[過去ログ] 【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない (478レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): 2019/02/02(土) 23:38:03.28 ID:gctfxccq0(1)調 AAS
日本でもバスケやらダメフットなんてやってる奴なんて誰もシランだろうしなw
国が変わればマイナースポーツ変わるってやつだ
47: 2019/02/03(日) 00:05:18.28 ID:HGraWUZ60(1)調 AAS
むしろアルバイト代が出るんだから良心的とも言えるw
125
(1): 2019/02/03(日) 09:31:38.28 ID:Qe3yWZQ20(1)調 AAS
「アルバイト」観客が1000人いるのかと思ったわ
129: 2019/02/03(日) 10:37:31.28 ID:V8K3nbPi0(1/2)調 AAS
>>64
だなwオーストラリア頑張れ
147: 2019/02/03(日) 12:33:08.28 ID:jXJKv3nR0(2/3)調 AAS
現実を指摘されると野球叩きニダと発狂の焼き豚に草
246: 2019/02/04(月) 16:48:53.28 ID:EwwuEz0q0(4/4)調 AAS
568 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/04(月) 16:06:31.87

【サッカー】<中島翔哉>“アジア史上最高額”選手に!移籍金44億円なら韓国エースFWソン・フンミンの約37億7000万円の記録更新
2chスレ:mnewsplus

もう金の面でもサッカーに勝てなくなってきたな

女にもモテないし野球に残された自慢出来る事がゼロになっちゃったな
345
(1): 2019/02/05(火) 12:31:53.28 ID:9IAM+tVv0(3/4)調 AAS
>>334
やきうの二軍 → 大都市 駅ちか
J2万年中位 → 廃墟 最寄駅なし 雨天決行なので平均値下がる

つーかそもそもやきうの二軍って毎回1万人も見に来るの?
418
(1): 2019/02/06(水) 10:58:08.28 ID:DmRi26V00(1/2)調 AAS
プロ野球は一部の選手が高額年俸を貰っているだけで、大半の選手は低年俸、育成選手なんてバイト以下
マスコミがプロ野球は華やかだと報道しているから、低年俸の彼らの劣等感は凄い
そこで裏社会の連中に食いつかれるわけだ

これが本プロ野球選手の犯罪者が多い理由の一つ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.125s*