[過去ログ] 【高校野球】人気低下に強い危機感 日本高野連の実態調査 ★2 (492レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): 鉄チーズ烏 ★ [sageteoff] 2018/06/16(土) 16:20:32.54 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
 日本高野連は15日、今夏の第100回全国選手権大会の記念事業として、全国の硬式野球部がある加盟校3957校を対象に行った実態調査の結果を公表した。部員数の減少が続く中、野球人気の低下に対し、現場で強い危機感が広がっている現状が明らかになった。

 「サッカー、バスケットボールなど他の競技が野球の人気を上回ると思うか」との設問には「既に上回っている」が1190校(30・2%)、「上回る可能性がある」が1721校(43・7%)で、ともに5年前の前回より10ポイント以上増えた。

2018.06.15.
外部リンク:www.daily.co.jp

★1が立った日時:2018/06/15(金) 19:52:33.28

前スレ
【高校野球】人気低下に強い危機感 日本高野連の実態調査
2chスレ:mnewsplus
366: 2018/06/17(日) 12:50:28.03 ID:iJO5rg9f0(1/14)調 AAS
◆埼玉西武ライオンズ事業部  
市川徹次長

「観客動員(発表)が増えたからといって、野球人気があるとは思っていないです。

(主催者が発表している)球場に来るファンの延べ人数は増えているけれど、
実人数が増えていないことはわかっています」

【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日
日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
2chスレ:mnewsplus

北海道日本ハムファイターズの大渕隆スカウトディレクターは金の卵を探して
日本全国を巡る中、野球人口減少の惨状を見聞きしてきた。

「時代の流れとして、野球は淘汰されるんだなと感じています。

ダイバーシティと言われる中、競技も多様化されて当然。それなのに野球界では
『巨人、大鵬、卵焼き』の流れがまだあると思っている人がいます。
日本に野球があって当たり前だと思う感覚を早く捨て去らないといけない」
367: 2018/06/17(日) 12:50:45.45 ID:TF5CNYJR0(2/2)調 AAS
>>362
ライセンス発行してる団体もあるよ
ただ、その団体そのものが胡散臭いから意味ないけど
368: 2018/06/17(日) 12:52:07.47 ID:iJO5rg9f0(2/14)調 AAS
昨秋、焼き豚が「Jリーグガー!サカ豚ガー!」と現実逃避している間にwww

【野球/衝撃発言!?】ダンカン「そう遠くない未来、野球はこの地球から無くなるのは間違いないけど、やれる限りの延命はしましょうよ!」★3
2chスレ:mnewsplus

【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日 日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
2chスレ:mnewsplus

【野球】<TBSラジオ>野球中継撤退へ… 野球中継の聴取率低下で広告収入が激減… 採算が厳しい状況に…★5
2chスレ:mnewsplus

【野球】TBSラジオ、聴取率低下による広告収入の激減などで今季限りでプロ野球中継から撤退も 江本氏「これも時代の流れ。撤退なら寂しい」
2chスレ:mnewsplus

【人気スポーツ調査/衝撃】なんとサッカーは23県で1位!野球は12道府県で1位 地方別でもサッカーは関西と四国以外の全ての地方で1位!★4
2chスレ:mnewsplus

【野球】日本シリーズ視聴率低調に嘆き節「広島が出場した方がよかった」
2chスレ:mnewsplus

日テレ「グラチャンバレー2017男子」3〜5戦目の視聴率は9.5%、8.7%、6.9% 広島のセ優勝懸かる「プロ野球・広島×DeNA」(19:30〜NHK総合)は6.6%
2chスレ:mnewsplus

【プロ野球/温度差】9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の平均視聴率は関東地区で6.6%、広島地区で43.7%★4
2chスレ:mnewsplus

【五輪】IOCが野球に見切り 28年ロス五輪で狙うはアメフトマネー★2
2chスレ:mnewsplus

【衝撃】米国で調査「観るのが好きなスポーツは?」 なんと18〜29歳の2位はサッカー15%!4位野球8% 40〜49歳は3位サッカー9%、4位野球7%★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】U18野球W杯、日本の記者は60人 韓国の記者は1人
2chスレ:mnewsplus

