[過去ログ] 【日刊スポーツ】 吉本興業関係者 「うちで、本人でなけりゃ番組が成り立たないのは、明石家さんまさんとダウンタウンだけ」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2019/07/22(月) 11:49:18.26 ID:A718DP+00(1)調 AAS
>>6
スーマラ田中が引き継げる
680
(1): 2019/07/22(月) 11:49:21.09 ID:1Hygvrwz0(1/2)調 AAS
>>668
今の有吉はただMCじゃん
681: 2019/07/22(月) 11:49:28.81 ID:XVK4aKqB0(1)調 AAS
ケンコバとかはアンダーグラウンドでこそあるが唯一無二だと思う。
賛否ある芸風だし別に吉本的にも切っても構わなさそうではあるけど
682: 2019/07/22(月) 11:49:55.91 ID:Sp86fpqx0(1)調 AAS
アメトークの次回予告画像
司会者席に陣内と有吉しかいないのは気のせい?
683: 2019/07/22(月) 11:50:19.20 ID:E+1Muud60(1)調 AAS
>>53
そんな小物どもが代わりになるかよ
684: 2019/07/22(月) 11:50:25.58 ID:oYB1s/qE0(2/2)調 AAS
>>39
中居の代わりおらんやろ
ドラマだってキムタクじゃないと成り立たん
マスカレードホテルなんてそもそも原作小説がキムタクをイメージして書いてるしな
685: 2019/07/22(月) 11:50:30.49 ID:yQEjLVQ10(2/2)調 AAS
>>634
竹中工務店は?
スーパーゼネコンの一角で売上1兆円とかです
上場か否かなんて企業の格には関係ない
686: 2019/07/22(月) 11:50:34.79 ID:bcFNdrDu0(1)調 AAS
事実だけどなw
687: 2019/07/22(月) 11:50:49.13 ID:tqdL7Wq/0(1)調 AAS
真理アンヌは?
688
(1): 2019/07/22(月) 11:51:15.92 ID:KkdFOgbc0(1)調 AAS
ダウンタウンなんてテレビに不必要
ダウンタウンで笑ったことないわ
689: 2019/07/22(月) 11:51:20.59 ID:mpXzApgQ0(1)調 AAS
これはその通りじゃんw
伸介は面白いしうまいけど、代役は無理ではない
690: 2019/07/22(月) 11:51:41.64 ID:Is8g5ZmN0(1)調 AAS
アメトークの司会は雨上がり決死隊でないといけない理由が見えない。

