[過去ログ] 【高校野球】<野球部員のなり手不足に悩む野球王国の高知県の中学球児>進む「脱丸刈り」入部の敷居を低く.. (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769
(1): 2019/04/27(土) 08:51:10.14 ID:1Di0UD980(1)調 AAS
子供のサッカー部活員数首都圏増えてるだろうけど
税リーグクラブの動員はじり貧なんだ
ここ数年はサッカーも部活員数へってるらしし
税リーグに逃げ話(笑)
770: 2019/04/27(土) 09:55:31.26 ID:OLbh8SCV0(1/2)調 AAS
囚人と同じ髪型にしたがるってさすがだと思うよ(笑)
771
(1): 2019/04/27(土) 09:57:15.10 ID:OLbh8SCV0(2/2)調 AAS
>>769
8倍速での壊滅には到底かなわない(笑)

これでもやきうんこりあ(笑)セカイランク1位の国らしいよ(笑)

外部リンク:rankings.wbsc.org

【野球】<菊池雄星に届いた野球部キャプテンの「衝撃的」手紙>「友だちを誘っても野球をしてくれません」
2chスレ:mnewsplus

>「友だちを誘っても野球をしてくれません。雄星さんから誘ってくれませんか? 
> チームは12人しかいません。このままだと来年は野球ができなくなります」

> 「衝撃的でしたね」。野球人口が減っているとは聞いていたが、ここまでとは。
> 「少子化のスピードの8倍だと。その中でも、北東北が一番、減っているそうです」。
> 危機感を覚えた。

ちょっと前まで3倍だったのに加速しすぎだろ(笑)

【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★6
2chスレ:mnewsplus
772
(2): 2019/04/27(土) 10:02:09.76 ID:HE76H7Uy0(1/3)調 AAS
>>771
サカ豚的には子供のサッカー部活数で満足なんだろうけど
税豚はそういうわけにいかないじゃ???
773: 2019/04/27(土) 10:03:28.86 ID:SLHLgU+w0(1/3)調 AAS
今の子はゲームだよ。
eスポーツが騒がれるようになったのはそのため。
もう体を動かすスポーツは衰退。
これが世界規模で起きている。
774: 2019/04/27(土) 10:04:41.41 ID:SLHLgU+w0(2/3)調 AAS
>>12
そのアメリカでも野球がオワコン化してきているからな。
775: 2019/04/27(土) 10:05:17.36 ID:SLHLgU+w0(3/3)調 AAS
>>16
白バイ事件でイメージ悪くなったのかもね。
776: 2019/04/27(土) 10:07:24.38 ID:ZUVSEcew0(4/32)調 AAS
発狂焼き豚「じ、Jリーグはジリ貧ニダ!Jリーグはジリ貧ニダ!」(錯乱)

Jリーグの営業収益と対前年比

2012年度 *773億円
2013年度 *814億円 *5.3%増
2014年度 *869億円 *6.7%増
2015年度 *938億円 *7.9%増
2016年度 *994億円 *6.1%増
2017年度 1106億円  11.3%増

外部リンク[pdf]:www.jleague.jp
777: 2019/04/27(土) 10:07:59.05 ID:ZUVSEcew0(5/32)調 AAS
発狂焼き豚はちょっと前も狂ったように
「安倍政権になってからサッカーが消えた!Jリーグが消えた!」
と大はしゃぎでコピペして回っていたんだけど、実は第二次安倍政権の6年間、
Jリーグは過去最高の収益を上げ続ける右肩上がりの大盛況だとデータで示され
たちまち尻尾を巻いて逃げ出したんだよな

そうしたらバカ焼き豚の一つ覚え、「安倍首相はW杯で玉蹴りを批判!」
とその後数日至るところでコピペしまくってた

しかし現実は知ってる人は知っての通り
W杯期間中、安倍首相は
「やったー!チームプレーの大勝利!」
「この勢いで予選突破!」
などと日本代表を応援し絶賛するつぶやきやコメントを出しまくってる

現実の見えない焼き豚は、目に入る世界もまともな日本人とは違うものみたいだw

【安倍晋三首相、W杯日本代表に謝意「夢のような2週間をありがとう!」】

安倍晋三首相は自身の『ツイッター』で、
「最後まで全力を尽くし、たくさんの感動を与えてくれたサッカー日本代表の
皆さんに、心から感謝します。
毎日がわくわくで、夢のような2週間をありがとう!」
と投稿し、感謝の言葉を伝えた。
778: 2019/04/27(土) 10:08:17.16 ID:ZUVSEcew0(6/32)調 AAS
◆ひたすら拡大するJリーグ、土台から腐るNPB

308 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 18:20:14.52
Jリーグ
経常収入 268億6600万円(2018年度)

日本サッカー協会
経常収入 234億3000万円(2018年度)

日本野球機構
経常収入  51億0000万円(2018年9月期)

312 名無しさん@恐縮です  2019/03/26(火) 18:53:40.59
サッカーは協会とリーグで500億円規模でやきうはその1/10か
やきう終わってんな

313 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:02:28.90
そう。両協会だけで500億円(2018年度)。
Jリーグクラブ全体の営業収益は1105億6200万円(2017年度)。
日本のサッカー界の合計が1605億円。

恐ろしいのはJリーグクラブも7年連続で営業収入が増えてて、前年度から
111億円も増えている。

314 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:15:54.95
やきうは2000億あるかないかだろうから大して差がなくなってるな

316 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:35:02.12
売上高を公表してないチームが多い&野球機構がJリーグのような
リサーチをしてないからはっきりしてないけど、どう調べてもNPB全体で
1500億〜1800億までいくかどうかだろ。
779: 2019/04/27(土) 10:08:48.82 ID:ZUVSEcew0(7/32)調 AAS
Jリーグ収益 右肩上がりwwwwww
2011年  98.9億円
2013年 116.3億円
2015年 133.7億円

◆Jリーグ、クラブ経営情報を開示 営業収入は6年連続増
外部リンク[amp]:www.google.co.jp

Jリーグは26日、J1、J2、J3の各クラブの2016年度経営情報を開示した。全体の営業収入は
前年から約55億円増え、6年連続の増加となった。前年比約227億円増の広告料収入が要因。

◆【サッカー】<Jリーグ>柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表!営業収益、初の1000億円超え!
2chスレ:mnewsplus

Jリーグは25日、3月決算の柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表した。
営業収益は浦和の79億7100万円がトップで、自チームの持つ史上最高を更新した。

ダ・ゾーンの放映権料によりJリーグから各クラブへの分配金が55億円増加したこともあり、
営業収益合計は前年度より約100億円増の1000億5800万円となり、初めて1000億円を超えた。

浦和は前年度比13億6500万円増で、広告料やアジア・チャンピオンズリーグ優勝、クラブワールド
カップ出場などが増加要因となった。J1で浦和に次ぐのは神戸の52億3700万円。
780: 2019/04/27(土) 10:10:12.04 ID:ZUVSEcew0(8/32)調 AA×

外部リンク:forbesjapan.com
781
(1): 2019/04/27(土) 10:11:01.95 ID:ZUVSEcew0(9/32)調 AAS
焼き豚〜

よっ、負け犬wwwwww
782: 2019/04/27(土) 10:13:20.54 ID:9Pbc/jtZ0(1)調 AAS
丸刈りやめてももう無理でしょ
他の国ですら減ってるんだから
783: 2019/04/27(土) 10:18:39.43 ID:JnHkUU0b0(1)調 AAS
「なり手」って仕事じゃあるまいし、そこまでして部活存続しなくてもいいのに
784: 2019/04/27(土) 10:21:46.21 ID:ru6kl3f80(1)調 AAS
>>772
そもそも地球上でやきうんこりあ(笑)なんかやってるやつは

少なすぎる人類の奇形なんだよ(笑)
785: 2019/04/27(土) 10:37:27.73 ID:gWAlRWh20(1/3)調 AAS
髪型自由にしても
やきうはユニフォームが絶望的にダサいよ
786: 2019/04/27(土) 10:39:06.55 ID:OzUqr8Q60(1/2)調 AAS
絶望的にダサいユニに糞坊主が似合ってるんだよ
だから今まで糞坊主だったのに馬鹿だね〜
787: 2019/04/27(土) 10:39:11.57 ID:wraIUcwY0(1)調 AAS
>>781
焼き豚は負け犬なんかじゃないよ!