【五輪】野球の方式 WBSCは1次リーグ総当たり戦を主張するものの…五輪組織委「お金をかけてそこまでやる必要があるだろうか」
2chスレ:mnewsplus

【野球】ドカベン・香川伸行さん、携帯電話握りしめての孤独死だった!「仕事ありませんか?」が最後の通話 ★4
2chスレ:mnewsplus
369: 2018/06/17(日) 12:54:25.66 ID:iJO5rg9f0(3/14)調 AAS
狂人焼き豚の哀れな妄想・幻覚・願望なんか誰も興味が無い

負け犬焼き豚老人の妄言は誰も信じないけど、球団社長やコミッショナーや
監督や選手が言うことは素直に皆が信用するんじゃないかな(笑)

【野球】石井一久「地上波のプロ野球中継が少なくなり、子供たちの野球離れもよく言われる」
2chスレ:mnewsplus

【東京五輪】野球復活<西武の森友哉>「野球をやる小さい子供が減っているので、プロが盛り上げて野球人口が増えれば」
2chスレ:mnewsplus

【野球】<宮本慎也氏が抱く危機感>野球に触れる機会が激減!野球がサッカーなどに競技人口を奪われているという危機感
2chスレ:mnewsplus

【野球】元巨人・河原氏、子どもの“野球離れ”解消へ尽力
2chスレ:mnewsplus

【野球】<日本ハム>2012年以外は赤字!北海道では野球人口の減少が著しいが、サッカー人口は増えている
2chスレ:mnewsplus

【野球】阪神球団社長「プロ野球ファン層の高齢化といった問題もある。若い女性や子供といった新しいファン層の開拓に取り組んでいる」
2chスレ:mnewsplus

【野球】日本ハム・島田球団代表「少子化が進む中、サッカー人気が高まっている。10年、20年後、野球は大丈夫かという危機感がある」
2chスレ:mnewsplus

【野球】コミッショナー「何とか試合時間を3時間以内に」 特に小さな子供たちは飽きてしまう。★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】西武の田辺徳雄新監督「野球をする子供が本当に少なくなっている」
2chスレ:mnewsplus

【野球】嶋選手、五輪野球復活へNPBと共闘、 競技人口の減少は球界の共通課題。 子供たちの野球離れは選手会の議題にもなっている
2chスレ:mnewsplus

【野球】サブロー、千葉にドームつくって!中学生の野球離れに危機感「野球人口が1年で5万人減っている」
2chスレ:mnewsplus

【野球】ソフトバンクの松田宣浩「サンタさんからサッカーボールが欲しいって書いてあったんですよ」
2chスレ:mnewsplus

【野球】子供の野球離れを食い止めるため、パ・リーグがウルトラマンと連携 減少傾向にある若いファンをいかに球場に呼び込むかが課題★4
2chスレ:mnewsplus

【野球】「サッカーやりたい」と言う息子に動転!何十年か後、日本にプロ野球はあるか?★3
2chスレ:mnewsplus

【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★7
2chスレ:mnewsplus

【野球】子どもの野球離れに危機感 大リーグが日本で少年野球大会開催
2chスレ:mnewsplus
370: 2018/06/17(日) 12:56:14.52 ID:iJO5rg9f0(4/14)調 AAS
野球を助けて (> <)

【野球/TV】5/24(木)大谷先発試合(フジ)と5/27(日)大谷と田中のMLB初対決(NHK)の視聴率は共にTOP10圏外で不明(※5.8%以下)
2chスレ:mnewsplus

【野球】<交流戦中継>「清宮全打席」をテレビ欄に載せた日テレの誤算!日テレ関係者「視聴率は5月10日の阪神戦よりも低く、ヒト桁」
2chスレ:mnewsplus

【プロ野球/日テレ】2018年6度目の巨人戦ナイター(vs日ハム、19:00〜)の視聴率は6.0%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6%
2chスレ:mnewsplus

【ラジオ】<TBSラジオに吉兆?>若者層リスナー増えた プロ野球のナイター中継撤退効果か......
2chスレ:mnewsplus

【野球】<人気低下は深刻!>あと10年で"野球部の中学生"は全滅する★9
2chスレ:mnewsplus

【野球】<U-12日本代表・仁志監督>野球離れを懸念!「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ないから子供が興味を持たない」★6
2chスレ:mnewsplus

