAZhis0(1)調 AAS
>>767
ネタによっては面白いよと思ったけど頭の中にあったのハナコの人だった
773: 2020/11/28(土) 08:50:18 ID:Ub0Se8fO0(1)調 AAS
いくら深夜でも出演者も企画も弱い
まあ爆死だろ
774: 2020/11/28(土) 08:52:14 ID:DQl78i8P0(1)調 AAS
若手芸人は深夜番組なんかよりもYouTubeに力を入れるべきよね
深夜番組なんて今時誰がみてるのよw
775: 2020/11/28(土) 08:55:03 ID:SoC+VV8r0(2/2)調 AAS
>>766
松陰寺のつまんないのはそこだよな
ネタもマンネリでしかないし
776: 2020/11/28(土) 08:58:03 ID:FJlzL20p0(1)調 AAS
若手は第七始め面白いやつがほとんどいない
いかにダウンタウンやとんねるずが偉大か
777: 2020/11/28(土) 09:04:43 ID:VTEBRg2F0(1)調 AAS
3時のヒロイン好きじゃない
真ん中の人も嫌
778: 2020/11/28(土) 09:14:50 ID:IJEereNT0(1)調 AAS
日本の芸能界支配を暗躍する

反日韓国人事務所の

反日なりすましJO1の

飲酒喫煙はいいの?

売国なりすましアイドル打倒

韓国人に名義貸しするな よしもと大崎

総会でクビにするぞ

打倒フジテレビ
そうかタレント追放
779
(2): 2020/11/28(土) 09:27:52 ID:iJ3By5jp0(1)調 AAS
芸人集まるコント番組で一番面白かったのはリチャードホール
780
(1): 2020/11/28(土) 09:51:22 ID:u878Hpws0(1)調 AAS
>>779
尾藤武のこんなコント番組は困る!!
781: 2020/11/28(土) 10:42:28 ID:s/tKN3ca0(1)調 AAS
ショウヘイがポンコツのフリした有能と思いきや実はポンコツだったしなぁ
782: 2020/11/28(土) 10:44:33 ID:sp/hvTuO0(1)調 AAS
>>751
年齢が…逝っちゃってて(汗
783: 2020/11/28(土) 12:19:13 ID:3wH9n8nc0(1)調 AAS
>>780
尾藤!
どうした尾藤!
784: 2020/11/28(土) 13:16:37 ID:FCMGsWQc0(1)調 AAS
覚えやすい顔と格好で
キャラが立ってるだけで面白くないイメージ

ナイナイもめちゃイケも
岡村の顔芸と奇怪な動きと放送作家だけで持ったようなもんだけど
785: 2020/11/28(土) 13:29:14 ID:HrfXkwhC0(1)調 AAS
同世代を集めるより縦割りのほうがええんちゃう
バナナ&オードリー&ぺこぱ、みたいな
786: 2020/11/28(土) 14:16:33 ID:mdvmP2KF0(1)調 AAS
放送する局は?
フジテレビ以外のフジテレビ系列でも放送しますか?
787: [age] 2020/11/28(土) 15:04:34 ID:YWOeMX4s0(4/5)調 AAS
四千頭身やめて、コロチキにした方がメリハリあるよな
788: 2020/11/28(土) 15:15:47 ID:uWaZC2BoO携(1)調 AAS
せめてexitがいればね
このメンツじゃ笑いもトークも中途半端
789: 2020/11/28(土) 16:20:41 ID:/4J6OHO80(3/3)調 AAS
マジで福田とかツマミになる話とか出ねーで欲しいわ
トーク上手く振れないしトーク内容自分の事ばっかで内容つまらんし
あれに出てる俳優やタレントのがトーク上手いって芸人失格やろ
マジでおもろないんじゃ
790: 2020/11/28(土) 16:21:54 ID:xBaRhXIH0(1/2)調 AAS
そろそろ賞味期限切れそうだ
791: 2020/11/28(土) 16:24:15 ID:xBaRhXIH0(2/2)調 AAS
>>779
同意。再放送してほしいわ
792
(1): 2020/11/28(土) 16:48:01 ID:Rl9MnLEn0(1)調 AAS
コロチキとかハナコ入れたほうが番組的に良い気はするが
事務所の都合か予算の都合で無理なんだろな