前から思ってたことが納得できたわ
691: 2019/07/22(月) 11:52:15.21 ID:/V/cNEnM0(1/3)調 AAS
ダウンタウン嫌いだから別にダウンタウンじゃなくてもいいけど
さんまのはさんま以外じゃ成立しないわな
692: 2019/07/22(月) 11:52:48.75 ID:wlqo+IDA0(1)調 AAS
>>688
○○で笑ったことないおじさんちぃーす
693: 2019/07/22(月) 11:53:10.86 ID:X6WjMTDo0(1)調 AAS
これは事実だからな
今田東野ナイナイもいなけりゃいないでいい
694: 2019/07/22(月) 11:53:51.03 ID:9ZGnFOTn0(1)調 AAS
確かにこの辺とナインティナインは番組名にもコンビ名必ずと言っていいほど入るしそうだろうな
この人たちのイメージでもってる
695: 2019/07/22(月) 11:54:03.31 ID:y6Of9O5R0(1/2)調 AAS
>>271
なんなんだろねあれ
林先生のやつもだけど
俺ピュアだから気にさわってしまうわ
696: 2019/07/22(月) 11:54:04.42 ID:5BMJ2esnO携(1)調 AAS
>>553
辻本「・・・」
697
(3): 2019/07/22(月) 11:54:27.54 ID:MGBZ8dYp0(1/2)調 AAS
>>3
吉本のトップ2がさんま、ダウンタウンならナンバー3は間違いなくナイナイというか岡村
岡村がもし辞めるとか言いだしたら全力で止めると思うで
698: 2019/07/22(月) 11:54:55.94 ID:/V/cNEnM0(2/3)調 AAS
>>553
仁鶴さん休んでるし
699
(2): 2019/07/22(月) 11:55:13.41 ID:DrsCA4RY0(2/5)調 AAS
吉本は売り出し中は芸はあっても、ある程度知名度が起動に乗ったら芸(らしかこと)をやらなくなって 何も面白いことやらない言わないけどこの人職業芸人?みたいなパターンがあまりに多い
700: 2019/07/22(月) 11:55:14.37 ID:+jzgqDrV0(1)調 AAS
>>634
サントリー
JTB
ロッテ
竹中工務店
701
(1): 2019/07/22(月) 11:55:22.76 ID:2E1llkbc0(3/6)調 AAS
>>680
ただのmcがここまで売れっ子になるわけなかろう
702: 2019/07/22(月) 11:55:37.10 ID:DlldKbxX0(2/2)調 AAS
竹山が福岡吉本を辞めたように、
(その後、福岡吉本の体質が変わったらしいが)
不満なら吉本を飛び出したらいいじゃん。
有吉だって大成功してるんだし。
703
(3): 2019/07/22(月) 11:55:46.72 ID:y6Of9O5R0(2/2)調 AAS
上沼恵美子が
みんなで横並びでスクラム組んでつまらなくしてる
って言ってたな
704: 2019/07/22(月) 11:55:52.79 ID:4itfk0VE0(1)調 AAS
>>3
岡村好きだけどトークは上手くないし特に大笑いすることはない
特番で体張ってる時が1番面白い典型的な芸人じゃね
705: 2019/07/22(月) 11:55:56.65 ID:DrsCA4RY0(3/5)調 AAS
>>699訂正
×らしかこと
◯らしきこと
706: 2019/07/22(月) 11:56:05.81 ID:UvTMO+O20(2/2)調 AAS
ミツカンロッテ非上場
707
(3): 2019/07/22(月) 11:56:08.04 ID://K3Ls+O0(5/9)調 AAS
>>697
東野今田を差し置いてナイナイ岡村とかねえわwww
708: 2019/07/22(月) 11:56:54.59 ID:Z03YmLL50(1)調 AAS
上納金は頂くがお前らを育てるような愛情も面倒臭いフォローはしない てめーらで金を会社に持ってこい

こに似た組織はあるよなw
709: 2019/07/22(月) 11:56:56.24 ID:9RHBCPLd0(1)調 AAS
魔裟斗は?
710
(1): 2019/07/22(月) 11:57:07.09 ID:1Hygvrwz0(2/2)調 AAS
>>701
いやいや昔は面白かったし雛壇で輝いてたけど今はただのMCだから
有吉じゃなきゃ成り立たない番組はほとんどないわ
711: 2019/07/22(月) 11:57:26.62 ID:cSyA/PU30(1)調 AAS
神戸から毎週大阪の社会人サークル
【ルキアス、誉(ほまれ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、オトコン、アッシュその他】に毎週参加するアホ。
氏名『岩▽ミノル』49歳、神戸市在住。注!名前、年齢、住んでる所は嘘を言う。服装はいつも同じ裾を折ったヨレヨレの汚いジ−パンを履いて参加する。
実家暮らし、浪費癖があるので給料は親に管理され銀行キャッシュカ−ドも親に没収されて小遣い制。
彼女いない歴=年齢、(在日)、ヤニカス、顔キモい、貯金なし、借金あり、精神科通い、童貞、友達がいない、ギャンブル狂、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム。飲み会の後にLINEで(楽しい一時をありがとうタイプです、今度二人で会えますか?) って気持ち悪いメ−ルを送ってきた。同じ内容のLINEを私の友達にも送ってたアホ。翌日に食事に誘ってきたけど(割り勘でもいい?)やって笑。
サークルの行き過ぎで常に金欠のバカ。
画像リンク

