[過去ログ] 【芸能】田村淳「おでんは切って入れるだけ」発言で批判殺到した世間との“ズレ”★4 [フォーエバー★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): フォーエバー ★ 2020/11/26(木) 23:44:17 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
11月24日、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がYouTubeチャンネル「ロンブーチャンネル」を更新。同日放送された「グッとラック!」(TBS系)での“おでんは手抜き”発言に関して釈明したが、それでもネット上には厳しい意見が数多く寄せられている。
淳は出演する朝の情報番組「グッとラック!」で話し足りなかったことをYouTubeチャンネルにて「もっとグッとラック!」として配信しているが、この日の配信では番組で議論した「おでんはおかずになる派?」について取り上げ、「僕が『グッとラック!』の放送中に、家でおでんが出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う」と言ったところ、「おでん舐めんじゃねぇよ」「おでんの下準備どんだけ大変だと思ってるんだよ」「おでんのこと何にも知らねぇな」などなど、辛辣なコメントが相次いだことを明らかにした。
これに「僕はおでんはチャチャチャっと作れちゃうんで、いつもの晩ごはんに比べて今日は忙しかったんだなって思う、田村家においてはですよ」と淳。しかし、「まぁ、そんなに手が込んだ…とは思えないですね。もう、切って入れるくらいの感覚なんで。またこんなこと言うと、『おでん舐めんな!』って人はいるでしょうけど、僕の感覚としてはそうです」と、結局はおでんは手抜きであると結論づけていた。
そのため案の定、ネット上では《普通におでんを作るのは手間だけどな。田村家のおでんは既製品を温めるだけなのか?》《そんなに凝ったおでんじゃなくても、大根の面取りやこんにゃくの下茹で、ゆで卵を作ったり、チャチャチャっとなんて絶対作れないよ》《普段、家事をしない人が家事について余計なことを言わない方がいい》《自分の家では手抜き料理かもしれないが、他の家では違うんだからテレビでそんなことを言うこと自体間違ってる》など、輪をかけて反発の声が上がる事態を呼んでいる。
「淳はYouTubeでは“自分の場合は”“手の込んだ美味しい店も知っている”とフォローしていましたが、世間一般で言う“手抜き料理”“チャチャッと作れる”と言えば、冷凍やレトルト食品が当てはまるという人も多いことから、視聴者はズレを感じるのかもしれません。それ以前に、『グッとラック!』での発言について言えば、芸能人として自分の感覚を放つのは構いませんが、情報番組のメインコメンテーターとしては発言に“配慮”が足りない。今回、YouTubeで何だかんだと言いながら結局持論を変えなかったことで、余計に反発を買った格好です」(エンタメ誌記者)
いずれにせよ、その発言は常に注目されているということか。
2020/11/26 15:40
外部リンク:news.nicovideo.jp
★1:2020/11/26(木) 17:16:53.35 前スレ
2chスレ:mnewsplus
画像リンク
8(4): 2020/11/26(木) 23:50:02 ID:n6WrYQeV0(1/2)調 AAS
おでんって
味の薄い煮物って感じで好きじゃないわ
普通の煮物食いたい
親が今日もおでんだったけど何がいいんだか
30(3): 2020/11/26(木) 23:56:45 ID:gOo+tIFS0(1)調 AAS
正直おでんは楽だよ
ただ切り口入れて煮るだけなんだから
ギュウスジを串に通すのがめんどいくらい
練り物を自分で作ってる奴なんていないだろ?w
39(3): 2020/11/26(木) 23:59:00 ID:gQ8k0vnI0(5/5)調 AAS
>>8
うちの母親は飯まずだったからそれこそおでんは具材切って15分一つの鍋でまとめて煮て終わり
ゆで卵は冷蔵庫に常備してるからそれを一人1個ずつ皿に入れて鍋から本だし味の生煮えの大根、味のついてないこんにゃく、練り物を取って食べてた
罰ゲームはかくや、という味だった記憶
一人暮らししてクックパッド片手にご飯作るようになってから幸せ
46(4): 2020/11/27(金) 00:02:10 ID:bmVeVANB0(1/15)調 AAS
>>42
さばの味噌煮は輪切り(ぶつ切りで内臓入り)で出てくる
めちゃくちゃ苦い
学校給食で食べたさばの味噌煮の旨いことと言ったら…!
62(3): 2020/11/27(金) 00:06:11 ID:pQ5eRmB90(1)調 AAS
おでんは手間がかかるって主張してる人たち
いくら手間をかけても食ってる奴らには何も
伝わってないことを知った方がいいぞ
75(3): 2020/11/27(金) 00:09:19 ID:+KehVL290(1)調 AAS
ダイコンは切った厚みにもよるが2回ほど味付け前に茹でておかないと
鍋の中の全てが屁くさくなり失敗おでんになる
126(4): 2020/11/27(金) 00:21:24 ID:u0TSUIGW0(1/3)調 AAS
主婦が楽してると思われたくないから反発してるだけでしょ
毎日料理作って大変だねと共感されたいだけ
主婦いない家庭はなんで成立してんの?