負け豚だけど。
788: 2019/04/27(土) 10:45:49.84 ID:UGY7IHxm0(1/2)調 AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク[html]:ityeza.quakeargentina.com
789: 2019/04/27(土) 10:57:14.67 ID:gWAlRWh20(2/3)調 AAS
白装束とニッカポッカに皮のベルト。
謎のストッキング。

これではダサ過ぎるだろ。
790: 2019/04/27(土) 10:57:20.10 ID:UGY7IHxm0(2/2)調 AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク[html]:ityeza.quakeargentina.com
791: 2019/04/27(土) 11:08:16.17 ID:OzUqr8Q60(2/2)調 AAS
ストッキングの上の謎のソックスもあるぞ
ソックスの前後に大きな穴が開いてストッキングを見せてるバージョンは何なんだ
792
(1): 2019/04/27(土) 11:08:34.90 ID:Ja1RSTcg0(1)調 AAS
>>772
野球部に入らなくなっている話で何を言っているんだ?
そんな現実逃避しているから野球人口が減っているんだろうに
793: 2019/04/27(土) 11:13:09.06 ID:zi86GMca0(1)調 AAS
野球は暴力、虐待、喫煙が当たり前だから
794: 2019/04/27(土) 11:16:47.08 ID:io/3SHlT0(1/3)調 AAS
>>45
野球なんか昔の張本の記録なんか参考記録にしかならんわ
795
(1): 2019/04/27(土) 11:18:30.54 ID:ZzkijiDw0(1)調 AAS
それでも高知はサッカー不毛だからな
プロもさっぱり盛り上がらん
部員数とは直結しないんだな
796
(2): 2019/04/27(土) 11:19:50.36 ID:Zv/lELJe0(1/6)調 AAS
>>759
田舎でやきうの競技人口が多い話から、首都圏のJリーグの動員の話?
焼き豚爺ってまともな議論すらできないの?w
やきうみたいな動きの少ないレジャーを見ているとそうなっちゃうの?w

関西でやきう人口が健闘しているって、三番手四番手だったろw
WBCで二連覇という最高の成績を残してんのに、競技人口大幅減少ってもう手の打ちようがないやんw
オワコンレジャーの心配でもしておけよw
797: 2019/04/27(土) 11:20:03.93 ID:io/3SHlT0(2/3)調 AAS
>>34
戦う前に逃げるとか笑
明徳はこれが原因で数人が辞めたらしいな
798: 2019/04/27(土) 11:21:29.83 ID:Zv/lELJe0(2/6)調 AAS
>>795
そもそも、高知はプロクラブがないんだがw
数少ないやきう県でこの惨状なのが問題って話なわけでw
799
(2): 2019/04/27(土) 11:23:44.99 ID:io/3SHlT0(3/3)調 AAS
>>64
ぶっちゃけスポーツしてたら短髪の方が楽。坊主のが楽
800: 2019/04/27(土) 11:37:29.09 ID:Z8raE3gM0(1)調 AAS
昭和の遺物がどうにかこうにか平成を生き抜いたって感じ
801: 2019/04/27(土) 11:56:46.99 ID:4uea6wAN0(1/4)調 AAS
>>796
でもW豚C(笑)なんかありがたがってるのは

低知能の日本の老人とマスゴミだけだからなぁ(笑)

アメリカでは全米視聴率0.3%だし(笑)
802: 2019/04/27(土) 12:01:27.41 ID:4uea6wAN0(2/4)調 AAS
>>799
髪の毛は頭部を守るために生えてるからそれを囚人みたいに
切り落とすのは怪我しやすくなるし問題外だな
固い玉使ってるのにアホとしか言いようがない
803: 2019/04/27(土) 12:07:55.04 ID:20Oie6/90(1)調 AAS
丸刈りの方が便利だぞ
804: 2019/04/27(土) 12:09:33.72 ID:MusQhsRP0(1/3)調 AAS
>>799
スポーツする上で短髪は同意だが、どうして坊主まで追い込まなきゃならないの?
805
(3): 2019/04/27(土) 12:09:58.11 ID:Jgqow1MI0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク


まだ知らない人のために貼っておきますね
806: 2019/04/27(土) 12:11:56.13 ID:Zv/lELJe0(3/6)調 AAS
>>805
こんなのを見て爺たちが涙を流し「やっぱり野球は最高だ〜」とか言ってるんだろ
新興宗教並みに気持ち悪いな
807: 2019/04/27(土) 12:12:18.24 ID:fTkXUZq20(1/3)調 AAS
>>805

首を跳ねられる前の生け贄みたいやね
808: 2019/04/27(土) 12:12:49.51 ID:3EEFe2E50(1)調 AAS
>>768
野球が1強だった時代など一度もない
報道ステマ量言ってるなら分かるが
809: 2019/04/27(土) 12:19:06.03 ID:uF2sTAnW0(1)調 AAS
増やす必要ないって焼き豚が言ってんだから無駄な努力すんなや
810
(1): 2019/04/27(土) 12:19:14.69 ID:HE76H7Uy0(2/3)調 AAS
>>796
単に子供の部活人口はプロリーグ人気とは全く関係ないやんって至極簡単な話
ごちゃごちゃいじくりまわして弁解する必要なし
811: 2019/04/27(土) 12:19:53.17 ID:HE76H7Uy0(3/3)調 AAS
>>792
単に子供の部活人口はプロリーグ人気とは全く関係ないやんって至極簡単な話
ごちゃごちゃいじくりまわして弁解する必要なし
812: 2019/04/27(土) 12:21:00.67 ID:EBgPJpA80(1)調 AAS
昨夏は、岩手大会3回戦で敗退。2回戦で完投した佐々木は疲労を考慮して登板することなく、2番手投手が打ち込まれた。
対戦相手は、部員9人にボート部からの助っ人2人を加えた11人野球の西和賀。まさかの敗戦だった。

関係ないけど大船渡ひどいな
813: 2019/04/27(土) 12:21:54.74 ID:Zv/lELJe0(4/6)調 AAS
>>810
それ自体が全く関係ない話やんw
頭湧きすぎやろw
競技人口が多ければ、プロの観客動員も増えるなんて誰が言ったよアホw
814: 2019/04/27(土) 12:30:29.55 ID:gvDSzT2H0(1)調 AAS
日本の移民受け入れに似たようなものか
815: 2019/04/27(土) 12:32:18.67 ID:34ttr6Nv0(1/19)調 AAS
◆「大谷二世」佐々木、ボート部員に負ける(笑)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

第100回全国高等学校野球選手権の岩手県大会は14日、初戦で自己新の154キロをマークした
“大谷2世”佐々木朗希を擁する大船渡が西和賀に2-3で敗れ3回戦で敗退した。

U18日本代表候補で初戦で自己新の154キロをマークした2年生右腕・佐々木朗希はこの日は
「1番・中堅」でスタメン出場した
佐々木朗は第1打席で四球、第2打席は二ゴロ失策、第3打席は四球、第4打席は右飛だった。
西和賀はボート部から助っ人を頼むなど部員11人で来秋のドラフト候補擁する大船渡を破った。