712: 2019/07/22(月) 11:57:27.08 ID:lqBI9mew0(1)調 AAS
実際いなくても番組は成り立ってるんだよね
6000人もいるんだから替えが効く
713
(1): 2019/07/22(月) 11:57:43.57 ID:4hGmTbQQ0(1)調 AAS
>>707
お笑いどうこうじゃなくて認知度とかタレント性とか人気考えたら岡村の方が上だと思うよ
今田東野の方が面白いけどね
714: 2019/07/22(月) 11:57:59.31 ID:/V/cNEnM0(3/3)調 AAS
>>703
最近のお笑い芸人て自分たち2人組でコント披露してるより
大集団でなんかやってるだけだもんなぁ
715: 2019/07/22(月) 11:58:10.15 ID:vz/RkXJm0(1)調 AAS
吉本じゃそうかもしれんが、他の事務所ならいないこともない。吉本じゃない人からすれば、いなきゃいないで別に構わん
716
(1): 2019/07/22(月) 11:58:18.18 ID:2E1llkbc0(4/6)調 AAS
>>707
ていうか、今のトップは東野だしな
717: 2019/07/22(月) 11:58:27.58 ID:VOFaEc3c0(4/5)調 AAS
俺はお笑いは好きだけどそこまで番組は見ないので詳しくは知らないが岡村はオールナイトの全盛期は凄いと思ったな
あれは岡村でないとできないのではないのかな?まあ、吉本の儲けとしては微々たるものだろうが。
718
(1): 2019/07/22(月) 11:59:31.79 ID:cRUgsnaJ0(4/9)調 AAS
くりぃむしちゅーも代えがききにくくなってきてるんじゃないかと思う
719: 2019/07/22(月) 11:59:45.55 ID:09pIZWLt0(1/3)調 AAS
「芸人ファースト」

やっぱり松本さんの優しさは五臓六腑に染み渡るで

こんな短い言葉に時代を駆け抜けてきた松本さんの経験と想い全てが濃縮されてる
そしてこれからの新時代への道しるべにまでになると
こんな短い言葉に全てが詰まってる

これがトップに立つ人の言葉やと思うわ
720: 2019/07/22(月) 11:59:51.88 ID:KLR6ltBA0(1)調 AAS
チコちゃんとごちになりますは岡本いないと駄目だろ!
721
(1): 2019/07/22(月) 11:59:54.43 ID:IXo1jVzC0(1)調 AAS
そう言う意味では新喜劇の方々は凄いね。各々の持ちネタで持ってるし。

誰が居なくなっても続くけど。
722: 2019/07/22(月) 12:00:21.07 ID:TIT7x2DN0(1)調 AAS
>>6
10円ちょーだい
723: 2019/07/22(月) 12:00:35.89 ID:eD8xrXc70(1)調 AAS
まあ宮迫と亮は他が誰でも別に変わらんよな
724: 2019/07/22(月) 12:00:44.18 ID:t1UfcHG40(1)調 AAS
ダウンタウンなんか糞低視聴率芸人なんだから吉本パワーが無けりゃとんねるずみたいになるわw
725: 2019/07/22(月) 12:01:02.67 ID:vp9YnoUJ0(1)調 AAS
さんまとダウンタウンも例外では無いよ
芸能界そのものが、代わりはいくらでもいる業界なんだから
枕とかが横行するのもそういう事
726: 2019/07/22(月) 12:01:02.96 ID:bUmp3Wkw0(3/7)調 AAS
>>668
有吉もオール巨人の弟子修行を年季明けまで全うしてたら
吉本所属のタレントになってたかもしれんな
727
(3): 2019/07/22(月) 12:01:34.61 ID:h5rC9WOv0(1/2)調 AAS
「行列」「深イイ」「鑑定団」「オールスター感謝祭」
すべて初代司会者の紳助抜きでも人気を保っているが、
これはすべて、紳助が一から企画して、番組のフォーマットやメソッドを作り、
素人弁護士までうまくいじってタレント化したんだよ。
誰が司会でも回せるほどの完成された番組を作ってくれた紳助に対してあめりに傲慢で図々しくないか?
728: 2019/07/22(月) 12:01:47.43 ID:sA4Dq87Y0(1)調 AAS
>>524
所得番付って何十年前の話?w
729: 2019/07/22(月) 12:01:49.16 ID:cRUgsnaJ0(5/9)調 AAS
>>699
むしろ一発芸やモノマネみたいなものだけが芸だと思ってる人が多いんじゃないだろうか
ガヤや司会進行やロケも芸の一つだと思うけどな
730
(1): 2019/07/22(月) 12:02:39.48 ID:sgGBzfPo0(2/4)調 AAS
>>716
でも東野は変えが利きそうじゃね
さんま浜田は変えが利かなそう
731
(1): 2019/07/22(月) 12:03:01.97 ID:nW5Wnwre0(3/4)調 AAS
>>721
面白くもないお約束と言う名のマンネリのね
吉本は本当にトップ以外クソだよ

