[過去ログ] 【eスポーツ】茨城国体に「グランツーリスモ」「ぷよぷよ」が追加 (710レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584(1): 2018/12/28(金) 12:09:11.03 ID:TIBZ9zWl0(1)調 AAS
追加するなら戦車道だろ
585: 2018/12/28(金) 12:13:35.08 ID:+twppA420(4/5)調 AAS
しかもゲーマーでも反対してる人多いんだよねeスポ
競技人口に含まれてるんだろどw
586: 2018/12/28(金) 12:13:36.53 ID:0gHSOEfP0(1)調 AAS
マリオテニスも追加しろよ(´・ω・`)
587: 2018/12/28(金) 12:21:28.65 ID:XMhAW3RP0(1)調 AAS
>>18
サッカーファンは頭悪いな。
588: 2018/12/28(金) 12:23:54.47 ID:PrYuWp740(1)調 AAS
>>288
ちょっwwwこの人通ぶってるよwww
589: 2018/12/28(金) 12:24:19.29 ID:HPkQ7Mip0(1)調 AAS
グランツーリスモよりニードフォースピードでやれ
590: 2018/12/28(金) 12:25:54.49 ID:I1nzRXCn0(1)調 AAS
もしかして今の学校にはeスポーツ部とか存在してるのかね
591(1): 2018/12/28(金) 12:33:09.43 ID:zfeW485T0(1)調 AAS
モンハンのタイムアタックとか
モンスターの行動で運ゲーになるからダメか?
592: 2018/12/28(金) 12:49:34.40 ID:N0r4wjbk0(1)調 AAS
ぷよぷよとテトリスのやつ見たい
593: 2018/12/28(金) 12:52:08.15 ID:vx7Fmr9A0(2/3)調 AAS
>>591
ただのTAじゃ詰まらん
2:2で狩猟。2人は相手チームの狩猟を妨害
ただし妨害側が死んだらその時点で終了
同じクエ2回回して早く狩猟した方が勝ち
594: 2018/12/28(金) 12:54:12.66 ID:PtPZCpH20(1)調 AAS
>>68
俺としては真逆だわ ぷよぷよはぷよぷよでしか出来ないからいいよ
グランツーリスモやるなら実際のカート運転しろよ
595: 2018/12/28(金) 12:54:57.71 ID:tCeIBw0R0(1)調 AAS
まったり麻雀も入れてくれ
596(1): 2018/12/28(金) 12:56:05.39 ID:X62lTgqQ0(1/2)調 AAS
格ゲーはいれないのかね
ストリートファイターシリーズとか鉄拳とか
597(1): 2018/12/28(金) 12:56:31.19 ID:X7+o7PeS0(1)調 AAS
>>584
なんだよその物騒な競技はw
ロシアあたりであるのか?
598: 2018/12/28(金) 12:58:34.91 ID:4bzfFvIE0(1)調 AAS
グランツーリスモってそういうゲームだったっけ??
599: 2018/12/28(金) 13:00:56.98 ID:2eDqCfv1O携(1)調 AAS
負の連鎖
600: 2018/12/28(金) 13:03:57.78 ID:+twppA420(5/5)調 AAS
>>596
格ゲーは地域格差ありすぎて無理
鉄拳はまだましだけどストリートファイターとか無理
601: 2018/12/28(金) 13:06:04.33 ID:X62lTgqQ0(2/2)調 AAS
>>597
女学生が戦車に乗って戦う競技
というアニメがある
602: 2018/12/28(金) 13:10:16.95 ID:IQN/se7I0(1)調 AAS
スターソルジャーのキャラバンで緊張してラザロに挟まれて死んだ苦い思い出
603: 2018/12/28(金) 13:13:09.28 ID:EcA5eAOl0(1)調 AAS
どうせあれだろ、eスポーツとか言って国体だの五輪だのにごり押ししてるのって在日だろ
604: 2018/12/28(金) 13:16:39.21 ID:v/0kS5jh0(1)調 AAS
家で上手くても観衆がいて衆人環視の中で下手なの多そうだ
605: 2018/12/28(金) 13:21:22.11 ID:GXEKGgbc0(1)調 AAS
GTはチューン内容も公開されるのかな
興味深い
606: 2018/12/28(金) 13:23:18.73 ID:uYmUH6p10(1)調 AAS
グランツーリスモ、パッドでやるのかね?
