[過去ログ] 【橋下徹の即リプ】「どう考えても兵士やんか」「夏の甲子園はやめなきゃいけない。終了!」 橋下氏、高校野球のあり方を猛批判 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2018/07/30(月) 09:16:31.22 ID:obpfHckh0(1/2)調 AAS
は?俺たちは甲子園で倒れていいし腕もげてもいいと思って野球やってんだよ
関係ないやつがでしゃばんな
120: 2018/07/30(月) 09:16:39.90 ID:En78zky1O携(1)調 AAS
>>1
まあ高校野球を見てるのはキチガイしかいないって科学的に証明されたからな
金に汚い大人とキチガイの為に甲子園をやる必要は無いよね
121
(1): 2018/07/30(月) 09:16:49.06 ID:Gp55qd1e0(2/7)調 AAS
甲子園が聖地だっていうなら札幌ドームの名前を甲子園ドームに改名したらいいんじゃない?
せっかく日ハムが使用するの辞めるんだから高校球児に解放したらいいじゃん
122: 2018/07/30(月) 09:16:56.10 ID:Tl1gz0rW0(3/3)調 AAS
甲子園てい名前だけだろ ドームで甲子園て言えばええやん
123: 2018/07/30(月) 09:17:02.65 ID:zZNava310(2/2)調 AAS
橋下はよくぞ正論言ってくれた
高校野球なんて朝日がごり押ししてるだけのイベント
坊主強制はおかしいし高校野球だけ不祥事が多い
124
(1): 2018/07/30(月) 09:17:10.73 ID:kaq/fx0U0(1/2)調 AAS
本人たちは好きでやってるからいいけど、応援に駆り出されてる生徒たちがかわいそう。
125: 2018/07/30(月) 09:17:20.63 ID:FC7C6RNm0(1)調 AAS
これだけワーワー言われてるのに朝日新聞さんや高野連さんは何かコメント出したり改善案出したりしてるのか?
126: 2018/07/30(月) 09:17:24.83 ID:sogGDgIP0(3/6)調 AAS
>>121
札幌でやるんだったらドームじゃなくてもいいな

暑くない
127: 2018/07/30(月) 09:17:38.29 ID:L0cjv6AU0(2/2)調 AAS
甲子園はメッカ。つまり宗教に欠かせない装置なんだよ
128: 2018/07/30(月) 09:17:47.25 ID:fiNDUW9I0(1)調 AAS
ほんとその通り
129: 2018/07/30(月) 09:17:49.34 ID:m6LpNqYh0(2/6)調 AAS
朝日が個人的に憎いんだろうが何かを議論するなら恨みの部分は議題と切り離して語らないと。
130: 2018/07/30(月) 09:18:03.54 ID:y29yrhLd0(4/4)調 AAS
選手は攻撃の間はベンチで休めるから、
「ボコボコに打たれて20分を超える守備」とかしなければ大丈夫だけどさ。

試合が終わるまで、ほぼ立ちっぱなしの審判、
直射日光を受けまくりの応援団、
この人たちからマジで死人が出るかもよ。
131: 2018/07/30(月) 09:18:05.21 ID:6deO0i0L0(1/3)調 AAS
全競技部活やめてクラブ教室化すると、富裕層しかスポーツが出来なくなるからなぁ。
132: 2018/07/30(月) 09:18:08.05 ID:uXVJWQki0(1)調 AAS
なぜ東京五輪には文句言わないの?
いい加減なヤローだな
133
(2): 2018/07/30(月) 09:18:18.41 ID:V1NnMx1o0(5/10)調 AAS
>>124
地方予選見てたけど甲子園決めたら涙してたよ
134: 2018/07/30(月) 09:18:29.94 ID:1C6e54vC0(1)調 AAS
他のインターハイの競技については言及無し
単に朝日を叩きたいために利用してるだけ
135: 2018/07/30(月) 09:18:30.39 ID:gZnKfopO0(4/7)調 AAS
>>45
今はそれでいいかもしれないけど
人気がなくなって金が尽きたらどうする