148(3): 2020/11/27(金) 00:27:24 ID:AyKsay000(8/20)調 AAS
前スレから見てて思ったけど
おでんを簡単だと書く人の具材が少ない気がする
実家、義実家もおでんの具材の種類が多かったから自分もそうしてたけど
もしかしてもっと簡単に作れるものなのかな?と思えてきた
種類少なくてもあの出汁の味になるんだろうか?
見た目質素すぎない?
時間かけず大根やじゃがいもに味しみるの?
牛すじ圧力鍋で炊いて串刺しするのとか、どうやって簡単にやってるの?
168(3): 2020/11/27(金) 00:32:03 ID:AyKsay000(9/20)調 AAS
>>134
コンビニって特別に凝った具材なんかないよね?
牛すじ圧力鍋でボイルするのから始めるし
串刺しするし
それが普通だと思ってた
コンビニのアキレスは好きじゃないから肉屋で牛すじ買うのよ
203(7): 2020/11/27(金) 00:41:05 ID:+AqYMZBV0(1)調 AAS
手間かかるのって卵とじゃがいもの皮むきぐらいだろ
大根の皮むきは簡単だしあとはコンニャクと練り物を鍋にぶっこむだけじゃん
233(3): 2020/11/27(金) 00:50:09 ID:8vTo1Jly0(7/8)調 AAS
あれだわ
男はそんなに凝った料理なんて求めて無いんだわ
ごくごく普通ーーーのおでんでいいんだって
メシマズに限って凝った料理作るのよね
勘違い奥様多いんだってわかったわ
235(3): 2020/11/27(金) 00:50:39 ID:G7wI4vBm0(2/2)調 AAS
おでんをおかずに飯食える?
268(4): 2020/11/27(金) 01:01:12 ID:N0XNi13r0(4/7)調 AAS
>>233
ごくごく普通のおでんが面倒くさいんだって話してるんでしょ?
肉下茹でして鍋洗って
大根下茹でして鍋洗って
卵茹でて鍋洗って
蒟蒻下茹でして鍋洗って
厚揚げ下茹でして鍋洗って
鍋にお湯沸かして練り物にぶっかけて
下茹での何が面倒かって繰り返し出る洗い物だよ
特に厚揚げのあの茶色い油は何なんだろうね、なかなかさっぱり落ちない
338(5): 2020/11/27(金) 01:19:05 ID:KYgjq13H0(1/2)調 AAS
実際おでんてそんな手間かかるの?
基本は買ってきた具をおでんの素で煮るだけじゃね?
大根とかジャガイモも皮剥き使えば楽だろ
514(3): 2020/11/27(金) 02:48:34 ID:Sy9veNDE0(5/5)調 AAS
>>469
おでんセットの具材だと油浮かない?
その「おでんセット」ってどこで売ってんの?ww
「買った次の日には腐るような」って
そんなおでんの具 日本にあるの?wwwwww
あんまりおでん知らないみたいだけど 東南アジアの方?w
570(5): 2020/11/27(金) 03:29:49 ID:WwnJ8/EY0(1)調 AAS
「昼飯は家でちゃちゃっとラーメン作って食ったわ」
「ラーメンなんて家で簡単に作れるもんじゃないだろ!麺を打ったり、スープを一晩煮込んだり、
どんだけ大変か分かってんのか!」
「!?」
794(3): 2020/11/27(金) 06:22:42 ID:yP3HpJ2h0(5/13)調 AAS
>>791
じゃがいもとか牛すじとか
どこの地方で入れるの?
804(4): 2020/11/27(金) 06:25:03 ID:On6cOmFP0(1)調 AAS
大根の面取りなんかしないしこんにゃく下茹でしないし練り物は買ってくるだけだしゆで卵なんか茹でて殻むくだけだし、別に面倒くさくないけどな
出汁は顆粒だし
何がなんでも本格的にやりたい人は勝手にやってればいいんじゃないですかね
833(3): 2020/11/27(金) 06:33:55 ID:fNe3qcC+0(1)調 AAS
そもそも今の時代におでんを一から作るやつなんて少数だろ。
家で出るおでんなんて既製品温めただけ。
856(3): 2020/11/27(金) 06:39:53 ID:nHQj+mJ50(1)調 AAS
友達の家でモツ鍋やったんだけど
友達が袋に入ったモツをそのままドボッと入れたんだよ
洗いもせず熱湯もかけずに
血で赤く染まった汁まで一緒に
こんな感覚の奴が居るんだなって驚いた
901(4): 2020/11/27(金) 06:51:39 ID:DBgxPSLP0(1/4)調 AAS
>>879
ゆで卵を作るのなんて鍋に水張ってゆで卵を入れて火をつけてタイマーセットするだけだから10秒で終わる
それを15分間もずっと作業してるかのように作業量を盛って申告するから
おでんは手抜き料理ってバレるんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*