[過去ログ] 【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2020/10/07(水) 08:49:58 ID:e3nUhwkF0(2/2)調 AAS
ポール・ギルバートがヴァンヘイレンに加入し、エリック・マーティンとビリー・シーンの無念を晴らす展開
728: 2020/10/07(水) 08:50:14 ID:0EVLAWG50(1)調 AAS
5150が一番好きだな。
why cant this be love
dreams
最高!
729: 2020/10/07(水) 08:50:44 ID:RAS3JCA70(8/9)調 AAS
大統領選キャンペーンの入場曲や退場曲でよく流してたな
ケリーはいつもRight Here Right Now

共和党はミュージシャンにほぼ使用拒否されてたな
730: 2020/10/07(水) 08:52:34 ID:rUVP6WJs0(2/2)調 AAS
>>718
それまでのディープパープルやなんやらがのろのろしててダサかったのに気づかなかった音痴ばっかりだったからだろw
ものすごい特異な時代を変えるような感性で作られてるものではないよ
731
(1): 2020/10/07(水) 08:52:40 ID:2AXfNJHn0(1/9)調 AAS
>>283
エディ、ジェフとの共演果たせず、残念だな
732
(2): 2020/10/07(水) 08:53:04 ID:BK0Atx930(1)調 AAS
>>22
ニルヴァーナもK-POPファンからは老害扱いされて馬鹿にされてるけどな。
733: 2020/10/07(水) 08:53:13 ID:R6Y4UNg60(1)調 AAS
洋楽というか音楽に興味ないから詳しくは知らないけど、
ワカメみたいなロン毛に赤白のタンクトップのつなぎみたいな衣装着て超高速でエレキギターひいてるイメージ
734: 2020/10/07(水) 08:53:18 ID:/kBm/lHC0(3/4)調 AAS
イラプション完コピしてるおっさんwww
て、YouTubeのリンク貼ってあってて見たら、髪短くして髭生やした本人だったのは面白かった。
735: 2020/10/07(水) 08:53:40 ID:DThf4ytJ0(1/2)調 AAS
基礎技術が高いというレスが散見されるけど
ファンキーなカッティングやフィンガーピッキングはあんま大したことなさそうだったね

ライブでの長いギターソロの最初に弾いてたファンガーピッキングは指弾き初心者にはお勧めだ
736: 2020/10/07(水) 08:53:41 ID:reHmhTSj0(1/3)調 AAS
童顔でかわいくて天才

RIP

ビートイットのソロは素晴らしいよね
737
(1): 2020/10/07(水) 08:53:45 ID:qusJBYA00(1)調 AAS
裏拍から入るイントロが多いのが特徴
子供の頃理解するのに苦労した思い出
738: 2020/10/07(水) 08:54:25 ID:zdRTWt8T0(1)調 AAS
>>16
涙目で吹いたわw
739: 2020/10/07(水) 08:54:29 ID:Rz9MacfT0(1)調 AAS
>>732
やっぱりニルヴァーナは不倶戴天の敵なんですか?w
740: 2020/10/07(水) 08:54:31 ID:2M7e4Vnn0(1)調 AAS
>>679

まあヘビメタギタリスト噺は妙なマウンティングを伴うもんやろ...80年代辺りの古典芸よ。

ヴァン・ヘーレンも還暦超えとるんやな...と秋風のなかで R.I.P. を願う。
741: 2020/10/07(水) 08:54:42 ID:/kBm/lHC0(4/4)調 AAS
ピストルズのnever mindが1977で、ヴァンヘイレンのファーストが1978。
すごくね?
742
(1): 2020/10/07(水) 08:54:45 ID:JL+7Te5n0(2/3)調 AAS
マイケルジャクソン、ホイットニー、ヴァン・ヘイレン、、、

