[過去ログ] 【日刊スポーツ】 吉本興業関係者 「うちで、本人でなけりゃ番組が成り立たないのは、明石家さんまさんとダウンタウンだけ」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2019/07/22(月) 12:40:10.37 ID:hgplYm010(4/7)調 AAS
>>853
そりゃ、いまこれだけ韓国と摩擦が起きてるんだから、当然だろ。
それを言ったら、ヤフーニュースはネトウヨサイトってことになるけど…。

ホンコンがネトウヨ的立ち位置なのは分かるが。
877: 2019/07/22(月) 12:40:34.49 ID:hjCPcaC90(1)調 AAS
紳助も代わりでどうにでもなったし
さんまでも、ダウンタウンでも、たけしでもタモリでも
誰でもいなくなれば代わりが出てくるよ
メンバーが変わらないで正直飽きてる
878: 2019/07/22(月) 12:40:36.50 ID:U8oe043y0(1)調 AAS
ハマタのポジションがいまいちわからん
879: 2019/07/22(月) 12:40:44.96 ID:JqszjNb40(1)調 AAS
>>736
無いよ
例えに出すやつもお前ぐらいだよw
880: 2019/07/22(月) 12:40:52.56 ID:Ihkq9VNu0(1)調 AAS
>「うちで、本人でなけりゃ番組が成り立たないのは、明石家さんまさんとダウンタウンだけ」

確かに正論だと思う
次に必要なのは加藤浩次だな
他は台本通りに進めれば成り立ちそう
881: 2019/07/22(月) 12:41:01.96 ID:zdIH1rSe0(1)調 AAS
その通りだよ勘違いしてる面白くもない自称お笑い芸人達に思い知らせてやってくれ
882: 2019/07/22(月) 12:41:37.20 ID:Zj6cuWMk0(9/17)調 AAS
>>874
脱税くりかえした上沼が切られなきゃいけないよな

旦那さんのおかげで忖度があるのか知らんけど

よく上沼ババアがテレビに出られてるよな
883: 2019/07/22(月) 12:41:56.10 ID:iqtY1lbY0(1)調 AAS
関西には芸人予備軍が50m間隔で落ちてるからな
884: 2019/07/22(月) 12:42:15.85 ID:kxhsJWeSO携(4/5)調 AAS
>>856
さんまより上の師匠って呼ばれてる人達なんて吉本の舞台なくなったら仕事ないからな
885
(1): 2019/07/22(月) 12:42:26.18 ID:aRpuxikH0(1)調 AAS
>>863
その後病気で死にかけの
やすしをコントで散々小馬鹿にする人間性
886
(1): 2019/07/22(月) 12:42:44.69 ID:bjU7oYeL0(1)調 AAS
あれだけ喋りの上手かった島田紳助ですらいなくなればすっかり忘れられてるし
いなくなっても業界の大きな損失だったと悔やまれることもない
ダウンタウン程度なら消えてもなんともない
むしろ居座ってると新しい空気が入ってこないから邪魔なのでは?
887: 2019/07/22(月) 12:42:51.38 ID:Hkz9N4rM0(1)調 AAS
タウンタウン抜けたら今田東野も抜けるやろ
軍団やから
888: 2019/07/22(月) 12:42:52.04 ID:AZ7iMdVz0(1)調 AAS
>>824
今静観しない芸人はアホ
889: 2019/07/22(月) 12:43:16.82 ID:Js8WjXJq0(1/2)調 AAS
でもその二つ以外でも他の事務所に移籍したら全力で潰すんだろ
890
(2): 2019/07/22(月) 12:43:44.69 ID:CpIYjq3f0(1)調 AAS
今田とかは代わり居るけど淳の代わりは居ないな
891: 2019/07/22(月) 12:43:58.00 ID:vRRlFXfp0(1/2)調 AAS
とりあえず、吉本への補助金は打ち切って返還させろ
892: 2019/07/22(月) 12:44:07.89 ID:Zj6cuWMk0(10/17)調 AAS
>>875
愛人だったのか知らんけど、ごっつええ感じにてアイドル女優であった相楽晴子にタラコクチビルでぶっちゅーっとキスしたのは忘れてない
893: 2019/07/22(月) 12:44:13.48 ID:1dmcG4W40(1)調 AAS
完全に老害だし会社ごと消滅したら
894
(1): 2019/07/22(月) 12:44:21.18 ID:5aGcKsDvO携(3/3)調 AAS
加藤はスッキリに救われただけだしな
岡村はチコちゃんに救われた

