[過去ログ] 【芸能】とんねるず、解散危機か…「石橋貴明が木梨に激怒」事件、木梨はタレント活動なし状態 (895レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2018/09/10(月) 20:09:32.90 ID:E4pDB5an0(1)調 AAS
【朝鮮日報】 日本での就職、韓国人は事務職希望も日本が欲しいのは建設労働者★2 [09/10]
2chスレ:news4plus
118: 2018/09/10(月) 20:09:41.27 ID:Dl/XEyvV0(1/4)調 AAS
億万長者の井川慶を「引退後は無職でピンチ」と煽るテレビみたいな感じだな

死ぬまで無職でも生活できる金があるんだから、いちいちあーだこーだ言わんでもいいだろ
119: 2018/09/10(月) 20:09:43.96 ID:lIu4FDzD0(1/2)調 AAS
たいむとんねる結構好きな俺は異質なのかな
普段からおっさんの昔話を聞くのなぜか大好きだわ
120: 2018/09/10(月) 20:09:46.02 ID:LfbsTHlN0(1/2)調 AAS
>>48
クラスでいじり芸が流行ったからな
ネット層はいじられて嫌な思いをしたグループ

何が「ビシッ」だ
首に突っ込むな痛ーんだよカス
121
(2): 2018/09/10(月) 20:09:55.45 ID:8ODbYmCU0(1)調 AAS
とりあえずタイムトンネル続けるならミッツをかえた方がいいぞ
あいつがさに何倍もつまらなくしてる
122: 2018/09/10(月) 20:10:01.53 ID:zd07XK+70(1)調 AAS
とんねるず嫌いだがスポーツ王は俺だ!だけは見ちゃうな
123: 2018/09/10(月) 20:10:43.50 ID:Dl/XEyvV0(2/4)調 AAS
>>111
正月SPみたいに長時間SPじゃないから、野球とサッカーやったら終わりじゃん
しゃーない
124: 2018/09/10(月) 20:11:32.32 ID:EI8KUecH0(1)調 AAS
石橋声がしゃわがれてて聞き取りにくいね
125: 2018/09/10(月) 20:11:42.61 ID:Dl/XEyvV0(3/4)調 AAS
>>121
マツコ×石橋で見たかったな>たいむとんねる

でも今からマツコに変えたらミッツはマツコと絶縁しそうだなw
126: 2018/09/10(月) 20:11:58.28 ID:ymENoGPH0(1)調 AAS
木梨TBSラジオでレギュラーかぁ
土曜6時生放送
またえらい時間の放送枠で生なのか
そんなに仕事選んで無さそうに感じるな
127: 2018/09/10(月) 20:12:09.44 ID:WNZfQPfL0(1)調 AAS
木梨
ヒロミ
藤井フミヤ
ここらへんの薄ら寒さは異常
128
(1): 2018/09/10(月) 20:12:28.13 ID:ZQdRivNr0(1/4)調 AAS
>>69
お笑い板を見てきたけどアンチの立てたスレ数が異常すぎるwww

