[過去ログ] 【日刊スポーツ】 吉本興業関係者 「うちで、本人でなけりゃ番組が成り立たないのは、明石家さんまさんとダウンタウンだけ」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 2019/07/22(月) 12:03:28.64 ID:2E1llkbc0(5/6)調 AAS
>>710
夜会も反省会もマツコのやつもeeeeも有吉じゃないと成り立たないし、
その他の番組も有吉の名前がないと成り立たないよ。
736
(2): 2019/07/22(月) 12:03:29.16 ID://K3Ls+O0(6/9)調 AAS
>>713
それ言い出すなら
華丸大吉だろ
好感度の鬼
737
(1): 2019/07/22(月) 12:03:36.91 ID:61uex+cA0(2/2)調 AAS
>>607
その木村元常務や林専務追い出しのは大崎だろ?
738: 2019/07/22(月) 12:04:15.36 ID:ojmc1j3z0(1/2)調 AAS
>>736
意外と心が狭いことがバレちゃってるじゃん
739
(1): 2019/07/22(月) 12:04:37.50 ID:zbiKRYdF0(1)調 AAS
じゃあ何で代わりはいくらでもいるのに、強姦魔を再雇用するなどしたんかなあ?
740
(3): 2019/07/22(月) 12:04:52.61 ID:09pIZWLt0(2/3)調 AAS
>>731
クソ芸人をまとめてパッケージングして
おもしろくしてたのが宮迫なんですが
741: 2019/07/22(月) 12:04:54.13 ID:sgGBzfPo0(3/4)調 AAS
>>732
かつての功労者も稼がなくなったらお役御免じゃね
笑いの殿堂でも作って写真とか衣装とか飾っとけばいいかもしらん
742: 2019/07/22(月) 12:04:58.61 ID:cRUgsnaJ0(6/9)調 AAS
>>727
本当にね
紳助は企画力やプロデュース力も他の芸人やプロデューサーでは太刀打ちできないし、
トークもさんまとは違う方向でずば抜けて面白かったからなぁ
743: 2019/07/22(月) 12:05:05.82 ID:VOFaEc3c0(5/5)調 AAS
>>727
だから、紳助は辞めた経緯があるから名前を挙げなかっただけで、代えの効かない芸人だと思っているよ
744: 2019/07/22(月) 12:05:06.63 ID://K3Ls+O0(7/9)調 AAS
>>739
金が貰えるからだろ
745: 2019/07/22(月) 12:05:09.07 ID:5GvrBhg00(1)調 AAS
吉本の経営者も替えが利かない人間なんていないけどな
746
(1): 2019/07/22(月) 12:05:10.11 ID:2E1llkbc0(6/6)調 AAS
>>730
全然きかないよ。
mcてのはキャラだから。
747: 2019/07/22(月) 12:05:12.77 ID:aD/3/etw0(1)調 AAS
事務所力で一個人潰せるし、事務所力で露出が決まるんだから
単にそういう仕組みになっとるってだけやん
748: 2019/07/22(月) 12:05:21.97 ID:ZWYF3cUz0(1)調 AAS
新喜劇は大事にしたほうが良いと思うけどな
749: 2019/07/22(月) 12:05:34.98 ID:H/AfdwEo0(1)調 AAS
>>737
そんな話はしてないんだがなんで突然話が飛んだんだ?

