[過去ログ] 【野球】<千賀>「米国、中南米、日本を含めたアジアでは盛んだけど、欧州が関わるとマイナースポーツになってしまうのかな」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965(1): 2019/08/02(金) 19:36:13.35 ID:EUWdS8BU0(2/4)調 AAS
>>745
アメスポ模倣=国内完結だからね
966: 2019/08/02(金) 19:37:29.62 ID:EUWdS8BU0(3/4)調 AAS
>>753
B層
Jリーグにもいるがイニエスタ来る時とか
タダ券の時しか来ない奴等
967: 2019/08/02(金) 19:38:31.20 ID:EUWdS8BU0(4/4)調 AAS
>>756
日本からするとクリケットは絵面が悪くみえる
がインドやパキスタンからしたら逆に見えるんだろうな
968: 2019/08/02(金) 19:39:48.31 ID:mEuIKBSX0(1)調 AAS
>>811
唯一の韓国は逆進国だし
969: 2019/08/02(金) 19:40:01.38 ID:NZbr0gkG0(1)調 AAS
>>904
NFL(プロアメフト)>NBA>大学アメフト>MLB
4番目
970: 2019/08/02(金) 20:29:34.26 ID:XZGJojfo0(1)調 AAS
>>965
焼き豚は何か勘違いしているけど優れているのは
アメスポではなくてアメリカという国な
他の国でアメスポ方式なんて不可能だし、そもそもアメスポは定着しない
971: 2019/08/02(金) 21:24:52.70 ID:wvIjtUjf0(1)調 AAS
アメスポ方式はアメリカ国内限定のスポーツか他国のリーグがゴミなスポーツでしか成り立たないからな
サッカーの有望株は高校年代で欧州に行ってしまってMLSなんて相手にしてない
972(2): 2019/08/02(金) 21:51:44.77 ID:o1vrWx+Z0(1)調 AAS
>>960
オーストラリアでは野球よりもクリケットの方が圧倒的に人気が上だよ
日本のマスコミがオーストラリアは野球大国とか堂々と嘘言ってるけど
973: 2019/08/02(金) 22:29:00.37 ID:9lw8ObV20(2/2)調 AAS
日本でもマイナースポーツ
【日テレ】巨人戦中継「ゴールデン帯で視聴率5.1%」の落胆
2chスレ:mnewsplus
974: 2019/08/03(土) 00:47:04.21 ID:VNhYzlFC0(1)調 AAS
この千賀という選手にとって欧州では野球が盛んではない、そんなイメージらしいけど
野球世界ランキング1位の日本野球「侍ジャパン」が
野球「欧州代表」に惨敗したことは記憶に残っていないのだろうか
野球後進国が野球の世界一のチームを撃破とか
欧州の野球はマイナーとは言えない実力を持っているんじゃないか
じゃなければ日本野球の世界一がまやかしか、どっちかだろ
975: 2019/08/03(土) 05:34:08.78 ID:1iMpvJAQ0(1)調 AAS
痛いやつだな
976: 2019/08/03(土) 06:26:58.65 ID:/YBTVVb/0(1)調 AAS
いや世界中で人気ありませんが
977(3): 2019/08/03(土) 06:40:42.44 ID:bGWAeHlv0(1)調 AAS
東京五輪は正式種目なんだっけ
978: 2019/08/03(土) 08:12:56.94 ID:lvDp8W8g0(1)調 AAS
メジャー二刀流や高校野球のスター作ったりグッズやアニメやマンガで野球啓蒙してもイマイチなんだろ
979: 2019/08/03(土) 09:00:16.32 ID:X3okN4+e0(1/2)調 AAS
>>977
マスゴミはひた隠しにしてるけど公開競技扱いやで。
980: 2019/08/03(土) 09:00:53.54 ID:X3okN4+e0(2/2)調 AAS
やきう=ヤクザ=マスゴミ。
981: 2019/08/03(土) 09:14:06.26 ID:cf2RcdIw0(1)調 AAS
Facebook
レアルカンテラ(下部組織)
1420万人