信者()←そんなもんいるの?が荒らした時期なんてあったの?レベル
129: 2018/09/10(月) 20:12:36.18 ID:P6NfPEcm0(1)調 AAS
二人とも数十億の貯金があるしもう60近いんだろ
悠々自適の老後送ればいいよ
130: 2018/09/10(月) 20:12:40.12 ID:Ce6+B2gz0(1)調 AAS
ノリダーの頃が最盛期だしもう活動しなくていいだろ…大物すぎて誰も何も言えない奴らなんて使い卓ないだろ
131
(1): 2018/09/10(月) 20:12:47.59 ID:mLFq/5+C0(2/3)調 AAS
木梨じゃなくて石橋貴明にTBSラジオで土曜か日曜の夜あたりで1時間番組やって欲しいんよね
昔話してればいい
たまにゲスト呼べばいい
132: 2018/09/10(月) 20:13:04.55 ID:enUOMd7p0(1)調 AAS
>>34
テレビのお笑いなんか大層なもん残す必要ないし
40過ぎた芸人は全員もれなく惰性だよ
それにしてもとんねるずは映像関連を残さな過ぎだけどな
若い子がおかげですのコントとか見たら今つまらんにしても
なんでこのポジションにいる奴らなのかくらいは分かるんじゃないの?
133: 2018/09/10(月) 20:13:30.63 ID:LfbsTHlN0(2/2)調 AAS
>>76
若い頃から仲悪かったみたい
ようつべ見たら石橋が木梨の若ハゲをいじってたり
134: 2018/09/10(月) 20:14:52.62 ID:lIu4FDzD0(2/2)調 AAS
>>121
それは本当に思う
135: 2018/09/10(月) 20:14:56.39 ID:etmFtM830(1)調 AAS
いいから石橋は野球だけやってりゃいいんだよ
136: 2018/09/10(月) 20:15:07.56 ID:SaRRG6Z00(1)調 AAS
どーでもいい
137
(2): 2018/09/10(月) 20:15:19.96 ID:gsHVkYdE0(1)調 AAS
普通の人からするとそりゃ稼いでるし蓄えもあるだろうけど一時は天下取ってた芸人だからな
後輩とか下の奴らに次々抜かれてっての今だから惨めな思いはしてるだろうな
このぐらいの世代のトップはダウンタウンだろうけどそれにウンナンってか内村が食い下がってる感じかな
古い業界人のなかにはいまだにとんねるずVSダウンタウンみたいなのに引きがあると思ってるやつ多そうだけど
138: 2018/09/10(月) 20:16:06.60 ID:mXWrNBMH0(1)調 AAS
この2人のガチの預金額が知りたい
139: 2018/09/10(月) 20:16:52.72 ID:mLFq/5+C0(3/3)調 AAS
>>137
とんねるずとダウンタウンは全く世代が違うんで
紳助ととんねるずのガチガチのバトルは見たいね
確実に放送事故になる
140: 2018/09/10(月) 20:16:59.20 ID:hpIN3cfj0(1)調 AAS
>>37
南原www
141: 2018/09/10(月) 20:17:46.29 ID:sec/pvEHO携(1)調 AAS
スポーツ王も別撮りだったしな
142
(1): 2018/09/10(月) 20:18:16.51 ID:ZQdRivNr0(2/4)調 AAS
>>131
NHKラジオで二人一緒に2時間生で深夜トーク便をやってほしい
ポッカ、ポニーキャニオン、、、って聞けなくなるけどね
143: 2018/09/10(月) 20:19:13.70 ID:qpjZhGFA0(1/3)調 AAS
帯だけで年間250日仕事があり
ネタパレとゲッスポ合わせて50日弱
これにピンで24時間とか27時間の仕事がありテレ東でも年一でピン特番がある
全部合わせりゃ少なくとも300日ぐらいはピンで出ている

歌唱王や鶴瓶新年会コンビ特番除いてもピンでこんだけ仕事ある南原をとんねるずと比べるのはさすがに失礼
とんねるずなんか石橋木梨二人合わせてもこの3分の1も出ていない
144
(2): 2018/09/10(月) 20:19:55.35 ID:PVRvQ94L0(1/2)調 AAS
石橋は次男坊
木梨は一人っ子

