[過去ログ] 【芸能】西川貴教、イベント延期判断時の苦悩明かす「お金の問題よりも…」 (660レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(1): 2020/02/26(水) 23:53:45 ID:prRaQ5QH0(4/5)調 AAS
>>388
西川って作詞作曲してんの?
535: 2020/02/26(水) 23:55:33 ID:prRaQ5QH0(5/5)調 AAS
なんや西川作詞だけかいな
しょっぼ
536: 2020/02/27(木) 00:18:15 ID:h3/d9WOD0(1)調 AAS
>>527
コンサート中止した連中が「おのれ西川キサマのせいで!責任とれや!」って押しかけてもらいたい
537
(1): 2020/02/27(木) 00:20:42 ID:yzmUBkNy0(1/3)調 AAS
Twitterリンク:Ace8trriger

>メンバー2人が社員という形態の事務所を自分たちで経営しています。
>今回のコロナウイルスによるライブの中止で保険はおりません。
>豊洲PIT公演にかかる会場費・製作費・グッズ代は1000万円を超えています。
>通常通り開催できていればチケットの売り上げは1200万円を超えている為、赤字になることはありませんでした。
中略
>僕らの様なアーティストはこの規模のライブの中止で会社すら潰れかねない損失を受けます。
中略
>そしてこの規模の会場は短くても1年以上前から予約をする事でライブの実現が可能になります。
>なので今の状況では振替公演の場所を確保することもできていません。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
538: 2020/02/27(木) 00:22:11 ID:K9CJerlE0(1)調 AAS
お金の事を騒いでるアーティストもいるようだね。アーティストていうか、存じ上げませんレベルのやつらが中止になってカネカネ言ってるんだろうな。
539
(1): 2020/02/27(木) 00:23:07 ID:yzmUBkNy0(2/3)調 AAS
そもそも今年は東京五輪でいろんなライブやイベントの会場が押さえられない
押さえてもスタッフを確保できないと言われてるのに
振替公演なんてできるのだろうか?
安倍政権は東京五輪だけは何としても強行するだろうから
540: 2020/02/27(木) 00:23:34 ID:1fvYP5hi0(1)調 AAS
コイツのせいでperfumeの公演中止になった。許さん
541: 2020/02/27(木) 00:25:47 ID:5Q18h8s/0(1)調 AAS
消臭力は殺菌能力ないのか
542: 2020/02/27(木) 00:25:52 ID:Zrq48mN/0(1)調 AAS
>>534
歌唱印税はあるね

こういう時に「金は問題じゃない!」とか言い出す奴のダサさよ
アニオタにすり寄って必死に延命してるのにな
543
(1): 2020/02/27(木) 00:28:32 ID:Nmptk0140(1)調 AAS
ネット配信すれば?
いつかのX JAPANみたく
544
(1): 2020/02/27(木) 00:32:37 ID:h9YzDqim0(1)調 AAS
>>539
オリンピックを中止にすればアリーナ、スタジアムはだいぶ使えるようになるね
545: 2020/02/27(木) 00:32:39 ID:gSQg1CIu0(1)調 AAS
規模が違って申し訳ないがうちは接客業。県内外問わず、外国からもお客様はきます。
しかし自らの判断で条件つけて来店拒否しました。これが守られなければ閉店します。
正直、赤字です。バッシングもあるし迷惑もかけます。生活できません死活問題です。それでもうちから感染しなきゃ良いと思ってますわ。
いつかこの決断を、信用として取り戻せると思ってるからお前も潔くそうせいや。
546: 2020/02/27(木) 00:32:53 ID:AAu0nw2b0(1)調 AAS
>>537
豊洲で1000万オーバーって普通じゃないけど何やってる人?
バカほどグッズ作ったのか
547: 2020/02/27(木) 00:35:59 ID:h0zlwv4O0(1)調 AAS
なんかこのひと評判落としたね
あといちにち待てばよかったものの、バカなツィートしたな

