[過去ログ] 【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600(2): 2020/10/07(水) 08:28:38 ID:wHw2YpTz0(1)調 AAS
>>164
よく言われてるけど日本で最初に売れたんじゃなく
売れたのは世界でも同じ時期だった。
ただ、ツアーしたら思った以上に日本ではスター扱いだった。ビートルズと同じくらいで本人たちがビビった。
ただのアイドル扱いだっただけだけど。
そういう意味ではクイーンは過小評価されてる。
世界の方がクイーンを評価してる。
601: 2020/10/07(水) 08:28:41 ID:/bhvNWDv0(2/2)調 AAS
闘病生活かなり長かったようだ。合掌
602: 2020/10/07(水) 08:28:52 ID:Whoi3UJM0(1)調 AAS
よし!
Can’t stop lovin’ you聞いてテンション上げてくか
603: 2020/10/07(水) 08:28:53 ID:E3zPG3Wg0(1)調 AAS
>>4
DREAMS
604(1): 2020/10/07(水) 08:29:04 ID:W89SiSh60(1)調 AAS
名前とバンド名がいっしょなの?
中川家の中川礼二みたいなこと?
605(1): 2020/10/07(水) 08:29:23 ID:OhWHzFiP0(6/6)調 AAS
beat itのギターってヴァン・ヘイレンなんだ
知らなかった
606: 2020/10/07(水) 08:29:32 ID:4In+i1VK0(6/6)調 AAS
デイブの武道館は行ったんだけど
ヴァンヘイレンを見る機会はついぞ無かった
607: 2020/10/07(水) 08:29:47 ID:Z16/R//P0(2/2)調 AAS
>>492
スイープの元祖はあえていうならジャンゴ・ラインハルトかな
608(1): 2020/10/07(水) 08:30:09 ID:bK6iO+BM0(1/2)調 AAS
レイシストなのにどうしてマイケルの曲に参加したの?
609: 2020/10/07(水) 08:30:12 ID:x0fkARSM0(2/3)調 AAS
中2くらいだっかな
エレキギターかじり始めたような男に「ヴァン・ヘイレンはパナマも好き」とか言って話しかけた記憶があるなー
あの頃の洋楽楽しかった〜
80年代戻りたい
610: 2020/10/07(水) 08:30:12 ID:pEEfEisn0(4/5)調 AAS
>>594
アメリカンドリーム的な華を持ってるよな
オレが来たからにはここはオレが主役
任せろ、みたいな
611: 2020/10/07(水) 08:30:12 ID:GsgGTgY50(1)調 AAS
5150のリフは神
あれよく思い付いたな
612: 2020/10/07(水) 08:30:17 ID:ShFCWD1+0(1)調 AAS
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!
今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!
最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!!
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利
外部リンク:t1p.de
613(2): 2020/10/07(水) 08:30:19 ID:PchYj2h80(1)調 AAS
アルディメオラなんかに言わせると、エディはピッキングが滅茶苦茶でまるでダメ
ッてことなんだけど、それがロックなんだよな〜
614: 2020/10/07(水) 08:30:23 ID:BcVeZGFi0(7/8)調 AAS
>>604
漫才で思い出した。
ミキこそ和製ヴァンヘイレンだな。
ネーミングだけ。
615: 2020/10/07(水) 08:30:30 ID:pEEfEisn0(5/5)調 AAS
>>600
んなこたぁないw
616: 2020/10/07(水) 08:31:11 ID:CYaLs4mt0(1)調 AAS
ぎんざNOWで初めて見て衝撃うけた
8年前の来日が最後だったな
617: 2020/10/07(水) 08:31:25 ID:aj4TrHv40(1)調 AAS
ジャンプいいよね
618: 2020/10/07(水) 08:31:42 ID:3Q8pweVX0(1)調 AAS
>>425
なるほど
やっぱり高木ブーや仲本工事ってすげえんだな
619: 2020/10/07(水) 08:31:59 ID:9Y70CFoV0(1)調 AAS
>>483
ああ、12インチ持ってたわ
620: 2020/10/07(水) 08:32:24 ID:B/PnyA8T0(1)調 AAS
アランに会いに行ったんやな
621: 2020/10/07(水) 08:32:27 ID:85LFLGWb0(13/14)調 AAS
>>548
バーカ。例えば代表曲ハイウェイチューンは誰が書いたかを確認してみろやボケ。グレタのメンバーだろが
息を吐くように大嘘をつくキチガイ野郎めが
622: 2020/10/07(水) 08:32:35 ID:4dpND8QeO携(9/11)調 AAS
>>581
え?そんなの初耳
ヴァンヘイレンの歌謡ソングだってた
623: 2020/10/07(水) 08:32:40 ID:FHObuUXT0(1)調 AAS
おれらも年寄りになった
624(1): 2020/10/07(水) 08:32:41 ID:u/3APwoc0(1)調 AAS
凄い人気バンドだと思っていたがトータルセールスはU2の半分以下なんだな
オルタナブーム以降失速したってことだろうか
625: 2020/10/07(水) 08:32:49 ID:8qUOqDYk0(1)調 AAS
まじかーショック
626: 2020/10/07(水) 08:32:54 ID:XjHrfpIm0(3/3)調 AAS
>>613
そんなのエディが知ったら
「ごちゃごちゃうるせえ」
で終わりだろうな
627(1): 2020/10/07(水) 08:32:56 ID:ZND2tjN50(1/2)調 AAS
アメリカンロックと言えば真っ先に思い浮かべるのがヴァンヘイレンだったわ
後継者はフーファイターズあたりが妥当かな?