545 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 16:11:44.39
ボート部て

591 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:27:11.93
(^◇^)ボート部の助っ人に負けたのかwww

604 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:38:45.62
ボート部に負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 19:12:50.03
クソ笑えるw

>ボート部からの助っ人2人を含む部員11人の西和賀に逆転負けを喫し

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:48:30.67
ボート部員がオールをバットに持ちかえてかっとばしたのかw 大谷より凄くねw
というか、高校でボート部って珍しいな

646 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 18:15:40.70
冗談抜きに日本人野手の非力って第一義には上腕と背筋力の不足なんで
ボートの練習した方が無駄に素振りやティーやるよりよほど理にかなってると思う
816: 2019/04/27(土) 12:32:19.54 ID:4bDvtc/d0(1)調 AAS
四国で唯一、Jクラブの無い県なのに。
817: 2019/04/27(土) 12:32:36.46 ID:34ttr6Nv0(2/19)調 AAS
◆無能マスゴミの佐々木ゴリ押し計画、よせ集めチームに蹴倒されるwww

581 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:20:31.71

パンダ育成に失敗しました www

【高校野球】岩手・大船渡の2年生右腕・佐々木朗希、154キロ出た!“大谷超え”の怪腕現る!
2chスレ:mnewsplus

【高校野球】“大谷2世”佐々木朗を擁する大船渡3回戦敗退 部員11人の西和賀は大金星!
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

584 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:22:13.95
wwwwwwwwww
また失敗かよ、全然学習しないな野球ますこみ

586 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:23:19.25
もう全体のレベルが下がりすぎて、目をつけた選手の学校が選手足りない学校に
普通に負けてしまうレベルw

588 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:24:12.71
いやこれは
対戦相手が忖度しないとw

619 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:50:26.78
しかし寄せ集め部員11人に負けるパンダ擁する高校ヤキウのレヴェルって・・・

603 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:38:22.14
いや、マジでなんでこういう馬券一点買いをして外す、みたいな事を繰り返してるんだ?
広く浅く取材するのが大手マスコミお家芸だろうに、なんでその利点を放り投げてるんだ?
818: 2019/04/27(土) 12:33:38.51 ID:WJEImSL10(1/25)調 AAS
>>678
J1〜J3の平均を比較対象にするなら、プロ野球は2軍や独立リーグを入れるべきだね。
後者の平均は500万円くらいか?
819: 2019/04/27(土) 12:33:52.72 ID:34ttr6Nv0(3/19)調 AAS
ボート部員に負ける三流パンダを水増し数字で持ち上げ続ける野球マスゴミ

去年から飽きもせず水増し捏造

野球って本当に闇市時代の見世物感覚
何もかもがいい加減、息を吐くようにウソを吐く

▼昨年9月も「163キロ」→翌日「誤表示でした」 確信的な詐欺

283 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/16(日) 13:00:36.39
【高校野球】大船渡・佐々木朗希投手、最速163kmマーク
2chスレ:mnewsplus

288 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/16(日) 13:03:25.13
それまでの最速が154
それが163投げたのか
なんというか……すごいな!な!

297 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/16(日) 13:10:24.66
スピードガンインフレ凄いな。数年後には本当に170超えるぞw

779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/17(月) 09:49:56.75
【高校野球】大船渡・佐々木163キロ誤表示も157キロはマジ
2chスレ:mnewsplus

もう誰が信じるんだよ www 163 キロで荒ぶってた焼き豚は弁解頼むわw

781 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/17(月) 09:55:27.81
岩手の球場はスピードガン水増し確信的だな
820: 2019/04/27(土) 12:34:58.70 ID:34ttr6Nv0(4/19)調 AAS
◆「飛ぶボール」で捏造した「スター」、あっさり崩壊

広島中村奨成が肋骨疲労骨折 打撃練習中に痛み発症(日刊スポーツ)

194 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 19:54:00.47
なんだよこの成績は…w

>.広陵時代は夏の甲子園で最多本塁打記録となる6本塁打を放ち、チームの準優勝に貢献。
>ルーキーイヤーの昨季は1軍出場なく、ウエスタン・リーグで83試合に出場し、打率・201、4本塁打、16打点だった。

167 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 19:02:53.40
清宮仕様のボールの犠牲者でもあるな
あの年に限ってなぜか甲子園のHR数が激増したんだよなw

313 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 23:38:17.14
2年前は中村奨成、去年は吉田輝星
甲子園は毎年日本にスーパースターを誕生させてきた
今年は誰が日本のスターになるかな

366 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/04(月) 07:36:48.71
ボール変えるだけで中村くらいの選手が甲子園記録だもんな
これなら野手のスターも簡単に作れる
あんまり頻繁にやるとありがたみがなくなるから何年かに一度でいいけど
821: 2019/04/27(土) 12:35:21.07 ID:34ttr6Nv0(5/19)調 AAS
サッカー部員が週に1、2度練習に参加するだけで活躍ができる高校野球
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

◆浦安南 22年ぶり夏1勝!部員8人、サッカー部の助っ人活躍

最後の打者を打ち取ると、浦安南のエース田中は「やっと勝ったぞ!」と、
涙を流しながら何度も雄叫びを上げた。
93年以来、22年ぶりの勝利。待ちに待った瞬間だ。

7年ぶりに出場した03年以降、全て2桁失点でのコールド負け。
04年には0―30、08年には0―34と屈辱的な大敗を喫した。
今年のチームも正式な部員は1人足りない8人。

そのため、運動神経の良さを買われたサッカー部所属の向後(こうご)が
「9人目の部員」として加わった。
5月から週に1、2度、練習に参加し始め、1週間前からは部活動の
全ての時間を野球部に費やしてきた。
その向後は「9番・左翼」で出場し、3安打1打点の大活躍。

「午前中に野球部で練習試合をした後、学校に大急ぎで戻って
サッカー部の練習。夜はマクドナルドで9時まで働いた日もありました」。
アルバイトで磨いた「スマイル」が塁上で輝いた。
822: 2019/04/27(土) 12:35:40.10 ID:vUEpxawX0(1)調 AAS
好きで丸刈りにしてる人なんているのか
中には居てもいいけど全員て
823: 2019/04/27(土) 12:35:46.96 ID:34ttr6Nv0(6/19)調 AAS
甲子園予選、文化部含む野球未経験者だけで3回戦進出!

441 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:32:25
高校野球の地魚予選なんてもっと悲惨だぞ
5年前にうちの野球部4人しかいなくて俺も出場
野球部の4人は控えで、俺たち硬球未経験(文化部含む)
野球ど素人集団だけで静岡県予選3回戦いった

446 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:41:02
野球部の連中は毎日練習してても控えだったの?