日本語読めない人?w
750: 2019/07/22(月) 12:05:45.95 ID:ZQERBCOa0(1)調 AAS
芸人なるならyoutuber
751: 2019/07/22(月) 12:06:01.38 ID:TPYtdKKv0(1)調 AAS
これについては岡本の云う事が正しい
752: 2019/07/22(月) 12:06:04.17 ID:f/qfkMJw0(1)調 AAS
そういうのを育てていくところじゃないのかよっていうw
753: 2019/07/22(月) 12:06:04.67 ID:bUmp3Wkw0(4/7)調 AAS
>>732
どんな大御所でも衰えて死んで消えていくから
さんまやダウンタウンもいずれそういう扱いになるだろう
754: 2019/07/22(月) 12:06:17.98 ID://K3Ls+O0(8/9)調 AAS
>>727
その紳助企画のお見合い大作戦を引き継いだのに数字の取れないナイナイが
ナンバースリーらしいぞwwww
755: 2019/07/22(月) 12:06:30.13 ID:85cZwoyo0(1/2)調 AAS
ナイナイはいまだにチンカス扱いかww 本人たち言えないから、そりゃあ加藤もキレたくなるかw
ダウンタウン派にあらずんば人にあらず(さんまさんは紳助さんとも仲良かったし特別扱い)
これが今の吉本w
756: 2019/07/22(月) 12:06:31.56 ID:hgplYm010(1/7)調 AAS
さんまも老化が進んでるし、今の芸風で本格的に稼働してられるのはあと5年だろう。
ダウンタウンもすでに視聴率は取れない。吉本が看板だから、行政的配慮で持たせて
いるだけ。
ナイナイは完全なるオワコン。あの人気者の岡村は、見る影もない。岡村がでても、
客はワーキャーいわない。あの人気の無かった東野や出川はよりも、人気がない。

加藤浩次や雨上がり決死隊、クラスは東京の事務所にいくらでもいる。このクラスは、
ココリコ同様、ゴールデン看板番組の寿命が尽きれば、テレビから見なくなるだろう。

さんま・ダウンタウン・ナイナイという強力なスターに引っ張られた、
吉本の時代は終わった。
757: 2019/07/22(月) 12:06:33.71 ID:ojmc1j3z0(2/2)調 AAS
>>740
宮迫はなんにもしてねえだろ
758: 2019/07/22(月) 12:06:43.71 ID:sgGBzfPo0(4/4)調 AAS
>>746
とはいえ紳助いなくなっても混乱起きないんだぜ
759: 2019/07/22(月) 12:07:47.89 ID:FRDU/tVk0(1)調 AAS
>>67
>>572
ミッツ、とばっちりw
760: 2019/07/22(月) 12:07:50.16 ID:AmLsqAO10(4/4)調 AAS
>>660
上場すると株主の目が厳しく経営陣の思い通りにはできないからなw
どうせ社畜になるなら上場会社
オーナー会社じゃ理不尽なパワハラが当然になるからな
761: 2019/07/22(月) 12:08:03.13 ID:cGII7YzS0(1)調 AAS
>>23
NSC出身600万人いるんだ?すごいね。ソースは?
762: 2019/07/22(月) 12:08:07.96 ID:VvdqIKiU0(1)調 AAS
>>394
理解できる俺カッコイイですかぁ?w
763: 2019/07/22(月) 12:08:44.78 ID:nW5Wnwre0(4/4)調 AAS
>>740
台本の力だろ、某番組を言ってるなら
俺にとってあの番組はクソの集大成だからな

あんなのTVでやる必要のないもの
764
(1): 2019/07/22(月) 12:09:19.04 ID:gnz1ww0c0(1)調 AAS
自分は加藤が経済番組出てるの見ると吐き気がして来る。

ジャイアントスイングが見たいんだよ、加藤の。
765: 2019/07/22(月) 12:09:32.88 ID:kKcJ4HDa0(1)調 AAS
もう宮迫見ないで済むと思ってたのにな
このままだと復活しちゃうやん
766: 2019/07/22(月) 12:09:33.11 ID:Kb/QXF7v0(1/9)調 AAS
>>718
えっ?いくらでもきくわ

ウヒャヒャヒャって笑っとけばいいだけだからw
767: 2019/07/22(月) 12:10:17.80 ID:HXcPff0Y0(3/4)調 AAS
テレビバラエティが真面目に死にそう
まあ現状コンプラで死んでるようなもんだけど
768
(2): 2019/07/22(月) 12:12:17.71 ID:cRUgsnaJ0(7/9)調 AAS
>>733
東野とどっちが上かはわからんけど、岡村はそんなにすごくないと思う
確かに本当に一時期すごい売れたと思うけど、
そんなに長い期間じゃなく、後年は視聴率悪いのに惰性で続けさせてもらってた様なものだからな

