[過去ログ] 【囲碁】「将棋人気が羨ましい」「藤井七段のような存在が必要」…通常の手続きを省略する前代未聞の若手抜擢の背景に焦りと危機感 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681(1): 2019/01/06(日) 05:59:32.26 ID:0nYalRWs0(1/3)調 AAS
日本棋院は将棋連盟ほど危機感を持ってない
と思う。
将棋棋士を呼んで大会を開いたとき、サイン一枚一枚丁寧に書いてて感心した。
サービスも満点でまた呼びたいと思った。
囲碁の棋士はやる気も無く、酒臭くて日本棋院にクレームを入れたが無視された。
870(1): 2019/01/06(日) 07:41:46.18 ID:0nYalRWs0(2/3)調 AAS
囲碁のルールが分からないと言ってる人が
これだけ居るのだから普及の余地は沢山あるよね。
張栩のよんろの碁を無償で幼稚園に提供すべき。
903: 2019/01/06(日) 07:56:02.99 ID:0nYalRWs0(3/3)調 AAS
囲碁は覚えたら将棋より面白い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.368s*