447 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:41:10
ぶっちゃけ2,3回しか集まって練習しなかった
俺たちに負けた1,2回戦の毎日毎日猛練習していた野球部員って何だよw

448 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:43:29
人数いないから、練習っていっても走り込み、キャッチボール、
シートノックくらいしかできないみたいだったけどね

258 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが   2011/08/14(日) 17:20:44.17
リンク切れしてたな
元記事による2ちゃんのスレ
【部活】部員6人の野球部に、サッカー部が助っ人…晴れて地区大会出場 佐賀 [08/03/20]

260 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2011/08/14(日) 17:22:13.66
ご苦労様
野球ってやっぱり最低だな
824: 2019/04/27(土) 12:38:08.83 ID:WJEImSL10(2/25)調 AAS
>>696
>>711
それが正解なんだが、焼き豚さんは坊主云々を毎回言い訳に使ってるw
825: 2019/04/27(土) 12:38:24.03 ID:34ttr6Nv0(7/19)調 AAS
◆ドラフト候補が月収17万円(半年間)、プロ野球独立リーグ

2017.11.19.
プロ野球独立リーグ ドラフト候補が給料明細公開
ヒット1本300円 基本給は18万円
外部リンク:www.daily.co.jp

シーズン中の9月分は、基本給が18万円、その他で1万7000円が支給され、
所得税などが引かれた差引支給額は約17万5000円になっていた。

ヒット、2Bヒット、3Bヒット、ホームラン、打点などのインセンティブも
付いているといい、単価としてヒット1本が300円、さらに2Bになるとプラス
100円、3Bはプラス200円、ホームランはプラス300円といった具合。

柴田は86安打を放ち、打率は・323、58打点。ヒットには10二塁打、
5三塁打、7本塁打が含まれ、単打86本×300円で2万5800円にプラス
4200円が加算されることになる。

しかし、「給料は年間通してではなくて、シーズン中の試合がある時とキャンプの
ある時だけ」と3月から10月まで。11月からキャンプ前の2月までの4カ月間は、
アルバイトで生活費を捻出しているという。
826: 2019/04/27(土) 12:39:48.17 ID:34ttr6Nv0(8/19)調 AAS
「福島県民球団」倒産
画像リンク


487 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 21:04:38.99
岩村が見た独立リーグの現実 平均月給15万円、オフはバイト生活
外部リンク[html]:www.sanspo.com

選手の報酬は4−9月までの6カ月で、月額は最低保証の10万円から
上限の40万円の間で平均は15万円。

1チームの登録選手は約30人。平均月給は15万円ほどだが、シーズン中の
アルバイトが禁止されているため、ギリギリの生活の中、練習に励んでいる。
またオフの間は給料が出ないため、アルバイト生活を強いられる。

465 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:38:57.76
>BCリーグは人件費を抑えるため、サラリーキャップ制を導入している。
>1球団のシーズン総年俸は3105万円を超えてはならない(監督・コーチの年俸は別枠)。
>選手数は27人が上限で、1人あたり月10〜40万円の範囲で給与が支払われる。
>支払い期間は公式戦が行われる半年間のみ。

483 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:59:15.13
これは選手に半年で総額3105万円までしか払えないルールってことでいいんだよな
給料出すのは半年で年俸が3105万だから1シーズンで
実際に選手に払っていいのは半分の1552.5万までなんてルールじゃないよな

462 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:31:22.46
何?この福島県民球団というあからさまに税吸いますよという名称
ちょっと調べたら予想通りtotoの金使ってるし

>町では、さゆり公園利用者や近隣施設の安全を確保するため、スポーツ振興くじ
助成金を活用して福島ホープス西会津球場に防球ネットを設置しました。

467 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:42:28.77
震災後の福島で税金と復興資金にたかって
たった4年も持たずに倒産して逃げるとか
とことんクズだな

484 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 21:02:38.93
NPB−マスコミの煽り=独立リーグ
827: 2019/04/27(土) 12:40:04.62 ID:34ttr6Nv0(9/19)調 AAS
◆プロ野球独立リーグも、いよいよ断末魔か 

572 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 16:47:21.35
そういや今年はいまだに四国アイランドリーグの経営報告資料が出てこないな
昨年だったらもうとっくに発表してんのに
14年連続赤字を隠蔽してんのか?

609 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:53:35.55
出てるみたいよ
観客動員も赤字額もここ3年でワーストみたい
外部リンク:www.iblj.co.jp

615 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:56:39.72
ありがとう
案の定観客動員数ワーストか
恐らくこの数値は発足以来最低の数字

653 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 18:49:00.16
やはり四国アイランドリーグ過去最低観客動員数だな
広尾さん&フルカウント提灯持ちタッグに騙されてはいけない

618 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:58:26.77
独立棒振りリーグはもう解散だな

625 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 18:04:56.67
森本なんとか「まずいな…もっとFOOTBALLZONEでJリーグのネガキャンしないと」
828
(1): 2019/04/27(土) 12:40:52.65 ID:34ttr6Nv0(10/19)調 AA×

829: 2019/04/27(土) 12:58:11.37 ID:WJEImSL10(3/25)調 AAS
>>828
野球への名言:

859 名無しさん@恐縮です 2019/03/29(金) 10:04:53.46 ID:+rpoZ2k70
ドマイナーだから、もっと野球を普及させないとと言い続けていたら、母国でもオワコンになってたンゴ・・・

547 名無しさん@恐縮です 2019/03/28(木) 15:17:43.30 ID:Q29d1vJO0
日本のマスコミの中とアンケートの中で野球は王様なんだから焼き豚はそれで我慢しろ

919 名無しさん@恐縮です 2019/03/07(木) 01:03:02.30 ID:nWT9F4w20
空前絶後の野球ブームにもかかわらず競技人口を大きく減らす野球の国「日本」

139 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/08/07(金) 08:49:11.45 ID:l+WldaRWO
もしかしたら俺たちの野球って 比較対象がないから思い切りレベルの低いものを見て喜んでるかも。

669 名無しさん@恐縮です 2018/12/04(火) 18:11:35.54 ID:rlhE5O1J0
>>652
実は野球って真のトップレベルが日本ではプレイしてくれない競技だよね

352 名無しさん@恐縮です 2018/12/26(水) 12:48:40.41 ID:upJFr+Oi0
>>337
国内の12球団だけで格付けしてればいいから楽だよねやきう
830: 2019/04/27(土) 12:59:52.57 ID:zrN1EQhh0(1)調 AAS
甲子園は戦争準備のためにあるらしいからな
熱波とか坊主とか投球制限とか女人禁制なんて当然だってよバカウヨによると
選手も観客も幻想に酔ってるから好きにやらせろ
831
(1): 2019/04/27(土) 13:02:11.50 ID:RDWtj2zl0(1)調 AAS
子供がいくらやりたがっても親がそれなりにやってないと相手にされない世界だから

「親御さんは甲子園でどこまで行きましたか?」が挨拶のうちは競技人口増えないよ
832
(2): 2019/04/27(土) 13:24:46.41 ID:ETkrIdv50(1/3)調 AAS
第29回世界少年野球大会福島大会 ホストスタッフ大募集! - 福島県ホームページ
外部リンク[html]:www.pref.fukushima.lg.jp
833: 2019/04/27(土) 13:26:08.15 ID:WJEImSL10(4/25)調 AAS
>>831
× 子供がいくらやりたがっても

○ 子供はつまらないのでやりたくない。坊主云々は些細な話。
834
(1): 2019/04/27(土) 13:26:28.28 ID:ETkrIdv50(2/3)調 AAS
>>832
応募条件
(1)参 加: 宿泊を含め、全日程に通して参加できる健康な方
(2)言 語: 日本語と英語で、参加者などと意思の疎通ができる方
(3)年 齢: 18歳以上 ※高校生不可
835
(1): 2019/04/27(土) 13:27:32.62 ID:ETkrIdv50(3/3)調 AAS
>>832
(4)待 遇:
・謝金8,000円/日
・大会期間中の宿泊場所と食事は、主催者が提供・負担
・大会公式Tシャツなどの支給
(5)その他:
・大会の目的を理解し、子どもが好きで、情熱がある方
・体力に自信がある方
・野球が好きな方

【募集人数】 14名
【応募期限】 2019年5月10日(金)
836: 2019/04/27(土) 13:48:07.18 ID:WJEImSL10(5/25)調 AAS
>>834-835  日本語と英語で、参加者などと意思の疎通

野球が好きって、要は底辺学歴層なんだがw
837: 2019/04/27(土) 14:08:27.73 ID:G8ebMHWE0(1)調 AAS
玉拾いの他に大会への集金的役割の強要もしてたし
こうなるんは当たり前
838: 2019/04/27(土) 14:17:49.11 ID:Zv/lELJe0(5/6)調 AAS
野球=昭和の遺物
もうすぐ令和だよ
839: 2019/04/27(土) 14:20:02.29 ID:yAsNiPwF0(1)調 AAS
そもそも世界で野球なんかをやっている少年がいること自体に驚きを感じてしまう...
840: 2019/04/27(土) 14:31:44.34 ID:34ttr6Nv0(11/19)調 AAS
むかし野球が流行っていた理由を聞いてみました!