甲子園でやる分には経費は安い
136: 2018/07/30(月) 09:18:30.69 ID:6iu3ioCv0(1)調 AAS
朝日新聞って言葉5回も出てきてワロタ
朝日新聞批判したいだけじゃん
137: 2018/07/30(月) 09:18:31.31 ID:I+PKm4kH0(5/21)調 AAS
橋下さんが言わなくても
夏の大会は国民的な行事みたいなトコが
そもそもあるでしょう
138: 2018/07/30(月) 09:18:43.46 ID:HQ95xQpc0(1/2)調 AAS
土日に近所の公園でやってる少年野球の練習
ランニングなんか未だに声かけながら隊列組んで走ってるよな
軍隊の士官学校みたいに
もうアホかと
139: 2018/07/30(月) 09:18:45.01 ID:RWWcyZwdO携(4/17)調 AAS
>>113
ドームはプロが使うし野球以外のイベントでも使う、使用料も高い。

宿の問題も、あるし。
甲子園球場は試合が終わるごとに
臨時の列車を増発する。
140: 2018/07/30(月) 09:18:53.85 ID:O0DYHcbi0(2/2)調 AAS
>>101
今年「は」暑い、ではなくて今年「も」暑いってだけだしな

ねらーと橋本の脳内設定では、夏の甲子園出てる連中は冷房の効いたドームで練習してるんだろ
141: 2018/07/30(月) 09:18:57.04 ID:a4dcKpzG0(3/11)調 AAS
大阪ドームが日本最低クラスのクソ球場ってのがまた笑えるw
142: 2018/07/30(月) 09:18:59.43 ID:UuPk2erQ0(1)調 AAS
日本在住のバルセロニスタ(笑)がイニエスタ不在のFC東京対ヴィッセル神戸をジッと座って観戦してるのを想像するとくっそ笑える
143: 2018/07/30(月) 09:19:08.49 ID:Y++lThvI0(1)調 AAS
高校野球は軍国主義の象徴だからなあ。
旭日旗を掲げて、炎天下に極右行事をする朝日新聞社は世界中を
敵に回すぞ。
144: 2018/07/30(月) 09:19:12.22 ID:obpfHckh0(2/2)調 AAS
>>117
は?じゃ甲子園目指そうぜ!じゃなくて京セラドーム目指そうぜ!って言うのかよ?
そんな恥ずかしい言葉言えるかよ高校球児なめんなや
外野はひっこんでろ
145: 2018/07/30(月) 09:19:19.65 ID:p/V5Agt70(1/5)調 AAS
やりたいやつがやってんだからいいじゃねえか
いやならもうとっくにやめてるだろ
146: 2018/07/30(月) 09:19:27.80 ID:448vR0bh0(1)調 AAS
正論過ぎてふいたw
147
(1): 2018/07/30(月) 09:19:28.21 ID:YuxQ6ngg0(1)調 AAS
誰もがおかしいと分かっているのに、一向に変わらないねえ
この国の体質は
148: 2018/07/30(月) 09:19:33.26 ID:F4kWVwCv0(2/5)調 AAS
先にJOCが夏期五輪辞退して範を示せ。
橋下噛みつけよ。
149: 2018/07/30(月) 09:19:35.09 ID:Yy41oOmj0(1)調 AAS
まぁある程度しょうがない
甲子園なんてプロの見本市なんだから 金動いてるから遊びじゃないんだよ
150: 2018/07/30(月) 09:19:47.38 ID:5D+sianD0(1/2)調 AAS
君が代口元チェックを命じたり、教師や生徒を軍隊式に動かそうとしていたアホが
偉そうに言っても何の説得力もない 終了
151
(2): 2018/07/30(月) 09:20:07.75 ID:LyDvLn4C0(1)調 AAS
甲子園でやるのなら時間をずらして朝と夜にやればいいだろ
夏休みなんだから夜遅くなっても支障もないし
152: 2018/07/30(月) 09:20:14.41 ID:RWWcyZwdO携(5/17)調 AAS
ポケモンGOで炎天下の中、5時間歩いてる人だって、いるんだし。
153
(3): 2018/07/30(月) 09:20:16.26 ID:o9zTbGLJ0(1/2)調 AAS
テレ朝アナウンサーの実況
「清原は甲子園のためにあるのかー!」
前にも後にもこれ程記憶に残る名実況はないだろう。
これがドームなら高校野球の感動は半減する。
154
(1): 2018/07/30(月) 09:20:28.93 ID:5fTxpIPY0(1)調 AAS
春と秋でいいんじゃない?
なんで真夏の一番厳しい時期に
開催するんだろうね
155: 2018/07/30(月) 09:20:38.19 ID:O3jzCgyU0(1/2)調 AAS
日陰ぐらい造らないとなあ
肉体が脆くなる
156: 2018/07/30(月) 09:21:00.19 ID:sogGDgIP0(4/6)調 AAS
>>133