607: 2018/12/28(金) 13:32:03.29 ID:vx7Fmr9A0(3/3)調 AAS
リアル脱衣麻雀が一番人気出そう
608: 2018/12/28(金) 13:36:24.13 ID:tDEQalj20(1)調 AAS
eスポーツやるから将棋囲碁麻雀も開催すればいいのに。
609: 2018/12/28(金) 13:38:48.77 ID:ZzjGajA90(1)調 AAS
コーラ飲んでピザ食ってるメガネデブでも出来るスポーツって素敵やん
610: 2018/12/28(金) 13:46:04.21 ID:X2cFISBS0(1)調 AAS
ぷよぷよの大会見たけど
上手いやつは上まで積まれても焦らないで連鎖させていくよな
611: 2018/12/28(金) 14:06:29.14 ID:aKHpw+170(1)調 AAS
グランツーリスモなら俺も出来るぞ、ps2までだが。しかし附属のコントローラーだけじゃ
ニュルを攻略出来ないわ
612: 2018/12/28(金) 14:25:27.29 ID:c28W1AR50(1)調 AAS
真のアスリートの方々には申し訳ない思いでいっぱいです
613: [age] 2018/12/28(金) 14:28:31.13 ID:pLwLgSyV0(1)調 AAS
コンパイルにもお金入るの?
614: 2018/12/28(金) 14:32:15.05 ID:CjvzlcY20(2/2)調 AAS
のーみそコネコネ
615: 2018/12/28(金) 14:35:42.46 ID:8ldAENuO0(1)調 AAS
将棋でええやん
616: 2018/12/28(金) 15:15:51.12 ID:+DxR0Yg20(1)調 AAS
さすが我が県の茨城、こりゃ楽しみだわ
ぷよぷよは昔少しだけやったことある
617: 2018/12/28(金) 15:16:44.99 ID:/UcFIlVP0(1)調 AAS
バーチャファイターなら。
618: 2018/12/28(金) 15:19:36.88 ID:EMM6v4L/0(1)調 AAS
くにおくん大運動会追加したら出るわ
619: 2018/12/28(金) 15:22:31.01 ID:4rm95Dmx0(1)調 AAS
国内メーカーだとそんなところか
620: 2018/12/28(金) 15:26:39.28 ID:kqZM5Cg80(1)調 AAS
ナンシーより緊急連絡
621(1): 2018/12/28(金) 15:38:42.56 ID:VTV63KZU0(1)調 AAS
こんなのやるなら筑波サーキットでモータースポーツやれよ
622: 2018/12/28(金) 15:42:09.64 ID:gHTVO4TY0(1)調 AAS
ロビー活動かな
623: 2018/12/28(金) 16:10:57.33 ID:119xkyzC0(1)調 AAS
よー分からんけどゲームやるだけなん?
プロレスみたいにマイクパフォーマンスとか殴り合いとかないのか
624(2): 2018/12/28(金) 16:14:23.46 ID:AMlOGe2S0(1)調 AAS
ね、いくら否定しても確実に侵食は進んでるんだよ
ゲームソフトという媒介を通じいろんな業界から金が流れるんだから
スポーツかどうかなんてどうでもよくなってるんじゃね?
625: 2018/12/28(金) 16:14:36.65 ID:Po044u6e0(1)調 AAS
グランツーリスモはeスポーツとしてFIAの公認も受けてるしeスポーツ正式採用の一番手としてはいい選択
モナコの世界大会も300万人が見てたしね
626: 2018/12/28(金) 17:15:25.29 ID:7VgNkrwm0(1)調 AAS
RPGでやろう
627: 2018/12/28(金) 17:42:34.15 ID:GugWBZwX0(1)調 AAS
会場に“いっけー!”とか“ぷよぷよ〜”ってのが響き渡るのか
628: 2018/12/28(金) 17:43:59.87 ID:jXCPY+5P0(1)調 AAS
>>621
筑波サーキットは用地買収も出来たが隣の工場がうるさくなるから延長を反対している
もう少し大きいレースが東京から数十キロの場所で開催できるとモータースポーツ会には有益なんだが
知事にプッシュして貰いたい
629: 2018/12/28(金) 18:06:38.53 ID:MHDLGV2j0(1)調 AAS
スプラトゥーンも追加してくれ
630: 2018/12/28(金) 18:09:22.77 ID:j8IYoNwB0(1)調 AAS
出る方も出る方で
恥ずかしくないのか?