看板番組無くても不動なのが実力者
895: 2019/07/22(月) 12:45:06.28 ID:bUmp3Wkw0(5/7)調 AAS
>>786
新婚さんいらっしゃいは当初、月亭可朝がメイン司会、桂三枝がサブ司会だったのが
可朝が昭和46年に参議院議員選挙に一夫多妻制、風呂屋の男女の仕切りを無くす
ことを公約に出馬することになって新婚さんいらっしゃいは降板して
三枝が司会者になって可朝は落選した。
896
(1): 2019/07/22(月) 12:45:20.96 ID:vva8PUJ00(1)調 AAS
大崎を中心にテレビ局や広告代理店とズブズブの関係築いてきてできたのが今の吉本王国だからな。
それでいちばん恩恵受けてるのが無能芸人ども。
会見の亮とか持ち上げてるのがいるけど、なりばかりでかい幼稚な子供じゃん。
あんなんでも番組持ったりして大金稼げんだから。
897: 2019/07/22(月) 12:45:25.80 ID:pU9xB0Hm0(1)調 AAS
吉本をテレビ局は調子に乗らせすぎたんだよ
つまらない芸人が次から次へと出して
真の芸人が出られへんっておかしいやろ
898: 2019/07/22(月) 12:45:33.95 ID:eMb6HFGz0(1)調 AAS
>>323
契約は口頭でも成立する
もちろん不明瞭になりがちなので書面にするわけだが
契約自体は成立する
899
(2): 2019/07/22(月) 12:45:54.74 ID:CD7a8biv0(1)調 AAS
事実だな
アメトークも、ロンハーも誰でもいーのよ
結局
900: 2019/07/22(月) 12:45:57.28 ID:kbl+h6wn0(1)調 AAS
>>890
田村淳の番組
全然視聴率取れてないから
需要があるわけでもない
901: 2019/07/22(月) 12:46:00.71 ID:dQgmUdFS0(1)調 AAS
まあたしかにそうだな
さんまと浜田は天才だよ
902: 2019/07/22(月) 12:46:21.56 ID:Zj6cuWMk0(11/17)調 AAS
>>885
そして息子激怒な
まあ、あの息子も息子だけど
903: 2019/07/22(月) 12:46:22.49 ID:gywT1kKH0(1/2)調 AAS
そのさんまとダウンタウンが出ていったらどうするんだ?
今の吉本にはもう表に裏に芸人押さえられる人間がいない。
904: 2019/07/22(月) 12:46:26.40 ID:HBC3Q1Xe0(1)調 AAS
>>886
そりゃSMAPが消えてもなんの問題もないだろ