【プロ野球】「野球くじ」、導入見りの公算大  
2chスレ:mnewsplus

【野球】プロ野球くじ、NPB側「売り上げに関わらず一定額の助成金をくれ」 議連側「野球だけ特別扱いはできない」 導入断念も
2chスレ:mnewsplus
371: 2018/06/17(日) 12:58:06.81 ID:iJO5rg9f0(5/14)調 AAS
142 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/05/07(月) 12:38:05.85

「野球人口が減ってしかるべき状況」U-12日本代表・仁志監督が野球離れを懸念
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「今、野球人口は減る状況にあるというか、減ってしかるべき状況。野球をやる場所がないし、
身近なものでもない」

現場から聞こえてくるのはこんな声ばかりだな
本当にやばいんだろうな

150 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/07(月) 12:47:56.38 ID:hD3taS+XK
野球は今でも他の競技に比べて圧倒的に優遇されてるだろ
それで減ってしかるべきとか言い出したら他の競技はどうなるんだよ

151 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/07(月) 12:50:06.88
「現在では野球禁止の公園も多く、かといって野球専門のグラウンドが街中にあるわけでもない」

とはいっても圧倒的な数の専用施設が日本全国にあるわけで
場所の問題じゃないことはもはや明白なんだけどな
まあ仁志はそれ位分かってそうだけど

152 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/07(月) 12:50:47.66
野球ほどやる場所が多いスポーツはほかに無いぞ
図書館より野球場の方が多いんだからな

153 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/07(月) 12:52:09.60
水泳関係者「プール場より多いですよ」
372: 2018/06/17(日) 12:59:14.68 ID:iJO5rg9f0(6/14)調 AAS
163 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/05/07(月) 13:01:57.14
近所の公園の隣にある野球の練習場で小学生が練習してるけど、バカでかい球場で
たった10人しかいないんだぞwんでその近くにあるテニスコート見ると
2コートに30人近くの子供がテニスの練習してるという状態

177 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/07(月) 13:35:31.65
本当にスペースの無駄だよな
野球場作るスペースあるならサッカーグラウンドやテニスコート2面は作れるだろ
しかもこっちの方が安価
専用のグラウンド作るのに無駄にスペース必要なのは間違いなく欠陥

181 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/07(月) 13:41:20.43
しかもテニスコートやフットサル場はずっと予約いっぱいで気軽に使えないというのに

200 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/07(月) 14:10:00.09
しかも夜間利用のための照明もボールが高く上がることと
照明からバッテリー間までの距離があるから
高さがあって強力なものが必要
ほんとにムダすぎる

183 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/07(月) 13:44:48.58

体育・スポーツ施設現況調査の概要

(公共スポーツ施設)
野球・ソフトボール場 6855
球技場 1587
陸上競技場 911

(民間スポーツ施設)
野球・ソフトボール場 158
球技場 356
陸上競技場 15

外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp

156 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/07(月) 12:54:08.99
公園で禁止されてるのはやきうだけじゃないんだが
やきうだけが被害者だとまだ思ってるw

166 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/07(月) 13:06:37.21
自分が悪いのに公園のせいにする
公園で禁止なのは野球だけじゃないのに自分だけが被害を受けていると声高に訴える
何様のつもりだよ

167 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/05/07(月) 13:09:13.09
公園でキャッチボールをしてる親子は全く見ないわけでもない、意外とまだいる。気になるのは
「子供達だけで野球やキャッチボールをやっているところ」をほとんど見かけない事だ。
これはなにを意味するのだろうか。
373
(2): 2018/06/17(日) 13:03:40.42 ID:6exBT12A0(1)調 AAS
サッカー台風よ早く去れ
374: 2018/06/17(日) 13:04:19.66 ID:fv1tIkjS0(1)調 AAS
>>373
久々に聞いたわww
375: 2018/06/17(日) 13:08:18.99 ID:ze3JcdQaO携(2/2)調 AAS
>>356
BSでやってるから人気と
376: 2018/06/17(日) 13:09:02.45 ID:iJO5rg9f0(7/14)調 AAS
焼き豚 「い、今どき野球ファンは地上波なんかじゃなくBS CSで見てる!」