アスリート達に失礼だろう
631: 2018/12/28(金) 18:12:25.32 ID:zL/pxHca0(1)調 AAS
ガチのぷよぷよは異次元の凄さだからな
632: 2018/12/28(金) 18:35:31.01 ID:/wJ+NsKO0(1)調 AAS
GTスポーツは走ってるよりリバリー作りが楽しい。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
633: 2018/12/28(金) 18:37:40.31 ID:8rAj6RRe0(2/2)調 AAS
>>624
普通にメーカーが乗っかってるだけだと思う
テレビではほとんど扱われないでしょこれ
ニュースにもならない、
634: 2018/12/28(金) 19:11:04.17 ID:iAg8qTXy0(1/2)調 AAS
テトリスなんかはゲームの権利をIOCが購入したらよいだろう
フェンシング、射撃、アーチェリー、セーリング etc
よりは試合中継が盛り上がるんでないの
635: 2018/12/28(金) 19:12:58.50 ID:iAg8qTXy0(2/2)調 AAS
ゴリゴリのネットゲームや
格ゲーでメダル競技はさすがにドン引きだが
636: 2018/12/28(金) 19:15:56.21 ID:rdd18w780(1)調 AAS
たとえば、日本がルノー出身のゴーン会長を逮捕した時、フランス政府は報復として日本人を
逮捕したでしょうか?
してませんよね。
ルノーはフランス政府が筆頭株主の国策企業にもかかわらず、です。
でもこれは、法治主義、法治国家なら当たり前のことなんです。
ところが中国は、5つのパスポートを所持していたファーウェイの副会長が逮捕されると
報復としてカナダ人を2人も逮捕、拘束してしまいました。
「安心しろ。われわれは法治国家だ。煮て食ったりはしない(笑)」と外務大臣が得意満面の
笑みでドヤりながら。
中国政府もファーウェイも「ファーウェイは国策企業ではない!無関係だ!」と主張しているのに、です。
「法治主義」というものを理解していない、中国共産党の都合でいつでも誰でも
逮捕できてしまう、まったく信用できない独裁カルト国家と言えるでしょう。
けっきょくのところ中国は、どこまで行っても「大きな北朝鮮」に過ぎない国なのです。
このような国に関われば、日本人の信用にまで関わってきてしまうことでしょう。
日本はこのようなアジアの悪友とは縁を切らなければなりませんね。TPPで今こそ脱亜入欧。
世界の国々と経済的にも社会的にも真の友好を結び、平成の次の時代へ進みましょう。
【アインシュタイン旅行記発売】「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
2chスレ:informatics
637: 2018/12/28(金) 19:24:04.97 ID:arL/GumM0(1)調 AAS
茨城なら、偕楽園締切ってでポケモンgoの新規アカウントを60分でどこまで育てられるかでも競えばいいのに。
走り回ればスポーツにもなるだろう。
638: 2018/12/28(金) 20:52:24.55 ID:r/gu/u0A0(1)調 AAS
eスポーツがスポーツであることに異存はないけど
マインドスポーツを差し置いてeスポーツが国体ってどうなのよ
チェスですらIOCに加盟してるっていうのにeスポーツは実績も環境整備もまだまだだろ
俺もLoLやってるからゲームは盛り上がってほしいけど国体は違和感ある
文部科学省や体協の管轄になるってことなんだぜ
639: 2018/12/28(金) 20:57:02.38 ID:8L0uR86R0(1)調 AAS
ハイパーオリンピックならおkって意見多いなー
だがしかし、定規や瓶の底を使うのは禁止ですよ?