アホかお前
905: 2019/07/22(月) 12:46:43.95 ID:vRRlFXfp0(2/2)調 AAS
>>890
あんなに嫌悪感を感じるやつは確かにいないわ
906: 2019/07/22(月) 12:46:54.88 ID:KqOuJQUq0(1)調 AAS
ダイスケハナコは?
907: 2019/07/22(月) 12:47:00.33 ID:PC/b9sdz0(2/2)調 AAS
基本的に代わりがどうのじゃない
例えばさんまがいなくなったとしても
さんまがいなくても成り立つ番組が出来るだけ
ただそれだけのこと
908: 2019/07/22(月) 12:47:01.45 ID:Js8WjXJq0(2/2)調 AAS
そのさんまダウンタウンの稼ぎの足元にも及ばない中田カウスとかいう人が
吉本興業で滅茶苦茶でかい顔してるのは何でなんですかねえ?
909: 2019/07/22(月) 12:47:36.37 ID:U5LcV8Rw0(2/2)調 AAS
昔のハマタはパワハラの権化だったからコンプラ関係は関わりたくないだろうな
せっかく子どももミュージシャンとして成功してるし最後まで一切触れないだろう
910: 2019/07/22(月) 12:47:37.78 ID:gywT1kKH0(2/2)調 AAS
>>896
ズブズブというか言いように扱われているだけだと思うが。
911
(1): 2019/07/22(月) 12:47:45.23 ID:v4n5Q0E20(1/2)調 AAS
会社の取り分が大きいから投資をしたり契約人数を増やしたりして規模の経済を働かせられる。
規模がデカいからテレビ局等にも対しても交渉力が強い。
だからバラエティ以外の分野にもゴリ押しできる。

その恩恵を受けている「芸人」がどのクチで会社を批判しているんだろ?

最も迷惑且つ被害を被ってるのは「芸人」に関心がない視聴者。
912: 2019/07/22(月) 12:48:51.13 ID:Hlv8RNPp0(1)調 AAS
ダウンタウンもさんまも
面白くない時の方が多くなってきた
913
(1): 2019/07/22(月) 12:50:38.48 ID:hgplYm010(5/7)調 AAS
>>899
でも、アメトークの感じは、雨上がりだからできたってところはあるけどな。
ひな壇が、ちょうどいいレベルの緊張感とリラックスで、わりと自由にやれる
からあの雰囲気が作れてヒットした。

ダウンタウンやとんねるずMCだと、同じ企画でも、あんな風になら
なかったろうね。
914
(1): 2019/07/22(月) 12:50:55.76 ID:/QEVcs2n0(1)調 AAS
>>911
視聴者がなんの迷惑うけたよ?
叩いてうっぷん晴らしているだけだろ?
915: 2019/07/22(月) 12:50:58.26 ID:soTQU3k80(1)調 AAS
昭和時代は
関西大学中退の桂三枝
大阪産業大学卒の桂文珍
の落語組は
高学歴芸人という扱いで最初から吉本幹部も別格に扱った

漫才組は中卒底辺高校卒ばかりで安い扱いのいわゆる典型的な吉本芸人
916: 2019/07/22(月) 12:51:05.73 ID:/phmD8m60(1)調 AAS
>>3
台本お笑い芸人なんて代わりだらけ
917: 2019/07/22(月) 12:51:14.80 ID:y2r+Pj6I0(1)調 AAS
加藤がどうでも良いのは間違いない
918: 2019/07/22(月) 12:51:27.00 ID:PXDdDtKf0(1)調 AAS
でもだからと言って出演してる番組がなくても誰も気にしませんよ
919
(2): 2019/07/22(月) 12:51:37.36 ID:x72Va4yn0(1)調 AAS
桂文枝師匠の新婚さんいらっしゃい。
あれは山瀬まみがいないと成り立たない。
920: 2019/07/22(月) 12:52:02.42 ID:fzvFJ03C0(1)調 AAS
要は代役がいるという話だろ スッキリの加藤なんて別に代役いるしな
ただレギュラー番組に代役すら必要がないベッキーみたいなタレントもいる
なんなんだろうねあれは
921: 2019/07/22(月) 12:52:26.87 ID:EjDG3fyLO携(3/3)調 AAS
闇営業の団体は極めて悪質な反社会犯罪グループ
吉本興業 会長社長は引責辞任するべき

 2014年12月の闇営業

2014年12月27日(※仏滅)
在日韓国人特殊詐偽集団
忘年会&大野春水の婚約披露パーティ
セルリアン東急
主賓
・ 大野春水(全国で60件、被害額20億円超の振り込み詐欺G主犯格として15年に逮捕)
・ 大野春水の婚約者(※ 本名不詳)
(※ 会の趣旨は忘年会 &大野春水の誕生日会 & 婚約発表 & 成績優秀者表彰式)