おいらはぺこぱの苦労人&努力家タイプなのわりと好感持ってるんで、もしつまらなくてもちゃんと見る予定
ただ、
ギター侍とかゴー☆ジャスとかおいらが好きな奴に限ってすぐ見かけなくなるのが不安要素ではあるが…
793: 2020/11/28(土) 16:54:56 ID:bcT45tAs0(1)調 AAS
後藤ってやつが無理
1秒も無理
794: 2020/11/28(土) 17:05:59 ID:8mwssgIl0(1)調 AAS
普通に考えて半年で終わりそうだけど、私は観るつもり。
795: 2020/11/28(土) 17:22:32 ID:Y0U+aOEd0(1)調 AAS
>>792
ギター侍は福岡ローカルでそこそこ売れっ子
宇宙海賊もゲーム実況でそこそこ売れっ子
一発当たればセカンドキャリアもどうにかなるよ
796: 2020/11/28(土) 17:25:52 ID:+9JYZmr90(1)調 AAS
3時じゃなくてぼる塾だったね
四千頭身じゃなくてハナコだった
797: 2020/11/28(土) 17:26:08 ID:jZZee7gn0(1)調 AAS
3時のヒロインって吉本押しなの?
798
(2): 2020/11/28(土) 17:27:38 ID:Dj6C9UJK0(1/2)調 AAS
四千頭身のなにが面白いの?
799: 2020/11/28(土) 17:30:06 ID:Xup6M9dO0(1)調 AAS
>>32
福原遥ちゃん入れよう(´・ω・`)
800: 2020/11/28(土) 17:31:02 ID:tpVZd8UL0(1)調 AAS
ゆめっちってアメコミに出てきそうだよな(´・ω・`)
801: 2020/11/28(土) 17:31:20 ID:Dj6C9UJK0(2/2)調 AAS
誰だか知らないモデルよりも、ラランドのサーヤを出せよ!
802: 2020/11/28(土) 17:42:03 ID:HToO04R10(1)調 AAS
つまんなさそう‥
803: [age] 2020/11/28(土) 19:31:26 ID:YWOeMX4s0(5/5)調 AAS
>>798
シュールな世界観が面白いと課題評価されてるな。
804: 2020/11/28(土) 19:34:42 ID:gEbnFlNi0(2/2)調 AAS
>>798
出てきた時はこの年齢ですこの目線のネタ作れてあほツッコミの間の取り方ができるのは凄いと思ったよ
でもいつまで経ってもワンパターンのネタ作りで引き出しの少なさがバレた上にまるで成長しない両サイドの酷さもあって既に終わった奴らとして扱われるようになった
805: 2020/11/28(土) 19:35:19 ID:FCuZiUX00(1)調 AAS
つまんないの集めたところで面白くなるわけない
それなりに進行できる司会や目玉ゲストがおらんと
脇役は脇役に徹しろ
806: 2020/11/28(土) 19:57:13 ID:NaYmBxzw0(1)調 AAS
福田のマンコなら舐めれる
807: 2020/11/28(土) 20:48:13 ID:NzUShklk0(1)調 AAS
ここ見てみたら、四千頭身つまらんと感じてたの俺だけじゃなくて安心した

あれをお笑い芸人だと紹介するテレビを見て、年取って自分の感覚がおかしくなったのかと思ってたわ
808: 2020/11/28(土) 22:27:52 ID:BQvmIai60(1)調 AAS
>>467
それな
イジワルそうだし
他の二人は良いと思う
特にゆめっちが良い
809: 2020/11/28(土) 22:45:59 ID:jaUmLHgJ0(1)調 AAS
粗品もせいやも壊れかけてるもわな…
休ませてやれ
810
(1): 2020/11/28(土) 23:24:35 ID:1GKY0Iov0(1)調 AAS
3時のヒロインよりぼる塾の方が4千倍おもろいよな
811
(1): 2020/11/29(日) 06:30:46 ID:NSR7oiSW0(1)調 AAS
始まる前からケチつけるのもヤボだけど
ぺこぱを頭で神輿担いでいけるかなあ?
やっぱ霜降りやEXITみたいな華あるのがトップに置いた方いいんじゃないの
812: [age] 2020/11/29(日) 07:10:44 ID:CJpoPKpY0(1/4)調 AAS
>>811
exitは単独で番組やらした方が良さが出る気がする。