この差ですよ
145: 2018/09/10(月) 20:21:05.27 ID:ivlsSAx00(1)調 AAS
別にもういいだろ
ハウンドドッグさんなんかいつから1人ハウンドドッグだと思ってるんだよ良い歳だろ
146
(1): 2018/09/10(月) 20:21:13.62 ID:Jy1uS+cPO携(1)調 AAS
たいむとんねるが糞ツマラナイのはミッツがいい子ちゃんで気取ってるからだろw
147: 2018/09/10(月) 20:23:10.83 ID:vX/fez/Q0(1)調 AAS
リンカーン運動会をとんねるずとダウンタウンで東西対決でやりゃいいんだよ
芸人がどっちにつくか楽しみだわ
148
(1): 2018/09/10(月) 20:23:14.15 ID:1zwl8Dy80(4/4)調 AAS
>>144
憲武妹いるじゃん
149: 2018/09/10(月) 20:23:31.87 ID:6nLj2Vwf0(1)調 AAS
石橋レシピ復活して欲しい
とんかつ美味そうだったの覚えてるわ
150
(2): 2018/09/10(月) 20:23:42.38 ID:KCWUzxYd0(1)調 AAS
木梨が本気になったら石橋が勝てる要素が体格くらいしかなくなる
それを気遣って木梨は手を抜いてる
石橋はその気遣いが嫌で木梨にイラついてる
151: 2018/09/10(月) 20:24:19.76 ID:Dl/XEyvV0(4/4)調 AAS
>>137
石橋はおぎやはぎやバナナマンのラジオにゲストで出演した時は
芸人としての下積みをしたことがないし
今の若い芸人たちのほうが努力してるから
彼らのほうが凄いとしか思わない、みたいに語ってたから
後輩に抜かれるとかどうのは気にしてないんじゃないの?
152: 2018/09/10(月) 20:24:26.80 ID:nhITVLGA0(1)調 AAS
憶測でものをいうな
153: 2018/09/10(月) 20:24:40.76 ID:K5FKiF3U0(1)調 AAS
60近いおっさんがコンビで出るのも重すぎるから
1人でちょうどいいよ
154: 2018/09/10(月) 20:24:49.88 ID:186ojuRm0(1/6)調 AAS
>>44
ミッツが露骨にカンペ読みしてた時、ジュニアがにらみつけてたな。やる気あんのかって感じで。
155
(1): 2018/09/10(月) 20:25:58.88 ID:ASXVP7hz0(1/2)調 AAS
>>44
初回ゲスト工藤静香だよ?
やる気があったらあんなゲストは絶対に呼ばないってw
やる気があったとして工藤を呼んだのならもう救えないな
156: 2018/09/10(月) 20:26:15.16 ID:VGd/brMm0(1)調 AAS
全盛期のオールナイト聴いててギスギスしてんのわかったな
よく解散せずに続いてると思うわ
157: 2018/09/10(月) 20:26:46.88 ID:OvQzkgZr0(1)調 AAS
木梨の遺作があの映画になるとはな。
158: 2018/09/10(月) 20:27:24.18 ID:qTSTOwRa0(1)調 AAS
竹山とラジオ
159: 2018/09/10(月) 20:27:36.41 ID:K9kUso7QO携(1)調 AAS
金はあるんだし別に働かなくていいんだろ
160
(1): 2018/09/10(月) 20:27:40.39 ID:Nz7t0Ktu0(1)調 AAS
テレビタレント→庶民の憧れ
はとっくに終わって
テレビタレント→糞垂れ流しゴミバラエティが糧の低俗民
になりつつあるw
161
(2): 2018/09/10(月) 20:27:44.05 ID:VwZCvOuQ0(1)調 AAS
でも一番才能もなくつまらないのは南原清隆だったな、あいつはゴミだよ。
162: 2018/09/10(月) 20:27:50.10 ID:R7BZs/r00(1)調 AAS
正月のスポーツ王だとテニス・卓球・ゴルフは一緒にやってる
163: 2018/09/10(月) 20:28:10.37 ID:ASXVP7hz0(2/2)調 AAS
>>146
ミッツがいい子ぶらなかったら
ウケると思ってドン引きするようなホモ下ネタを平気でブッ込んでくるけどな
164: 2018/09/10(月) 20:29:17.30 ID:Ek744Jil0(1)調 AAS
木梨はもう随分前から芸能界に固執してないよな
お金あるし好きな事だけしてたいって感じする
165: 2018/09/10(月) 20:29:22.46 ID:/w+PKKNL0(1)調 AAS
金あるんだから
自腹で機材揃えてスポンサー集めて
ネット番組でもやればいいじゃん
166: 2018/09/10(月) 20:29:47.86 ID:J8dzR+AS0(1)調 AAS
テレビに出てないと老けるの早いから無理矢理テレビ出てるのかな?
金だけ考えたらもう引退したって子供達の子供まで面倒見れる金あるんだろ?
167
(2): 2018/09/10(月) 20:30:15.72 ID:sCgngCSA0(1/2)調 AAS
>>142
なんでブルボンを書かないのかな〜
この二人がスポーツで体張れるのは後数年って気がするがこの前やったスポーツ王は視聴率どうだったんだろ
168: 2018/09/10(月) 20:30:36.97 ID:CSmoRBkK0(1)調 AAS
関東のお笑いの代表みたいなポジションじゃなかった?石橋って
ビートたけしみたいな浅草とか下地がないから厳しいか
169: 2018/09/10(月) 20:30:47.39 ID:8YGmrx+Y0(1)調 AAS
>>28
お前幸せな脳構造だな
170: 2018/09/10(月) 20:30:47.94 ID:xGbmUikF0(2/2)調 AAS
とんねるずはともかく