◆野球中継はBS・CSでも不人気のお荷物

地上波で不人気のコンテンツがCSでも不人気なんて
子供でも分かる当たり前の現実だ

BSの歴代最高視聴率はいつもサッカー中継
(W杯予選は、民放の裏で必ずNHK BSが同時生中継をしている)

CSでは野球専門チャンネルは絶対に作られず、常に他のチャンネルに
割り込んで放送される
(映画専門チャンネルで放送され、ファンの激怒を買ったことも)
日テレG+の宣伝でも野球はあまり推されない
フォロワーの数もバレーにすら負けるありさま

【悲報】 俺達のプロ野球、BSでも数字が下がってた 【野球って何?】

◆BS視聴率 巨人戦ナイター
外部リンク:www.nhk.or.jp

2010年6月全国個人視聴率調査 6月7日(月)〜6月13日(日)
 06/07(月) 2.0% プロ野球 巨人×楽天
 06/10(木) 2.1% プロ野球 オリックス×巨人

2011年6月全国個人視聴率調査 6月6日(月)〜6月12日(日)
 06/09(木) 2.5% プロ野球 ソフトバンク×巨人

2012年6月全国個人視聴率調査 6月11日(月)〜6月17日(日)
 06/14(木) 1.7% プロ野球 日本ハム×巨人

2013年6月全国個人視聴率調査 6月10日(月)〜6月16日(日)
 06/12(水) 1.6% プロ野球・オリックス×巨人
  ↓

2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)〜6月14日(日)
 06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人
377: 2018/06/17(日) 13:09:35.23 ID:iJO5rg9f0(8/14)調 AAS
そもそもプロ野球はBSCSの放送権料では維持できない

【野球】<放映権料はスズメの涙>弱過ぎる東京ヤクルトスワローズは「上」もボロボロ
2chスレ:mnewsplus

まるでヤクルト球団の新体制は電車で言えば「鈍行」のようなノンビリ運転。
「特急」に乗り換えたいところだが、何しろ速度の速い列車を走らせるだけの
レールもやや脆弱だ。そのレールの役割を果たさなければならない企業こそ、
20%の株を有してヤクルト球団を支えるフジ・メディア・ホールディングスである。
言わずと知れたフジテレビを中核とする持ち株会社である。

「その関係でヤクルト球団はフジテレビのバックアップを得られるようになっている。
だがいかんせん深刻な視聴率低迷にあえいでいることから、ヤクルト球団を
盛り上げられるような番組を制作する余裕がない。まだフジテレビが元気があった
ひと昔前ならば、それが可能だったのだが……。

今となっては野球中継の数もグンと減らし、地上波ではなく傘下のCS局での
放送をベースにしている。
昔はヤクルト球団がフジテレビから地上波放送で1試合につき1億円強の
放映権料を得ていたこともあったが、それと比較すれば今はもうすずめの
涙といったところ」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
378: 2018/06/17(日) 13:10:08.16 ID:iJO5rg9f0(9/14)調 AAS
CSなどでも有料の野球の専門チャンネルはまったく売れない
(だからCSでは他のスポーツchに寄生する)

しかも専門チャンネルで焼き豚ジジイが興味を持ってるのは
野球の試合ではなくて女体なのは内緒だぞ!

◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング

1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!!
2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!!
3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!!
4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!!
5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!!

6位:握ってます!! ファイターズ・レアード 打った瞬間それと分かる第10号ソロ!!
7位:ファイターズ・陽 一打サヨナラの場面でスーパープレー!!
8位:女子プロ野球・川端友紀選手と加藤優選手が始球式に登場!!
9位:似すぎ!! QVCマリンにニッチロー'さんが登場!!
10位:球場中が騙された!? ファイターズ・陽のうますぎるトリックプレー!!

Twitterリンク:pacificleaguetv
379: 2018/06/17(日) 13:10:41.54 ID:iJO5rg9f0(10/14)調 AA×

380: 2018/06/17(日) 13:12:32.75 ID:iJO5rg9f0(11/14)調 AAS
◆一昨年末「DAZN、Jリーグに2100億円」報道の後

焼き豚の「将来のDAZN」予想

半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあwww

・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
 (※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?

