[過去ログ] 【テレビアニメ】<「日本は子供向けアニメが少ない」問題の真実>なぜ往年より減ったのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935(3): 2020/04/25(土) 21:42:34 ID:hYtWumg10(2/5)調 AAS
アニメより芸人やジャニーズ集めてひな壇バラエティしたほうが安いからだよ
再放送よりニュースの皮をかぶったバラエティ流したほうが安い
956: 2020/04/25(土) 21:45:57 ID:A7UPrWSI0(4/6)調 AAS
>>935
それも大きいな
それに子供の人口が激減しているのとそれまで子供向けに
流してた枠が塾だとか部活だとかで忙しくて見てる場合じゃない
そうこうしてるうちに深夜に流れた
これもリアルタイムで見てるんじゃなくて明らかに録画需要
968(1): 2020/04/25(土) 21:48:54 ID:LP/3rugJ0(2/6)調 AAS
>>935
つーかアニメは基本初回放送時のみの歩合制の契約なので
再放送となると制作側の現場には一切金が落ちない
だから制作側も再放送なんてあまりやりたくないし、テレビ側も視聴率取れないからやりたくないというある意味win-winだよ
973: 2020/04/25(土) 21:50:34 ID:1Sv087Lw0(2/2)調 AAS
>>935
こういうのもぼやっとした批判だよな
いくらかかるとか数字がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.299s*