628: 2020/10/07(水) 08:33:00 ID:5uSNUwCR0(1)調 AAS
バンヘレンはこれで解散て事だな
629(1): 2020/10/07(水) 08:33:00 ID:HbIVlIH50(3/3)調 AAS
>>608
ウキってみました。
ハードロックバンド ヴァン・ヘイレンのリードギタリストであるエドワード・ヴァン・ヘイレンはギター・ソロを追加して欲しいと依頼された。最初にクインシー・ジョーンズから連絡を受けたとき、いたずら電話かと思ったがその電話が本物であることを確認した彼は、ギタリストのアラン・ホールズワースから借りたハーリー・トンプソンのアンプを使用し、ギター・ソロを無料で録音した。
630: 2020/10/07(水) 08:33:01 ID:aYD4DRdx0(1/2)調 AAS
そういやベストvolume1だから2出るのかと思ったけど何もなかったな
631(2): 2020/10/07(水) 08:33:22 ID:SzCwS1WB0(2/2)調 AAS
昔ライトあんよ奏法とか言って右足でギター弾いてたミュージシャンいたよな
632: 2020/10/07(水) 08:34:04 ID:+xJnXmGi0(15/18)調 AAS
>>613
ディメオラのおっさんもよく言うよな
リズムが悪いってチックコリアに散々しごかれたくせに
後、ジャズ的な視点で行くとディメオラはテクニックはあるのになんで感動しないんだ?って扱いの人
633: 2020/10/07(水) 08:34:13 ID:/K/PUb4f0(1)調 AAS
>>108
w
634(1): 2020/10/07(水) 08:34:26 ID:Lbc09LUO0(1)調 AAS
レミーが亡くなって以来の衝撃だ
635(4): 2020/10/07(水) 08:34:35 ID:x0fkARSM0(3/3)調 AAS
まあでもマイケルとかホイットニー、ジョージ・マイケルなどがもう天国なのだからな
ぴえん
636(2): 2020/10/07(水) 08:34:50 ID:8aKFyvMw0(5/5)調 AAS
>>627
エクストリームはどうよ
637(1): 2020/10/07(水) 08:34:50 ID:3DEmSmoH0(1/4)調 AAS
Hello baby!!
Yea ! Yea ! Wow!
638: 2020/10/07(水) 08:34:51 ID:+FJOvpul0(1/5)調 AAS
>>594
そうかな?
デイブはあんまり嘘つかないイメージなんだけど間違ってる?