ダウンタウンにいじられてるころはよかったが、売れるとダメな典型だわ
548: 2020/02/27(木) 00:35:59 ID:yzmUBkNy0(3/3)調 AAS
>>544
五輪が中止になるくらい夏になっても事態が収束せずむしろ悪化してる状況なら
ライブなんてなおのこと開催できないのでは
549: 2020/02/27(木) 00:40:43 ID:I+g6lwjv0(1)調 AAS
現在の惨状になっていても西川貴則はなんとかイベントを開催したいと考え続けているのは物凄くおそろしい
お金の問題ではない、収支の問題ではないと言いながら結局はお金の問題なんだよ
普通の神経をしていたら絶対に中止にする
ファンの命を西川はどう考えているんだ
イベント開催すれば、それこそ西川はファンに自己責任を押し付けることになる
550: 2020/02/27(木) 00:40:56 ID:tcfya0D/0(1)調 AAS
何こいつ
ダサすぎて嫌いになった
551: 2020/02/27(木) 00:43:41 ID:4y/CL7DD0(1)調 AAS
イキッた割に何を西川くんは中止発表せずにゴネてるの??
なんで人と違う事やろうとするんだろう??
ロックだからか?
552
(2): 2020/02/27(木) 00:44:11 ID:/wmrw/o40(1)調 AAS
>>543
打首獄門同好会は、ZEPP TOKYOでのライブを無観客だがLIVE配信するらしいけど
553: 2020/02/27(木) 00:44:41 ID:A8XX8f3Q0(1)調 AAS
東京事変はどうするだろうねー?
554: 2020/02/27(木) 00:50:02 ID:90VC1wjO0(1)調 AAS
これを機に
ライブ信仰傾倒から脱却して
オンライン音楽活動の模索へと前向きな思考で進んで欲しいね
555: 2020/02/27(木) 00:51:54 ID:b9wdb2i80(1/2)調 AAS
事務所じゃなく主催だからか
頭痛いわな
556: 2020/02/27(木) 00:53:42 ID:4Zln6xO2O携(1)調 AAS
>>1
まぁこの騒動を好意的に解釈するなら
イベント強行してるミュージシャンのスタンスが許せず
自ら人柱になって締め付けを図った、とか

このオッサンがそんなタマかは知らんが
557: 2020/02/27(木) 00:54:22 ID:b9wdb2i80(2/2)調 AAS
単に演者じゃなくなって大量に人使う立場だから言いたいことわかるが
率先して中止の決定出すべきだったな
558: 2020/02/27(木) 01:01:46 ID:fmyAoOdg0(1)調 AAS
イベントの強制中止できる法的根拠があるのか無いのかわからないんだけど、
それが無いのであれば、政府にそれを求めても無駄。
それに今から法制度を整えようとした場合、違憲だと言い出すやつが出てくるからそれも無理。
559: 2020/02/27(木) 01:03:25 ID:IypyN1+10(1)調 AAS
なんか言い訳がましくなったね・・・
責任を取りたくない、非難されたくないって、だけじゃないか
健康を気にするならとっとと中止しろ
560: 2020/02/27(木) 01:05:20 ID:kyBGLmMUO携(1)調 AAS
感染拡大気にするんならやめれば?としか言えんな
561: 2020/02/27(木) 01:26:08 ID:2kQXGZLF0(1)調 AAS
どうみても金だろ
一気に胡散臭くなるな
562: 2020/02/27(木) 01:26:40 ID:AupQ565i0(1)調 AAS
>>474
あーちすとの奴らってそういうもんだよ
あいちトリエンナーレの連中と根っこは同じ
人類が生きていくための優先順位は決して高くはないのに、
アートという雰囲気でさも重要だと誤解させる
結局は自分が王様になって偉そうにしたいだけ
563: 2020/02/27(木) 01:28:28 ID:SwtY0ysp0(1)調 AAS
いや〜今回のパフュームと西川にはちょっとがっかりしたなぁ