メンズリンプーを復活してくれ

自由に金使える頃にはなくなってた
171: 2018/09/10(月) 20:31:24.28 ID:ZQdRivNr0(3/4)調 AAS
>>155
飯島直子も来たな、同世代のアイドルを呼んだらいいんじゃね
172: 2018/09/10(月) 20:31:28.28 ID:WTtuv/mu0(1)調 AAS
また見てきたような記事だな。
173
(1): 2018/09/10(月) 20:32:23.00 ID:ZQdRivNr0(4/4)調 AAS
>>167
ごめん、、、花とゆめまで入れようとしたんだけどクドいかなと思ってやめちゃった
174
(1): 2018/09/10(月) 20:32:37.89 ID:uZBMoDLK0(1)調 AAS
>>99
違うぞ
内村も言ってるが、ウンナンANNでディレクターをやってた安岡氏が日テレに中途入社して出世して偉くなって
内村とやりたいレギュラー企画で持ってきたのがイッテQ、
南原とやりたいレギュラー企画で持ってきたのがヒルナンデス、
ウンナンとやりたい特番で持ってきたのが歌唱王
175
(1): 2018/09/10(月) 20:32:41.06 ID:QntuPdlq0(1/2)調 AAS
>>6
有名人のサインですら買うやついるんだから
176: 2018/09/10(月) 20:32:41.40 ID:NlGLoHcn0(1)調 AAS
ビジネスジャーナル、アサ芸
177: 2018/09/10(月) 20:32:41.54 ID:oVDxZ5ZU0(1)調 AAS
基本に立ち返ってネタをやろうよ。
M−1、キングオブコント、なんでもよろしいやん
178: 2018/09/10(月) 20:33:41.22 ID:YAQpLo4i0(1)調 AAS
ペレとかずっと書いてたのとか可哀想なくらいつまんなかったよな
179: 2018/09/10(月) 20:33:53.00 ID:QntuPdlq0(2/2)調 AAS
ラジオ決まったのに、恥ずかしい記事w
180
(1): 2018/09/10(月) 20:34:01.31 ID:1UR4J47f0(1)調 AAS
>>34
ウンナン、ダウンタウン、とんねるず

三者三様に下がり目はあったけど、今はとんねるずの番かな。
とはいえ、上がり目迎えるまでの持ち時間も少なさそうだけど
181: 2018/09/10(月) 20:34:18.93 ID:wY3k3A3W0(1)調 AAS
とんねるずはバラエティタレントだもんな
漫才もコントも別にしないし
パロディび関しては木梨のみだし
182
(4): 2018/09/10(月) 20:34:37.70 ID:vbtv+qgW0(1)調 AAS
>>6
生ダラで下書きなしでいきなりサインペンでパリの街並み風景画を書き始めて完成したのを見た時は上手くて驚いた
183
(3): 2018/09/10(月) 20:34:37.69 ID:epxF3Pbg0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

184: 2018/09/10(月) 20:35:03.63 ID:qu+XT8xw0(1)調 AAS
真理子を復活させろ
185: 2018/09/10(月) 20:35:51.81 ID:sCgngCSA0(2/2)調 AAS
>>173
判る判るw角川書店も言いたくなるしね
もうペニーズ&もっこりーずも復活しさせちゃえ
186: 2018/09/10(月) 20:37:01.84 ID:EvYa2zg+0(1)調 AAS
所ジョージみたいに
趣味の延長でやってくんだろうな
187: 2018/09/10(月) 20:37:17.72 ID:KmBuNFQf0(1)調 AAS
>>183
木梨が死んだとは全く言ってない
188: 2018/09/10(月) 20:37:34.79 ID:5YEXibIj0(1)調 AAS
>>183
これ今やったらどうなるんだろ?
189
(1): 2018/09/10(月) 20:38:20.20 ID:1LHPm+jv0(1/3)調 AAS
>>74
で、今は?ってこと
ウンナンもダウンタウンも”今”活躍してる
内村は数字とってるし南原は帯、松本はいろんなコンテンツ打ち立てて成功させてるし浜田はピンで数字とってる
で、とんねるずは今何やってんの?ってこと
190: 2018/09/10(月) 20:38:20.58 ID:2NmUrLj30(3/5)調 AAS
>>160
今の子供たちはテレビの真似事しているユーチューバーwに憧れてるらしいぞ?
191: 2018/09/10(月) 20:38:57.70 ID:n2YFKmqy0(1)調 AAS
木梨は肌が汚すぎて
192: 2018/09/10(月) 20:38:58.21 ID:C1vxvM4H0(1)調 AAS
うたばんは韓流がやりづらいから打ち切りになったのかな?
面白かったのに
193: 2018/09/10(月) 20:39:56.00 ID:NIbyFeFt0(1/2)調 AAS
若いうちから独立して個人事務所やからめちゃくちゃ金あるんだろうなぁ