639: 2020/10/07(水) 08:35:42 ID:BcVeZGFi0(8/8)調 AAS
>>631
同じTMNのサポートギタリストでは、
松本孝弘より葛城哲也の方が好きだったんだが、
今や収入では大きく差がついてしまった・・・。
640(1): 2020/10/07(水) 08:35:46 ID:kelDoils0(8/8)調 AAS
>>605
むしろそれが日本人には知られている皮肉
641: 2020/10/07(水) 08:35:48 ID:zBHwecmk0(9/14)調 AAS
今から考えると数ヶ月前にデイヴリーロスが「VAN HALENはもう終わった」ってTweetしてたんだよ
あのコメントって意味深だったのかもしれないな
642: 2020/10/07(水) 08:35:51 ID:yWAs+mXm0(1)調 AAS
ああ(泣)
643(1): 2020/10/07(水) 08:36:07 ID:RAS3JCA70(7/9)調 AAS
>>637
最初ハロー!デイブに聞こえて衝撃受けたよ
644(1): 2020/10/07(水) 08:36:19 ID:+xJnXmGi0(16/18)調 AAS
>>634
俺もそれと同等の衝撃だな
645: 2020/10/07(水) 08:36:20 ID:WwLsd+4K0(4/4)調 AAS
まあ重度のアル中でガン闘病歴も長かったんだっけか
むしろよくここまで長らえたというべきか
646(1): 2020/10/07(水) 08:36:30 ID:DGYdGZmg0(1)調 AAS
アラ還メタラーの教祖(笑)
647(1): 2020/10/07(水) 08:36:36 ID:+FJOvpul0(2/5)調 AAS
>>635
80年代のポップスターと
イギリスのプログレは命短い人が多いな
648(1): 2020/10/07(水) 08:36:38 ID:85LFLGWb0(14/14)調 AAS
>>636
エクストリームもヌーノは超上手いギタリストなんだが、バンドの人気、楽曲の人気がどうもね。
日本にいるマーティも同じようなものだわな
649: 2020/10/07(水) 08:36:38 ID:F2ODCisi0(4/10)調 AAS
EVH「一番落ち着ける時はライヴが終わった後、ゆっくり好きなだけギターが弾ける時かな」
本物のギターキッズや
650: 2020/10/07(水) 08:36:57 ID:bK6iO+BM0(2/2)調 AAS
>>629
マイケルから直接頼まれたわけじゃないのか
それにスポーツや音楽で成功してる黒人は差別しないって時代だったみたいだし
651: 2020/10/07(水) 08:37:02 ID:OvhPyUel0(1)調 AAS
>>499
Ain't talking about love
動画リンク[YouTube]
652: 2020/10/07(水) 08:37:11 ID:gY/B4Hue0(1)調 AAS
パナマっパナマ
ご冥福を
653(2): 2020/10/07(水) 08:37:13 ID:QUbz2knC0(1/2)調 AAS
>>136
ライトハンドというかタッピング奏法は元々ギターのテクニックとしてあったものだから
誰が発祥とは言えないけど、ロックで映像が残ってる最古の例はジェネシスのスティーヴ・ハケットかな
確か1972年くらい
654(1): 2020/10/07(水) 08:37:27 ID:1Sfh/wuA0(2/2)調 AAS
SATSUMAさんがきっと追悼動画あげるだろうな。
655: 2020/10/07(水) 08:37:46 ID:F2ODCisi0(5/10)調 AAS
>>648
Waiting for punchlineとか最高のロックアルバムの一つなんだけどね
656: 2020/10/07(水) 08:38:05 ID:deiSEQI90(1)調 AAS
知らない人はマイケルジャックソンのBeat Itのギターソロを聞くように
657: 2020/10/07(水) 08:38:07 ID:Kn18ZRr80(3/4)調 AAS
クラプトン
ジェフベック
ジミーペイジ
あたりはお元気なのかな
658: 2020/10/07(水) 08:38:22 ID:aYD4DRdx0(2/2)調 AAS
>>635
この前ネトフリでホイットニーのドキュメンタリーみたけど悲惨すぎる人生で泣けた
659: 2020/10/07(水) 08:38:46 ID:RNp7gJPa0(1/2)調 AAS
サミーヘイガー時のヴァン・ヘイレンが好きだったな
660: 2020/10/07(水) 08:38:56 ID:oMPaN3LS0(1)調 AAS
>>624
全盛期はテレビ番組1回のギャラが130万ドルらしいからバランス以降迷走した感じかな
661(1): 2020/10/07(水) 08:39:01 ID:q3Z6nOzn0(1)調 AAS
>>647
40〜60年代のジャズミュージシャンの方が短い
662: 2020/10/07(水) 08:39:04 ID:t0cjtCeI0(1)調 AAS
ショックだ
663(1): 2020/10/07(水) 08:39:28 ID:cw1QZu+V0(1/2)調 AAS
65ははやいな
つうかまだ65だった事に驚いた
664(1): 2020/10/07(水) 08:39:32 ID:tiqrzxLi0(1)調 AAS
>>654
追悼ライブ
10月7日 21時〜
動画リンク[YouTube]
665: 2020/10/07(水) 08:40:01 ID:tlLeRVZq0(1)調 AAS
うわあああああああああああああああああ
666: 2020/10/07(水) 08:40:12 ID:RNp7gJPa0(2/2)調 AAS
>>661
そっちは病気より、薬じゃね?