とくに西川は、延期中止を早々に決断していれば さすがTMさん! と賞賛されてたのに・・
564: 2020/02/27(木) 01:29:16 ID:XOLe9CHY0(1/2)調 AAS
色々言ってはいるがいちばんは金だろうよ
最近の西川くんの優等生キャラは何なんだ
565
(1): 2020/02/27(木) 01:30:25 ID:XOLe9CHY0(2/2)調 AAS
スタッフもファンのみんなのことも考えてるんですボク!消臭力!
566: 2020/02/27(木) 01:35:15 ID:Xj5yLtPl0(1/2)調 AAS
>>565
元気な人は感染してもいい思い出かもしれないが
家族にうつして両親祖父母が死んじゃったりすることが有りうる話
異常に強い感染力を今目の当たりにしているんだもの
検疫官にはじまり医者看護士
全て国が補填できるわけもない
567: 2020/02/27(木) 01:37:47 ID:PB9bT7dk0(1)調 AAS
まぁ、実際問題延期しましたって次のは日程押さえるのは容易では無いだろうからな
金と両方てめちゃくちゃ大変なのは間違い無いわな
568: 2020/02/27(木) 01:40:07 ID:kXyWV2nO0(1)調 AAS
>>1
書いてることが全部お金問題だった
569: 2020/02/27(木) 01:46:16 ID:jQamDvkb0(1)調 AAS
コロナウイルスなんか関係ないからライブやれって言うような客層なんだな
しかも国が自粛しろって言うなら仕方ないで納得するという
570: 2020/02/27(木) 01:46:57 ID:0jmmEbbG0(1)調 AAS
自分の主催イベントなのに責任すら取りたくないなら中止しかないのにグダグダ言い訳して見苦しいジジイ
責任取りたくないし叩かれたくないけどお金だけ欲しいって通用するわけないだろ
緊急時の対応で人間性分かるね
571: 2020/02/27(木) 01:49:00 ID:+qMW4Hqe0(1/2)調 AAS
別にライブやらなくてもいいだろ
572: 2020/02/27(木) 01:49:43 ID:+qMW4Hqe0(2/2)調 AAS
>>276
馬鹿にネットははやすぎたな
573: 2020/02/27(木) 01:59:23 ID:86jfiAce0(1)調 AAS
>>167
リスクヘッジもできない企業は潰れてどうぞ
574: 2020/02/27(木) 02:11:43 ID:UYnEvX8S0(1)調 AAS
事情は分かったが延期が無理なら中止でいいじゃん
同じ会場にこだわる意味は何なの?
575: 2020/02/27(木) 02:13:48 ID:ifUevmWL0(1)調 AAS
西川貴教「で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?そろそろ政府で決めて欲しい「自己責任」は無責任ッスよ」3
2chスレ:mnewsplus

無責任って煽っといて決まったら文句言うなよw
576: 2020/02/27(木) 02:16:51 ID:d7vkBODJ0(1)調 AAS
結局、金なんでしょ
探せば空いてるホールあるよ
577
(1): 2020/02/27(木) 02:22:27 ID:Vnb1v8vN0(1/2)調 AAS
結局金でいいんだよ
誰だって負債を抱えたくないもん
だから「お金の問題じゃなくて」とか綺麗事言わないで「金ねえマジつれえ」とか言っとけば同情されたよたぶん
578: 2020/02/27(木) 02:24:31 ID:I+3At5O10(1)調 AAS
>>8
自分で判断した結果200-300人程度のライブハウスは中止にしないで
客集めしてる明日も明後日も休まずライブしてる。
579: 2020/02/27(木) 02:27:50 ID:cftQebzV0(1)調 AAS
責任を転嫁できるからな。
強行を主張する奴らには、「じゃあ問題起きたら責任取れよ」と
580: 2020/02/27(木) 02:32:05 ID:r68k6Hkn0(1)調 AAS
>>577
なんでも叩く人が増えて、綺麗事言わなきゃならない空気もありそうでかわいそうではあるが、金の問題だよな
581: 2020/02/27(木) 02:38:36 ID:1+lS6Bo20(1)調 AAS
都合のいいところだけ会社員みたいなこと言い出されてもな
582
(1): 2020/02/27(木) 02:53:38 ID:EH4nATlT0(1)調 AAS
ほんとにファンが第一で金じゃないと言うなら
yoshikiみたいに無観客ライブで配信したらいいじゃないの

「中止や延期の補填も当然なく、」ってツイートしてましたけど
これに本音がにじみ出てますよ

自分が好きでライブやって稼いでるんだから
当然リスクもあるでしょう?
なんでセイフガーになるのダッサ
583: 2020/02/27(木) 04:35:27 ID:YGDEn8eZ0(1/3)調 AAS
コイツ筋肉の割にはキョロ充っぽいとこあるな
584
(1): 2020/02/27(木) 04:37:22 ID:YGDEn8eZ0(2/3)調 AAS
>>62
満員電車という集会が全国の都市部で毎日開催されてんだが?
585: 2020/02/27(木) 05:08:48 ID:MDwhmWuI0(1)調 AAS
こいつ嫌い
586: 2020/02/27(木) 05:34:50 ID:TnsFScoZO携(1)調 AAS
そのへんの原っぱで無観客ライブをやってライブ配信やれよ
毎日
587: 2020/02/27(木) 06:40:36 ID:+g/o7rcR0(1)調 AAS
>>350
媚中共が発覚したからねえ。
靖国に行かない日本国総理大臣。

国民の命よりも経済が大事。これもわからないではないが、今回のは流石に引く。

この政治屋さんにはナンバー2・3がいいのに持ち上げられてお調子こいてトップに座った。

この御仁を支持している訳じゃ無いが制度で、仕方ない

検察官僚の任期延長とかふざけるのも大概にしろよ!