キューバ「貧乏だったので」

ドミニカ「貧乏だったので」

プエルトリコ「貧乏だったので」

ベネズエラ「貧乏だったので」

キュラソー「貧乏だったので」

韓国「朝鮮戦争直後で貧乏だったので」

日本「戦後は世界一の貧乏だったので」

広島「アメリカさんに原爆とカープいただいて糞貧乏だったので」

北海道「貧乏な地域なので日ハムにはまりました」

秋田「日本一のワーストコレクターなので高校やきうがさかんです」
841: 2019/04/27(土) 14:32:37.40 ID:34ttr6Nv0(12/19)調 AAS
野球に群がる人達=貧困階級の人達

アメリカでもMLBはドミニカやプエルトリコ、キューバの人間ばかりで
だからアメリカ国内でも人気が低下しているという現実
ヤンキースはサッカー経営に力を入れ始めている

◆“WBC最強打線” ドミニカ強さの秘密〜現地取材で探る、メジャーリーガー輩出工場の全貌
 外部リンク:toyokeizai.net

2月8日、ドミニカのプロ球団であるエスコヒードとリセイがともに本拠を構える
エスタディオ・キスケジャを訪れると、興味深い光景に出くわした。スタジアム
周辺にある砂利の敷地で、少年たちがストリートベースボールに興じているのだ。
少年バッターが左中間を突破するヒットを放つと、古びた段ボールで代用された
セカンドベースに滑り込んだ。砂利の上だが、恐れる様子は微塵もない。

さらに奥にある砂利のスペースに別の少年たちが見えるので、近づいてみる。
13歳くらいの少年たちが行っているのは、遊びの試合ではなく、ロングティー
(トスで上げたボールを遠くへ打つトレーニング)だ。

ホームベース上でトスを上げているコーチに話を聞くと、非公式の代理人だという。
ドミニカにはMLBの28球団がアカデミーを開いているが、彼らは16歳未満の選手との
契約を認められておらず、非公式の代理人がそれより若い選手を発掘・育成して
いるのだ。そういった選手をプレーさせるためのリーグもあり、彼らがMLBと契約した
場合、代理人は選手の家族からマージンを得る。
ちなみに、トスを上げていた代理人の報酬は契約料の10%。

ドミニカを取材して驚かされたのが、至るところに野球グラウンドがあることだ。
もっとも、日本のように整備されたフィールドではなく、ボコボコの土の上に
雑草が生えているのは当たり前。前述したような砂利のグラウンドや、傾斜がある
フィールドも珍しくない。
そうした環境に目を付けたのがMLBだった。1950年代からドミニカ人選手の発掘を
開始し、現在では全30球団のうち28球団がアカデミーを開き、ダイヤモンドの
原石を磨き上げている。

なぜ、MLBのアカデミーはドミニカに一極集中しているのか。

「財政的な理由だよ。ドミニカでは、他の国より安くアカデミーを運営できる。
なぜなら、政府から税金を免除されているからだ。ボールやバット、バッティング
マシーンなど、ドミニカに持ち込まれる野球道具もすべて税金が免除される。
50人以上の選手を抱える球団では給料がドルで支払われ、所得税を払う必要も
ない。MLBのアカデミーは、タックス・ヘイブンなんだ」

ドミニカのめぼしい産業は観光くらい。多くの人が従事するさとうきび栽培は
収益が低く、その家族の子どもたちは学校に通わず、家業を手伝うケースも
少なくない。そんな国において、野球は貧乏を脱出する唯一の手段なのだ。

今回のWBC2次ラウンドでアメリカを破って準決勝進出を決めた直後、ドミニカ
代表のトニー・ペーニャ監督はこう話した。
「母国出身の大リーガーの80%は貧しい農家の出身。常にプレーを楽しむ理由は、
貧しさを忘れるためさ」(『Sponichi Annex』より)
842: 2019/04/27(土) 14:33:11.64 ID:34ttr6Nv0(13/19)調 AAS
自由放任、ドミニカ野球。厳しくも逞しい少年たち  2013年5月19日
外部リンク[html]:eikou-sports.blogspot.jp

「ドミニカのメンバーの8割が、貧しい農家の出身。彼らにとって野球は
大切なものだが、野球くらいしか生活向上の選択肢がなかった側面も
否めない(Number誌)」

自由が大きいほどに競争は激しくなる。
「毎年約4,000人のドミニカ人がアメリカの球団と契約するが、メジャーまで
登り詰めるのは2%。ほとんどの者が志半ばでユニフォームを脱いでいく
(アメリカ雑誌「TIME」)」

ドミニカにはメジャー・リーグの28球団がアカデミーを開いており、
これぞと思う選手は16歳以上から契約できることになっている。
その年齢(16歳)に達するまで、少年たちは地元の代理人たちの
手によって育成、そして発掘される。

だが、「経験の浅い選手たちのキャッチボールを見ていると、
総じて理に適わないフォームで投げていた(Number誌)」。
それでも、「バットを力んで振る少年にも、体重移動の
バランスが悪い子にも、代理人は何も口出ししない(同誌)」。

ここドミニカでは、完全に放任主義。
ダイヤの原石たる少年たちは、荒地の雑草のごとく、自らの力で
頭角を現していくしかない。

ドミニカの少年たちの多くは、指導らしい指導を受けぬままにプロになる。
843: 2019/04/27(土) 14:37:40.22 ID:9YYdgrDS0(1)調 AAS
若年層の競技者数は将来の観客動員数のバロメーターだぞ
今の観客は子供の頃に何かしら携わってたりしてプロの興行を見に来てる
全てではないが、やはり将来を考えても若年層の競技人口は多ければ多い方が良いのは当たり前
844: 2019/04/27(土) 14:40:19.41 ID:egZIuiBC0(1/2)調 AAS
相撲と同じで、なり手が少なくなってる
845: 2019/04/27(土) 14:44:41.36 ID:4uea6wAN0(3/4)調 AAS
アメリカの視聴率が0.3%(笑)しかないのに

全米が熱狂とかゼンセカイで話題とか日本のマスゴミに簡単に騙される

アホすぎるやきうんコリアン豚老人たち(笑)

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
2chスレ:mnewsplus
846
(4): 2019/04/27(土) 14:47:15.74 ID:egZIuiBC0(2/2)調 AAS
172cmの日本人男性が、球技スポーツで成功しようと考えたら
バスケは身長が足らず無理
バレボールも無理
野球も難しい
ラグビーはポジションによってはイケる
サッカーはCB以外なら普通に成功できる
要は日本人の大多数は背が低いので、あおのずとサッカー一択になってるだけ
847: 2019/04/27(土) 14:50:02.59 ID:fTkXUZq20(2/3)調 AAS
やきうはつまらんから避けられてるだけやで
848: 2019/04/27(土) 14:50:28.46 ID:Ld7sd46L0(1)調 AAS
天下の朝日新聞が敷居の誤用ですか
849
(1): 2019/04/27(土) 14:58:44.41 ID:D3tHKrZ+0(1/3)調 AAS
サッカー部なんて全員見た目が売りじゃない女子プロレスラーみたいな髪型だもんな
850: 2019/04/27(土) 14:59:50.08 ID:vzY9h5+d0(1)調 AAS
焼き豚イライラw
サッカーガーサッカーガー
851
(1): 2019/04/27(土) 15:01:13.55 ID:WJEImSL10(6/25)調 AAS
>>846
バスケで必要な身長ってあるの?そのソースは?