甲子園行ってる有名高だから入ったって高校生も多いよな

進学や就職したあと何かとOBとか野球好きが共通の話題で大目にみてくれることあるし
157
(1): 2018/07/30(月) 09:21:01.69 ID:kaq/fx0U0(2/2)調 AAS
>>133
全員がそんなノリなわけねーだろ。

遠距離バス移動して、炎天下にさらされながら応援。負けたら強行軍で帰るんだぞ?
158
(2): 2018/07/30(月) 09:21:06.96 ID:qfIDaUR50(1/4)調 AAS
芸スポって普段朝日に厳しいくせに高校野球になると朝日擁護で笑うわ
お前らも村上春樹となんら変わらんやん
159: 2018/07/30(月) 09:21:33.60 ID:3+qPINb50(1/2)調 AAS
>>153
感動したのに間違えて覚えてるのか
160: 2018/07/30(月) 09:21:47.00 ID:eU/Nt7AA0(1)調 AAS
>>69>>109
6月とか10月のほうが授業つぶれて生徒側にはいいじゃん。
教育委員会がカリキュラムカリキュラムうるさいんだろうけどさ。
161: 2018/07/30(月) 09:21:52.66 ID:LNqcorlO0(3/4)調 AAS
>>153
それはテレ朝じゃなくて大阪の朝日放送のアナだな
162: 2018/07/30(月) 09:21:57.94 ID:a4dcKpzG0(4/11)調 AAS
>>151
第2〜3試合の時間帯を空白にしてナイターでいいよな
163
(1): 2018/07/30(月) 09:21:59.49 ID:F4kWVwCv0(3/5)調 AAS
>>154
秋休みがないからねー。
164: 2018/07/30(月) 09:22:07.05 ID:I+PKm4kH0(6/21)調 AAS
一方で、この暑さが続く中で
高いレベルのパフォーマンスを期待するのは
ある種のサディストだと思う

どこに焦点があるのか
人によって、まちまちなのかもね
165
(1): 2018/07/30(月) 09:22:23.75 ID:MGklNNcb0(1)調 AAS
30℃以上が駄目なら夏はどのスポーツもやったらダメじゃん
屋外競技はさ

野球なんてたいして走らないから他の競技に比べればマシだろうに
166: 2018/07/30(月) 09:22:27.77 ID:tmaxGrzj0(1)調 AAS
高野連の馬鹿共が考え変える訳無いじゃん
167: 2018/07/30(月) 09:22:28.10 ID:PqvTa5hc0(1)調 AAS
高校球児って言ったって卒業したらパチンカスとかになるだけだしな
168: 2018/07/30(月) 09:22:30.33 ID:RWWcyZwdO携(6/17)調 AAS
>>147
学業が最優先だから、おかしくない。
嫌なら中卒で独立リーグの球団に入団しなさい。
169: 2018/07/30(月) 09:22:32.54 ID:5Ue5kpCW0(1)調 AAS
高校球児がかわいそうだなあ、とは前から思っていたよ。
もっと言ってやってください。
170
(1): 2018/07/30(月) 09:22:36.96 ID:9fxeFr+F0(2/3)調 AAS
甲子園くらいでピーピーいってたら、
屋外労働者はどうなんだ?何時間も外に出っぱなしだぞ。
農家のじいさんばぁさんも外作業。