667: 2020/10/07(水) 08:40:17 ID:Jxhv6Mg10(1/2)調 AAS
早すぎる
668: 2020/10/07(水) 08:40:29 ID:yeaRFWaj0(1)調 AAS
エディの代わりはSATSUMA3042
669: 2020/10/07(水) 08:40:34 ID:zBHwecmk0(10/14)調 AAS
>>653
エディの場合は5フレット7フレットとか
12フレットなんかでタッピングしてハーモニクス気味のタッピングで
非常に幻想的だった
そういう構成だったから注目されたし、絶賛されたと思う
670(2): 2020/10/07(水) 08:40:36 ID:/kBm/lHC0(1/4)調 AAS
>>644
レミーが焼き鳥屋へwww
シュールwww
Twitterリンク:taku949494
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
671: 2020/10/07(水) 08:40:57 ID:y4stxzVY0(1)調 AAS
>>292
それはアル・ヤンコビック!!!
ひょうきん族だとウガンダ・トラ!!!
672(1): 2020/10/07(水) 08:41:09 ID:3DEmSmoH0(2/4)調 AAS
>>643
昔、朝の目覚ましにグッドイナフを聞いてたよ
673: 2020/10/07(水) 08:41:27 ID:Bte+KodM0(1)調 AAS
まじか ちょっとショック
674: 2020/10/07(水) 08:41:31 ID:+xJnXmGi0(17/18)調 AAS
>>670
www
レミーらしい
675: 2020/10/07(水) 08:41:32 ID:jNLxZKS50(1)調 AAS
ショックすぎるだろ…
676: 2020/10/07(水) 08:41:39 ID:xiU7xQXQ0(1/4)調 AAS
爆音は早死にする
677: 2020/10/07(水) 08:41:39 ID:ZND2tjN50(2/2)調 AAS
>>636
世間の認識=一発屋の玄人向けバンドってイメージだわw
クオリティの高さ云々ではなく分かりやすさも重要だと思う
678: 2020/10/07(水) 08:41:44 ID:/PciwXIK0(5/9)調 AAS
>>653
マイケル・ジャクソンのムーンウォークみたいなもんだね。
発明者ではないけど、広く世に影響を与え定着させた功労者
iPhoneのタッチパネルとかもそうだな。
679(2): 2020/10/07(水) 08:41:47 ID:+hrccPSp0(1)調 AAS
ロック系のギター弾くやつからさたら好き嫌いはともかくとしてリスペクトされる存在だと思ってたけどな
こんなスレにも知識自慢がやってきて赤くなるまでレスしてて萎えるわ
680(1): 2020/10/07(水) 08:41:48 ID:hF8ls6CN0(1)調 AAS
番場蛮
伴宙太
VAN HALEN
681: 2020/10/07(水) 08:41:51 ID:dKrH/6GO0(1)調 AAS
ボディは力だ
動画リンク[YouTube]
新車購入して今でも乗ってるよ
682: 2020/10/07(水) 08:42:02 ID:dGr0HTSK0(2/5)調 AAS
>>646 正解!
683: 2020/10/07(水) 08:42:20 ID:xp+j6Od+0(1)調 AAS
舐めねえ舐めねえチンコなんか ウォー
684: 2020/10/07(水) 08:42:33 ID:cw1QZu+V0(2/2)調 AAS
>>337
パフォーマンスために自分を追い込んだ人が筆頭の2名
長年あんな遣り方してたら体にガタが来る
685: 2020/10/07(水) 08:42:35 ID:R+y6O9pd0(8/9)調 AAS
>>672
グーニーズか
686: 2020/10/07(水) 08:42:39 ID:xiU7xQXQ0(2/4)調 AAS
Ou812聴くかな
687: 2020/10/07(水) 08:42:40 ID:CQa+6+xC0(2/2)調 AAS
バンヘイレンあるある
デビットリーロス時代とサミーヘイガー時代とでモメる
688: 2020/10/07(水) 08:43:04 ID:gfLNzJ2m0(1)調 AAS
>>640
しかもリフもエディだと思ってる人も多数いると思う
689: 2020/10/07(水) 08:43:05 ID:phpMrx6h0(5/5)調 AAS
>>664
おー見なければ
690: 2020/10/07(水) 08:43:09 ID:elWg4mDL0(1)調 AAS
5ちゃんねるの高齢化がこれ程如実に現れたスレがあるだろうか?