ナイナイは一時期凄かった
東野は徐々に良くなってきている
今は東野の方が代えがきかないんじゃないかな
岡村は代えはきかないかもしれないけど、そもそももう需要がなくなりつつある
769: 2019/07/22(月) 12:12:51.29 ID:e6oK9TQa0(1)調 AAS
加藤ごときが、俺辞めるとか言ってて芸人側も勘違いしてる奴が多い
さんまと松本が言うなら影響力もあるだろうけど 加藤はねえわ
770: 2019/07/22(月) 12:12:59.98 ID:ud6j7u5t0(1)調 AAS
ナイナイの矢部とか、ただ立ってるだけだしな。
771: 2019/07/22(月) 12:13:36.10 ID:09pIZWLt0(3/3)調 AAS
いまの時代 吉本に入るより
YouTubeのほうが成功しやすいだろうからなぁ
松本は危機感を感じているだろうし 全時代的なパラハラを大問題だと大騒ぎするくらいで良い
加藤みたいに騒ぎすぎるくらいじゃないとダメなんだと思う

20年前なら芸人を目指していただろう若者が
今ならPCあればすぐに自分の番組作れるからな
772: 2019/07/22(月) 12:13:40.89 ID:2yjlSiMB0(1)調 AAS
チコちゃんは岡村以外無理だろ
なんかちょうどいいわ
773
(1): 2019/07/22(月) 12:14:36.36 ID:Kb/QXF7v0(2/9)調 AAS
>>768
東野もいくらでも代えがきく
こいつの番組って印象に残ってないもん

何に出てるのか番組名すら出てこない
あー松本の隣にいる奴かぐらい
774: 2019/07/22(月) 12:15:19.54 ID:kxhsJWeSO携(1/5)調 AAS
>>764
つべの梶原の番組で
ジジイになってジャイアントスイングできなくって逆にアイドルにボコボコにされる笑いをやりたかったって残念がってた
775: 2019/07/22(月) 12:15:28.97 ID:Kb/QXF7v0(3/9)調 AAS
西野とオリラジ中田みたいにお笑い捨ててオンラインサロンやり出した奴が勝ち組になる時代とはね
776
(1): 2019/07/22(月) 12:15:36.48 ID:OdHlIO+U0(1)調 AAS
雲行きが怪しくなってきた
ヤクザとギャラ飲みした奴が…復帰ですか
777: 2019/07/22(月) 12:16:14.90 ID:f/xOlb/T0(1)調 AAS
笑いたければか鏡を見なさい
泣きたければ嫁を見なさい。
778
(2): 2019/07/22(月) 12:16:28.29 ID:cRUgsnaJ0(8/9)調 AAS
>>773
東野はかなり特殊だから代えはきかないよ
もちろん、東野じゃなくても番組自体は成立するものも多いと思うけど、東野の代わりではないかな