規制しろというなら順番が違うよなー
171: 2018/07/30(月) 09:22:40.29 ID:5D+sianD0(2/2)調 AAS
>>153
突っ込みどころが2ヶ所あるわけだが
ボケにしては突っ込みにくいし、突っ込んだら負け案件なのか
172
(1): 2018/07/30(月) 09:22:47.41 ID:7szhRmff0(1/2)調 AAS
とりあえずNHKが高校野球を決勝戦だけ放映にしてさ
その分他の高校スポーツ、なぎなた登山カヌーホッケー自転車ヨットなんかを幅広くやってくれよ
こちとら金払ってんだから
173
(1): 2018/07/30(月) 09:23:01.65 ID:a4dcKpzG0(5/11)調 AAS
>>158
芸スポって名前の人間が居るわけ?
174: 2018/07/30(月) 09:23:30.80 ID:RWWcyZwdO携(7/17)調 AAS
>>151
夏休みでも高校生は早く寝なくてはならない。
175: 2018/07/30(月) 09:23:38.84 ID:vhH2HhM+0(1)調 AAS
>>31
朝日が阪神電鉄に提案したのだが。
176: 2018/07/30(月) 09:23:42.77 ID:V1NnMx1o0(6/10)調 AAS
>>165
サッカーみたいに大きいボールがゆっくり飛んでくる訳じゃないからな野球は難しいよ
177: 2018/07/30(月) 09:24:00.39 ID:sogGDgIP0(5/6)調 AAS
>>157
全員ではないけど
スポーツ強豪高だから、甲子園常連だからって入る生徒は多いぞ
だからそんな学校は強制じゃなく任意
178: 2018/07/30(月) 09:24:03.15 ID:JaeOhMYk0(1/2)調 AAS
というか言いたかったのは、朝日も毎日もダブスタやめろだろ
179: 2018/07/30(月) 09:24:05.49 ID:4SLdyAS40(1)調 AAS
戦中みたいだよな甲子園
180
(1): 2018/07/30(月) 09:24:24.76 ID:qfIDaUR50(2/4)調 AAS
>>173
匿名掲示板で何言ってんのん?
181: 2018/07/30(月) 09:24:25.08 ID:NkT+8i5B0(1)調 AAS
高校野球改革案
・試合を7回まで。延長9回以降はタイブレーク
・審判は高野連役員が行う(教員以外の地元審判員は契約により所得を得る)
・全国選手権大会は炎天下の甲子園球場をやめ、大阪ドームで実施
・ベンチ入りメンバーはその都道府県の中学出身者を12人以上等登録すること(地元枠)
・大会1カ月前に中学卒業レベルの学力試験を実施し、学力ポイント得点を加算する(文武両道奨励)
・NHKの全国中継を廃止する(過剰な美化を廃止)
・高野連の独立を廃止し、野球部を高体連のいち組織に加える