参加者
・ やーまん(@YMT_xxx) (本名不詳で元ホスト。詐欺Gの一員で現在服役中。忘年会ツイートをした人)

闇営業芸人
・ カラテカ 入江慎也(会の仲介役。吉本から契約解除。真っ黒)
・ 宮迫博之 (雨上がり決死隊。歌を披露 & 大野春水夫婦を「アメトーク」の収録に招待すると発言疑惑)
・ 田村亮 (ロンドンブーツ)(優秀者表彰式の花束贈呈)
・ レイザーラモンHG (※営業衣装を準備)
・ 福島善成 (ガリットチュウ)(※営業衣装を準備)
・ 加藤歩(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)
・ 松尾陽介(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)

・ 金沢宣秀こと、金宣秀 (在日。振り込み詐欺で大野春水と共に逮捕)
・ 高松聡 (大野春水の盟友で、振り込み詐欺Gトップ。後に逮捕)
・ 湯本玲也(10年に高松聡と共に、振り込み詐欺で逮捕)
・ 小林宏行(CARISERA(カリセラ)代表取締役社長。高松聡と共に振り込み詐欺で逮捕)
吉本興業公認入江フェスのスポンサー
・ 李相訓 (在日。かつて大野春水と共に振り込み詐欺で逮捕)

参加できず
・ 戸田雅樹(通称「キング」。大野春水の師匠。2007年9月16日に20億円の振り込み詐欺で逮捕。懲役20年
922
(1): 2019/07/22(月) 12:52:33.85 ID:6WxXgqR60(1)調 AAS
>>697
岡村はいつまた再発するか分からない時限爆弾。次に再発したら完全に切るだけ
923: 2019/07/22(月) 12:53:01.59 ID:v4n5Q0E20(2/2)調 AAS
>>914
雛段芸人やアイドルしか見せてもらえない貧困さ。

「それが嫌なら見るな」と言ったのも奇しくも吉本芸人だった。
924: 2019/07/22(月) 12:53:54.08 ID:DrsCA4RY0(4/5)調 AAS
>>894
そんなもの実力でもなんでもないよw
誰でもいいわけだし
925: 2019/07/22(月) 12:53:57.13 ID:+K9Dv6AY0(1)調 AAS
>>3
矢部が使い物にならない
926: 2019/07/22(月) 12:54:22.77 ID:c77oxrFi0(1)調 AAS
>>697
岡村なんて吉本じゃなかったら今のポジはないよ。
927: 2019/07/22(月) 12:54:41.08 ID:EiBXIo/a0(1)調 AAS
さんまへの牽制が目立つな
さんまの復讐を恐れてるようだよ吉本興業、いやニセ吉本興業は
928: 2019/07/22(月) 12:54:42.39 ID:ApZIZMYw0(1)調 AAS
社長の代わりもたくさんいるもんな
929: 2019/07/22(月) 12:55:18.48 ID:YTMcas610(1)調 AAS
>>4
たしか吉本の社員扱いになってる芸人ってすげぇ少ない上に古参しかいないんじゃなかったっけ?
きよし師匠とか文枝とか