西川氏は声を挙げた。発信した。自らの活動をどうすればと国に問いかけた。

政府は関知しないし、賠償責任も無い。

媚中共政権だから。何が結党以来の悲願、憲法改正だ。毎晩遊び歩くな。
588: 2020/02/27(木) 07:10:22 ID:h25VjTau0(1)調 AAS
まぁ本音はそうだろ
堂々とは言わないけど仕事すんなと言われたら困るもの…
589: 2020/02/27(木) 07:27:17 ID:nwDv1pvm0(1)調 AAS
コイツ喋れば喋るほど、小物感丸出しになるな
590: 2020/02/27(木) 07:55:23 ID:t5+dgEAN0(1)調 AAS
ランサーズ今日も仕事してんな。
591: 2020/02/27(木) 08:07:34 ID:fSVWHuxr0(1)調 AAS
お上に責任と判断委ねてる時点で自由の国で謳歌するのには向いてないな
指示待ちサラリーマン向け
592
(1): 2020/02/27(木) 08:14:21 ID:haLXrd5fO携(1)調 AAS
若い女食いちらかし過ぎて地上波から放逐されたからな。
復権目指してるんだろ。
593: 2020/02/27(木) 08:21:05 ID:Ki7Ywl7n0(1)調 AAS
政府は「なるべくやめろ 強制はできない」みたいな言い方じゃん
やめればいいのに
強制されたいのかな
594: 2020/02/27(木) 08:25:11 ID:8QCxLcD20(1)調 AAS
西川貴教のラジオはよく喋るけど中身すっからかんの空っぽ
おっさんが女子会トークしてるような感じ
595: 2020/02/27(木) 08:26:08 ID:Wftxqtp40(1)調 AAS
>>592
NHK異常なほど出まくってるのを知らない情弱
596: 2020/02/27(木) 08:26:37 ID:hcTkU/FS0(1)調 AAS
>>1
こうなる危険性も含めてチケット代に乗せてるはず。
乗せてないのなら自己責任。
597: 2020/02/27(木) 08:29:56 ID:bLRyCS2k0(1)調 AAS
いきなりランサーズかよ、このスレwwww
598: 2020/02/27(木) 08:31:23 ID:2FaavVN70(1)調 AAS
>>582
ランサーズwwww
599: 2020/02/27(木) 08:31:56 ID:XBJ7ySy50(1)調 AAS
西川に2月の会場を押さえられて泣く泣く他の月に取るしかなかったアーティストにとってはチャンスになる
そこは博打だしお互い様
たまたま自分が上手くいかなかったからってウジウジ愚痴るのはロックじゃないね
チクショー俺はダメだったがお前は成功しろよとか言ってたら中止になっても株は上がってたのに守りに入ってショボくなった
600: 2020/02/27(木) 08:33:14 ID:2Xke/YZa0(1)調 AAS
開催しても人来ないだろ…。馬鹿なのか?
601: 2020/02/27(木) 08:33:51 ID:o1ZAKNUc0(1)調 AAS
欲望のレベル上げたか
602: 2020/02/27(木) 08:33:56 ID:1F7DLIJr0(1)調 AAS
金の問題て言うほうが好感持てる
603: 2020/02/27(木) 08:34:02 ID:Xj5yLtPl0(2/2)調 AAS
>>584
ブラック企業だけど時差通勤になったのでまだ家にいるよ
すいてる電車で行ってる
昨日から
対応してないところもあるのかな
604
(1): 2020/02/27(木) 08:57:58 ID:AgStcSKF0(1/2)調 AAS
4日連続を強行したあの乃木坂46ですらメンバーの卒業コンサートも兼ねた代々木の中止を発表したのにコイツはまだ駄々をこねてるのか?
605: 2020/02/27(木) 09:07:31 ID:wjvVpYH80(1)調 AAS
何にせよ最初のツイートがいい年してこれかよってレベルで
火がつくのは当たり前
606: 2020/02/27(木) 09:15:09 ID:u+5kqRDH0(1)調 AAS
中止も延期もしなくていい。
ただし無観客でやれ。
607: 2020/02/27(木) 09:21:28 ID:YGDEn8eZ0(3/3)調 AAS
実際の発言見ようとコイツのツイッター見に行ったら、アイコンとヘッダーが目に入って後悔した
うげえ・・・
608: 2020/02/27(木) 09:31:03 ID:5TifoKzd0(1)調 AAS
本来中国叩くべきなのになぜか日本では主催者側や被害者を叩く風潮
これはチョンの工作活動だろうな
609: 2020/02/27(木) 10:28:09 ID:J7LtWJ6B0(1)調 AAS
>>604
>>1に延期するって書いてあるやん
610: 2020/02/27(木) 11:25:43 ID:VltFg4df0(1)調 AAS
>>1
素直にカネが出なきゃ次がやれない オリンピック関連のため延期の場所抑えるのも難しい
払い戻しなしで今回は中止でどうかな?みたいのじゃだめだったのかね
611: 2020/02/27(木) 11:32:46 ID:KJLueuSA0(1)調 AAS
こいつだけだよな
グダグダ言ってるの
他の奴は自己判断で中止したり延期したりそのまま開催してるのに
612: 2020/02/27(木) 11:41:13 ID:8XY1ydqu0(1)調 AAS
>>436
イベントできないから払うお金なくなって会社潰れることもあるだろ
イベント会社の社長が多額の借金背負って自殺するかもとは考えないの?それも自己責任って言うんだろ?
どんなことだって下準備なりで投資してるんだよ
それを中止にするって簡単なことじゃないだろ
613: 2020/02/27(木) 11:46:05 ID:D5Chz6zS0(1)調 AAS
金の問題ではなくって言うってことは金の問題なんだな
指摘されて焦ってなきゃそんな文言は付けない
ダッセー
614: 2020/02/27(木) 11:50:13 ID:Wu/2Tw2P0(1/2)調 AAS
金の問題じゃん。はっきり言ったほうが理解できる。安易に政府が悪いみたいに擦りつけたから反発くらうんだろ。
615: 2020/02/27(木) 11:53:25 ID:Vnb1v8vN0(2/2)調 AAS
中共とWHO、マジ許せねーわ!とか言ってたら喝采を浴びていたかも
中共の刺客に頃されちゃうかもしれないけど
616: 2020/02/27(木) 11:55:10 ID:Wu/2Tw2P0(2/2)調 AAS
>>552
こういうのが一番なんだけど、西川のは先にどっかの放送局に放映権売ってて、なかなか急にネットライブやりますとか出来ないのかもな。
617: 2020/02/27(木) 11:55:15 ID:rDzdJdZ60(1)調 AAS
つーか、やってる事が
さも高尚な事のように勘違いしてる