640: 2018/12/28(金) 20:59:25.07 ID:TLCw3/cs0(1)調 AAS
>>250
絶対に国体に組み込めないスポーツだからアリだなw
641: 2018/12/28(金) 21:02:52.91 ID:bVhJiPlY0(1)調 AAS
知事が変わってなかったら絶対やらんかったろうなあ
642: 2018/12/29(土) 00:03:27.00 ID:S3Ft6rzh0(1)調 AAS
アホだなゲーム大会でええやろ
643: 2018/12/29(土) 01:06:24.35 ID:rr05kAk40(1)調 AAS
サッカーゲームも必殺シュートとか無いと普通のサッカー見てるのと同じだな
644: 2018/12/29(土) 01:13:38.11 ID:YgUvZc8/0(1)調 AAS
戦車道でもやれよ
645: 2018/12/29(土) 01:26:38.00 ID:MRnMTlX60(1)調 AAS
仲道と大須の岐阜コンボは反則
646: 2018/12/29(土) 03:13:27.57 ID:cm6Twg6U0(1)調 AAS
スポーツ…
せめて
スプリントがあるものにしろや…
と思ったけど
それだとゴルフもスポーツじゃなくなるし、 マラソンもかw
647: 2018/12/29(土) 03:32:36.92 ID:tlr7E+BL0(1)調 AAS
ぷよぷよがeスポーツに認定されても一銭も入らない
仁井谷正充の事もたまには思い出してあげて下さい。
648(1): 2018/12/29(土) 03:33:55.81 ID:m/sJ/eT/0(1)調 AAS
ときめきメモリアルとかにしろよ
649: 2018/12/29(土) 06:19:03.12 ID:ed2bwPD10(1)調 AAS
eスポーツのプレイヤーネームがださい本名でやればいいのにね
650: 2018/12/29(土) 07:18:01.69 ID:Akgr6x/v0(1)調 AAS
>>8
パワハラセクハラ暴力に汚されてる他競技より良いよ
651: 2018/12/29(土) 07:26:32.47 ID:8bv8RwUM0(1)調 AAS
>>579
ぷよぷよeスポーツっていうゲームがある
これは大会用に作ったぷよぷよ
652: 2018/12/29(土) 07:31:49.94 ID:lT6Yuyio0(1)調 AAS
ずーっと座って指でピコピコ
どこがスポーツやねん
こんなもん国体ですんな
653: 2018/12/29(土) 07:41:04.38 ID:BY8o4Lr20(1)調 AAS
eスポーツはまずハンドルネームをやめないと流行らない
日本代表うっきーさん・ぴょろんさん・ぎゅーんさんとか応援する気にもならん
654: 2018/12/29(土) 08:56:13.21 ID:kReeoJ2S0(1/2)調 AAS
>>53
モータースポーツはモータースポーツ
テレビゲームをeスポーツと呼ぶのと同じ
655(1): 2018/12/29(土) 09:00:20.57 ID:kReeoJ2S0(2/2)調 AAS
>>581
あなた自身がスポーツにコンプレックスあるんだと思う
656(1): 2018/12/29(土) 09:27:33.74 ID:yzLce6V80(1)調 AAS
eスポーツとやらにも族議員がいるのかね
やるならeスポーツの参加資格を最低でも手首か足首以上の欠損のある人間限定にしろよ
657: 2018/12/29(土) 10:35:03.06 ID:4h458Pr70(1)調 AAS
>>333
ソース公開しても問題ないオワコンでなければ公平な運営が出来ない
オワコンは誰もやってない
メーカー以外が大会やるのは本質的に不可能なんだよ
658: 2018/12/29(土) 10:39:44.07 ID:oKdnArJf0(1)調 AAS
モータースポーツのゲームのeスポーツって、なんか本末転倒だな
659: 2018/12/29(土) 11:04:17.43 ID:Cgd7G/HF0(1)調 AAS
パワなんとかかが蚊帳の外で草
660: 2018/12/29(土) 11:10:26.88 ID:s86Rl7BC0(1)調 AAS
どうせマスクして参加するんだろ
661: 2018/12/29(土) 11:23:46.83 ID:+Z3aIfyE0(1)調 AAS
グランツーリスモは2が一番だったな
662: 2018/12/29(土) 11:44:43.32 ID:ExPcR/ke0(1)調 AAS
桃太郎電鉄はあるの?