ほとんどは芸人の個人事務所と吉本が提携みたいな、カタチの上では別会社で、吉本が実質支配みたいなカンジ
930: 2019/07/22(月) 12:55:21.44 ID:FkejB+7U0(1)調 AAS
まあそこもそろそろ歳で変えないといけないときだよな
931: 2019/07/22(月) 12:56:06.99 ID:80725A/f0(1)調 AAS
岡村と淳と加藤もギリギリ替えが効かないだろ
932: 2019/07/22(月) 12:56:25.63 ID:bUmp3Wkw0(6/7)調 AAS
>>919
山瀬まみは新婚さんいらっしゃいの前に三枝の愛ラブ爆笑クリニックやってたな。
渡辺いうのが妊娠降板して山瀬が入った。
933: 2019/07/22(月) 12:56:41.22 ID:V5UmjQKR0(1)調 AAS
お前それ巨人師匠の前で言えるのかと
934: 2019/07/22(月) 12:56:44.28 ID:hgplYm010(6/7)調 AAS
>>4
形態上は独立している。
実体上は独立していない。
単に、税金上、法的には独立した事務所の形態をとっているだけ。
営業はほぼすべて吉本が行っている。
935: 2019/07/22(月) 12:57:07.73 ID:fg6U0p930(4/4)調 AAS
>>278
事務所の取り分で若手に最低げんの報酬だすべき
936: 2019/07/22(月) 12:57:09.79 ID:TfXYeBZe0(1)調 AAS
>>794
正義のミカタの東野は置いてて欲しい
あのメンツを捌けるのは東野だけだ
937: 2019/07/22(月) 12:57:28.79 ID:Zj6cuWMk0(12/17)調 AAS
>>913
とんねるずはいじり倒しておいしくする感じだから、いじられスキルが高くないとハマらないな

終わりかけのカガリ時代のめちゃイケや、リンカーンはいじり倒しておいしくしないからひどかった

水曜日のダウンタウンもリンカーンを受け継いでるところがある
クロは運良くハマったけど、だいたいは芸人が損する感じで番組が作られてる
938: 2019/07/22(月) 12:59:19.72 ID:G+C/qIru0(1)調 AAS
新喜劇の芸人さん可愛そうに
939: 2019/07/22(月) 12:59:23.00 ID:8aHE8Gm90(1)調 AAS
>>1
この通りだよなぁ

アメトークもなんだこれミステリーも
ほかの芸人でも蛍原一人でも成立する
これが吉本の「今」の芸人の問題
940: 2019/07/22(月) 12:59:43.22 ID:cUCY8P2E0(1)調 AAS
桂文枝もだろ
941: 2019/07/22(月) 12:59:53.52 ID:A4ViqcFj0(1)調 AAS
もうジジイじゃん
もうすぐ70歳ともうすぐ60歳達の年寄り持ち上げてどうすんのwwww
942: 2019/07/22(月) 13:00:32.94 ID:65LH+/Un0(1)調 AAS
>>899
ロンハーは淳以外じゃできない気がする
ゲスくてモテるみたいな芸人いたら別だけど
943: 2019/07/22(月) 13:00:36.12 ID:Zj6cuWMk0(13/17)調 AAS
>>919
まさかあのいじられ泣き上戸で番組をぶたこわす山瀬が分枝をころがすとか

誰もよそうできなかったよな
944: 2019/07/22(月) 13:00:53.99 ID:PcW/w59V0(1)調 AAS
>>26
いや、政府や電通とくっついて税金投入される事業立ち上げてるから吉本にはなんとしてでも残りたいはず
945
(1): 名無し募集中。。。 2019/07/22(月) 13:01:00.21 ID:6EdBpzkB0(1)調 AAS
>>12
そもそも今回の騒動ってざっくり分けて松本派閥の芸人ばっかりなんだよ
厳密に言えば入江は今田東野派だろうけど浜田と親しい芸人は誰も謹慎してない
これは別に浜田派がクリーンって意味ではなくて
入江の人脈に浜田寄りの人間はほとんど入ってないから
946: 2019/07/22(月) 13:01:20.05 ID:IQfefFmi0(1)調 AAS
ダウンタウンこそ誰でもいいような番組しかやってないじゃん
947
(1): 2019/07/22(月) 13:01:31.49 ID:BiV/y+ND0(1)調 AAS
これはスタッフも含めてだな(笑)
会長も社長も替わりがきく
948
(1): 2019/07/22(月) 13:08:52.94 ID:hgplYm010(7/7)調 AAS
>>922
岡村は、うつではなく、躁うつだと思うのだが、ちゃんと薬を飲んでる限り、
あの時のような大きな問題は起きないだろうね。