exitも霜降りは忙しいすぎて潰れるw
813: [age] 2020/11/29(日) 07:14:55 ID:CJpoPKpY0(2/4)調 AAS
>>810
ネタは面白いけど
バラエティ番組のメインはるには、おっとりし過ぎてる気がする。(平場の瞬発力が足りない)
814: 2020/11/29(日) 07:31:44 ID:nOJ3OXGz0(1)調 AAS
どんな若手芸人にでも食いつくミーハー者には需要があるわけで
815: 2020/11/29(日) 07:36:38 ID:dBtqOGe90(1)調 AAS
仕切る奴が居ない感じ
816: 2020/11/29(日) 08:11:28 ID:CtcUT1l70(1)調 AAS
戸渡•近藤の番組なんだな
おためしで3週か
レギュラーは無理だろうな
817
(2): 2020/11/29(日) 09:48:26 ID:HMbjoS1d0(1/4)調 AAS
イグジか霜降りが居ないと番組まとめられんだろ
仕切りできるの福田だけじゃん
福田じゃ弱すぎないか、
後藤は押し出しの強いのが居て初めて光るタイプでピンでは駄目、仕切れない
確かにぼる塾のあんりが居れは司会はできそう

仕切りZEROでよくGOしたなフジ
和牛やかまいたちでも居ればまだましなのに
後藤メインなら草薙と組ませて、進行草薙ツッコミ後藤で初めて進行
それも弱いな だめじゃん人選ミスだわ
ハナコでも入れてハナコに進行役やらせてもいいのに
ペコパは二人とも駄目だよ 使えない
818
(1): 2020/11/29(日) 09:59:57 ID:MiD5VLa/0(1/2)調 AAS
>>423わーって切れるだけだからな
819: [age] 2020/11/29(日) 10:34:36 ID:CJpoPKpY0(3/4)調 AAS
>>817
コロチキ追加だな
820: [age] 2020/11/29(日) 10:35:37 ID:CJpoPKpY0(4/4)調 AAS
>>818
草薙は、最近は色んなことに妥協しまくっててキャラがブレてる
821: 2020/11/29(日) 10:50:29 ID:AnafoF++0(1)調 AAS
四千頭身とか素人より面白くないのによくこんなのに採用したな
見る目無さすぎ
どんだけ人材難やねんw
822: 2020/11/29(日) 10:52:43 ID:wvbM9V3C0(1)調 AAS
IPPONグランプリ初出場0ってのはこの世代が見限られたからじゃないかと思ってる
823: 2020/11/29(日) 11:15:50 ID:njNDKsCy0(1/2)調 AAS
>>817
福田だよ
番組のプロデューサーがウケメンのプロデューサー
ウケメンから3時以外のメンバー替えてこの番組はじめるんだよ
だからプロデューサー的にはもう3時と心中するつもりで、むしろ「3時より弱いメンバーを集めた」人選になってる
だから霜降り、イグジあたりは呼ばないわけ
824: 2020/11/29(日) 11:19:56 ID:njNDKsCy0(2/2)調 AAS
プロデューサーは福田と心中するつもりかしらんが、女MCで同世代の男回すのはまだキツいわな