663: 2018/12/29(土) 12:13:26.70 ID:/T7Y8ROU0(1)調 AAS
ばよえん
664: 2018/12/29(土) 12:45:20.59 ID:1ENLSYXm0(1)調 AAS
>>655
ねえよクソブタw
665: 2018/12/29(土) 12:46:55.50 ID:Imel1DNa0(1)調 AAS
ウメハラ出るんかね?
666: 2018/12/29(土) 13:46:46.59 ID:4oxsZYCx0(1)調 AAS
>>624
そうなんだよね
667: 2018/12/29(土) 13:58:33.51 ID:he57MeEV0(1)調 AAS
格闘ゲーはどんな頭の悪いバカでも、才能ゼロの凡人でも時間と根気さえあれば
全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止して暗記パターンとレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませたレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーだw
テレビ全国放送スマップ中居の番組で
くまちょむ服部(STGパズルシューティング全1、ぷよぷよ全1)vsときど(格闘ゲー専用全1作業員)
の初代ストU、ぷよぷよの対戦の結果、ときど(格闘ゲー専用全1作業員)が
1勝どころか1ラウンドも勝てず敗北www
初代ストUでは、くまちょむ服部リュウに、ときどダルシムを被せて1ラウンドも勝てず敗北(笑)
初代ストUのダイヤはダルシム9分、リュウ1分である(笑)
ぷよぷよも服部に舐めプして貰ったのに猿同然のチンパンプレイで1ラウンドも勝てず終わったww
格闘ゲー専用単純作業員の中で最強の頭脳性能と言われる ときど が、ぷよぷよやりこんでも
階段積み理論も理解できなくて猿同然のチンパンプレイを全国放送で公開処刑されたw
格闘ゲーはエロゲーより下の最底辺の猿ゲーってバレたなw
外部リンク:dic.nicovideo.jpくまちょむ
668: 2018/12/29(土) 14:01:43.51 ID:C1Beifxp0(1)調 AAS
茨城県が悪いんじゃないんだろうけど、東京のゲーム業界に
買収された形に。
国体にeスポーツなんてアホらしい
669: 2018/12/29(土) 14:12:45.69 ID:O/NctRGB0(1)調 AAS
>>648
トップレベルは伝説の樹の下に数万人の女が集まるのか
670: 2018/12/29(土) 14:13:24.42 ID:gy41d3Me0(1)調 AAS
ぷよぷよじゃなくてマジカルストーンでやりましょう!
671: 2018/12/29(土) 17:28:33.05 ID:e602pmAl0(1)調 AAS
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
外部リンク[html]:appnews.lemonblog.co
「こじらせ高学歴」が、学歴から自由でいられる方法について。
外部リンク[html]:appnews.lemonblog.co
672: 2018/12/30(日) 00:12:45.13 ID:BlmHErri0(1)調 AAS
BS11cup全日本eスポーツ学生選手権2018 〜僕たちのチャンピオンロード〜
学生を対象にした選手権大会「BS11cup全日本eスポーツ学生選手権」の開催いたしました。
第一回のタイトルは日本が世界に誇るサッカーゲーム「ウイニングイレブン」! この番組は、全国5会場で行われた予選大会から、10月27日の決勝大会まで、学生たちの熱き戦いを余すところなくお届けする2時間特別番組です。
12月30日(日)よる8時00分〜9時54分
673: 2018/12/30(日) 00:17:55.16 ID:337yLQQJ0(1)調 AAS
おいおいすげえ事になってきたな
文化プログラムじゃまだ余興のレベルなんだろうが
そのうち中学や高校にe-sports部ができて
ゲームのために反射神経や動体視力トレーニングとかするようになるんかね
674: 2018/12/30(日) 00:22:41.26 ID:0g0SArKM0(1)調 AAS
レースゲーはバーンアウトパラダイスが面白い
675: 2018/12/30(日) 00:41:13.72 ID:jOV/Ggi+0(1)調 AAS
>>305
駆け引きや読み合いが高度ではないよな
対人ならではの要素に欠ける
676: 2018/12/30(日) 00:42:28.89 ID:H22Ts9Kp0(1)調 AAS
こんなんがスポーツならポケGOはアスリートになるなw
677: 2018/12/30(日) 00:44:06.13 ID:bddmjrvv0(1)調 AAS
耐久テトリスとか見たい
678: 2018/12/30(日) 00:45:05.25 ID:efsaUPnK0(1)調 AAS
ゲームの種類で変わりすぎるけど
これ毎年毎大会ごとに選んでいくの?