武井壮ですら個人事務所でかなり稼いでるみたいだし
194: 2018/09/10(月) 20:40:33.25 ID:nI/kLqfB0(1)調 AAS
>>91
ナンチャンつまらないとか言ってる奴はゆとりか最近精子から人間になったばっかりなのか
ラジオでも深夜番組でも面白かったのは南原
現代狂言に興味持ってテレビにあまり出なくなってから内村が評価され出した
しかもヒルナンデスはおこぼれでもない
195: 2018/09/10(月) 20:42:10.53 ID:lE/cqvRT0(1)調 AAS
木梨は経営とか裏方とか嫌いだからな
そういうのを全部石橋に押し付けて好き勝手やるのが合ってるんだろ
196
(2): 2018/09/10(月) 20:42:14.07 ID:kYiRCcbB0(1/3)調 AAS
うっちゃんは不倫略奪でいいイメージがないんだよなぁ
197: 2018/09/10(月) 20:42:51.30 ID:qpjZhGFA0(2/3)調 AAS
>>161
南原も何の才能も無い穀潰しのお前には言われたくないだろうな
198
(1): 2018/09/10(月) 20:43:08.95 ID:EMmmk6W6O携(1)調 AAS
落ち目だった志村けんはダウンタウンDX、炎のチャレンジャー
南原はネプリーグ、内村はドリームマッチ、27時間の朝枠とか小回りしてたんだよね
でレギュラー番組持つまでに復活
とんねるずは脇に回る事は出来るのかね
199
(1): 2018/09/10(月) 20:44:05.21 ID:esYAJkOr0(1)調 AAS
ねるとん
生ダラ
近未来ポリス072
演歌のあぜ道

最高に面白かったな
200: 2018/09/10(月) 20:45:05.91 ID:muYPebF60(1)調 AAS
金は十分にあるんだし、嫌いな奴とわざわざ仕事せんでもなぁ
好きなことだけで生活出来るならそれに越したことない
201: 2018/09/10(月) 20:45:13.61 ID:bzvoeK7n0(1)調 AAS
ハゲ過ぎて仕方ねえか梨
202: 2018/09/10(月) 20:45:20.30 ID:hiql43lr0(1)調 AAS
芸人なんだから漫才しろよ笑
203: 艦内焙煎 2018/09/10(月) 20:45:47.81 ID:45BmuTqoO携(1)調 AAS
今お互いのトップ女優が活躍してるから問題ないよ
204: 2018/09/10(月) 20:46:31.65 ID:186ojuRm0(2/6)調 AAS
>>76
とんねるずが落ちたのは内部崩壊が大きいと思う。元々コンビ愛は薄かったと思うが、野猿以降はコンビらしい絡みってホント記憶ない。コンビでいる意味がない。
ウンナンも不仲説あるけど、昔の絡み見てると、南原は内村好きなんだなあってのが伝わってくるんだよね。内村は割とクールだけどね。
205: 2018/09/10(月) 20:47:10.00 ID:HxptNw5b0(1)調 AAS
木梨見なくて済むからいいよ。
どうも好きになれないし。
206: 2018/09/10(月) 20:47:17.62 ID:xt3EDaXD0(1)調 AAS
矢部浩之「ちゃんとやれよ」
207: 2018/09/10(月) 20:47:36.42 ID:nKRmEdMc0(1)調 AAS
木梨は石橋みたいに昔の栄光にしがみつきたくないんだろ
失敗するってわかってるような懐古主義の番組なんか断って当然だと思うわ
208: 2018/09/10(月) 20:47:59.80 ID:yzOAu8Po0(1)調 AAS
何日か前の番組で楽しそうにサッカーボール蹴ってたぞ。
209: 2018/09/10(月) 20:48:00.51 ID:NdNE66Jz0(1)調 AAS
生ダラ好きだった
生ダラもう一回やってくれないかな
210: 2018/09/10(月) 20:48:07.69 ID:1ACyKgsA0(1)調 AAS
>>175
それも、ユーチューバーですらなw
211: 2018/09/10(月) 20:48:31.59 ID:jzs9r+Yy0(1)調 AAS
木梨の変な絵で、わざわざテレビ局引き連れてロンドンで個展開いたり周りからヨイショされすぎ
ロンドンの人はみんな派手なギャラリーを素通していて、日本人観光客が木梨に握手してもらってた
212
(3): 2018/09/10(月) 20:48:53.17 ID:A323GHgm0(1)調 AAS
たいむとんねる面白いって奴もいるんだな
あれはないわ
213: 2018/09/10(月) 20:50:14.52 ID:+LfXGTDF0(2/2)調 AAS
ピンでツベでコツコツ稼ぐヒロシは、ひょっとしたら勝ち組なのかもしれない