やってる事は「金儲け」だからね

お客様から金を貰って何かを提供してる仕事と変わらない
そこの意識が薄すぎる
618: 2020/02/27(木) 11:56:01 ID:zkcFomUdO携(1)調 AAS
消臭力だけじゃ食っていけないのか
619
(1): 2020/02/27(木) 11:56:59 ID:CvaRbi5Z0(1)調 AAS
>>552
無観客でZEPP使って大赤字のうえに、ライブ配信でさらに大赤字が積み重なるけどな。
よっぽど金に余裕がある事務所じゃないと許されないだろう。
620: 2020/02/27(木) 11:58:44 ID:vWAGoXj50(1)調 AAS
要約 : 国で中止にさせて国が金出せ
621: 2020/02/27(木) 12:03:02 ID:AgStcSKF0(2/2)調 AAS
なんだかんだコイツは最初から保険だなんだと金の話しかしてないしな
622: 2020/02/27(木) 12:19:27 ID:HPE7Vbfo0(1)調 AAS
>>619
普通はやらないって本人達も言ってるからね
他のアーティストに同じ対応を求めないでと
623: 2020/02/27(木) 12:23:58 ID:tJrkNjWz0(1)調 AAS
イベント開催が自己責任じゃなかったらなんなんだ?
624: 2020/02/27(木) 12:26:48 ID:ZDIuJNLj0(1)調 AAS
台風シーズンにフェスは無謀だろな
625
(1): 2020/02/27(木) 12:27:54 ID:6ZBvuueM0(1)調 AAS
こいつが余計なこと言ったせいでLIVE中止なって
めっちゃムカつくわ
626: 2020/02/27(木) 12:31:20 ID:fnpUeUu40(1)調 AAS
金はほしいけど責任は取りたくないってか
このチビ口だけいいかっこ言うよな
主催者が責任負うのは当たり前
なんで芸者の興行を国が補填しなきゃならないのか
627
(1): 2020/02/27(木) 13:05:14 ID:hBZEmioD0(1)調 AAS
こいつがうだうだグズグズ言ってる間に
さらっと中止した福山のスマートさが際立ったね
628: 2020/02/27(木) 13:09:51 ID:uo2dHYZm0(1)調 AAS
>>627
よし、それを>>625に言ってやれ
629: 2020/02/27(木) 13:11:21 ID:LJDo1bSO0(1)調 AAS
>>1
>保険もリスクを取って加入は難しいです