というかここ最近で松本と一緒に出てる番組あるっけ?
779
(1): 2019/07/22(月) 12:16:34.00 ID:7tUsN+KJ0(1)調 AAS
さんまとダウンタウン以外が全部やめて新しい事務所を作れば
780: 2019/07/22(月) 12:16:44.33 ID:M/tXwBPo0(2/2)調 AAS
岡本社長が記者会見、午後2時からAbemaTVでノーカット生中継「みなさんから質問を募集します」
781: 2019/07/22(月) 12:17:21.50 ID:zpJ9W92S0(1)調 AAS
>>50
十把一絡げじゃなくて?
782: 2019/07/22(月) 12:17:27.23 ID:rw8jI9Bm0(1)調 AAS
>>733
ラジオ聞けよ。加藤は吉本に不信感、
岡村は吉本にきられたら俺は
仕事が無くなる。
スタンス真逆。
783: 2019/07/22(月) 12:17:30.03 ID:nO6//GGH0(1)調 AAS
能力ウンヌンを超えて名前だけで食っていけるのがさんまとダウンタウンだけってことか
784: 2019/07/22(月) 12:17:48.29 ID:MeXVzJf00(1/3)調 AAS
>>630
螺旋階段あるんか?
785
(1): 2019/07/22(月) 12:17:49.80 ID:85cZwoyo0(2/2)調 AAS
東野はダウンタウン派の番頭として、スゴイっていうか何気にキレ者w ワイドナも松本だけなら
経営陣となあなあだなあってイメージだが、東野が在京在阪テレビ局問題と、吉本のイベントにも反社いた
をピックアップしてきたことで、ダウンタウン派閥を非難しにくくしてるw
786
(1): 2019/07/22(月) 12:17:56.72 ID:wzzwMC2k0(1)調 AAS
三枝もや
新婚さんいらっしゃいは他じゃ成立しない
787: 2019/07/22(月) 12:18:06.55 ID:GrvPM0km0(1)調 AAS
そもそも有数の芸能事務所で寡占するってのが
時代遅れ
788: 2019/07/22(月) 12:18:17.69 ID:gKroEj3i0(1)調 AAS
さんまは吉本所属じゃないだろ
789
(1): 2019/07/22(月) 12:18:24.31 ID:kxhsJWeSO携(2/5)調 AAS
>>778
お前東野好きなくせにワイドナショー見てないの?
790: 2019/07/22(月) 12:18:30.71 ID:Kb/QXF7v0(4/9)調 AAS
>>778
ワイドナショーの印象しかないんだよ
お笑い好きはチェックしてるんだろうけど、そうでもない視聴者には何の印象も残ってない
791: 2019/07/22(月) 12:18:32.14 ID:54T7jiRc0(1)調 AAS
成り立たない。
さんまは分かる。
ダウタウンは微妙。
792
(1): 2019/07/22(月) 12:18:57.03 ID:a9FA4eU20(10/10)調 AAS
>>779
浜田が、さんまの事務所に入ったりして
793: 2019/07/22(月) 12:19:34.41 ID:G/kWXqky0(1/3)調 AAS
>>785
東野なら内心爆笑やろって思ってたのに今回でがっかりだわ
794
(1): 2019/07/22(月) 12:20:04.25 ID:Kb/QXF7v0(5/9)調 AAS
あー東野は関西で極右番組やってるわ
確かにあれは代えが利かんわw
795: 2019/07/22(月) 12:20:12.35 ID:cRUgsnaJ0(9/9)調 AAS
>>789
見てないな
別に東野好きじゃないし
そもそもそんな頻繁にバラエティ見ない
796: 2019/07/22(月) 12:20:33.87 ID:n7H8ETGF0(1)調 AAS
さんまってヒーヒー言ってるだけじゃん
797
(1): 2019/07/22(月) 12:20:35.54 ID:Zj6cuWMk0(4/17)調 AAS
カウス「誰の代えがきくんじゃワレこらホンマぁ!?」