>>849
もうすぐ平成が終わるのに毎度サッカーガー乙
852: 2019/04/27(土) 15:09:16.87 ID:L2jr/0Ah0(1/3)調 AAS
>>846
じゃあ他のスポーツがルール変えるしかねえじゃん
853: 2019/04/27(土) 15:10:20.39 ID:L2jr/0Ah0(2/3)調 AAS
爺は感動ポルノが見たいの!
854: 2019/04/27(土) 15:11:49.01 ID:4uea6wAN0(4/4)調 AAS
>>846
単にお前アホなだけ(笑)

【MLB】165センチのアルトゥーベ、打率3割4分1厘で首位打者に! 打率に加えて、安打(225)、盗塁(56)の3部門でトップ
2chスレ:mnewsplus

【MLB】身長が165cmのアルトゥーベ(ベネズエラ) 年間200本安打を突破
2chスレ:mnewsplus
855: 2019/04/27(土) 15:13:37.90 ID:34ttr6Nv0(14/19)調 AAS
◆みるみる小型化する野球の「新星」www 

86 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 21:59:23.16
ドラ1のサイズ調べてみた。半分の6人が170台。そして180ジャストという怪しい選手も3人いる
しかも170ジャストの選手までいるし。だいぶ小さいぞこれ

・広島  小園 海斗 内野手  178/73
・西武  松本  航 投手   176/83
・中日  根尾  昂 内野手  177/75
・ロッテ 藤原 恭大 外野手  180/76
・日ハム 吉田 輝星 投手   176/81
・DeNA  上茶谷 大河 投手  181/85
・オリ  太田  椋 内野手  181/73
・楽天  辰己 涼介 外野手  180/72
・ヤク  清水  昇 投手   180/80
・SB   甲斐野 央 投手   185/75
・巨人  高橋 優貴 投手   178/82
・阪神  近本 光司 外野手  170/70

93 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:05:16.48
身長も水増しだからねぇ
かたや、今はJ2でも190超えの選手が何人もいるというのに・・・

97 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:06:38.54
ほんとにフィジカルエリートが他所に行っちゃってるなこりゃ

120 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:42:33.63
今日2ゴールの原大智は189cmあるのに
ドラフト1位のエリート達は小さいなぁ

95 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:06:33.27
人材が枯渇してるなあ

109 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:30:26.63
180ちょうどはもちろん181ってのも怪しいな
確実に180cm以上あると言えるのSBの甲斐野くらいだろ

108 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:25:45.95
投手で180以下ってかなり厳しいんだよね
その時点でメジャーはほぼ圏外って言うレベル
856
(1): 2019/04/27(土) 15:13:52.33 ID:34ttr6Nv0(15/19)調 AAS
◆同世代のサッカー選手より五センチ以上小さい高校野球選手
 これが日本の現実

2018  野球日本代表U-18

1遊 178cm 79kg
2ニ 172cm 66kg
3三 175cm 78kg
4中 181cm 78kg
5右 177cm 78kg
6一 178cm 78kg
7左 174cm 81kg
8捕 178cm 74kg
9指 176cm 77kg
-投 176cm 81kg

平均176.5cm

2018 サッカー日本代表U-18

GK 190cm 78kg
DF 183cm 76kg
DF 183cm 77kg
DF 179cm 67kg
DF 181cm 75kg
MF 181cm 65kg
MF 178cm 67kg
MF 181cm 69kg
MF 171cm 59kg
FW 186cm 73kg
FW 178cm 73kg

平均身長 181cm
857: 2019/04/27(土) 15:15:13.43 ID:34ttr6Nv0(16/19)調 AAS
◆「清宮ならサッカー選手をぶっ飛ばす」?

552 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:18:46.87
やきぶー期待の大型ショートこと平沢大河もドチビだったろ?w
野手の花形であるショートがコレは不味いだろw
動ける運動神経いいデカイやつが、サッカーのユースアカデミーのCF、
センターバック、ゴールキーパーあたりに取られて
運動神経いいチビか運動神経がないデクの棒しか野球やらなくなってるw

560 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:23:37.90
清宮は185cm、105kgだぞ
サッカー選手ふっとばされるだろ

563 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:24:36.83
ふっとばそうとしてもサッカー選手に追いつけない

567 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:25:48.11
バテたところをサッカー選手にボコボコにされそうw

577 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:29:25.33
サッカーーじゃ185前後の選手なんてユース世代にゃゴロゴロいるからな
もはやなんの希少性もない

580 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:32:26.37
U15に14歳で190cmのDFが居るしな

578 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:30:40.92
10年後の清宮
画像リンク

858: 2019/04/27(土) 15:16:18.47 ID:34ttr6Nv0(17/19)調 AAS
512 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/29(木) 22:34:36.66

主な球技の直近の日本代表メンバー平均身長(帰化、外国籍選手除く)

バスケ  193p

バレー  188p

サッカー 180p

野球   179p

ラグビー 178p
859: 2019/04/27(土) 15:18:51.22 ID:A5n7TTBL0(1/2)調 AAS
大人気野球なんだから、門戸狭くしないとダメなんじゃないの?
860
(2): 2019/04/27(土) 15:19:27.09 ID:34ttr6Nv0(18/19)調 AAS
参考 2016ラグビー日本代表W杯メンバーの身長・体重

アイブス ジャスティン 196センチ 105キロ
ツイ ヘンドリック 189センチ 107キロ
トンプソン ルーク 196センチ 108キロ
マイケル・ブロードハースト 196センチ 111キロ
ホラニ 龍 コリニアシ 188センチ 112キロ
アマナキ・レレイ・マフィ 189センチ 112キロ
リーチ マイケル 190センチ 105キロ
クレイグ・ウィング 180センチ 90キロ
マレ・サウ 183センチ 97キロ
カーン・ヘスケス 178センチ 98キロ

田中 史朗  166センチ  71キロ
日和佐 篤  166センチ  72キロ
小野 晃征  171センチ  83キロ
廣瀬 俊朗  173センチ  82キロ
福岡 堅樹  175センチ  83キロ
861
(1): 2019/04/27(土) 15:19:47.79 ID:1FxEfPbp0(1/2)調 AAS
【特集】独占された市営球場 不公平な利用実態、その背景は?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

少年野球がズルをして独占してる施設って、全国にやまほどありそうだな
862: 2019/04/27(土) 15:21:42.63 ID:34ttr6Nv0(19/19)調 AAS
情弱焼き豚おじいちゃんが、いかに根拠の無い妄言、現実から目を背けた
楽観論しか語らないか、よく分かるスレだなあwww
863: 2019/04/27(土) 15:24:28.21 ID:offbSw1w0(1/2)調 AAS
>>860
野球ご自慢の清宮がその辺とやりあったら大型選手には楽々弾き飛ばされ、BKにはかわされまくって触れることさえできないんだろうなあ。
いや福岡や松島が相手だと清宮が吹っ飛ばされそう
864: 2019/04/27(土) 15:24:48.43 ID:A5n7TTBL0(2/2)調 AAS
>>861
うちの近くの公園のグラウンドもずっと一つの少年野球チームが、独占使用してるよ
他の人たちは使えない
865
(1): 2019/04/27(土) 15:26:24.27 ID:VetiFSdn0(1)調 AAS
丸刈りとかほんと中学くらいに経験しておかないと
軍に行くか刑務所に行くか頭大けがするか位しする機会か無いんでいい経験だと思うわ