とても良い時代だった80年代が懐かしいね、、、
743: 2020/10/07(水) 08:54:48 ID:BYZznFa80(1)調 AAS
ライトハンド奏法R.I.P.
744: 2020/10/07(水) 08:55:29 ID:+wUoEpjq0(1)調 AAS
50歳位からガンだって言っていたような
長い闘病だったね
R.I.P
745: 2020/10/07(水) 08:56:11 ID:+xJnXmGi0(18/18)調 AAS
>>679
ついつい真っ赤になるから極力音楽系のスレは開かないようにしてんだけど
しかしエディが死んだとなればなぁ…
堪えてくれ
746
(1): 2020/10/07(水) 08:56:53 ID:CcXCtyRT0(1)調 AAS
5150とdreamsだけで年越せる
747: 2020/10/07(水) 08:57:03 ID:60nxywL20(1)調 AAS
昔の曲はテープに録音して聞いてたから
家に無いんだよな
バランスは買ったから、今聴いてる
748
(1): 2020/10/07(水) 08:57:37 ID:kEZnDAc20(3/7)調 AAS
わかってない奴多いな
世界一のロックギタリストやで
749: 2020/10/07(水) 08:57:51 ID:+CQHFHva0(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

久しぶりにエディのソロを聴いたけどやっぱ良いな。ただこういうのは古典芸能になっていくんだろうな
750
(1): 2020/10/07(水) 08:57:59 ID:N8PLF4ox0(1)調 AAS
Sammy Hagar
@
Heartbroken and speechless. My love to the family.
751
(1): 2020/10/07(水) 08:58:20 ID:LywbhEQL0(1/4)調 AAS
ぶっちゃけ兄貴だったら何の問題もなかったのにな
752: 2020/10/07(水) 08:58:22 ID:Y98Imofo0(1)調 AAS
癌に打ち勝てなかったか
何回か再発してたもんな
753: 2020/10/07(水) 08:58:23 ID:JAI3iSPD0(1/2)調 AAS
>>48
本国アメリカでは圧倒的な人気だったの知らんならバカさらけ出すなよ
754: 2020/10/07(水) 08:58:29 ID:27RLmUG70(1)調 AAS
ニコニコして優しそうな顔してるけど
性格はクズだったらしいね
755: 2020/10/07(水) 08:58:30 ID:8pMMNd7t0(1)調 AAS
>>105
ツキニ カワッテェ
オシィオキヨゥ
756
(1): 2020/10/07(水) 08:58:31 ID:f/VqDOG40(1/5)調 AAS
スーパーギタリストにありがちなテクニック披露の為の演奏じゃなくてあくまでもバンドサウンドの中で色々実験してたギタリストだから好き
ライトハンドが有名だけど真骨頂はバッキングだと思う
mean streetとか最高よ
1人でツインギター弾いてるような感じ
757: 2020/10/07(水) 08:59:06 ID:4dA/0pTO0(1)調 AAS
イラプションでギターの歴史は変わった
北欧の自称貴族をはじめとした連中はみんな亜流
758
(1): 2020/10/07(水) 08:59:07 ID:2uFXzqn00(11/13)調 AAS
>>751
マルコムヤングの時もそんなこと思ってたのか!
759: 2020/10/07(水) 08:59:33 ID:2AXfNJHn0(2/9)調 AAS
>>737
ジャズ影響だろうね。
760: 2020/10/07(水) 08:59:36 ID:AUCq8fiv0(1)調 AAS
なんだろな辛いわ
761
(1): 2020/10/07(水) 08:59:53 ID:JL+7Te5n0(3/3)調 AAS
俺にとってギターヒーローは、マイケルシェンカーとエディヴァン・ヘイレンだけ