だから司令塔というよりボランチ(裏回し)的な感じにしかならないと思うんだよな
福田と松陰寺のダブルボランチ体制になる

ここテコ入れするとしたら、AマッソがtheW優勝して箔付けて合流って流れはあるかもしれんわな
加納が入るとなんとなく福田のアクが取れて良い空気になりそう
825: 2020/11/29(日) 11:41:20 ID:ErR4cOn20(1/2)調 AAS
>>32
本人らは本気でブスとは思ってないから確執が生まれる
826: 2020/11/29(日) 11:46:31 ID:YJdvBfw20(1)調 AAS
>>64
シュウペイはポンコツじゃないんだけど意固地だし性格悪そうで嫌い
松陰寺じゃ仕切り弱いな
まさか都筑が仕切るんじゃないよね
827: 2020/11/29(日) 11:47:33 ID:ErR4cOn20(2/2)調 AAS
>>82
福田いらん
828: 2020/11/29(日) 11:48:58 ID:M9TmbFYk0(1)調 AAS
>>97
ぼる塾はドブスが笑いにできない口の悪さで見てて気分悪い
829: 2020/11/29(日) 11:51:49 ID:3lZe/DTs0(1)調 AAS
フジテレビ「グループは不動産業で儲けてるし まあいいかww」
830: 2020/11/29(日) 11:58:20 ID:WMxmcq8L0(1)調 AAS
始まる前から終わってる
831: 2020/11/29(日) 12:01:38 ID:2Z4cdCJn0(1)調 AAS
四千頭身が地雷すぎる
832: 2020/11/29(日) 12:44:05 ID:9EyPCjTO0(1)調 AAS
四千頭身はさすがに不快すぎる色んな番組の若手の枠を潰すだけでシラケる
833: 2020/11/29(日) 12:46:52 ID:ye6BJz4f0(1)調 AAS
微妙
834: 2020/11/29(日) 12:54:15 ID:Bd+DepFL0(1)調 AAS
吉本の抱き合わせ商法 法律違反だが黙認
835: 2020/11/29(日) 12:57:23 ID:EtqBimBZ0(1)調 AAS
だいぶ前に第八の波みたいなの
深夜でやってなかったっけ?
香取慎吾が司会やってたような
836: 2020/11/29(日) 12:59:33 ID:FuL+FPx40(1/2)調 AAS
引っばっていくような奴いないが大丈夫か?
福田の負担が凄そう
837: 2020/11/29(日) 13:03:29 ID:FuL+FPx40(2/2)調 AAS
霜降り好きじゃないが、名前がある、ないだけで安定感が全然違うな
4千頭身とか不安すぎる
838: 2020/11/29(日) 13:11:04 ID:Iy7pxB1X0(1)調 AAS
フジテレビONEでめちゃイケの再放送たまに見るけど
おもしろいよね
839: 2020/11/29(日) 13:14:02 ID:iegXqB8c0(1)調 AAS
深夜の関東ローカルから土曜20時!?番組終了後に残れる人は後藤ぐらいかなぁ
840: 2020/11/29(日) 13:14:06 ID:FtJzkiYn0(1)調 AAS
3時のヒロイン要らね
森三中みたいの増やすなよ
841: 2020/11/29(日) 13:16:34 ID:NwbF7zfn0(1)調 AAS
第6世代?とかも
視聴率取りつつ生き残れた人皆無だからねえ
業界の都合だけで使われてた人達が
業界の都合だけで入れ替わるのは仕方ないのでは
842
(1): 2020/11/29(日) 13:21:37 ID:cXpXwN720(1)調 AAS
>>7
お笑い芸人に見た目求めるもんなのか?
843: 2020/11/29(日) 14:24:37 ID:WP/M3isf0(1)調 AAS
>>842
見た目とかを重視する薄っぺらい層が多い
お笑いだけじゃなく映画やドラマ、漫画などもそういう層を取り込んだ方がヒットする
だから大ヒット作に名作はない
844: 2020/11/29(日) 14:34:07 ID:HMbjoS1d0(2/4)調 AAS
福田が弱くても脇が支えれればいいんだが
かなでもゆめっちもフォローが出来ないタイプ
駄目だこれ
845: 2020/11/29(日) 14:42:50 ID:x5AJQtd40(1)調 AAS
女芸人はいらないなぁ
面白くないから
846: 2020/11/29(日) 14:43:25 ID:x9LZGxw90(1)調 AAS
メンバーが弱すぎ
847: 2020/11/29(日) 14:47:00 ID:ONjxsph00(1)調 AAS
ブタ2匹要らね
848: 2020/11/29(日) 14:53:15 ID:C1k7w0sL0(1)調 AAS
最後はゲームコーナーとか食べ歩きロケになっていつのまにか終了だろどうせ
849: 2020/11/29(日) 14:56:19 ID:RTDXs9ps0(1)調 AAS
ぼる塾は笑えるけど3時のヒロインはクスリともこない
850: 2020/11/29(日) 15:09:08 ID:z9IiB9Wa0(1)調 AAS
3時のヒロインは抜いた方が…
851: 2020/11/29(日) 15:34:15 ID:HIWS8ygv0(1)調 AAS
いじられ役というかいじめられ役はがいない
松蔭寺はうまく返しちゃうタイプだし、しゅうペイは堪えないタイプだし、後藤も嫌がるタイプだし
こう見るとコロチキのナダルは貴重だな。
852: 2020/11/29(日) 16:01:51 ID:OTHYJ2s40(1)調 AAS
べこぱがMCで回すようになったら、魅力半減な気がする
福田が嫌われるのを覚悟して回すか、後藤が覚醒するか
853: 2020/11/29(日) 16:45:41 ID:vdJIsnuE0(1)調 AAS
ぺこぱは、しゆうぺいが使えなさ過ぎて
854: 2020/11/29(日) 16:47:56 ID:lh5MMVtf0(1)調 AAS
このメンツだと実力不足だろうな
お笑いの方を強化するか久間田琳加では無くてもう少しバラエティの強い人を入れるべきだったろうな
855: 2020/11/29(日) 16:50:22 ID:VBMYfJDV0(1)調 AAS
部屋の壁を全部隙間家具で埋めました、みたいな。
856: 2020/11/29(日) 16:51:53 ID:73FB7QQL0(1)調 AAS
もともとひょうきんもめちゃイケも、よしもと色が強い枠なんだよな。ここ。
(もちろん、ウンナンは違うにしろ、短命だった)
857: 2020/11/29(日) 16:55:17 ID:qdviVjjZ0(1)調 AAS
>>305
コンバットののぶこぶみたいなもんだな
858: 2020/11/29(日) 16:56:08 ID:HMbjoS1d0(3/4)調 AAS
後藤って能力はあるんだろうけど性格はあれだから
仕切りの司会は無理だな 本人がやらないよ
嵐の大野と同じタイプ、