つーか夏場の部活動なんて坊主が最適解だろ
866: 2019/04/27(土) 15:36:19.04 ID:7HhsRHod0(1)調 AAS
プロですらチームによっては髪型にうるさいからな。
坊主で育ってきてるから、チャラチャラしたのは許せないのだろうな。
867: 2019/04/27(土) 15:42:17.95 ID:ARg1HpgN0(1)調 AAS
>>865
坊主頭に真夏の直射日光浴びさせるとか正気の沙汰じゃないわ
868: 2019/04/27(土) 15:44:16.59 ID:Zv/lELJe0(6/6)調 AAS
坊主頭を強制したりするから、鬱憤が溜り溜まって爆発し犯罪者になるんだろ
ただ、坊主が嫌だから野球部入りたくないって奴は、そもそも野球をそこまで好きではないだろw
869
(2): 2019/04/27(土) 15:56:28.99 ID:0XfFrbRk0(1)調 AAS
>>851
NBA平均
PG 6’2”(188cm)
SG 6’5”(195cm)
SF 6’7”(201cm)
PF 6’9”(206cm)
C 6’11”(211cm)
画像リンク

870: 2019/04/27(土) 16:01:23.50 ID:ETEqRJAA0(1)調 AAS
>>14
まともに仕事もつとまらない
やつらが選ぶ出来そうな
スポーツは このぐらいだろうな
871: 2019/04/27(土) 16:07:21.12 ID:1FxEfPbp0(2/2)調 AAS
まともに仕事もつとまらない奴って、上司を撃ち殺しちゃった元野球部員とかかねw
872: 2019/04/27(土) 16:09:08.08 ID:QF+pcMcq0(1)調 AAS
どうせ野球やってる連中だからな、

指導者「とにかく全員同じ!」
子供「自由にしてもどうしていいか判らない?」

で、しばらくすれば、前髪とえりの長さを監督が定規で測るようになるw
くせ毛の子は直毛に、茶色い髪の子は黒く染めるないと野球やらせないwww
873
(3): 2019/04/27(土) 16:14:34.80 ID:D3tHKrZ+0(2/3)調 AAS
>>856
高校選抜だと小さくなるに決まってる
サッカーの高校選抜を持って来てもユースに抜かれてるから比較できるデータがない
サカ豚はそんなフェイクデータを事実のように扱うけど
874
(1): 2019/04/27(土) 16:34:54.07 ID:+73k/1AH0(1/3)調 AAS
>>873
>高校選抜だと小さくなるに決まってる

↑なんでだよ
875: 2019/04/27(土) 16:44:23.24 ID:ZUVSEcew0(10/32)調 AAS
焼き豚発狂www
876: 2019/04/27(土) 16:47:20.44 ID:ZUVSEcew0(11/32)調 AAS
まあ中学生サッカーにすらフィジカルで負けてるからしょうがない

◇サッカー 2017年 U15高円宮杯出場チーム

ヴィッセル神戸 平均172.26cm
ガンバ大阪 平均172cm
横浜Fマリノス 平均172cm
大宮アルディージャ 平均171.86cm

◆2018年 夏の甲子園出場校

鹿児島実(鹿児島) 平均171.78cm
鳥取城北(鳥取) 平均171.55cm
高知商(高知) 平均171.28cm
鳴門(徳島) 平均170.94cm
愛産大三河(東愛知) 平均169.88cm
丸亀城西(香川) 平均168.61cm
877
(2): 2019/04/27(土) 16:47:49.33 ID:IRqpR5WP0(1)調 AAS
野球が乃木坂だとしたらサッカーはNGT48だよな

避けられて消えたしな
878: 2019/04/27(土) 16:47:52.57 ID:gHmzV01O0(1)調 AAS
事実を事実として
受け入れることが出来ない
社会不適合者が焼き豚
879: 2019/04/27(土) 16:48:59.74 ID:dph1x7Fu0(1)調 AAS
>>869
あえて指摘するが、NBAはちょっとだけ、1インチ程度、身長は盛ってるからね
まあ、他のスポーツも身長は盛っているから、NBAの平均身長がでかいのは事実なんだが
880: 2019/04/27(土) 16:49:59.50 ID:gWAlRWh20(3/3)調 AAS
>>877
焼き豚の例えがアイドルw

何で焼き豚って何でこんなにもキモいの?
881: 2019/04/27(土) 16:52:38.42 ID:6LLbB/N30(1)調 AAS
>>873
サッカーのデータには厳しく
野球のデータには甘い

焼き豚です
882: 2019/04/27(土) 16:53:16.50 ID:ZUVSEcew0(12/32)調 AAS
発狂焼き豚の脳内世界にあるらしい
「全体的に見れば野球少年の方が大きいことを多角的に証明するファクトデータ」
とやらが早く見たいなあ
全体の中の超例外みたいな瑣末な事例一つ持ち出してドヤ顔する、いつもの
負け犬焼き豚みたいなお笑いデータじゃなしにねwww

2019センバツ第1日第2試合

・高松商(香川)(平均身長:170.94cm、平均体重:70.16kg)
外部リンク:baseball.yahoo.co.jp

・春日部共栄(埼玉)(平均身長:175.05cm、平均体重:73.50kg)
外部リンク:baseball.yahoo.co.jp

因みに高松商のエースピッチャーの身長は165cm
883: [age] 2019/04/27(土) 16:57:40.76 ID:vTste3OVO携(1)調 AAS
同調圧力に屈してしまうから、皆坊主にしてんだよ
と元野球部のヤツが言ってた
884: 2019/04/27(土) 16:57:45.81 ID:GhOaeEpC0(1)調 AAS
>>873
>高校選抜だと小さくなるに決まってる

ちょっとなにを言ってるのかわかりませんねw

>サッカーの高校選抜を持って来てもユースに抜かれてるから比較できるデータがない

それサッカーユースと野球高校選抜比較すると増々差が開くってだけだよね
885: 2019/04/27(土) 16:57:49.86 ID:ZUVSEcew0(13/32)調 AAS
とにかく野球少年たちの頂点に君臨しているはずのドラフト1位の高卒生が
サッカー少年より明らかに小さいのはマスゴミすら公然と報じてるんだからな
焼き豚には見えるらしい巨大な野球少年ってどこにいるの?
サッカー部やボート部に負けた地方予選脱落組にいるの?

86 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 21:59:23.16
ドラ1のサイズ調べてみた。半分の6人が170台。そして180ジャストという怪しい選手も3人いる
しかも170ジャストの選手までいるし。だいぶ小さいぞこれ

・広島  小園 海斗 内野手  178/73
・西武  松本  航 投手   176/83
・中日  根尾  昂 内野手  177/75
・ロッテ 藤原 恭大 外野手  180/76
・日ハム 吉田 輝星 投手   176/81
・DeNA  上茶谷 大河 投手  181/85
・オリ  太田  椋 内野手  181/73
・楽天  辰己 涼介 外野手  180/72
・ヤク  清水  昇 投手   180/80
・SB   甲斐野 央 投手   185/75
・巨人  高橋 優貴 投手   178/82
・阪神  近本 光司 外野手  170/70

93 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:05:16.48
身長も水増しだからねぇ
かたや、今はJ2でも190超えの選手が何人もいるというのに・・・

97 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:06:38.54
ほんとにフィジカルエリートが他所に行っちゃってるなこりゃ

120 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:42:33.63
今日2ゴールの原大智は189cmあるのに
ドラフト1位のエリート達は小さいなぁ

95 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:06:33.27
人材が枯渇してるなあ

109 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:30:26.63
180ちょうどはもちろん181ってのも怪しいな
確実に180cm以上あると言えるのSBの甲斐野くらいだろ

108 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:25:45.95
投手で180以下ってかなり厳しいんだよね
その時点でメジャーはほぼ圏外って言うレベル
886: 2019/04/27(土) 17:00:18.83 ID:MusQhsRP0(2/3)調 AAS
>>860
悪意を持って身長が低い選手を挙げてるだろ
今の代表の日本人の平均身長計算したら180pあったぞ