公共のすでに歴史あるものにねじ込むのは無理だと思うんだけどなぁ
679: 2018/12/30(日) 01:09:50.73 ID:PfQ4LBVV0(1)調 AAS
銀魂でやってたよな
680: 2018/12/30(日) 01:16:43.50 ID:9FnTNrD/0(1)調 AAS
TVやネット中継やるの?
681: 2018/12/30(日) 01:25:47.24 ID:zGGTxIMt0(1)調 AAS
グランツーリスモはネット中継ありそう
すでにいろんな大会でネット中継のノウハウあるし
682: 2018/12/30(日) 03:31:59.48 ID:Q8KNYB1S0(1)調 AAS
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
外部リンク:njiko.raharja-motor.com
「こじらせ高学歴」が、学歴から自由でいられる方法について。
外部リンク[html]:njiko.raharja-motor.com
683: 2018/12/30(日) 03:36:52.62 ID:ySlmDH+R0(1)調 AAS
選考の基準はマネー。
684: 2018/12/30(日) 03:45:48.13 ID:sqEcX6ou0(1/2)調 AAS
>>142
桜井ってサカ豚なのか?
体力の消耗から隙を突くのがサッカーだろ(笑)
685: 2018/12/30(日) 03:47:54.67 ID:sqEcX6ou0(2/2)調 AAS
>>656
パラリンピック利権を拡大して補助金分捕りたい連中が許さないでw
686(2): 2018/12/30(日) 03:57:52.66 ID:sAp5N5ub0(1)調 AAS
プレイヤーの名前が、eスポーツを胡散臭いものにしてると思うなー
687: 2018/12/30(日) 04:32:34.93 ID:TJqv7NTl0(1)調 AAS
>>686
それはある
ゲーム内ネームがあってもいいけど、本名でやってほしいわ
688: 2018/12/30(日) 05:34:34.56 ID:gZrInlvy0(1)調 AAS
どれだけ擁護してる奴でも自分の子供がeスポーツ目指すとかいったら止めるだろ。
絶対市民権なんて得られない
689: 2018/12/30(日) 09:42:34.37 ID:8/N59O170(1)調 AAS
>>142
ゲームでもつまらない野球
690: 2018/12/30(日) 09:43:27.57 ID:hv+DB1MT0(1)調 AAS
レースゲームは百歩譲っていいけどぷよぷよは違うやろ…
691: 2018/12/30(日) 09:46:17.05 ID:IN5/n89W0(1)調 AAS
ぶよぶよデブのゲームヲタクがピコピコシコシコw
692: 2018/12/30(日) 09:56:57.08 ID:CNMZnphD0(1)調 AAS
グランツーリスモか。
シュミレーターとカート両方乗る選手権で日本一の人知ってるけど、その人も出るのかな。
693: 2018/12/30(日) 10:36:29.79 ID:WNgTBNsG0(1)調 AAS
>>686
せめて本名ありきでニックネームとかできないもんかね
これ解決しない事には、他のスポーツとの差が埋まらない気がする。いくら金積んでも
694: 2018/12/30(日) 12:11:57.53 ID:cFt/O8m40(1)調 AAS
temaはもちろん出るよな?