シェンカーは長生きしてほしい
762: 2020/10/07(水) 09:00:03 ID:rNNpo/N80(9/10)調 AAS
>>756
わかるわ
763: 2020/10/07(水) 09:00:30 ID:W+fyDWCW0(1)調 AAS
炎の導火線は捨て曲なしの名盤だったな?まあ、1984もだけど。あとのアルバムは数曲だけ印象に残る曲があったね。アンチェインドはフランジャーの音が心地よい名曲だけど。
764
(3): 2020/10/07(水) 09:00:32 ID:9eaAm+TB0(1/4)調 AAS
>>748
なぜ3大ギターリストになれなかったのか
残念なことにこの人のフレーズで耳に残るのは
ビートイットなのが悲しいよなw
765: 2020/10/07(水) 09:00:32 ID:9yTdIYcc0(8/9)調 AAS
>>732
Kpopファンとかどうでも良いんだがwww
766: 2020/10/07(水) 09:00:43 ID:A7Ks9HF20(1)調 AAS
普段はディナーカレー一択だな
そこにガラムマサラとカレー粉を足すだけで
他はたいして工夫はしない
767: 2020/10/07(水) 09:01:28 ID:F2ODCisi0(6/10)調 AAS
Twitterでエディに関する検索するとロック界のレジェンド達が一堂に会してて草生える
すげーわ
768
(2): 2020/10/07(水) 09:01:44 ID:zlaxPC//0(2/2)調 AAS
>>764
ビートイットはギターソロ部分しか弾いてないよ
769: 2020/10/07(水) 09:01:47 ID:2VPxRQ2Y0(1)調 AAS
芸スポアニオタ爺さん
「で誰ww」
770: 2020/10/07(水) 09:01:50 ID:RAS3JCA70(9/9)調 AAS
>>746
年越せるけど5150は夏になると聞きたくなる
771: 2020/10/07(水) 09:02:20 ID:Kn18ZRr80(4/4)調 AAS
>>761
神は死なない
772: 2020/10/07(水) 09:02:34 ID:3/1pyK3i0(1)調 AAS
ドラッグ・アルコール・タバコ大好きだったよねw
飲酒運転もしてたよねw
773: 2020/10/07(水) 09:02:38 ID:+FJOvpul0(5/5)調 AAS
>>742
ネットもSNSもなかったけど
映画と音楽がサイコ−だった時に青春だったのは幸せだった
774: 2020/10/07(水) 09:02:54 ID:reHmhTSj0(2/3)調 AAS
>>172
わかる
マイケルもホイットニーもプリンスもジョージも逝ってしまった
775: 2020/10/07(水) 09:03:01 ID:VUW5+4Ri0(1)調 AAS
ビッグネーム
776: 2020/10/07(水) 09:03:02 ID:bnl3LcRJ0(1)調 AAS
エディ
早すぎるよ。゚(゚´Д`゚)゚。
777: 2020/10/07(水) 09:03:08 ID:kEZnDAc20(4/7)調 AAS
>>764
それはお前が無知なだけ
778: 2020/10/07(水) 09:03:38 ID:4dpND8QeO携(10/11)調 AAS
>>750
つくづく善い人
この人が相容れなかったんだからよっぽどだったんだな
779: 2020/10/07(水) 09:03:47 ID:qjus9nmp0(1/5)調 AAS
>>758
何言ってんの
マルコムこそAC/DCの魂だろ
ソロとバッキングを明確に分けた
ハードブギーのコンセプトはマルコム考案
その後のツインギターグループのお手本に
780
(1): 2020/10/07(水) 09:03:50 ID:Y8hip1/d0(1)調 AAS
JumpとPanamaとホットフォーティーチャーだけが楽曲よくて浮いてて、
それまでイマイチ売れなかったのがよくわかる

他の楽曲が単純でつまらなすぎるんだよな…
ほんとギタープレイと、ボーカルのイカれたカッコ良さだけのバンドだったね…

RIP
781: 2020/10/07(水) 09:04:04 ID:GcOlmqXV0(1)調 AAS
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった★
外部リンク[html]:rxuy.bradam.org

【朗報】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

外部リンク[html]:rxuy.bradam.org
782: 2020/10/07(水) 09:04:08 ID:/DeG2l750(1)調 AAS
RIP!
783: 2020/10/07(水) 09:04:43 ID:vu8d2SBq0(1/2)調 AAS
ちょっとショックでかすぎる
この人がいなきゃロックっていうか洋楽なんかまともに聴かなかったろうし
ついに自分のリアルタイムのヒーローが亡くなっちゃう時代になったか
784: 2020/10/07(水) 09:04:47 ID:zBHwecmk0(11/14)調 AAS
>>719
あの自由奔放さがエディの才能だったって自分は思うよ
でもサミーが加入した後って「ロックはこういうもんだから」って形式的にどんどんなっちゃうんだよね
楽曲的にもプレイ難度も高度だけど、初期アルバムの自由奔放さが自分も好きだなぁ
785: 2020/10/07(水) 09:04:47 ID:DThf4ytJ0(2/2)調 AAS
>>764
ビートイットのギターソロってほぼエディーの手癖だけで構成されてるよな

