[過去ログ] 【テレビアニメ】<「日本は子供向けアニメが少ない」問題の真実>なぜ往年より減ったのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(1): 2020/04/25(土) 18:16:20 ID:c6kUuhbH0(1/17)調 AAS
ファントミラージュですらこどおじの餌食になってるやん
33: 2020/04/25(土) 18:17:07 ID:c6kUuhbH0(2/17)調 AAS
コナンは今は腐女子のものですけど
48: 2020/04/25(土) 18:21:42 ID:c6kUuhbH0(3/17)調 AAS
弱ペダやセラムンを深夜アニメに劣化させて今更何言ってんだよ
51: 2020/04/25(土) 18:23:06 ID:c6kUuhbH0(4/17)調 AAS
あと鬼滅も深夜化してるな
488: 2020/04/25(土) 20:04:17 ID:c6kUuhbH0(5/17)調 AAS
>>459
違う。その時間にジジババ向けバラ打ち込んだからだろ
確かに黒バスもハイキューもペダルも最初は夕方またはゴールデン放送だったのが深夜に移って腐女子向けに劣化しちまったのが一番悪い。
634
(1): 2020/04/25(土) 20:45:18 ID:c6kUuhbH0(6/17)調 AAS
>>578
あれ、一応は女児向けアクションだぜ
いつの間にかロリオジ御用達になってるが
650: 2020/04/25(土) 20:48:15 ID:c6kUuhbH0(7/17)調 AAS
>>645
キャプ翼は深夜送りだったわけで
662: 2020/04/25(土) 20:50:55 ID:c6kUuhbH0(8/17)調 AAS
あと昔はアニメ化のほうが先だった漫画原作が実写スイーツドラマ化の方に向いてしまった
670: 2020/04/25(土) 20:52:08 ID:c6kUuhbH0(9/17)調 AAS
>>664
ハイキューはもともと19時放送がだんだん深くなったケース
683: 2020/04/25(土) 20:55:27 ID:c6kUuhbH0(10/17)調 AAS
ゴールデン帯のジャンプアニメが腐に見つかる→深夜に移行して更に媚びる

ここんとこはこの繰り返し
722: 2020/04/25(土) 21:01:39 ID:c6kUuhbH0(11/17)調 AAS
>>712
NHKもキングダムで大人向けアニメに味をしめてしまったんで…
872: 2020/04/25(土) 21:28:00 ID:c6kUuhbH0(12/17)調 AAS
>>857
アニメ化しても深夜送りやん
五等分の花嫁然り
888
(4): 2020/04/25(土) 21:32:18 ID:c6kUuhbH0(13/17)調 AAS
シンカリオンがあの時間帯で続かなかったので察してください
896: 2020/04/25(土) 21:34:36 ID:c6kUuhbH0(14/17)調 AAS
>>893
りぼんがそれやってるやん
今だとGALSの続編とか

でもリアには響かんのよ
905: 2020/04/25(土) 21:36:54 ID:c6kUuhbH0(15/17)調 AAS
つまり大人の事情が全てだな。
972
(1): 2020/04/25(土) 21:50:14 ID:c6kUuhbH0(16/17)調 AAS
>>967
しかしヒーローイベントに足を運ぶのは腐女子ばっかり
仮面ライダーはその路線にシフトチェンジしちまったぞ
985
(1): 2020/04/25(土) 21:52:33 ID:c6kUuhbH0(17/17)調 AAS
>>979
海外はPG12規制もっと厳しいが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s