でどうよ
182: 2018/07/30(月) 09:24:26.86 ID:p/V5Agt70(2/5)調 AAS
暑いから試合できないってんなら
そもそも練習のほうが試合の何倍もしんどいつらいわけで
いくら試合会場だけを空調のきいたドームにしたところで
夏は練習できんってことになるんだよ
183
(3): 2018/07/30(月) 09:24:29.32 ID:Fe0Ovph80(1/7)調 AAS
普段「軍国主義を反省せよ!」と叫んでるメディアが軍国主義丸出しのイベントを主催してるのは
矛盾以外の何事でもないわな
184: 2018/07/30(月) 09:24:35.76 ID:VveJNzzQ0(1)調 AAS
だったら夏のスポーツ大会すべて止めるもんだろ
甲子園のこと騒げば注目してもらえるから言ってるだけやん
185: 2018/07/30(月) 09:24:48.25 ID:hfM4nFtS0(1/3)調 AAS
また朝日がファビョるかな
楽しみにしてていいかな
186: 2018/07/30(月) 09:24:48.81 ID:X0sV32DH0(1)調 AAS
この意見には同意なんだけど、橋下は一貫性がないからな〜
すぐに矛盾したことを言い出すよきっと
187: 2018/07/30(月) 09:24:50.97 ID:fre3gZSJ0(1)調 AAS
そるじゃー
聖闘士星矢的な・・・
188
(1): 2018/07/30(月) 09:25:09.64 ID:O3jzCgyU0(2/2)調 AAS
>>170
休憩と水分補給は任意だから……
189
(1): 2018/07/30(月) 09:25:16.59 ID:RWWcyZwdO携(8/17)調 AAS
>>172
野球は雨で順延しやすいから、決勝の日は最後まで確定しない。
だから1回戦から粘着しなくてはならない。
190
(1): 2018/07/30(月) 09:25:16.90 ID:z3SYAzcO0(1)調 AAS
もう野球は特別なものじゃないし甲子園もそろそろ変わるべきでは?
ブサヨよも保守もチョンどもも軍国を嫌うくせにその精神と歴史を引き継いでる高校野球好きとかバカかよwww
191: 2018/07/30(月) 09:25:21.70 ID:QLE0Xhl20(1/4)調 AAS
科学的な長髪高校野球なんて人気コンテンツにならない。却下で
192
(1): 2018/07/30(月) 09:25:29.72 ID:HQ95xQpc0(2/2)調 AAS
試合開始になるあのサイレン
もろ空襲警報じゃん
いつも戦争がー戦争がーって言ってる朝日新聞が何も思わないのかねえ
193: 2018/07/30(月) 09:25:36.34 ID:qfIDaUR50(3/4)調 AAS
>>183
全くその通り
194: 2018/07/30(月) 09:25:38.66 ID:HtZXmkkC0(1)調 AAS
うーん正論
195: 2018/07/30(月) 09:25:49.70 ID:HWEN1FRB0(1)調 AAS
野球ってピッチャーとキャッチャーが動いてるだけで、他は大した運動してなくない?
炎天下で出来る数少ない球技だと思うw
196
(1): 2018/07/30(月) 09:26:04.28 ID:a4dcKpzG0(6/11)調 AAS
>>180
一人格煽りとか素敵やん?w
197
(1): 2018/07/30(月) 09:26:07.16 ID:I+PKm4kH0(7/21)調 AAS
若者が苦しんでる姿の果てに
涙したり、喜んでいたり
そういうのに萌えるトコあるでしょ
特に年配者
198: 2018/07/30(月) 09:26:11.31 ID:hfM4nFtS0(2/3)調 AAS
>>183
結局自分らの姿を他に投影してるんだと思うよあの辺は
199: 2018/07/30(月) 09:26:15.45 ID:7szhRmff0(2/2)調 AAS
>>189
録画でいいんだよ無しでもいい
200
(2): 2018/07/30(月) 09:26:17.90 ID:p/V5Agt70(3/5)調 AAS
試合は楽
つらいのは練習
大抵の競技はそうだろう
201
(1): [saga] 2018/07/30(月) 09:26:34.33 ID:1ZX8wZFk0(1/2)調 AAS
単なるスポーツというより祭りに近い
甲子園は日本の文化だよ
202: 2018/07/30(月) 09:26:43.92 ID:ifqu+Jz60(1)調 AAS
これに関してはほぼ同意だな
夏は北海道でもいいんじゃないかな
それと生徒動因しての応援もなんとかしてあげて
203: 2018/07/30(月) 09:26:56.82 ID:PBsItPJC0(1/8)調 AAS
>>183
野球用語は戦中の名残りだしな
204: 2018/07/30(月) 09:27:10.07 ID:GSSiXRxq0(1)調 AAS
朝日新聞協賛の兵士育成所
205
(1): 2018/07/30(月) 09:27:10.63 ID:gZnKfopO0(5/7)調 AAS
無責任に変われとか言ってるやつはもっと学ぶべき
学生スポーツはアメリカでも厳しいし軍隊的な練習は当たり前
206: 2018/07/30(月) 09:27:10.88 ID:RWWcyZwdO携(9/17)調 AAS
>>190
学業が最優先なのは変わらないからな。
野球というかスポーツが特別じゃないってなら
学業が最優先なのは揺るがない
207: 2018/07/30(月) 09:27:11.94 ID:hfM4nFtS0(3/3)調 AAS
そうそう北海道でやればいいんだよ
それか大阪ドームな
208
(1): 2018/07/30(月) 09:27:16.14 ID:qfIDaUR50(4/4)調 AAS
>>196
芸スポ出入りしてて朝日は叩かれてないって本当なん?
そことぼけてんの?
209: 2018/07/30(月) 09:27:18.24 ID:sogGDgIP0(6/6)調 AAS
>>200
その通りやな
210: 2018/07/30(月) 09:27:51.33 ID:F4kWVwCv0(4/5)調 AAS
日大アメフトのソルジャー魂には、甲子園球児も負けるな。
211: 2018/07/30(月) 09:27:55.46 ID:VmIauHW90(1)調 AAS
野球部はクズが多い
コソコソ悪さしとるわ
212: 2018/07/30(月) 09:28:07.53 ID:I+PKm4kH0(8/21)調 AAS
競技というよりドラマとして見てる
そういう感じがするんだよね・・ 高校野球とか