エディはダンスナイトアウェイやウイメンインラブ、5150なんかに代表されるバッキングは素晴らしいかった
786
(1): 2020/10/07(水) 09:05:19 ID:DaA3GnJA0(1/7)調 AAS
>>780
サミーが加入してからいい曲が多い
787: 2020/10/07(水) 09:05:19 ID:BjYuLocm0(1)調 AAS
まだ若いのに
ショック
788
(1): 2020/10/07(水) 09:06:06 ID:2uFXzqn00(12/13)調 AAS
ヴァンヘイレン
パンテラ
イエローモンキー
マキシマムザホルモン

ギターとドラムが兄弟のバンドは売れる
789: 2020/10/07(水) 09:06:08 ID:QUbz2knC0(2/2)調 AAS
>>670
この5か月後に亡くなったんだよね
もう癌の転移が進んで苦しかったと思うんだが日本に来てたのか
790
(1): 2020/10/07(水) 09:06:13 ID:9eaAm+TB0(2/4)調 AAS
こいつら兄弟がマイケル・アンソニーにした仕打ち・・・
一生忘れることはないわ
サミー加入してからその色が強くなったからな
抜けてからオワコンになったからそういうことなんだよw
791: 2020/10/07(水) 09:06:18 ID:jDimSHAs0(1/3)調 AAS
イングウェイさんが、、、
792
(1): 2020/10/07(水) 09:06:42 ID:qjus9nmp0(2/5)調 AAS
>>786
でも退屈なんだよなぁ
デイヴ曲の方がカッコいい
793
(2): 2020/10/07(水) 09:07:24 ID:RkcfSxIk0(1)調 AAS
よく知らん奴に教えてやると日本で言えば布袋クラスのギタリストな
もしかしたらそれ以上の存在かもしれないが
794: 2020/10/07(水) 09:07:45 ID:UPLB8zoa0(1/2)調 AAS
>>2
795
(1): 2020/10/07(水) 09:07:48 ID:huyLhK+z0(1)調 AAS
布袋がまた急にリスペクトしてたとか言い出すのかな
796
(1): 2020/10/07(水) 09:08:01 ID:Ueh41crK0(1/14)調 AAS
作曲能力が素晴らしい
あと、JUMPの頃からヘイガー期のシンセの使い方が天才的
作曲能力も高い
797: 2020/10/07(水) 09:08:05 ID:UPLB8zoa0(2/2)調 AAS
>>793
798
(1): 2020/10/07(水) 09:08:18 ID:2AXfNJHn0(3/9)調 AAS
>>792
ジャスト・ジゴロは好き ソロ?
799
(2): 2020/10/07(水) 09:08:21 ID:DaA3GnJA0(2/7)調 AAS
>>793
布袋はないわ
800: 2020/10/07(水) 09:08:34 ID:wsNbrTBA0(1)調 AAS
ブライアン・メイはエディを高く評価
カートはヴァン・ヘイレンが大嫌い
カート・コベインはクイーン大好き