外部リンク[html]:www.sanspo.com
887: 2019/04/27(土) 17:05:45.34 ID:ZUVSEcew0(14/32)調 AAS
まあグダグダ言わず「ファクトデータ」を適宜ピックアップすればいいだけのこと

いまだに「サッカーはチビばかり、野球はフィジカルエリート」などという
世迷事を騙る情弱おじいちゃんでなければ大歓迎
888: 2019/04/27(土) 17:06:49.67 ID:KWHzylfZ0(1)調 AAS
丸刈りだけで減ってるんじゃないのに本当にアホだな
というかサッカー部でも平気で丸刈りにしてたりするしな
競技としての魅力を感じられてない状況だからそれを改善しろよ
TVで豚みたいなおっさんがだらだら投げてるの見ても子供は憧れないんだわ
おっさんでもある程度シュッとしてるようなのが汗かいて必死に走り回ってたら子供心に格好良く見えるんだわ
代表でそういう姿を見て格好いいと思って自分もやってみたいとなるから人が集まる
野球の場合は代表戦が少ないしTVを見ても若くてもユニとヘルメットの関係で
豚みたいな奴と豚みたいなおっさんとおっさんが繰り返し出てきてだらだらやってる上に
それを爺さんの解説者が2時間3時間ずっと文句言いながらあれが駄目これが駄目言ってる
そんなのを見て子供が憧れて自分もやってみたいとなるか?って話だわ
まず中継から変えろ
サッカーだって昔はラモスだとか他の奴もとにかくダメ出しばっかりしてたけど
今や松木路線を筆頭に文句が少なくなって延々とダメ出し続けてるようなのってセルジオだけだろ
野球中継は常にセルジオだらけなんだよ
元日ハム岩本もうざいだけだしな
889: 2019/04/27(土) 17:07:54.24 ID:ZUVSEcew0(15/32)調 AAS
とにかく野球は、プロが一塁に走るだけで肉離れを起こして長期離脱する
スポーツ、もといレジャーだからなあ

肉体的接触にとてもとても弱いモヤシの野球選手
外人相手にサッカーなんかやったら「死んじゃう」発言連発だろう

■小倉監督「死んじゃう」…捕手・森に米国が危険タックル連発  スポニチ Sponichi Annex 野球
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。

■小倉監督「野球じゃない」/高校野球 - 高校野球ニュース : nikkansports.com
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

これが、世界大会の洗礼なのか。日本の小倉全由監督(55)は、世界一を逃したことへの悔しさよりも、
激しいクロスプレーをいとわない米国に憤っていた。
「ああなったら野球じゃない。1位進出できない悔しさもあるが、これが国際試合なのか、と」。
怒りは収まらず「あのプレーで(流れが)おかしくなった。あれは、日本の野球が甘いとかじゃない」と
まくしたてた。
890: 2019/04/27(土) 17:09:27.68 ID:ZUVSEcew0(16/32)調 AAS
【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出 の“元凶”は? 2015/04/26
2chスレ:mnewsplus

打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない。

19日にオリックス中島(32)、17日は巨人阿部(36)が走塁中に
太ももの肉離れで二軍落ち。2日の巨人相川(38)、オープン戦での
巨人大田(24)も同様のケースで戦線離脱した。

疲労がたまる夏場ならまだしも、まだ開幕して1カ月足らず。

久しぶりに草野球をするオジサンじゃあるまいし、走っただけでケガとは
情けない限りだ。
891: 2019/04/27(土) 17:11:27.76 ID:ZUVSEcew0(17/32)調 AAS
【野球】オリックス糸井、軽度の熱中症で途中交代
2chスレ:mnewsplus

33 :名無しさん@恐縮です 2014/07/13(日)  20:59:59.07
やきう選手って貧弱だね

45 :名無しさん@恐縮です 2014/07/13(日)  21:16:04.52
プロ野球最強のフィジカルらしいぞ糸井ってwwwwwwwwwwwwwww
熱中症って女子高生かよw
プロ野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :名無しさん@恐縮です 2014/07/13(日)  22:38:55.43
焼豚さんによればこの選手がサッカーすればサッカー日本代表にも
勝てるとか言ってたんだが 屋外のサッカー場だったら試合前の
ウォームアップで倒れんじゃね

75 :名無しさん@恐縮です 2014/07/13(日)  22:45:11.71
サッカーやらせたら開始3分で気絶しそうだなw
892: 2019/04/27(土) 17:11:52.49 ID:ZUVSEcew0(18/32)調 AAS
プロ野球の視聴率を語る5278
2chスレ:base

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月)  04:32:36.70 ID b62lyFRO0
糸井嘉男(イトイヨシオ)とは・・・
並外れた屈強な肉体を持つスーパーマン。
もちろん野球ファン、そしてなんJ民からの人気も壮絶的な、日本を代表するフィジカルエリートである。
香川、長友なんて話にならんレベル



820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日)  20:54:52.66

【野球】オリックス糸井、軽度の熱中症で途中交代

焼き豚が誇っていたフィジカルモンスターが倒れたぞ?!

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日)  21:01:18.45
糸井と日本代表戦ったら糸井が勝てるとか焼き豚がほざいてたよなw
戦う前に倒れるやんけw

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日)  21:05:03.32
相変わらず焼き豚ブーメランの精度は凄まじいな
しっかし糸井とかいう人どんだけ虚弱体質やねん

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日)  21:18:39.60
糸井11人集めたところで、11人熱中症になって勝負にならんねw
所詮焼き豚の言うフィジカルエリートなんてこんなもんだわ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日)  21:30:46.97
フィジカルエリートwww
90分走れるわけねーだろw
893
(1): 2019/04/27(土) 17:11:57.07 ID:ODXPAjac0(1/3)調 AAS
とんでもなくメディアに恵まれてるのにこんだけ没落していくってやっぱ野球そのものがつまんないって証左
894: 2019/04/27(土) 17:12:52.78 ID:ZUVSEcew0(19/32)調 AAS
◆「ボディコンタクトのある相手との駆け引き」が理解できない焼き豚脳

582 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:14:29.93
焼豚ってサッカーを見て「ボールの落下点に入れてない」と思うらしいが
サッカーは相手選手と駆け引きをして、
「相手より早く飛ぶ」「相手より良い位置で飛ぶ」「相手を飛ばせない」「相手の飛ぶタイミングを狂わせる」
これらを瞬時に行ってる事を一切理解出来てないよな

野球のように一人でのんびりと構えられたら、
誰だって落下点に入ってタイミングを合わせるなんて容易に決まってるのにw

583 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:20:31.31
野球は一番とりやすい位置で取ればいいからな。
内野のボールの処理は最善の処理も必要ない。
ランナーをアウトできるレベルの処理でいいからね。
他のスポーツは
最善の処理を目指しながら、相手との駆け引きをして、自チームの作戦に合う処理をするとともに、
相手の作戦の裏をかかないといけないからね。

585 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:24:33.44
たまに他の選手とぶつかって怪我してるもんな
あの程度で怪我してたんじゃ野球選手がコーナーキックの時のゴール前の争いに加わったら即死だろ

595 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:40:21.10
ラグビーのハイパント処理とか見れば焼き豚でもいかに難しいか分かるだろうにな。
サッカーより遅い落下スピードでも相手との接触が前提なら容易の筈がない
895
(2): 2019/04/27(土) 17:14:06.44 ID:cN+22PgR0(1)調 AAS
政治の怠慢で中流層が減り貧困家庭が激増してるのが野球部離れの要因だろ?
道具を揃えるのにある程度の費用を要する野球は中流層が多くないと
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s