[過去ログ] 【日刊スポーツ】 吉本興業関係者 「うちで、本人でなけりゃ番組が成り立たないのは、明石家さんまさんとダウンタウンだけ」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 2019/07/22(月) 12:06:31.56 ID:hgplYm010(1/7)調 AAS
さんまも老化が進んでるし、今の芸風で本格的に稼働してられるのはあと5年だろう。
ダウンタウンもすでに視聴率は取れない。吉本が看板だから、行政的配慮で持たせて
いるだけ。
ナイナイは完全なるオワコン。あの人気者の岡村は、見る影もない。岡村がでても、
客はワーキャーいわない。あの人気の無かった東野や出川はよりも、人気がない。

加藤浩次や雨上がり決死隊、クラスは東京の事務所にいくらでもいる。このクラスは、
ココリコ同様、ゴールデン看板番組の寿命が尽きれば、テレビから見なくなるだろう。

さんま・ダウンタウン・ナイナイという強力なスターに引っ張られた、
吉本の時代は終わった。
842
(1): 2019/07/22(月) 12:32:08.95 ID:hgplYm010(2/7)調 AAS
>>819
高橋洋一や藤井聡や宮崎哲弥がご意見番の番組が、なんでネトウヨなの?
858: 2019/07/22(月) 12:36:08.66 ID:hgplYm010(3/7)調 AAS
>>823
後藤とかチュート徳井クラスだと、その少し上の東京勢に腕の立つのが多いから、
太刀打ちできないんだよね。
上田・有吉・設楽あたりは、既に今田・東野に対抗するレベルで、後藤では
力負けするし。後藤だと、人気面では若林にも勝てないんだよな。

吉本の時代は、ガチでおわりだな。
876: 2019/07/22(月) 12:40:10.37 ID:hgplYm010(4/7)調 AAS
>>853
そりゃ、いまこれだけ韓国と摩擦が起きてるんだから、当然だろ。
それを言ったら、ヤフーニュースはネトウヨサイトってことになるけど…。

ホンコンがネトウヨ的立ち位置なのは分かるが。
913
(1): 2019/07/22(月) 12:50:38.48 ID:hgplYm010(5/7)調 AAS
>>899
でも、アメトークの感じは、雨上がりだからできたってところはあるけどな。
ひな壇が、ちょうどいいレベルの緊張感とリラックスで、わりと自由にやれる
からあの雰囲気が作れてヒットした。

ダウンタウンやとんねるずMCだと、同じ企画でも、あんな風になら
なかったろうね。
934: 2019/07/22(月) 12:56:44.28 ID:hgplYm010(6/7)調 AAS
>>4
形態上は独立している。
実体上は独立していない。
単に、税金上、法的には独立した事務所の形態をとっているだけ。
営業はほぼすべて吉本が行っている。
948
(1): 2019/07/22(月) 13:08:52.94 ID:hgplYm010(7/7)調 AAS
>>922
岡村は、うつではなく、躁うつだと思うのだが、ちゃんと薬を飲んでる限り、
あの時のような大きな問題は起きないだろうね。

しかし、小さな問題は起き続けるし、周囲は迷惑を受け続ける。

今、矢部が、岡村との仕事を嫌がり極限まで避けている。
ラジオはもちろん、看板番組のぐるナイでさえも、なるべく顔を合わせない
ようにしている。

ゴールデンで二人でMCするような番組は一応するが、これは現場で2〜3
時間顔を合わせるだけで済む。でも、一日がかりで岡村と一緒なんて仕事は
しなくなった。

このコンビは完全に破局しているので、もうナンバー3とかいう感じ
ではないんだよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s