どういう事だってばよ
801: 2020/10/07(水) 09:08:47 ID:7V4e9X4s0(1)調 AAS
ゲイリー・シェローンの辺りからよく分からない
802: 2020/10/07(水) 09:08:52 ID:sR+Owv2x0(1/6)調 AAS
昔大阪城ホール見に行ったけどエディかっこよかったなぁ 65歳は早すぎる
お悔やみ申し上げます
803: 2020/10/07(水) 09:08:53 ID:Ueh41crK0(2/14)調 AAS
>>796
3行目は消し忘れ
804
(1): 2020/10/07(水) 09:09:07 ID:9eaAm+TB0(3/4)調 AAS
ヴァン・ヘイレンは
デイブ派とサミー派で昔から仲が悪い
成功した功績は完全にサミーなのに
このスレも分けないと荒れるよ老害ばかりだから
805: 2020/10/07(水) 09:09:24 ID:2AXfNJHn0(4/9)調 AAS
チャーもないし
806: 2020/10/07(水) 09:09:39 ID:Ueh41crK0(3/14)調 AAS
>>799
知名度、影響度でいったら、日本に当てはめたら俺も布袋だと思うよ
807: 2020/10/07(水) 09:09:41 ID:ni7Gaag40(2/3)調 AAS
JUMPより〜普通に〜THE BIG JUMPが好っき〜
808: 2020/10/07(水) 09:09:49 ID:CPq3kNs10(4/4)調 AAS
>>768
ビートイットのリフってルカサーの真骨頂みたいな音なのに
なんでエディだと思うのかが昔から不思議だ
809: 2020/10/07(水) 09:10:05 ID:jDimSHAs0(2/3)調 AAS
>>795
布袋はそういう所だよな
まぁ凄いギターリストだけど
便乗する小物なのか、ロマンチストなのか
まぁロックじゃないんだよなwww
810
(1): 2020/10/07(水) 09:10:11 ID:reHmhTSj0(3/3)調 AAS
>>799
絶対マイケルジャクソンに選ばれないもんね
エディに失礼すぎる
811: 2020/10/07(水) 09:10:41 ID:jokL+nCE0(2/5)調 AAS
日本で言えば高崎晃。一般の知名度はないが
812: 2020/10/07(水) 09:10:53 ID:Ueh41crK0(4/14)調 AAS
デブドラ息子だと思ってたウォルフガングが案外ハマってきたのになぁ…
813: 2020/10/07(水) 09:11:10 ID:JAI3iSPD0(2/2)調 AAS
>>55
一人変なの入ってるし
814: 2020/10/07(水) 09:11:15 ID:AZLlvEv40(1)調 AAS
アラサーでリアタイじゃないけどタッピング奏法真似しまくったわ
815: 2020/10/07(水) 09:11:18 ID:3nsWJA60O携(1/2)調 AAS
いやあああああ
816: 2020/10/07(水) 09:11:19 ID:ni7Gaag40(3/3)調 AAS
>>768
あるやんコビックの方のギターソロがショボくて好きw
817: 2020/10/07(水) 09:11:32 ID:jokL+nCE0(3/5)調 AAS
成毛滋か。知名度全くないけど。
818: 2020/10/07(水) 09:11:41 ID:sR+Owv2x0(2/6)調 AAS
布袋とか死者を冒涜すんなよ
819: 2020/10/07(水) 09:11:52 ID:AJDX9Z040(1)調 AAS
自殺か
820: 2020/10/07(水) 09:11:56 ID:+CQHFHva0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

弾ける感じのエディと、落ち着いた感じのブライアン・メイのコラボは良いな
821: 2020/10/07(水) 09:11:58 ID:lQy2jK340(1)調 AAS
速い遅いはどうでもいいけど
フルピッキングの速弾きってゴリゴリうるさくて嫌いなんよね
822: 2020/10/07(水) 09:12:14 ID:s8R2sHCI0(1/2)調 AAS
ええええええええええええええええええええええええええ
笑顔が素敵なギター弾きでした。
823: 2020/10/07(水) 09:12:18 ID:UPpA5zbR0(1)調 AAS
よく知らんけど伸びてるってことは有名な奴なんだろう
824: 2020/10/07(水) 09:12:33 ID:k1kmclzk0(1)調 AAS
>>23
しんみりしてたのにワロタわw
825: 2020/10/07(水) 09:12:35 ID:41pmIHYK0(1)調 AAS
空耳アワーのジャンプが秀逸だったな
826: 2020/10/07(水) 09:12:43 ID:f/VqDOG40(2/5)調 AAS
サミーはロックシンガー
デイヴはロックスター
どっちも好きだけどライブで観るならデイヴかな
827: 2020/10/07(水) 09:13:00 ID:xeGByI/C0(1)調 AAS
マイケルを追い出した時点でヴァン・ヘイレンは終わったんだよ
828
(1): 2020/10/07(水) 09:13:09 ID:jokL+nCE0(4/5)調 AAS
ギターキッズは絶対に一度は通る人
829: 2020/10/07(水) 09:13:13 ID:jDimSHAs0(3/3)調 AAS
>>810
とはいえ布袋は凄いよ
使い回しだがキルビルよくヨーロッパのスタジアムで聞くし
1番凄いのは、アメリカのオリンピックでギター引いた事だな
マジで凄い
830
(1): 2020/10/07(水) 09:14:02 ID:nLTjtJiH0(1/2)調 AAS
プリプリの19グローイングアップってバンヘイレンのJUMPっぽいよね、プリプリも影響受けてたのかな
831: 2020/10/07(水) 09:14:14 ID:5tzYgKWL0(1/2)調 AAS
>>790
でもマイキーはcircleでサミーと仲良くやってるから
832: 2020/10/07(水) 09:14:26 ID:Ueh41crK0(5/14)調 AAS
前に発見した日本のコピーバンド
そこそこいい出来なのに、再生数伸びてない悲しさ
動画リンク[YouTube]