経営者としては間違ってないけど、クソ若手芸人を
抱き合わせでTVとかに送り込むのはようないな
732
(2): 2019/07/22(月) 12:03:15.28 ID:h5rC9WOv0(2/2)調 AAS
吉本のテレビ界進出の大功労者の仁鶴、分枝、きよしあたりも、
大崎から見たらいくらでも代わりはいる、使い捨てタレントかw
733
(2): 2019/07/22(月) 12:03:21.75 ID:MGBZ8dYp0(2/2)調 AAS
>>707
今までの会社への貢献度とスター性考えたら岡村のが上だろ
734: 2019/07/22(月) 12:03:26.40 ID:HXcPff0Y0(2/4)調 AAS
>>703
上沼だって自分の番組にイエスマン並べてハイハイ言ってもらってるだけなんだよな
735: 2019/07/22(月) 12:03:28.64 ID:2E1llkbc0(5/6)調 AAS
>>710
夜会も反省会もマツコのやつもeeeeも有吉じゃないと成り立たないし、
その他の番組も有吉の名前がないと成り立たないよ。
736
(2): 2019/07/22(月) 12:03:29.16 ID://K3Ls+O0(6/9)調 AAS
>>713
それ言い出すなら
華丸大吉だろ
好感度の鬼
737
(1): 2019/07/22(月) 12:03:36.91 ID:61uex+cA0(2/2)調 AAS
>>607
その木村元常務や林専務追い出しのは大崎だろ?
738: 2019/07/22(月) 12:04:15.36 ID:ojmc1j3z0(1/2)調 AAS
>>736
意外と心が狭いことがバレちゃってるじゃん
739
(1): 2019/07/22(月) 12:04:37.50 ID:zbiKRYdF0(1)調 AAS
じゃあ何で代わりはいくらでもいるのに、強姦魔を再雇用するなどしたんかなあ?
740
(3): 2019/07/22(月) 12:04:52.61 ID:09pIZWLt0(2/3)調 AAS
>>731
クソ芸人をまとめてパッケージングして
おもしろくしてたのが宮迫なんですが
741: 2019/07/22(月) 12:04:54.13 ID:sgGBzfPo0(3/4)調 AAS
>>732
かつての功労者も稼がなくなったらお役御免じゃね
笑いの殿堂でも作って写真とか衣装とか飾っとけばいいかもしらん
742: 2019/07/22(月) 12:04:58.61 ID:cRUgsnaJ0(6/9)調 AAS
>>727
本当にね
紳助は企画力やプロデュース力も他の芸人やプロデューサーでは太刀打ちできないし、
トークもさんまとは違う方向でずば抜けて面白かったからなぁ
743: 2019/07/22(月) 12:05:05.82 ID:VOFaEc3c0(5/5)調 AAS
>>727
だから、紳助は辞めた経緯があるから名前を挙げなかっただけで、代えの効かない芸人だと思っているよ
744: 2019/07/22(月) 12:05:06.63 ID://K3Ls+O0(7/9)調 AAS
>>739
金が貰えるからだろ
745: 2019/07/22(月) 12:05:09.07 ID:5GvrBhg00(1)調 AAS
吉本の経営者も替えが利かない人間なんていないけどな
746
(1): 2019/07/22(月) 12:05:10.11 ID:2E1llkbc0(6/6)調 AAS
>>730
全然きかないよ。
mcてのはキャラだから。
747: 2019/07/22(月) 12:05:12.77 ID:aD/3/etw0(1)調 AAS
事務所力で一個人潰せるし、事務所力で露出が決まるんだから
単にそういう仕組みになっとるってだけやん
748: 2019/07/22(月) 12:05:21.97 ID:ZWYF3cUz0(1)調 AAS
新喜劇は大事にしたほうが良いと思うけどな
749: 2019/07/22(月) 12:05:34.98 ID:H/AfdwEo0(1)調 AAS
>>737
そんな話はしてないんだがなんで突然話が飛んだんだ?