・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよ、PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろw
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。

・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・パフォームは数か月後後悔することになる。こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・DAZNは絶対失敗する。スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。

・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ (※3500円のスカパーの方が高かったw)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり (※高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)
381
(2): 2018/06/17(日) 13:23:51.55 ID:WSLiiUJ+0(1)調 AAS
>>340
ほんとに頭わるい。
日本が300億やら400億の巨額資金だして、ヨーロッパやサッカー強豪国にお布施しる
構図に全く気付いてないw
382: 2018/06/17(日) 13:31:45.12 ID:j0gVsZow0(1)調 AAS
>>373
サッカーWCが台風ならWBCはすかしっ屁くらいか?
383
(1): 2018/06/17(日) 13:36:32.82 ID:OR6NUprs0(2/2)調 AAS
>>381

WBCとNHKBSの悪口は止めろ
384: 2018/06/17(日) 14:11:59.74 ID:SLRYZbG90(1)調 AAS
【野球】野球人気低下現場実感 「他競技が上」74% 高校実態調査
2chスレ:mnewsplus
385: 2018/06/17(日) 14:22:33.32 ID:z+Jk2SJB0(1/3)調 AAS
焼き豚は現実逃避しかできない
386: 2018/06/17(日) 14:41:56.34 ID:xVA71SeN0(1)調 AAS
>>381
それはWBCやプレミア12だろ
387: 2018/06/17(日) 14:52:05.31 ID:xSveJUk90(1)調 AAS
犯罪行為あった学校が普通に大会に出場できる、なんてことをやってる限り
人気が上がることはないと思います
388: 2018/06/17(日) 15:04:57.84 ID:9aorZUuO0(1)調 AAS
>>383
NHKBSは昔はいろいろなマイナースポーツの国際試合を放送していたのにメジャーを放送しだしてからはすっかりマイナースポーツを切り捨てたよなあ
389: 2018/06/17(日) 15:21:52.41 ID:z+Jk2SJB0(2/3)調 AAS
誰も見てないMLBに数百億だからな
390
(1): 2018/06/17(日) 16:42:55.40 ID:Cigx/aJl0(1)調 AAS
【野球】野球人気低下現場実感 「他競技が上」74% 高校実態調査
2chスレ:mnewsplus
391: 2018/06/17(日) 16:48:02.06 ID:zjMwX80S0(1)調 AAS
高校生を洗脳して搾取するシステムも玄海だろ
392: 2018/06/17(日) 16:59:30.60 ID:iJO5rg9f0(12/14)調 AAS
6月17日現在 芸スポにある野球のスレ

【野球】<巨人・河野捕手>美女2人との「全裸パーティ」をインスタにアップ!“わいせつ動画”をSNS上でアップは、刑法に抵触する可能性
2chスレ:mnewsplus

【野球】<巨人>2人が痴態をSNS公開…野球選手はなぜ裸が好きなのか?
2chスレ:mnewsplus

【野球】野球賭博で球界追放された元巨人・笠原将生がホストになっていた
2chスレ:mnewsplus

【野球】盗撮容疑で逮捕の阪神・山脇容疑者「たまたま風でスカートめくれ上がった」と否認
2chスレ:mnewsplus

【野球】盗撮の阪神スコアラー 罰金50万円
2chスレ:mnewsplus

【野球】静岡死体遺棄事件 逮捕された名古屋市の容疑者は野球ブローカーだった
2chスレ:mnewsplus
393: 2018/06/17(日) 16:59:52.26 ID:iJO5rg9f0(13/14)調 AAS
【プロ野球/NHK】2018年7度目の巨人戦ナイター(vs西武)の視聴率は第1部5.3%、第2部7.9%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6%
2chスレ:mnewsplus

【野球】野球人気低下現場実感 「他競技が上」74% 高校実態調査
2chスレ:mnewsplus

【高校野球】人気低下に強い危機感 日本高野連の実態調査 ★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】万場高校野球部が廃部 部員なく活動休止
2chスレ:mnewsplus

【野球】アメリカでも「野球離れ」!? 昨年から見るMLB観客動員数の変化 ア・リーグはトータルで1割近い観客減 ★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】楽天逆転負けにファン暴言、恫喝
2chスレ:mnewsplus