テレビは斜陽の時代を迎えてると思う もう昔のように凄いギャラは期待できない
214: 2018/09/10(月) 20:52:21.21 ID:5oejXnIV0(1)調 AAS
木梨サイクルはいい服あるよ
215: 2018/09/10(月) 20:53:20.57 ID:PuPEuRT/0(1)調 AAS
テレビのスレじゃないと盛り上がらない芸スポでテレビは斜陽とか言ってるのってガイジだよね
216: 2018/09/10(月) 20:53:42.90 ID:Ee09enK10(1)調 AAS
>>26
今回はアジア大会もあったし時期が悪かったな
217: 2018/09/10(月) 20:53:50.27 ID:RDQ3bnSL0(2/2)調 AAS
>>212
50歳以上の首都圏出身者向けの番組だからな。
218
(1): 2018/09/10(月) 20:53:55.37 ID:186ojuRm0(3/6)調 AAS
>>63
相当こじれたのかね。
俺は、石橋のエゴに積もり積もってってのもある気がしてる。
食わず嫌いで女性ゲストは絶対自分の方にしたり、結構ひどいなと思ったよ。表であれなら、裏ではかなり傍若無人ではないかと思った。
219: 2018/09/10(月) 20:54:11.43 ID:ANKj48780(1)調 AAS
石橋は木梨のヒロミ フミヤみたいな友達いないのは普段暗い性格だからだろう
220
(1): 2018/09/10(月) 20:54:38.37 ID:hK+2g4YM0(1)調 AAS
ミスターちんとデビッド伊東は生きてるの?
221: 2018/09/10(月) 20:55:15.66 ID:5mcDpH0J0(1)調 AAS
木梨って高級レストランとか嫌いで吉野家のほうが好き
車より自転車のガチ庶民派だからカネ余りまくって仕方ないはず
もうセミリタイヤで好きなことだけしたい
石橋は金遣い荒いから稼がないとだめ
222: 2018/09/10(月) 20:55:18.63 ID:TLOr3QRe0(1/2)調 AAS
>>28
こんな記事鵜呑みすんなw
223
(1): 2018/09/10(月) 20:55:41.22 ID:qJBCfdG/0(1)調 AAS
>>196
石橋なんかW不倫で子供まで捨ててるだろ
224: 2018/09/10(月) 20:55:47.32 ID:Za1EHJZ70(1)調 AAS
秋元豚が抱える喜び組の番組に司会で出れば無問題
225: 2018/09/10(月) 20:56:08.89 ID:186ojuRm0(4/6)調 AAS
>>89
とんねるずが若年層に人気ないからなあ。15%いけば御の字じゃね?さすがに10%は超えると思うけど。
226: 2018/09/10(月) 20:56:40.80 ID:asUP6Pqs0(1)調 AAS
散々金持ってるくせに番組とか利用してハワイ行こうとするみみっちいとこが嫌い
227
(1): 2018/09/10(月) 20:56:46.89 ID:bMQMS8gT0(1)調 AAS
>>212