695: 2018/12/30(日) 18:05:00.63 ID:MmKRcnM60(1)調 AAS
射撃や射的系も運動と言うより技術や集中力だから有りだよね
バイアスロンみたいにサーキットでタイムトライアルして決勝はバーチャルで、なんてのもいいね
プヨプヨはわからん
696: 2018/12/30(日) 19:05:45.99 ID:mqCL2/Op0(1)調 AAS
匿名のやつが本名でやれとかうるさいな。
相撲とかレスラーとか芸人みたいなもんだろう。好きにさせとけよ。
文句いうやつが実名で本名名乗れ運動でもすればいい。
697: 2018/12/30(日) 20:13:28.80 ID:qLU/thco0(1)調 AAS
外部リンク:zxiko.patelmortgage.com
外部リンク[html]:zxiko.patelmortgage.com
698: 2018/12/30(日) 21:49:54.09 ID:SWolX5p30(1)調 AAS
e-sportsの正式競技種目になってるモバイルレジェンドやろうず
スマホで出来るしMOBAだから課金が強さに影響しない
699: 2018/12/31(月) 02:10:59.90 ID:2rTmb3zG0(1)調 AAS
外部リンク[html]:cocv.nufszone.com
外部リンク:cocv.nufszone.com
700: 2018/12/31(月) 02:16:38.14 ID:6ho9jlPu0(1)調 AAS
ダンレボとかのダンスゲーならeスポーツっぽい
701: 2018/12/31(月) 02:23:47.17 ID:jjLD3oy80(1)調 AAS
マリオカートのがいいな
702: 2018/12/31(月) 11:22:27.47 ID:h+w8oe670(1/2)調 AAS
esportsのsportsの意味を勘違いしてるというか
そもそもsportsって言葉の意味をはき違えてる奴が多すぎる
sports 意味でググれ
その上でLOLやCSGOのようにesportsとして大成してる競技のマネタイズについて調べてみろ
サッカーみたいになってるから それがesportsのsportsであって
競技性だのなんだのは前提条件であってsportsとする本質では無い
703: 2018/12/31(月) 12:21:47.75 ID:h+w8oe670(2/2)調 AAS
これでesportsすればよくねって奴は
それをやって大会やチームや選手にスポンサーが付いて
サッカーみたいに金が回るかを考えろ
あと家庭用ゲーム機でesportsとか言ってる奴は
PS4は今8500万台販売したってニュースがあるが
その8500万のうちそのesportsタイトルをプレイするのは何人だ?
そのタイトルをプレイした奴の中でLOLやCSGOのプレイヤーのように長期的にプレイし続ける人数はいかほどか?
それを想像した上で既存の広告に使えるメディアとの費用対効果を考えてみろ
お前が企業ならそれに金を出すか?という話
LOLみたいに全世界で1億2千万とも言われる人間がランクマッチをプレイしているゲームなら
マスターカードがグローバルスポンサーになったりもするが
8500万台売れてるPS4で今年最も売れたモンハンでも2000万にも届かない
仮にesports目指すタイトルがPS4でそれぐらい売れたとして長期的に残るプレイヤーを
かなり甘くみて1000万人としよう そのうち大会に興味を持ってスポンサードする事で
広告対象となる人間を半数の500万人 週刊文春の発行部数にすら負ける数だ
対して成功しているLOLの2018年Mid-Season Invitational Final見た人数は6000万人
最大同時接続視聴者1980万人 これは公式放送を見た人数でミラーで見た奴なんかは含めない数字だ
家庭用ゲームでesportsが辛い理由はそもそも先進国に住む人間や貧乏な国の富裕層しか
そもそもゲーム機本体を買えないからだ
704: 2018/12/31(月) 12:37:21.07 ID:2jqLItiz0(1)調 AAS
真のeスポーツと呼べるのは運の要素が一切無いマインドシーカーだけ
705: 2018/12/31(月) 12:46:05.93 ID:nSxRHCdp0(1)調 AAS
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
外部リンク:btycv.whiskydice.com
「なんでこんなに仕事が手につかないんだろう?」と悩む人に読んで欲しい話。
外部リンク[html]:btycv.whiskydice.com
706: 2018/12/31(月) 13:01:28.15 ID:zU03MJyK0(1)調 AAS
予選はやったのか
今からやるのか
707: 2018/12/31(月) 13:05:46.28 ID:JJxAChj/0(1)調 AAS
茨城は知事がMS、ドゥワンゴの役員だった人だからな。
708: 2018/12/31(月) 14:32:55.69 ID:PkSNonMu0(1)調 AAS
こんなもんに税金が使われんか アホらしい
ちゃんと社会福祉に使ってくれ
709: 2018/12/31(月) 14:41:47.21 ID:NbJI0Tto0(1)調 AAS
格闘ゲームのチャンプでも 実際の試合ではタイソンのジャブ一発で涙目になるんだろう ゲームだと指先しか使わないからリアルファイトでは強いと思えないけど
710: 2018/12/31(月) 17:50:33.28 ID:npWumxDb0(1)調 AAS
匿名でもいいけど
カッコいい名前にしろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.539s*