日本語読めない人?w
750: 2019/07/22(月) 12:05:45.95 ID:ZQERBCOa0(1)調 AAS
芸人なるならyoutuber
751: 2019/07/22(月) 12:06:01.38 ID:TPYtdKKv0(1)調 AAS
これについては岡本の云う事が正しい
752: 2019/07/22(月) 12:06:04.17 ID:f/qfkMJw0(1)調 AAS
そういうのを育てていくところじゃないのかよっていうw
753: 2019/07/22(月) 12:06:04.67 ID:bUmp3Wkw0(4/7)調 AAS
>>732
どんな大御所でも衰えて死んで消えていくから
さんまやダウンタウンもいずれそういう扱いになるだろう
754: 2019/07/22(月) 12:06:17.98 ID://K3Ls+O0(8/9)調 AAS
>>727
その紳助企画のお見合い大作戦を引き継いだのに数字の取れないナイナイが
ナンバースリーらしいぞwwww
755: 2019/07/22(月) 12:06:30.13 ID:85cZwoyo0(1/2)調 AAS
ナイナイはいまだにチンカス扱いかww 本人たち言えないから、そりゃあ加藤もキレたくなるかw
ダウンタウン派にあらずんば人にあらず(さんまさんは紳助さんとも仲良かったし特別扱い)
これが今の吉本w
756: 2019/07/22(月) 12:06:31.56 ID:hgplYm010(1/7)調 AAS
さんまも老化が進んでるし、今の芸風で本格的に稼働してられるのはあと5年だろう。
ダウンタウンもすでに視聴率は取れない。吉本が看板だから、行政的配慮で持たせて
いるだけ。
ナイナイは完全なるオワコン。あの人気者の岡村は、見る影もない。岡村がでても、
客はワーキャーいわない。あの人気の無かった東野や出川はよりも、人気がない。

加藤浩次や雨上がり決死隊、クラスは東京の事務所にいくらでもいる。このクラスは、
ココリコ同様、ゴールデン看板番組の寿命が尽きれば、テレビから見なくなるだろう。

さんま・ダウンタウン・ナイナイという強力なスターに引っ張られた、
吉本の時代は終わった。
757: 2019/07/22(月) 12:06:33.71 ID:ojmc1j3z0(2/2)調 AAS
>>740
宮迫はなんにもしてねえだろ
758: 2019/07/22(月) 12:06:43.71 ID:sgGBzfPo0(4/4)調 AAS
>>746
とはいえ紳助いなくなっても混乱起きないんだぜ
759: 2019/07/22(月) 12:07:47.89 ID:FRDU/tVk0(1)調 AAS
>>67
>>572
ミッツ、とばっちりw
760: 2019/07/22(月) 12:07:50.16 ID:AmLsqAO10(4/4)調 AAS
>>660
上場すると株主の目が厳しく経営陣の思い通りにはできないからなw
どうせ社畜になるなら上場会社
オーナー会社じゃ理不尽なパワハラが当然になるからな
761: 2019/07/22(月) 12:08:03.13 ID:cGII7YzS0(1)調 AAS
>>23
NSC出身600万人いるんだ?すごいね。ソースは?
762: 2019/07/22(月) 12:08:07.96 ID:VvdqIKiU0(1)調 AAS
>>394
理解できる俺カッコイイですかぁ?w
763: 2019/07/22(月) 12:08:44.78 ID:nW5Wnwre0(4/4)調 AAS
>>740
台本の力だろ、某番組を言ってるなら
俺にとってあの番組はクソの集大成だからな

あんなのTVでやる必要のないもの
764
(1): 2019/07/22(月) 12:09:19.04 ID:gnz1ww0c0(1)調 AAS
自分は加藤が経済番組出てるの見ると吐き気がして来る。

ジャイアントスイングが見たいんだよ、加藤の。
765: 2019/07/22(月) 12:09:32.88 ID:kKcJ4HDa0(1)調 AAS
もう宮迫見ないで済むと思ってたのにな
このままだと復活しちゃうやん
766: 2019/07/22(月) 12:09:33.11 ID:Kb/QXF7v0(1/9)調 AAS
>>718
えっ?いくらでもきくわ

ウヒャヒャヒャって笑っとけばいいだけだからw
767: 2019/07/22(月) 12:10:17.80 ID:HXcPff0Y0(3/4)調 AAS
テレビバラエティが真面目に死にそう
まあ現状コンプラで死んでるようなもんだけど
768
(2): 2019/07/22(月) 12:12:17.71 ID:cRUgsnaJ0(7/9)調 AAS
>>733
東野とどっちが上かはわからんけど、岡村はそんなにすごくないと思う
確かに本当に一時期すごい売れたと思うけど、
そんなに長い期間じゃなく、後年は視聴率悪いのに惰性で続けさせてもらってた様なものだからな