視聴率が大爆死してるのが全てだよな
228: 2018/09/10(月) 20:56:55.07 ID:2NmUrLj30(4/5)調 AAS
未だにいいともGFの木梨の働きが分からない奴がいるんだな。木梨を否定してたのは爆笑田中とナイナイ矢部だったなw
229
(1): 2018/09/10(月) 20:57:40.85 ID:X033z/2GO携(1)調 AAS
>>26
それいつもだろ。しかもゴルフ一緒だったし。
230: 2018/09/10(月) 20:57:50.62 ID:qQoBm4LvO携(1/2)調 AAS
スポーツ王は面白いので続けてほしい
木梨はいなくてもいいから
231: 2018/09/10(月) 20:58:25.66 ID:kYiRCcbB0(2/3)調 AAS
40代のとんねるちゃん全盛期を知る者としては、現在のバッシングが辛い。
232
(3): 2018/09/10(月) 20:59:51.39 ID:VAZuZdD80(1)調 AAS
芸能界三大自称芸術家
木梨憲武
片岡鶴太郎
榎木孝明
工藤静香

あと1人は?
233: 2018/09/10(月) 21:00:33.29 ID:zbUZ42rB0(1)調 AAS
還暦間近まで大金稼ぎ続けたんだから好きに生かせてやれよ
234: 2018/09/10(月) 21:01:02.78 ID:pyOAz0eJ0(1)調 AAS
とんねるずは芸風からして落ち目になったらすぐやめてやらあみたいな感じだったんだから
まあよくもったほうだよ吉本とかでかい事務所でもないのに
木梨は数取り団のゲストとかやる気出してるときは面白いけど
憑依系の天才系(基地外系)だから使いどころむずかしい
ネームバリュー活かしてアートな趣味っていい老後だよな
235: 2018/09/10(月) 21:02:03.73 ID:3a8/AYBW0(1)調 AAS
木梨はテレビの金でハワイに行ければそれでいいんだもんな
どこの層に需要があるのかは知らねーけど
236: 2018/09/10(月) 21:02:35.91 ID:TLOr3QRe0(2/2)調 AAS
>>167
ブルバー、雪印乳ギャー、ポニーキャニオンガー
237: 2018/09/10(月) 21:04:33.14 ID:0vqOFIwQ0(3/11)調 AAS
>>57
>>68
吉本ゴリ押しで不人気在日チョン芸人ジュニアがゲストで出た時はサイアクだったなw

視聴率も4%と超低視聴率だったし
ただ次の週の柳沢慎吾で視聴率挽回したからよかったが

今にして思えば何で吉本ゴリ押しで数字を全く持ってない
不人気の在日チョン芸人ジュニアなんてゲストで呼んだのか不思議だ
238: 2018/09/10(月) 21:05:10.45 ID:qQoBm4LvO携(2/2)調 AAS
>>232
八代亜紀
香取慎吾
239: 2018/09/10(月) 21:05:49.43 ID:HCwj8KhM0(2/2)調 AAS
南原が生き残れたのはラッキーではない
仕事がない時に狂言とかスポーツの勉強したりとか滅茶苦茶努力してたからな
240: 2018/09/10(月) 21:07:25.32 ID:pGCztj7E0(1/2)調 AAS
あのウンナンでさえ今年4回も共演してるのに
241
(1): 2018/09/10(月) 21:08:11.30 ID:GgGG2Wdz0(1)調 AAS
>>6
伝説のレスラー、ジョージ・ゴーディエンコはビル・ロビンソンやカール・ゴッチ、ルー・テーズらが一様に
彼は強かったと言わしめる実力者だが、
引退後はガチの画家として
財を為したという、Wな強豪、、
はい、誰も興味なかった〜。

でも、その作品をいくらで買うとかは
わかりやすいな。
242: 2018/09/10(月) 21:08:48.85 ID:HWskaLtr0(1)調 AAS
なにが面白いか、さっぱりわかんないんだよね。ここまで下の世代と上の世代の両方に嫌われる芸人も珍しいよね。
243
(1): 2018/09/10(月) 21:09:22.04 ID:0vqOFIwQ0(4/11)調 AAS
>>199
それらもう20年近く前のことなんだよなぁ

>>212
>>227
ゲストに吉本ゴリ押しで不人気在日チョン芸人のジュニアなんて呼んでる時点でお察しだなw
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*