いや、それ自体は
いけないとは思わないけどね
213
(1): 2018/07/30(月) 09:28:08.77 ID:tKlSu3dd0(1)調 AAS
>>200
テニスは試合も死にほど大変やけとな
214
(1): 2018/07/30(月) 09:28:15.11 ID:4CUak/IB0(1/3)調 AAS
まるで兵士が悪いかのような言い方

で、自衛隊員を差別するなーとか同じ口で言うんだぜw
215: 2018/07/30(月) 09:28:23.86 ID:29FACouO0(1/2)調 AAS
「子供でメシ食ってる」高校野球に関与してる全てのスポーツバカの責任
216: 2018/07/30(月) 09:28:29.65 ID:RWWcyZwdO携(10/17)調 AAS
>>192
昔は大きな音を出せる装置がサイレンしか無かったからだよ。
217: 2018/07/30(月) 09:28:51.35 ID:a4dcKpzG0(7/11)調 AAS
>>208
うん
218
(1): 2018/07/30(月) 09:28:57.59 ID:JaeOhMYk0(2/2)調 AAS
>>214
兵士が悪いーは朝日の方だろ
219
(1): 2018/07/30(月) 09:29:25.30 ID:HabnYD2X0(1)調 AAS
球児のこと考えてない人多いよな
出たくなければ野球部辞めてるだろ
220
(2): 2018/07/30(月) 09:29:27.14 ID:TaexrtFr0(1/2)調 AAS
やるのは選手なんだから選手にアンケートとって決めればよくね?
221: 2018/07/30(月) 09:29:35.60 ID:m6LpNqYh0(3/6)調 AAS
>>158
勝手なイメージだけど保守層は軍隊式高校野球好きそう。
ネトウヨは朝日叩きたいけど高校野球だし迷ってるのでは
222: 2018/07/30(月) 09:29:36.15 ID:lag+N8ot0(1/2)調 AAS
ラグビーもいらない
223: 2018/07/30(月) 09:29:39.97 ID:4CUak/IB0(2/3)調 AAS
>>218
だね
で、橋下もね
224: 2018/07/30(月) 09:29:41.34 ID:P1HOQtQH0(2/11)調 AAS
高校野球はスポーツの枠外だよね別の何かだ
225: 2018/07/30(月) 09:29:58.49 ID:glfZST5d0(1/2)調 AAS
>>219
学生にそんな自由意志なんてねえんだよボンクラ
226
(2): 2018/07/30(月) 09:30:04.71 ID:tb8Zmnng0(1/2)調 AAS
プロや実業団への就職活動とは言え、給料なしの高校生を酷使しちゃいかんよね。