しかし、小さな問題は起き続けるし、周囲は迷惑を受け続ける。

今、矢部が、岡村との仕事を嫌がり極限まで避けている。
ラジオはもちろん、看板番組のぐるナイでさえも、なるべく顔を合わせない
ようにしている。

ゴールデンで二人でMCするような番組は一応するが、これは現場で2〜3
時間顔を合わせるだけで済む。でも、一日がかりで岡村と一緒なんて仕事は
しなくなった。

このコンビは完全に破局しているので、もうナンバー3とかいう感じ
ではないんだよな。
949
(1): 2019/07/22(月) 13:10:10.39 ID:6Nnr4zYP0(1/2)調 AAS
>>1
すごいよな。自分とこの会社にもう何十年もタレントが育ってないって平気で新聞記者に言うんだな。さんまって65? ダウンタウン55?
950: 2019/07/22(月) 13:10:17.16 ID:eaFsxOuM0(1)調 AAS
オクレさんとかジミーちゃんの代わりもいてないやろ、今さら坂田師匠にやらすわけにもいかんねんで
951: 2019/07/22(月) 13:10:31.09 ID:o77PzA7/0(2/2)調 AAS
感謝祭は
きれいに終わったけど
952
(1): 2019/07/22(月) 13:10:41.85 ID:q4BPc5d60(1/2)調 AAS
>>1
まあ実際その通りだと思うけど
なんでそれに対して批判記事書いてるのか意味不明

なんだよこれ

> 上から目線の関係者からすれば

> 言葉に、芸人に対する愛情は感じられない
953
(1): 2019/07/22(月) 13:11:59.05 ID:NQKGuyXe0(2/2)調 AAS
>>949
吉本の営業力で芸人を生活させてやってるからな
吉本に芸人が育ってないのは上沼恵美子も言ってるし事実でしょう
954
(2): 2019/07/22(月) 13:12:07.18 ID:dS3Q/iYv0(1)調 AAS
サンドウィッチマンって吉本じゃないのか。今になって彼らの凄さを知ったわ。
955: 2019/07/22(月) 13:12:12.72 ID:F0Wr/QUH0(1)調 AAS
岡村隆史の代わりも居なかった
956
(1): 2019/07/22(月) 13:12:32.53 ID:x3OCeFgr0(1)調 AAS
既に売れてたダウンタウンのマネージャーをやるだけで
ずらーっと役員一覧に名前が載るんだから
松本や東野がこの状況に限らず敬意すらなさそうに見えたのは
そういう事なんだな
957: 2019/07/22(月) 13:12:34.72 ID:msMnlVQP0(2/2)調 AAS
>952 スクールを作ってからのは全員代用きくでしょ
ダウンタウンは一応きかない って事にしてるだけで
958: 2019/07/22(月) 13:13:46.85 ID:Zj6cuWMk0(14/17)調 AAS
>>948
本気の鬱だと、先日亡くなったドレミファドンの高嶋父みたいにベッドから立ち上がる事もできなくなるからな