「おう!大崎!ワレこら、こいつ突き出せ!突き出さんかったらワレいてまうぞコラ!」

大崎「全部、岡本くんの責任です。ヤッチャッテクダサイ」

カウス「よっしゃ!さすがオーサキや!」

こんな感じの表トップと裏トップの会談が行われていて、岡本あぼーん確定と予想
798: 2019/07/22(月) 12:20:46.48 ID://K3Ls+O0(9/9)調 AAS
>>768
めちゃイケ22年の平均視聴率が15パー越え
本当に一時期なら無理な数字
799: 2019/07/22(月) 12:20:55.82 ID:G/kWXqky0(2/3)調 AAS
ガキ使は変えきかんだろうけどそれ以外はDT以外でもできるだろ
800: 2019/07/22(月) 12:20:56.81 ID:MYgCsfxj0(1)調 AAS
最近出てくる芸人ってそんな面白くないしな
801: 2019/07/22(月) 12:21:01.61 ID:uLzr0ge80(1)調 AAS
加藤がスッキリ下ろされたら次は誰がキャスターやるの?
千原ジュニア?
802: 2019/07/22(月) 12:21:02.98 ID:b37y9wUv0(1)調 AAS
>>1
まあ正直これはその通りw
803: 2019/07/22(月) 12:21:12.20 ID:BN00nQCA0(1)調 AAS
さんまの番組は基本的に明石家さんまショーだからな
VTR見てコメントするだけのような番組がほぼない
804: 2019/07/22(月) 12:21:13.85 ID:jISsw5Fk0(1)調 AAS
代わりはいくらでもいるんだよな
805: 2019/07/22(月) 12:21:27.65 ID:gXtTKhas0(1/2)調 AAS
>>776
許されたとしても、当面無いって松本が言ってた
おそらく一年はテレビに出てこない、禊で寺とかに行きそう
806: 2019/07/22(月) 12:22:26.63 ID:na3Luz4i0(1/2)調 AAS
根本的にさんまと松本は相性悪いよね。
807
(2): 2019/07/22(月) 12:22:52.88 ID:gXtTKhas0(2/2)調 AAS
>>703
上沼自体がガンになっている部分もありそう
上沼さえいなければって思いの奴もいるはず
808: 2019/07/22(月) 12:23:03.91 ID:bFtvDkVk0(1)調 AAS
この件についてずっと思ってたけど
芸人といっても特段芸が無い人が大多数というのがぶっちゃけなんでしょうね
809: 2019/07/22(月) 12:23:38.30 ID:+/mAjm4F0(1)調 AAS
こんな人より
嘘つきウソ泣き宮迫が会見やれよ
ぼろが出るからやれないんだろ
810: 2019/07/22(月) 12:23:42.78 ID:HcgR9LtE0(1/2)調 AAS
>>202
ロマンチストなのか?
811: 2019/07/22(月) 12:23:46.89 ID:KpnDl9u+0(1)調 AAS
ダウンタウンから下は本当にゴミ芸人しかおらんな
812: 2019/07/22(月) 12:23:53.96 ID:XvpBjlqV0(2/2)調 AAS
しゃべるの上手い奴なんてなんぼでもおるがな
813: 2019/07/22(月) 12:24:31.70 ID:Zj6cuWMk0(5/17)調 AAS
>>807
脱税しまくりババアだしな
814: 2019/07/22(月) 12:24:36.62 ID:lsAiFQaj0(3/3)調 AAS
>>807
じゃあ上沼より上に行けばいい
そんな気概もなさそうだけどね
815
(1): 2019/07/22(月) 12:24:50.35 ID:HcgR9LtE0(2/2)調 AAS
岡本って人、人望なさすぎじゃない?
なんか…
816: 2019/07/22(月) 12:25:03.25 ID:MeXVzJf00(2/3)調 AAS
>>792
そいつはアダルトビデオ好きの問題児やからな
特に、おっぱいが好きらしいわ
817: 2019/07/22(月) 12:25:48.42 ID:P9SDHe9M0(1)調 AAS
ぶっちゃけ吉本がなくても大丈夫でしょ♪
818: 2019/07/22(月) 12:25:53.96 ID:mxWMEFge0(1)調 AAS
>不祥事を起こした芸人を切り捨てるだけでなく、救う道を優先することを考えねばならないのではないか。

これは時代錯誤だろ 今までもずーっと芸能界は不祥事、前科モンに甘いって散々言われてきただろう
エリート行員が反社と飲んでました、反社のパーティに出席してましたなんてバレたら即刻懲戒免職だから
819
(2): 2019/07/22(月) 12:26:05.20 ID:Kb/QXF7v0(6/9)調 AAS
東野って特定の層にやたら持ち上げられてるけど関西じゃネトウヨ番組やってるの知らない人多いんだね

吉田豪だのそこら辺と仲良くして持ち上げてもらって印象操作してもらってる狡猾な奴じゃん
820: 2019/07/22(月) 12:26:54.05 ID:lguEdfui0(1/3)調 AAS
まあ上沼いなくなったら、今以上に吉本蔓延るだけだけどな
821: 2019/07/22(月) 12:27:20.19 ID:kxhsJWeSO携(3/5)調 AAS
今田東野は岡村より先輩だけどゴールデンでメイン張って成功した番組はひとつもなし
紳助の番組継いだだけ
東野は旅猿で岡村とは格が違うみたいな話をしてるし
822
(1): 2019/07/22(月) 12:27:34.50 ID:MeXVzJf00(3/3)調 AAS
>>797
おまえ、カウスのこと、わかってないな