五輪?
金もらっているやつとか、スポンサーついているやつは仕方ないよ
227
(1): 2018/07/30(月) 09:30:08.02 ID:3+qPINb50(2/2)調 AAS
将棋も囲碁も戦争を想起させるな
どこの団体がタイトル戦主催してんだよ
228: 2018/07/30(月) 09:30:10.74 ID:F4kWVwCv0(5/5)調 AAS
五輪も狂気の沙汰じゃないの?
しかも企業も休めって大政翼賛会かよ。
229: 2018/07/30(月) 09:30:18.84 ID:ZfHbCPFP0(1/2)調 AAS
>>1
韓国では絶対できないので
悔しくて
羨ましくて
泣きべそのはししたくんでした。
230: 2018/07/30(月) 09:30:22.44 ID:HhQO0Coa0(1)調 AAS
正論
231
(1): 2018/07/30(月) 09:30:27.97 ID:QLE0Xhl20(2/4)調 AAS
>>197
高校野球とはお盆に戦没者を迎える夏の宗教行事。
炎天下で汗と涙を垂れ流す丸刈り球児の姿は、戦火に散った英霊に捧げられる供物。

8月15日、敗戦の日の正午の黙祷で儀式はクライマックスを迎える。
232: 2018/07/30(月) 09:30:43.42 ID:4CUak/IB0(3/3)調 AAS
やりたくてやってんだろ
言うなれば志願兵だ
233: 2018/07/30(月) 09:30:47.65 ID:p/V5Agt70(4/5)調 AAS
>>213
俺テニス部だったけどな
それでも練習の振り回しのがきつかった
234
(1): 2018/07/30(月) 09:31:02.56 ID:RWWcyZwdO携(11/17)調 AAS
>>226
本当なら参加費を取るべきなのを無料で野球が出来るんだろ。
235: 2018/07/30(月) 09:31:15.04 ID:PBsItPJC0(2/8)調 AAS
>>227
将棋のルーツは軍事シミュレーションだからな
囲碁は知らん
236: 2018/07/30(月) 09:31:51.74 ID:fuQ7VYNu0(1)調 AAS
ラガーさんの生きがいが無くなる
237: 2018/07/30(月) 09:31:52.14 ID:YzaL6ne70(1)調 AAS
甲子園にミストの冷水シャワーや冷風装置つければいい。
橋下はなんでも根っこから変えようとする革命家野郎。
トヨタ式の改善思考でよろしい。
238: 2018/07/30(月) 09:31:59.73 ID:mttQ4xCJ0(1)調 AAS
選手にしてみたら試合なんて楽勝だろう、甲子園なんかより練習のほうがもっとハードだというのに。
239: 2018/07/30(月) 09:32:02.14 ID:gOPjvFWrO携(1)調 AAS
これは正論
240
(1): 2018/07/30(月) 09:32:04.68 ID:wTLEsWXB0(1)調 AAS
春の年一でいいんじゃね?
何で2回もやるんだよ
241: 2018/07/30(月) 09:32:08.19 ID:qANWP1aI0(1)調 AAS
>>201
基本的に日本の公的教育システムは従順で勤勉な労働者を育てるための物だよ。
甲子園もしかり、内申書システムも、階層入試システムと卒業試験のない高校システムもそうだよ。
教員は知ってか知らずか労働奴隷生産管理者の役割を担ってて、教育者とは程遠いのが日本の公的教員システムです。
242
(4): 2018/07/30(月) 09:32:12.46 ID:7iwvPfJd0(1/4)調 AAS
>>1
大リーグもプロ野球も丸坊主じゃ無いのに高校生なら丸坊主が当たり前って、おかしな話だよな。
243: 2018/07/30(月) 09:32:27.22 ID:tb8Zmnng0(2/2)調 AAS
>>234
就活のイベントだって無料で入れるじゃん。
244: 2018/07/30(月) 09:32:27.70 ID:a4dcKpzG0(8/11)調 AAS
非合理観念主義 VS 合理主義

的なスレは伸びる
245: 2018/07/30(月) 09:32:42.83 ID:QLE0Xhl20(3/4)調 AAS
橋下がやってたラグビーのが、脊損を大量発生させて危険だよ。
1-
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.410s