はい、ここに本音

>「勘違いしてる人が多いので申し上げると、お金の問題よりもそれでなくてもコンサートインフラの問題は以前から叫ばれていて、延期にするにしてもどの会場も取り合いで日程が出せないのが一番の問題なんです

はい後出し言い訳w
630: 2020/02/27(木) 13:17:14 ID:xYuRWw270(1)調 AAS
最終的には金発言というゴミチビ
631: 2020/02/27(木) 13:27:07 ID:IrbX4FK+0(1)調 AAS
薬学会とか自粛要請前から全部中止だよ
薬剤師や医者が、全部倒れたら終わりだからな
632: 2020/02/27(木) 13:38:23 ID:WHokThaE0(1)調 AAS
公演保険も多分オプションで疫病にも該当する商品があるはず
あるんだけど掛け金がドンと跳ね上がるから
費用対効果考えて入ってないというのが真相
それだけに恨み節がさく裂したという感じ
633: 2020/02/27(木) 13:56:01 ID:iKoviEb/0(1)調 AAS
そんなに大変なの?
その割にジュリーはあっさり中止してたけど?
634: 2020/02/27(木) 13:59:40 ID:XTys2sM60(1)調 AAS
イベント中止した業者の救済の為に国や地方自治体が音頭を取って
イベント会場となりうる港湾や広場みたいな土地を無償で貸してあげればいいんじゃないの
635: 2020/02/27(木) 14:02:40 ID:Q7vdrtLQ0(1)調 AAS
なんか煮え切らないやつだな
グズグズ言うならやりゃいいのに

スタッフからするとトップがこんなグダグダだと士気はだだ下がりだろうな
636: 2020/02/27(木) 14:02:53 ID:LuPZYHgA0(1)調 AAS
HOT COVID
陽性 熱が胸を刺激する
637: 2020/02/27(木) 14:04:31 ID:uDuRXVNt0(1)調 AAS
本音はライブ中止にしたくないから政府に責任なすりつけようとしたら安倍が自粛しろって言いはじめたから焦ってんな西川
638: 2020/02/27(木) 14:09:36 ID:HfAU+tQj0(1)調 AAS
リスクを負ってこその主催者
美味しいとこどりなんて出来ないよ
639: 2020/02/27(木) 14:09:38 ID:yQQwdLLy0(1)調 AAS
政府に責任押し付けるコンサートならやらないほうがいい
コロナの情報すべてわかってるわけじゃないのに
640: 2020/02/27(木) 14:14:40 ID:Dzkn602j0(1)調 AAS
やってもいいんでしょ?やればいいのに
641: 2020/02/27(木) 14:24:15 ID:Wq7u2fGe0(1)調 AAS
お金の問題だろ
642: 2020/02/27(木) 14:34:22 ID:2IKEXbP00(1)調 AAS
>オリエンタルランドは、2018年度(2018年4月1日〜2019年3月31日)の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2パークをあわせた入園者数が、
>前年比8.2%増の3255万8000人となり、過去最高となったと発表した。2019/04/02