691(1): 2020/10/07(水) 08:43:11 ID:+rp97V6X0(1)調 AAS
【音楽】エディ・ヴァン・ヘイレン、リンプ・ビズキットのフレッド・ダーストに銃を突きつけた逸話が明らかに [湛然★]
1 :湛然 ★:2020/04/26(日) 16:06:44 ID:9269ZP819.net follower(1)
映像作家にしてフォトグラファーのアンドリュー・ベネットの新しい著書によれば、エディ・ヴァン・ヘイレンはかつて不運名ジャム・セッションの後、リンプ・ビズキットのフレッド・ダーストの頭に銃を突きつけたという。
アンドリュー・ベネットによれば、セッションはビヴァリー・ヒルズにある1件の家で行われたとのことだが、
エディ・ヴァン・ヘイレンはフレッド・ダーストがマリファナを吸っているのが気に入らなかったらしく、
ギターもアンプも置き去りのまま立ち去ったとのことで「幼稚園児の中に学者がいるようだった」という。
翌日、機材を回収しようと24時間にわたってフレッド・ダーストと連絡が取れなかったことを受けて、エディ・ヴァン・ヘイレンは
自らの手で対応することを決め、軍のオークションで購入した装甲車でフレッド・ダーストの自宅に向かっている。
「シャツも来ておらず、侍風に髪を結って、ジーンズは紐で止められ、コンバット・ブーツはダクト・テープで止められていた。
その手には銃があったんだ」とアンドリュー・ベネットは述べている。
「あのバカがドアで応対してきたからさ」とアンドリュー・ベネットはエディ・ヴァン・ヘイレンの発言を著書で紹介している。
「あいつのくだらねえ赤い帽子に銃を突きつけて『俺の機材はどこにあるんだ? このクソ野郎』ってね。
あいつは雇っている奴のほうを向いて、機材を持ってくるよう叫んでいたよ」
「エディ・ヴァン・ヘイレンは降り注ぐ日差しの中、フレッド・ダーストに銃を向けながらビヴァリー・ヒルズにある邸宅の
前庭の芝生に立って、タバコを吸っていた。フレッド・ダーストはアンプやギターを運び出すのに装甲車と自宅の間を行ったり来たりしていたよ」
692: 2020/10/07(水) 08:43:21 ID:Jxhv6Mg10(2/2)調 AAS
>>635
プリンスも
693: 2020/10/07(水) 08:43:26 ID:dGr0HTSK0(3/5)調 AAS
あとは影武者としてサツマさんを推薦します!
694: 2020/10/07(水) 08:44:12 ID:HyuMZfo/0(1)調 AAS
彼はキンクスのあのダサかっこいいギターソロを台無しにしやがったw
695: 2020/10/07(水) 08:44:13 ID:+vnRKS2b0(1)調 AAS
スレからの加齢臭が凄いな
696: 2020/10/07(水) 08:44:13 ID:j4Vo/qK30(1)調 AAS
(-人-)ナムナム
697: 2020/10/07(水) 08:44:26 ID:M6l4fvzv0(1)調 AAS
萱島のお好み焼屋satsumaが悲しむだろう。今日くらいなんかアップするんじゃないか…
698: 2020/10/07(水) 08:44:46 ID:CPq3kNs10(3/4)調 AAS
>>594
デイヴも父親が有名な医者のボンボンだからね
父親の金で機材を買って友達に有料レンタルしてた
それを借りてたのがエディや別バンドにいたマイケル
3人は大学の音楽サークル仲間だった
699: 2020/10/07(水) 08:45:38 ID:+FJOvpul0(3/5)調 AAS
>>680
ばんばひろふみ
700(1): 2020/10/07(水) 08:45:52 ID:CqTFUxae0(1)調 AAS
そして僕は訃報に暮れる
701: 2020/10/07(水) 08:45:58 ID:ArtiXf0z0(1)調 AAS
>>342
あいつはストレスなんてないし奥さん若いし黒魔術好きだし死なないよ
702: 2020/10/07(水) 08:46:05 ID:3DEmSmoH0(3/4)調 AAS
5150が好きだったけど
昔はアルバムが一つの作品として出来上がってたけど最近はアルバムとしで完成されたのないよね
703(1): 2020/10/07(水) 08:46:16 ID:kEZnDAc20(2/7)調 AAS
デイブリーロスは2015年くらいに半年くらい日本に住んでいた
豆なこれ