833
(1): 2020/10/07(水) 09:14:26 ID:9eaAm+TB0(4/4)調 AAS
エディのギターを好む人は
高音低音のドンシャリを好むガイジと同じだからな
未来永劫3大ギターリストになることがないのがなぁ・・・
834: 2020/10/07(水) 09:14:35 ID:g3ZvXDxI0(1)調 AAS
矢口真里は出てこないな
835
(1): 2020/10/07(水) 09:14:40 ID:6C1IPAy20(1)調 AAS
バンヘイレンってあの昔有名だったあのバンヘイレンか?
意外に若かったんだな
836: 2020/10/07(水) 09:14:56 ID:s8R2sHCI0(2/2)調 AAS
すごく有名なんだけど、俺、「ジャンプ」と「ゆーりり髪」しか知らないわ。
837: 2020/10/07(水) 09:15:05 ID:UeJLL18C0(1)調 AAS
まだ若いのにな
838
(1): 2020/10/07(水) 09:15:06 ID:Zkjmq2dq0(1/6)調 AAS
>>828
ピロピロの系譜に行かなきゃスルーされるよ
839: 2020/10/07(水) 09:15:18 ID:vu8d2SBq0(2/2)調 AAS
例えようがないよなあ、日本人のギタリストでこういう知名度もあるギターヒーロー
840: 2020/10/07(水) 09:15:37 ID:jokL+nCE0(5/5)調 AAS
ブリブリの中山加奈子は間違いなく影響受けてるだろ
841: 2020/10/07(水) 09:16:03 ID:huZLm4Bl0(1)調 AAS
>>14
これか
動画リンク[YouTube]

842: 2020/10/07(水) 09:16:05 ID:5ptY9sDZ0(1/2)調 AAS
新メンバーはヨッちゃん
843: 2020/10/07(水) 09:16:22 ID:Szl3xbz40(1)調 AAS
デイヴリーロスのほうが先に死にそうなキャラだったのに
844: 2020/10/07(水) 09:16:30 ID:WfSNKRSz0(1/4)調 AAS
当時のクラスでギター好き、洋楽ハードロックが好きな人ははまっていたな
845: 2020/10/07(水) 09:16:42 ID:L+n0Z6sD0(1)調 AAS
中国ウィルス許すマジ
846: 2020/10/07(水) 09:17:14 ID:ufEk/m6J0(1/3)調 AAS
マジ!?
まだ若いけどロックミュージシャンとしては往生か…?
847: 2020/10/07(水) 09:17:20 ID:sR+Owv2x0(3/6)調 AAS
エディモデルのギター買えない子がテープ貼ったり塗装したりしてた想ひで
848: 2020/10/07(水) 09:17:30 ID:PwYunx7U0(2/3)調 AAS
高崎かなり効いてるな、そりゃそうか
849: 2020/10/07(水) 09:17:47 ID:3uPzMBc30(1)調 AAS
マジでショック
850
(1): 2020/10/07(水) 09:17:50 ID:kEZnDAc20(5/7)調 AAS
>>838
ピロピロを勘違いしてるオッサンw
このスレは知ったか多いなw
851: 2020/10/07(水) 09:18:09 ID:pp+8FMD80(1)調 AAS
笑顔で弾いてるのがほんと好きだわ
無表情で黙々と弾いてるギタリストはツマラン
852
(2): 2020/10/07(水) 09:18:43 ID:qjus9nmp0(3/5)調 AAS
>>798
ヴァンヘイレンのデイヴが好きなだけ
サミーもWhy can’t〜は大好きなんだが
それ以外がなんか退屈
単なるアメリカンロックとしか
ボブシーガーみたいな
853: 2020/10/07(水) 09:18:46 ID:1kNriGN50(1)調 AAS
治ったとばっかり思ってたわ合掌
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s