何でも器用にできても結局個人プレイだけ
連係プレイの発信は苦手

前に出て来てMC張って他人を回すことはしないし巧く出来ない
嵐でもMC回せるのは桜井と二宮、相場と松本は無理やり、
大野は最初から仕切りは放棄、誰かのサブに入るだけ
後藤によく似てるよ動き方が
859: 2020/11/29(日) 16:56:09 ID:M8/Dzdt/0(1)調 AAS
もうフジはこういうのいいから
土曜夜8時が伝統とか、月9とか、やはり過去の栄光にしがみつきたいだけじゃん
860: 2020/11/29(日) 16:57:15 ID:g3tAjPql0(1)調 AAS
この前サンドウィッチマンがやっていた
「ただいまコント中」をまた放送したらいいんじゃね?
861: 2020/11/29(日) 17:04:22 ID:YX/xtl5A0(1)調 AAS
フジは当時人気の豪華メンツあんだけ集めたキカナイトすら爆死してるからな
こんなん当たるわけねえ
862
(1): 2020/11/29(日) 21:27:34 ID:NIT49YHt0(1)調 AAS
もう福田推すのやめろや
こいつ上手く返した感出してるけど全くおもろないやんけ
863: 2020/11/29(日) 21:39:41 ID:MiD5VLa/0(2/2)調 AAS
女芸人てブスかデブじゃなきゃ使い道ないもんなぁ
864: 2020/11/29(日) 22:16:42 ID:TNbd5eKK0(1)調 AAS
>>429
松陰寺はダウンタウンなうで