カウスが丁寧にしゃべるときが
一番怖いんやで
823
(4): 2019/07/22(月) 12:27:50.81 ID:HXcPff0Y0(4/4)調 AAS
フット後藤も面白いし力あるけどスター性がない
スター性のある芸人はナイナイ以降いない
昔のロンブーにはギリあったけど結局爆発はしなかった
824
(1): 2019/07/22(月) 12:28:00.41 ID:G/kWXqky0(3/3)調 AAS
>>815
西野やオリラジ中田が前から愚痴言いまくってたらしいな
この二人が今静観モードなのうける
825: 2019/07/22(月) 12:28:07.90 ID:Kb/QXF7v0(7/9)調 AAS
関西で野党ぼろ負けなのは東野さんのおかげですよ
826: 2019/07/22(月) 12:28:13.23 ID:BpGBzif10(1)調 AAS
>>376
ハリウッドと一緒だな
ロバートデニーロやアルパチーノなんか横柄過ぎて干されてたけどこの二人の映画を観て育った映画オタクが監督になって復活した
827: 2019/07/22(月) 12:28:30.35 ID:NFG/t3KV0(1)調 AAS
水曜日のダウソタウソ
ほいけんたのまんまでいけるやろ
828: 2019/07/22(月) 12:29:05.59 ID:WZGr2iW40(2/3)調 AAS
紳助が雲隠れしとるな(笑)
829: 2019/07/22(月) 12:30:02.93 ID:aqICgNFy0(1)調 AAS
>>84
大人しくしとけば誰でも卒業できて吉本芸人になれる。
面白い、面白くないは関係ない。
830
(1): 2019/07/22(月) 12:30:03.11 ID:Zj6cuWMk0(6/17)調 AAS
>>819
東日本じゃ上沼だってほとんどよく知られてないからな

やしきたかじん知ってるのは水商売の店に出入りしてる人くらい
831: 2019/07/22(月) 12:30:08.74 ID:Kb/QXF7v0(8/9)調 AAS
正義のミカタ見てたら吉本が東野をそこまで言って委員会のたかじんの立ち位置に置きたいのがよくわかるよ
832
(3): 2019/07/22(月) 12:30:23.36 ID:TdYwxiNe0(1)調 AAS
ダウンタウンっていじめゲイやろ。
何がおもろいのかさっぱりわからん。
833: 2019/07/22(月) 12:30:41.32 ID:BJv4miNl0(1)調 AAS
千原ジュニアもなめられとんのー
834: 2019/07/22(月) 12:30:58.73 ID:Hw4PfT6+0(1)調 AAS
加藤クビ
835: 2019/07/22(月) 12:30:59.10 ID:AQsnPR8m0(1)調 AAS
>>822
しかも笑顔でね
836: 2019/07/22(月) 12:31:02.18 ID:1BT8HLCfO携(1)調 AAS
>>50
> 本当にこれよね〜www
> あとは雑魚の十羽一纏めのくせに烏滸がましい
> だったら今すぐ辞めていただいて結構って
> それこそ言われるぞバーカ