毎日9万人が入場してる誰もディズニーを批判しない・・

なんで?
643: 2020/02/27(木) 17:38:57 ID:tDQJysF50(1)調 AAS
>>1
地方ならいくらでも会場あるし
福島でやってやればいいじゃん
644: 2020/02/27(木) 18:15:11 ID:EGe2m9wq0(1)調 AAS
金が惜しいだけだろこいつ
645
(1): 2020/02/27(木) 20:13:11 ID:qAtzUyp50(1)調 AAS
金より命
破産しても命までは取られない
646: 2020/02/27(木) 21:21:07 ID:3SFGLhjE0(1)調 AAS
>>645
金より(自分の)命だけど、他人(客)の命より金、って考えのタレントやイベント業者もいるんだろうね。。。
647
(1): 2020/02/28(金) 01:23:59 ID:1zcYvscr0(1)調 AAS
言うほど命にかかわらない気もしないでも…
648: 2020/02/28(金) 01:34:36 ID:mZhFEFfE0(1)調 AAS
なんだ?
国が示したら示したで 不満なのか
649: 2020/02/28(金) 01:38:52 ID:/x+MOHzv0(1)調 AAS
金の問題なのバレてるで
650
(1): 2020/02/28(金) 01:43:50 ID:6KcZaCXZ0(1)調 AAS
批判してる奴らは全財産西川に寄付しろよwww

金より命なんだろ?
651: 2020/02/28(金) 01:49:44 ID:ckobO3GL0(1)調 AAS
>>647
自分だけならね
652: 2020/02/28(金) 01:56:07 ID:d2IWdNCR0(1)調 AAS
>「会場は早くて2年前から手配がはじまり、お客様を入れずとも多くのスタッフを危険にさらします。一律に後ろにスライドできるなら
延期も即判断できますが、自己責任とされているので足並みはそろいません。保険もリスクを取って加入は難しいです」

2年前から手配したとして
スタッフを危険に、の意味がわからん
一律スライドなら〜も分からん
自己責任で何の足並みが揃わないのか
保険も〜も分からん
普通はリスクを取るなら加入するのではないのか

総合的に言って説明下手すぎかと思う
いや、簡単には言えない内容なのかも知れないが
653: 2020/02/28(金) 07:51:43 ID:3Dkh8jAJ0(1)調 AAS
>>650
そう、金が大事だからこんな乞食しらね
654: 2020/02/28(金) 07:54:19 ID:yA0jwhKeO携(1)調 AAS
そんなことよりアンコール応えてやれよ
気に入らん奴がいたとしても自分の為に来てくれた本当のファンの為に応えてやれよ
それがたった一人だったとしても応えてやれよ
655: 2020/02/28(金) 08:10:58 ID:kP6ZZpfg0(1)調 AAS
ただお金です

これからは政府と利益を折半な
656: 2020/02/28(金) 11:10:30 ID:xfYQmkaO0(1)調 AAS
ジタバタするなよ世紀末が来るぜ
657: 2020/02/28(金) 20:36:18 ID:QXhGipgR0(1)調 AAS
西川は数日前に政府がはっきり決めろと言っててこの発言かよw
658: 2020/02/29(土) 05:07:28 ID:D3xGyaT90(1)調 AAS
東京事変みたいに、全責任負う形で
やるなら黙ってやればロックなのに

なぜわざわざツイッターでつぶやくのか
659: 2020/02/29(土) 10:08:46 ID:o3WZUZC/0(1)調 AAS
批判されて言い訳始めたん?どうみても金金金しか言ってなかったけどwww
660: 2020/02/29(土) 15:24:55 ID:4zFK+/t90(1)調 AAS
281 名前:名無しにして頂戴 :2020/02/28(金) 18:26:51.57 ID:K9VFLfTR
>>255
無症状の患者もいるってそれじゃあ来てる人達みんなコロナの疑いがある人になるよ…

私は東京事変の教育を聞いてファンになって椎名林檎より東京事変のファンでジャスキャンから欠かさずワンマンに行ってきて、東京事変が何よりも好きで復活待ってて、
絶対復活する閏日に行かなきゃ意味ないと思って、閏日一本で信じて応募し続けてようやくSOGOの先行で取れたんだ
しかもそのチケットが自分の人生で一番の席で一桁列だったんだ

今回のライブに行く事に変えがたいことは無いんだよ
流石に咳の症状があったらグッズだけにしてライブは控えるよ
無症状でもコロナの患者がいるのならコロナの症状が出てない間今回だけは大目に見てほしい
北海道からもう来ちゃったんだよ(T . T)
熱は昨日からだし37.0〜37.3ぐらいしかない
正直は頭痛と倦怠感と喉の痛みで肺炎とかコロナやインフルエンザの症状じゃない

みんなもそのぐらいの熱なら会社行くでしょ?T_T
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*