ただし、脳の異常は簡単には正常にならないから、度合いの程度はあれどメンヘラ
959: 2019/07/22(月) 13:14:57.35 ID:kxhsJWeSO携(5/5)調 AAS
>>954
サンドは個人事務所だけど松竹と業務提携してる
960: 2019/07/22(月) 13:15:07.63 ID:mWd0Kli30(1)調 AAS
そりゃそうだな
よく解ってる
961: 2019/07/22(月) 13:15:51.91 ID:0IQJKkz20(1)調 AAS
いくら他の芸人が体鍛えてもきんに君の代わりはおらんだろ
需要は少ないがw
962: 2019/07/22(月) 13:16:18.50 ID:Fy/V8JgC0(1/2)調 AAS
会社っていうか組織っていうのは少数の支えるヤツと大多数のぶら下がってるヤツに分かれる、もちろん後者だって役割はあるけどそれはそいつらでなくてもいい
963: 2019/07/22(月) 13:16:18.65 ID:sQ+ial480(1/3)調 AAS
実際そうだろな
紳助の番組も紳助じゃなくても成立してる
964: 2019/07/22(月) 13:16:19.01 ID:ANTfY1gu0(1)調 AAS
事実だろうね
どうせ制御できないから売れない下っ端芸人切り捨てた方が吉本としたらすっきりするのかも
965: 2019/07/22(月) 13:16:33.10 ID:nrg88rIH0(3/3)調 AAS

966
(1): 2019/07/22(月) 13:16:46.06 ID:lguEdfui0(2/3)調 AAS
八木は?
967: 2019/07/22(月) 13:16:58.02 ID:sQ+ial480(2/3)調 AAS
代わりがきかない商品にギャランティが上がるからな
968: 2019/07/22(月) 13:17:05.64 ID:+X5WNz7A0(1)調 AAS
紳助よりも今田耕司
969: 2019/07/22(月) 13:17:33.32 ID:DrsCA4RY0(5/5)調 AAS
>>956
自分達の使いパシリやってた人間が社長とか言われてもね
970
(1): 2019/07/22(月) 13:17:52.21 ID:uLGUK5l10(1)調 AAS
>>32
マツコは超ネガティブだからな。
世間話の代わりに「あたしなんかいつクビになるかわからない」
と言う人。
971: 2019/07/22(月) 13:18:17.70 ID:6Nnr4zYP0(2/2)調 AAS
>>953
そういう事実を経営側が新聞記者に特に恥じずに語る神経が異常なんだわ
972: 2019/07/22(月) 13:19:01.76 ID:iCRFdLtW0(1)調 AAS
さんまはわかるがダウンタウンはとっくに賞味期限きれてる
973: 2019/07/22(月) 13:19:07.25 ID:zkPlS3Fy0(1)調 AAS
こんなこと言われたらショックだな
974: 2019/07/22(月) 13:19:30.44 ID:sQ+ial480(3/3)調 AAS
>>947
そうだよ
雇われ社長は特にそう

一族オーナー社長でもクーデターで変わる場合もあるからさ
975: 2019/07/22(月) 13:19:48.65 ID:Fy/V8JgC0(2/2)調 AAS
この関係者とやらも実在してるかは分からんが、これもこいつでなくてもいい立場に過ぎんのに芸人に対して随分と上からだな
976: 2019/07/22(月) 13:19:52.33 ID:yhFSFx8e0(1)調 AAS
>>854
毎年アリーナでフェスやってて満員なの知らず?
977: 2019/07/22(月) 13:21:14.28 ID:q4BPc5d60(2/2)調 AAS
>>954
うまくやったよな
消えかかってたのに
あれだけ好感度好感度言われたら「好感度高いと思う芸人は誰ですか?」なんてアンケート見たら最初にサンドが浮かぶもの
誰と比べて誰が高いかなんて考えたこともないけどサンドが浮かぶ
978: 2019/07/22(月) 13:21:22.11 ID:YD2xSS8u0(1)調 AAS
なぜさんまだけ「さん」付け?
979
(1): 2019/07/22(月) 13:21:46.67 ID:6rV2vVFu0(1)調 AAS
>>3
岡村はともかく矢部なんて一般人でも代わりが務まるだろ…
980: 2019/07/22(月) 13:22:49.21 ID:Zj6cuWMk0(15/17)調 AAS
>>970
苦労人だからだよ
オカマ連中は人生崖っぷちで生きてきたからな
覚悟が違う