ナイナイは一時期凄かった
東野は徐々に良くなってきている
今は東野の方が代えがきかないんじゃないかな
岡村は代えはきかないかもしれないけど、そもそももう需要がなくなりつつある
769: 2019/07/22(月) 12:12:51.29 ID:e6oK9TQa0(1)調 AAS
加藤ごときが、俺辞めるとか言ってて芸人側も勘違いしてる奴が多い
さんまと松本が言うなら影響力もあるだろうけど 加藤はねえわ
770: 2019/07/22(月) 12:12:59.98 ID:ud6j7u5t0(1)調 AAS
ナイナイの矢部とか、ただ立ってるだけだしな。
771: 2019/07/22(月) 12:13:36.10 ID:09pIZWLt0(3/3)調 AAS
いまの時代 吉本に入るより
YouTubeのほうが成功しやすいだろうからなぁ
松本は危機感を感じているだろうし 全時代的なパラハラを大問題だと大騒ぎするくらいで良い
加藤みたいに騒ぎすぎるくらいじゃないとダメなんだと思う

20年前なら芸人を目指していただろう若者が
今ならPCあればすぐに自分の番組作れるからな
772: 2019/07/22(月) 12:13:40.89 ID:2yjlSiMB0(1)調 AAS
チコちゃんは岡村以外無理だろ
なんかちょうどいいわ
773
(1): 2019/07/22(月) 12:14:36.36 ID:Kb/QXF7v0(2/9)調 AAS
>>768
東野もいくらでも代えがきく
こいつの番組って印象に残ってないもん

何に出てるのか番組名すら出てこない
あー松本の隣にいる奴かぐらい
774: 2019/07/22(月) 12:15:19.54 ID:kxhsJWeSO携(1/5)調 AAS
>>764
つべの梶原の番組で
ジジイになってジャイアントスイングできなくって逆にアイドルにボコボコにされる笑いをやりたかったって残念がってた
775: 2019/07/22(月) 12:15:28.97 ID:Kb/QXF7v0(3/9)調 AAS
西野とオリラジ中田みたいにお笑い捨ててオンラインサロンやり出した奴が勝ち組になる時代とはね
776
(1): 2019/07/22(月) 12:15:36.48 ID:OdHlIO+U0(1)調 AAS
雲行きが怪しくなってきた
ヤクザとギャラ飲みした奴が…復帰ですか
777: 2019/07/22(月) 12:16:14.90 ID:f/xOlb/T0(1)調 AAS
笑いたければか鏡を見なさい
泣きたければ嫁を見なさい。
778
(2): 2019/07/22(月) 12:16:28.29 ID:cRUgsnaJ0(8/9)調 AAS
>>773
東野はかなり特殊だから代えはきかないよ
もちろん、東野じゃなくても番組自体は成立するものも多いと思うけど、東野の代わりではないかな