704(2): 2020/10/07(水) 08:46:18 ID:rUVP6WJs0(1/2)調 AAS
偉大だっていうのはテクニックに関してでしょ
曲は普通
705: 2020/10/07(水) 08:46:31 ID:NCyeKmkp0(1)調 AAS
デビューのキンクスカバーは衝撃的だった
706: 2020/10/07(水) 08:46:52 ID:xiU7xQXQ0(3/4)調 AAS
When its loveのイントロで泣けてきた
707: 2020/10/07(水) 08:47:17 ID:wBS0W+g40(1)調 AAS
エディももうそんな歳だったんか
俺も歳をとった・・・
708: 2020/10/07(水) 08:47:18 ID:xiU7xQXQ0(4/4)調 AAS
サビでも泣ける
709: 2020/10/07(水) 08:47:28 ID:3DEmSmoH0(4/4)調 AAS
>>704
聞いた事ないんでしょ
710: 2020/10/07(水) 08:47:33 ID:Xxw+cpqv0(1)調 AAS
最近ヴァンヘイレンのスレを見たような気がするが
ペインキラーのスレだったかもしれない
711: 2020/10/07(水) 08:47:56 ID:wYGFf2Qr0(1)調 AAS
彼の岸にジャンプしてしまったか
712: 2020/10/07(水) 08:47:58 ID:FBkDUJT10(1)調 AAS
ハードロックの伝説
713: 2020/10/07(水) 08:48:02 ID:DA+qvyjT0(1)調 AAS
>>631
あぁ筑波大学の学生バンドな
たしか出版社に就職したはず
714(1): 2020/10/07(水) 08:48:05 ID:AYWYh/Xo0(1)調 AAS
>>635
ジョージ・マイケル死んだの覚えてなくて驚いた
715(1): 2020/10/07(水) 08:48:13 ID:9yTdIYcc0(7/9)調 AAS
サミーヘイガーとヨッちゃん
外部リンク:www.instagram.com
716: 2020/10/07(水) 08:49:02 ID:PwYunx7U0(1/3)調 AAS
>>691
リンプのほうが世代だから何とも言えんなこれ
あいつならやりそうだし
717: 2020/10/07(水) 08:49:06 ID:R+y6O9pd0(9/9)調 AAS
>>714
ケアレスオナニーの印象があるから
死んだの薄れるよね
718(1): 2020/10/07(水) 08:49:07 ID:SGEgKKUf0(1)調 AAS
>>704
曲もテクニックもサウンドも超々高レベルなのがいきなり出てきた
当時はみんな衝撃をうけたんだ
719(1): 2020/10/07(水) 08:49:09 ID:vDYpPF0x0(2/2)調 AAS
エディってバッキング(という言葉は好きじゃないけど便宜上使う)が自由奔放で独創的なんだよね
あのあたりが天才
退屈なコード弾きを回避して単音弾きを効果的に使ったバッキングは聴いてるだけで溜め息が出る
720: 2020/10/07(水) 08:49:28 ID:8VHUTNLZ0(3/3)調 AAS
>>663
EVHが舌癌に罹ったのが20年前。
721: 2020/10/07(水) 08:49:28 ID:Yg77Jj7i0(1)調 AAS
>>700
きっと大丈夫さ
722: 2020/10/07(水) 08:49:31 ID:Q6EUn9hK0(1)調 AAS
マジか
朝からキツイわ
723(1): 2020/10/07(水) 08:49:34 ID:JL+7Te5n0(1/3)調 AAS
よっちゃん、ローリー、チャーも大ショックだろ
俺もさw
724: 2020/10/07(水) 08:49:43 ID:+FJOvpul0(4/5)調 AAS
>>703
それよりもう数年前だと思う
725: 2020/10/07(水) 08:49:49 ID:kHJcQxia0(1)調 AAS
ギターの音作りがすごい良かったよな
ビデオで見てもパッカパッカって乾いたような音出して音作りの天才だと思ったね
726: 2020/10/07(水) 08:49:50 ID:/kBm/lHC0(2/4)調 AAS
>>715
仲直りしたのかな。泣けるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s