ヤンキース
800万人
野球の頂点しょぼすぎw
982: 2019/08/03(土) 09:24:14.47 ID:WipCS5Tm0(1)調 AAS
野球とアメフトは
アメリカの植民地だった国しかやってない
983: 2019/08/03(土) 10:42:09.06 ID:FViN65Xp0(1)調 AAS
やってる奴ですらこの程度の認識というのが驚き
984: 2019/08/03(土) 10:51:51.73 ID:WVRG/Qyc0(1)調 AAS
>>977
東京五輪の正式競技はリオ五輪と全く同じ
つまりリオ五輪でやらなかった競技は正式競技じゃない
985: 2019/08/03(土) 11:06:09.30 ID:5Ua/JZT50(1/2)調 AAS
>>977
正式競技だったら次から永久追放食らうこともなかった(笑)
986: 2019/08/03(土) 11:48:05.66 ID:5gXLSDe30(1)調 AAS
つか誰?こいつ
987(1): 2019/08/03(土) 11:51:47.35 ID:F7+0VY3m0(1)調 AAS
>>972
オーストラリアで野球なんて知名度ゼロからだろwwwww
988: 2019/08/03(土) 11:59:31.87 ID:5Ua/JZT50(2/2)調 AAS
>>972
詐欺でマスゴミ訴訟したら勝てるな
989(1): 2019/08/03(土) 12:09:38.65 ID:S3mQUUtF0(1)調 AAS
昔の野球一択の時代は
スポーツで海外と言ったらアメリカしか話題がなかったなあ。
ゴルフとテニスでちょこっとヨーロッパの都市名が出るくらいで。
話題の視野はすごく狭かったとは思う。
990(1): 2019/08/03(土) 12:22:30.29 ID:uyJ7AIBT0(1)調 AAS
焼き豚ややきう関係者ってバカだから海外のリーグの話題がMLBしかないのにやきうは世界で人気があるのか?と疑問さえ持たなかったからな
991: 2019/08/03(土) 12:37:13.63 ID:g+l9bB1w0(1)調 AAS
>>989
ネットも無かった時代だったからね。
992: 2019/08/03(土) 12:43:16.15 ID:rOPUlqdM0(1)調 AAS
クイズ番組で「イタリアで有名な日本人」という出題に長嶋茂雄と答える時代だったなw
993: 2019/08/03(土) 13:29:27.75 ID:c7XtH/IM0(1)調 AAS
>>990
野球は競技特性上不規則な判断は必要とされないし、パワハラと体罰で支配されてるから自主的な思考力が育まれないんだよ
野球やってると冗談じゃなくバカになる
994(1): 2019/08/03(土) 13:42:10.29 ID:FASDoa8i0(1)調 AAS
>>987
にもかかわらずオーストラリアはメジャーリーガーを輩出しているんだよなあ
995: 2019/08/03(土) 14:55:03.83 ID:KZqUrLWl0(1/2)調 AAS
>>994
ドマイナースポーツだから余裕
996: 2019/08/03(土) 14:59:02.82 ID:KZqUrLWl0(2/2)調 AAS
オーストラリアでもイタリアでも給料は女子サッカーの半分以下
997: 2019/08/03(土) 15:15:56.90 ID:+eUVxq9E0(1)調 AAS
ドマイナーレジャー
998: 2019/08/03(土) 15:23:53.43 ID:iGiYcWkI0(1)調 AAS
1000なら野球人気大復活
999: 2019/08/03(土) 15:28:31.27 ID:ZJGNhfJe0(1)調 AAS
日本では玉投げの千賀よりキスマイの千賀の方が有名
やきうは日本でもマイナースポーツだからな
1000: 2019/08/03(土) 15:30:33.28 ID:fp9hQaZU0(1)調 AAS
1000なら焼き豚脂肪
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 20分 1秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s