というかここ最近で松本と一緒に出てる番組あるっけ?
779
(1): 2019/07/22(月) 12:16:34.00 ID:7tUsN+KJ0(1)調 AAS
さんまとダウンタウン以外が全部やめて新しい事務所を作れば
780: 2019/07/22(月) 12:16:44.33 ID:M/tXwBPo0(2/2)調 AAS
岡本社長が記者会見、午後2時からAbemaTVでノーカット生中継「みなさんから質問を募集します」
781: 2019/07/22(月) 12:17:21.50 ID:zpJ9W92S0(1)調 AAS
>>50
十把一絡げじゃなくて?
782: 2019/07/22(月) 12:17:27.23 ID:rw8jI9Bm0(1)調 AAS
>>733
ラジオ聞けよ。加藤は吉本に不信感、
岡村は吉本にきられたら俺は
仕事が無くなる。
スタンス真逆。
783: 2019/07/22(月) 12:17:30.03 ID:nO6//GGH0(1)調 AAS
能力ウンヌンを超えて名前だけで食っていけるのがさんまとダウンタウンだけってことか
784: 2019/07/22(月) 12:17:48.29 ID:MeXVzJf00(1/3)調 AAS
>>630
螺旋階段あるんか?
785
(1): 2019/07/22(月) 12:17:49.80 ID:85cZwoyo0(2/2)調 AAS
東野はダウンタウン派の番頭として、スゴイっていうか何気にキレ者w ワイドナも松本だけなら
経営陣となあなあだなあってイメージだが、東野が在京在阪テレビ局問題と、吉本のイベントにも反社いた
をピックアップしてきたことで、ダウンタウン派閥を非難しにくくしてるw
786
(1): 2019/07/22(月) 12:17:56.72 ID:wzzwMC2k0(1)調 AAS
三枝もや
新婚さんいらっしゃいは他じゃ成立しない
787: 2019/07/22(月) 12:18:06.55 ID:GrvPM0km0(1)調 AAS
そもそも有数の芸能事務所で寡占するってのが
時代遅れ
788: 2019/07/22(月) 12:18:17.69 ID:gKroEj3i0(1)調 AAS
さんまは吉本所属じゃないだろ
789
(1): 2019/07/22(月) 12:18:24.31 ID:kxhsJWeSO携(2/5)調 AAS
>>778
お前東野好きなくせにワイドナショー見てないの?
790: 2019/07/22(月) 12:18:30.71 ID:Kb/QXF7v0(4/9)調 AAS
>>778
ワイドナショーの印象しかないんだよ
お笑い好きはチェックしてるんだろうけど、そうでもない視聴者には何の印象も残ってない
791: 2019/07/22(月) 12:18:32.14 ID:54T7jiRc0(1)調 AAS
成り立たない。
さんまは分かる。
ダウタウンは微妙。
792
(1): 2019/07/22(月) 12:18:57.03 ID:a9FA4eU20(10/10)調 AAS
>>779
浜田が、さんまの事務所に入ったりして
793: 2019/07/22(月) 12:19:34.41 ID:G/kWXqky0(1/3)調 AAS
>>785
東野なら内心爆笑やろって思ってたのに今回でがっかりだわ
794
(1): 2019/07/22(月) 12:20:04.25 ID:Kb/QXF7v0(5/9)調 AAS
あー東野は関西で極右番組やってるわ
確かにあれは代えが利かんわw
795: 2019/07/22(月) 12:20:12.35 ID:cRUgsnaJ0(9/9)調 AAS
>>789
見てないな
別に東野好きじゃないし
そもそもそんな頻繁にバラエティ見ない
796: 2019/07/22(月) 12:20:33.87 ID:n7H8ETGF0(1)調 AAS
さんまってヒーヒー言ってるだけじゃん
797
(1): 2019/07/22(月) 12:20:35.54 ID:Zj6cuWMk0(4/17)調 AAS
カウス「誰の代えがきくんじゃワレこらホンマぁ!?」

「おう!大崎!ワレこら、こいつ突き出せ!突き出さんかったらワレいてまうぞコラ!」

大崎「全部、岡本くんの責任です。ヤッチャッテクダサイ」

カウス「よっしゃ!さすがオーサキや!」

こんな感じの表トップと裏トップの会談が行われていて、岡本あぼーん確定と予想
798: 2019/07/22(月) 12:20:46.48 ID://K3Ls+O0(9/9)調 AAS
>>768
めちゃイケ22年の平均視聴率が15パー越え
本当に一時期なら無理な数字
799: 2019/07/22(月) 12:20:55.82 ID:G/kWXqky0(2/3)調 AAS
ガキ使は変えきかんだろうけどそれ以外はDT以外でもできるだろ
800: 2019/07/22(月) 12:20:56.81 ID:MYgCsfxj0(1)調 AAS
最近出てくる芸人ってそんな面白くないしな
801: 2019/07/22(月) 12:21:01.61 ID:uLzr0ge80(1)調 AAS
加藤がスッキリ下ろされたら次は誰がキャスターやるの?
千原ジュニア?
802: 2019/07/22(月) 12:21:02.98 ID:b37y9wUv0(1)調 AAS
>>1
まあ正直これはその通りw
803: 2019/07/22(月) 12:21:12.20 ID:BN00nQCA0(1)調 AAS
さんまの番組は基本的に明石家さんまショーだからな
VTR見てコメントするだけのような番組がほぼない
804: 2019/07/22(月) 12:21:13.85 ID:jISsw5Fk0(1)調 AAS
代わりはいくらでもいるんだよな
805: 2019/07/22(月) 12:21:27.65 ID:gXtTKhas0(1/2)調 AAS
>>776
許されたとしても、当面無いって松本が言ってた
おそらく一年はテレビに出てこない、禊で寺とかに行きそう
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s