十把一絡げ?
837: 2019/07/22(月) 12:31:11.63 ID:PC/b9sdz0(1/2)調 AAS
淳の代わりは中々いないと思うけど
838: 2019/07/22(月) 12:31:25.96 ID:qa6ZAqPY0(2/2)調 AAS
>>740
司会の立場でひな壇みたいなリアクションしてるだけだろ
839: 2019/07/22(月) 12:31:55.92 ID:CJPA5bgd0(1)調 AAS
ロンハーとかタレント名鑑は淳いないと成り立たない気がするけど、利益をもたらすという意味では小さいからなぁ
840: 2019/07/22(月) 12:31:56.73 ID:5aGcKsDvO携(2/3)調 AAS
>>823
顔も声も悪人タイプだもんな後藤
841: 2019/07/22(月) 12:32:06.45 ID:Umh3K6NG0(1)調 AAS
もともとヤクザに興行まわしてもらってた吉本本体は無問題なの?どうなの?
842
(1): 2019/07/22(月) 12:32:08.95 ID:hgplYm010(2/7)調 AAS
>>819
高橋洋一や藤井聡や宮崎哲弥がご意見番の番組が、なんでネトウヨなの?
843: 2019/07/22(月) 12:32:19.14 ID:wxRSCnGG0(1)調 AAS
>>823
スター性って団体の中で飛び抜けてないと出ないから
内輪の団体芸と同調圧力だらけの中じゃ無理だろ
844: 2019/07/22(月) 12:32:25.87 ID:Zj6cuWMk0(7/17)調 AAS
>>830のこれは、関西の人にとってはお好み焼きがじつは東京発祥という事実レベルの衝撃とみた
845: 2019/07/22(月) 12:32:32.47 ID:uSXyVYZ80(1)調 AAS
吉本社員役員は勝手に会見開いた事に相当怒ってるだろうよ。
846: 2019/07/22(月) 12:32:32.87 ID:nOCde/oF0(1)調 AAS
上岡龍太郎さんが生きていたら何と言っただろうか
847
(1): 2019/07/22(月) 12:32:46.27 ID:WZGr2iW40(3/3)調 AAS
>>832
やっさんには、チンピラの立ち話と芸わ表現されとった。
848: 2019/07/22(月) 12:33:38.04 ID:ZfMQfgrC0(1)調 AAS
宮迫、加藤アウトーーーー!!!
849: 2019/07/22(月) 12:34:01.76 ID:nL4jLms60(1/2)調 AAS
近所のヤマダ電機の販促に吉本の芸人が来ていた。マイク持って何か喋ってて「今日家に帰ったら吉本の芸人がヤマダ電機に来てたって言ってね〜」とか話してた。
吉本はこんな仕事まで請け負っているんだなとある意味感心した。
850: 2019/07/22(月) 12:34:24.39 ID:Q3vk8BOM0(1)調 AAS
角野卓造は?
851
(1): 2019/07/22(月) 12:34:39.95 ID:tPPRZHo40(1)調 AAS
よっしゃ俺がひと肌脱いだろ!って師匠連中いねーのかよw
852: 2019/07/22(月) 12:35:00.13 ID:8Yvcu0gv0(1)調 AAS
まぁ吉本が取ってきた仕事をこなしてるだけだしな
853
(1): 2019/07/22(月) 12:35:11.01 ID:Kb/QXF7v0(9/9)調 AAS
>>842
ずっと韓国がー韓国がーって言い続けてるよ
東野は司会だから中立ぶってるけどホンコンさんが自民維新擁護のアシストしてくれてる
854
(1): 2019/07/22(月) 12:35:21.86 ID:h5bjs28y0(1)調 AAS
>>635
だからそれ昔な
855: 2019/07/22(月) 12:35:46.13 ID:EkRvyGIF0(3/3)調 AAS
実力タレント以外は圧力タレントですか?w
856
(1): 2019/07/22(月) 12:35:51.25 ID:nL4jLms60(2/2)調 AAS
>>851
ベテランになればなるほど分かってるいのでは?自分の代わりなんていくらでもいることを。
857: 2019/07/22(月) 12:36:05.03 ID:M57Rnbj30(2/2)調 AAS
黒い交際は「芸人」だけじゃないんだよなぁw
858: 2019/07/22(月) 12:36:08.66 ID:hgplYm010(3/7)調 AAS
>>823
後藤とかチュート徳井クラスだと、その少し上の東京勢に腕の立つのが多いから、
太刀打ちできないんだよね。
上田・有吉・設楽あたりは、既に今田・東野に対抗するレベルで、後藤では
力負けするし。後藤だと、人気面では若林にも勝てないんだよな。

吉本の時代は、ガチでおわりだな。
859: 2019/07/22(月) 12:36:13.05 ID:J94LSxRo0(1)調 AAS
リンゴ姉さんは?
860: 2019/07/22(月) 12:36:16.57 ID:p9vWYh/l0(1)調 AAS
>>1
そういうこと言っちゃうから話がグチャグチャになるんだよな
861: 2019/07/22(月) 12:36:19.09 ID:5KWHkAqF0(1)調 AAS
>>832
確かに
思い返すとあまり笑ったことがない
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*