もはや人ではない、別の生き物だ
981: 2019/07/22(月) 13:24:07.07 ID:zpkXa9BV0(1/2)調 AAS
さんまもダウンタウンも落ち気味だとおもうけど
会社としては新しい風吹かせたいよな
爺がいつまでも頑張るなと
ナインティナインおまえらもやで
982: 2019/07/22(月) 13:25:26.62 ID:Z5AuSWGm0(1)調 AAS
何年もかけて実質松本興業にしてきたんだから、そらダウンタウンとさんましかいらんって言うわな
983: 2019/07/22(月) 13:26:04.32 ID:tQHq2OL+0(1)調 AAS
>>945
ハマタの子分てライセンス以外思いつかん
984
(1): 2019/07/22(月) 13:26:11.16 ID:Zj6cuWMk0(16/17)調 AAS
>>979
そう思ってるのは観察力がひくいひと

飛ぶくすり時代はポンコツだったが、めちゃイケ初期で成長してツッコミや回しがうまくなって、まわりがおいしくなるようにできるようになった
985: 2019/07/22(月) 13:27:14.84 ID:l83OBYo70(1/2)調 AAS
その通りだと思うけど?寧ろ謙虚
986: 2019/07/22(月) 13:28:16.12 ID:l83OBYo70(2/2)調 AAS
さんまの番組は見るけどダウンタウンは見ない
987: 2019/07/22(月) 13:29:00.50 ID:IICLtGpI0(1)調 AAS
淳も変わりが効かんだろ
あとは全部今田東野の方が面白く出来る
988: 2019/07/22(月) 13:29:06.30 ID:bUmp3Wkw0(7/7)調 AAS
>>966
この仕事はこの人だけか
動画リンク[YouTube]

989: 2019/07/22(月) 13:29:06.58 ID:169/5p350(1)調 AAS
社長も誰がやってもええんなやいの
990: 2019/07/22(月) 13:32:05.82 ID:Pc7w+E+g0(1)調 AAS
淳とか松本だろ。
991: 2019/07/22(月) 13:32:52.63 ID:T+zN4cM+0(1)調 AAS
知ってた
992: 2019/07/22(月) 13:33:21.12 ID:0VF6PbbB0(1)調 AAS
ヘイト集めてどうする
終わったな吉本
993
(1): 2019/07/22(月) 13:33:38.19 ID:+PLFnki30(1)調 AAS
>>984
その後結婚から子供が生まれてポンコツ以下になったろ
994: 2019/07/22(月) 13:36:08.96 ID:zpkXa9BV0(2/2)調 AAS
番組しょって立場が昔より強くなった芸人と
新しい企画、番組づくりで勝負しなくなったテレビ局と芸能事務所
の戦い
995: 2019/07/22(月) 13:36:18.45 ID:Zj6cuWMk0(17/17)調 AAS
>>993
変わらんだろ
もともと単品でおもしろいタイプではなくて、まわりをおいしくする事で光るタイプ

まわりとのwin-winがあるのをわからないのは馬鹿
996: 2019/07/22(月) 13:39:56.21 ID:25dcbf/B0(1)調 AAS
さんま、ダウンタウン以外には聞く耳を持たない。松本も芸人ファースト、時代錯誤と思ってるんだったら一番の元凶の大崎と決別する覚悟しろよ
997: 2019/07/22(月) 13:41:10.33 ID:uNS4livi0(1)調 AAS
>>323
契約は口頭でもペラ紙一枚でも成立する
吉本とタレントは元請けと独占的に請け負える下請けの関係
998: 2019/07/22(月) 13:41:20.83 ID:lguEdfui0(3/3)調 AAS
大崎もインタ聞いてる限り古いからな
てか、元凶だろうに
999: 2019/07/22(月) 13:42:02.11 ID:igHQJszp0(1/2)調 AAS
>>1
さんまもダウンタウンも看板番組持ってるけど馴れ合いばかりでつまらんわ。
1000: 2019/07/22(月) 13:42:39.28 ID:igHQJszp0(2/2)調 AAS
1000なら吉本興業解体
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 40秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*