第七世代と簡単に一括りにして欲しくない、特に四千頭身なんかと。
飲んできた泥水の量が違う

ってハッキリ言ってた
865
(1): 2020/11/29(日) 22:49:57 ID:HMbjoS1d0(4/4)調 AAS
ぼる塾は脇の二人はまるっきし使えないが
あんりだけは仕切りはできて機転も利くんだがピンで持って来れんだろうし
福田とあんりで組めればね
866: 2020/11/29(日) 22:51:37 ID:kmWcfkka0(1)調 AAS
さんまがひょうきん族始めたのが26歳
内村がやるやら始めたのも26歳
それを見ると第7世代も決して若くしてブレイクでも無いんだよな
土曜8時で始めた訳では無いんだしな
時代が大きいのだろうがね
867: 2020/11/29(日) 22:56:47 ID:X10bpaFA0(1)調 AAS
>>865
あんりはもうちょっとテレビ映えする容姿だったらなぁ
868: 2020/11/29(日) 23:19:10 ID:/wnk/jqA0(1)調 AAS
ゴミ山の中から1番マシ?に見えたゴミ
869: 2020/11/29(日) 23:29:40 ID:VMrWfuDv0(1)調 AAS
>>862
ほんとそれ
不愉快になる
870: 2020/11/30(月) 06:28:24 ID:CVsjE78o0(1)調 AAS
鍵となるのは後藤だな
ツッコミが後藤と福田しかいないしこいつらがしっかりしないとグダグダになる可能性大
871: 2020/11/30(月) 06:44:12 ID:OU+HMF6a0(1/2)調 AAS
後藤は他人を回すのはできないよ
872: [age] 2020/11/30(月) 09:03:42 ID:YwrqMXLA0(1/2)調 AAS
福田しか突っ込む奴いないんだよな。やっぱ4千頭身やめてコロチキにしないと
873: 2020/11/30(月) 09:19:42 ID:JEli7pxG0(1)調 AAS
全くワクテカ感が無いわ。有吉壁でも即興のツッコミに対応出来てない。こう言うの深夜枠から育てた方がいい。
874: 2020/11/30(月) 09:22:33 ID:8r7B6NVR0(1)調 AAS
>>117
それも終わってええわ
875: 2020/11/30(月) 09:22:55 ID:oKjZ4Rat0(1)調 AAS
嫌いじゃないが、へこぱで笑ったことないんだけど。
876: 2020/11/30(月) 09:29:05 ID:nyj+pWEX0(1)調 AAS
ババアでも福田のマンコなら舐めれる
877: 2020/11/30(月) 09:41:10 ID:GTLHaAkj0(1)調 AAS
第七世代の中でつまらんやつだけ集めて
何がしたいんだ
878
(1): 2020/11/30(月) 09:47:20 ID:5oHjV/od0(1)調 AAS
ぺこぱと四千頭身好きだけど合うのかな?
879: 2020/11/30(月) 10:25:19 ID:1WqDfmta0(1)調 AAS
>>878
面白さが違うよ
880: 2020/11/30(月) 10:44:42 ID:7LdnGH+60(1)調 AAS
>>1
四千頭身の異常なクソつまらなさはもうみんな気づいてるのに
(´・ω・`)
881: 2020/11/30(月) 12:08:06 ID:j8nXWZ4t0(1)調 AAS
擁護するつもりもないけど
ここの素人が思いつくような雛形定型コンテンツをこなせるかこなせないかで
事前判断する必要もねぇんでねーか?
882
(2): 2020/11/30(月) 12:12:55 ID:OU+HMF6a0(2/2)調 AAS
和牛とかまいたち入れたら一気に
仕切りも司会もボケもツッコミも面白くなるのに
883
(1): 2020/11/30(月) 12:20:53 ID:LWwt2dOd0(1)調 AAS
土曜8時ってフジが思ってるほど
大したブランドでも無くね
884: 2020/11/30(月) 12:29:15 ID:6mQsjMbP0(1)調 AAS
>>882
和牛はないわ
あと和牛かまいたちは世代違いすぎ
885: 2020/11/30(月) 12:32:37 ID:TYJYaBeK0(1)調 AAS
視聴率取れないという意味では
第7世代でもかまいたちでも和牛でも千鳥でも同じだと思う
まだ第7世代の方が取れる可能性あるぐらい
886: 2020/11/30(月) 12:33:10 ID:3aa1nEaO0(1)調 AAS
ぺこのキモい髪型の方と芸人になり切れてない片割れが全く面白くないな
887: 2020/11/30(月) 12:33:39 ID:M3ZK+92v0(1)調 AAS
ナベプロ枠でしか出れないナベプロクソ芸人は
代々つまらない
888: 2020/11/30(月) 12:38:19 ID:1YJTWd0U0(1)調 AAS
このメンツで誰が仕切るの
889: 2020/11/30(月) 12:44:34 ID:gj4d8d8f0(1)調 AAS
深夜枠とゴールデンは違うだろ
890: 2020/11/30(月) 12:48:21 ID:Y84k1WeX0(1)調 AAS
>>883
食時中や食後もずっとスマホ弄ってる奴はそう思うだろうな
891: 2020/11/30(月) 13:37:56 ID:GbOofccm0(1)調 AAS
霜降り無理でも、コロチキ、ハナコどちらか入れろよ
松蔭寺に仕切らせたら、ぺこぱが死ぬぞ
892: [age] 2020/11/30(月) 13:40:23 ID:YwrqMXLA0(2/2)調 AAS
>>882
和牛もかまいたちもフジには合わないな
893: 2020/11/30(月) 15:08:16 ID:pvd42AKJ0(1)調 AAS
草なぎ消えたな 
ぺこぱと逆の存在だからかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*