【野球】センバツ出場の高知高野球部員が暴力
2chスレ:mnewsplus
394
(1): 2018/06/17(日) 17:03:38.59 ID:3SBbjkB60(1)調 AAS
>>362
プロ野球界とアマ野球界は違う世界だから無理。
アマ野球界の中でもショバ分けされてるから、更に無理。

それぞれが自分の仕事や利権を明け渡す訳が無い。
395: 2018/06/17(日) 17:05:46.93 ID:lKYGQo0f0(1)調 AAS
むしろスポーツ庁か文科省が日本高野連を調査しろよ
相当腐りきってるから
396: 2018/06/17(日) 17:16:26.43 ID:iJO5rg9f0(14/14)調 AAS
426 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/17(日) 16:19:22.74

#野球離れ を解消したいがために保育園へ道具の寄付やその道具を使った運動メニューをプレゼンするけど幼児期の『動』を生かすメニューでないことに気づいてない。

幼児教育を勉強してきた保育士にとって野球の運動メニューはあきらかに子どもが食いつかない退屈なメニューでしかなかった。

430 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/17(日) 16:22:22
あちゃー、保育士さんにダメ出しくらってんのか、野球は。

435 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/17(日) 16:25:40.11
同じ人のツイートで、若い女性の保育士さんだと野球部が平気で自分たちのエリアにボールを打ち込んできたりするetcの経験で、野球自体にトラウマを抱いている、よく思ってない人も少なくないって書いてあった
397: 2018/06/17(日) 18:08:10.15 ID:z+Jk2SJB0(3/3)調 AAS
焼き豚は今日も現実逃避
398: 2018/06/17(日) 18:50:56.33 ID:qaXJTI/X0(1)調 AAS
2018/05/26
【野球】<野球離れ>「高校野球200構想のどこか残念な理由...」何が問題なのか? おそらく「Jリーグ百年構想」を意識したものだろう★3
2chスレ:mnewsplus

2018/06/15
【高校野球】スポ根さらば?高校野球部「時短」進む 部員数は二極化
2chスレ:mnewsplus
【高校野球】減る丸刈りの野球部 自発性重視で「弱くても勝てます」
2chスレ:mnewsplus
【高校野球】人気低下に強い危機感 日本高野連の実態調査
2chスレ:mnewsplus
【野球】野球人気低下現場実感 「他競技が上」74% 高校実態調査
2chスレ:mnewsplus
399: 2018/06/17(日) 19:11:23.07 ID:gFprQHmC0(2/2)調 AAS
>>394
野球ブローカー等の野球周辺と監督など野球本体関係者が職を失うから無理
400
(1): 2018/06/17(日) 20:01:21.59 ID:SY4DxQrC0(2/2)調 AAS
>>390
同じソースなのに新たにスレが立つと皆そっちへ行ってしまうんだなw
401: 2018/06/17(日) 20:34:07.58 ID:JgujVfs60(1)調 AAS
>>325
なるほどね
野球ファンにはこれを理解してほしいわ

無理だと思うけど
402: 2018/06/17(日) 20:59:04.70 ID:YpaP8XKm0(1)調 AAS
>>400
スレタイは大事なのよ、あ、キャップ持ちじゃないけどね。
403: 2018/06/18(月) 01:44:16.08 ID:RC895hLf0(1)調 AAS
やきうあかんかー
404: 2018/06/18(月) 06:15:38.33 ID:abwf/MXE0(1)調 AAS
焼き豚また負けたんか
405
(1): 2018/06/18(月) 09:11:54.22 ID:3siJFQPT0(1)調 AAS
今の野球の居場所ってニュース番組のスポーツコーナーとスポーツ新聞だけ
ネットだとヤフー
要するに野球利権に守られてるだけなんだよね
世間ではほとんど話題になってない
406: 2018/06/18(月) 09:12:54.65 ID:YFwm/wKp0(1)調 AAS
□□(^〇^)野球はバカ製造機((( ;゚Д゚))■■
2chスレ:kyozin
407: 2018/06/18(月) 12:53:29.79 ID:7G2TgyUt0(1)調 AAS
>>96
その花巻東は「これからはサッカーだぜ!」と宣言してるぞww
外部リンク[html]:hanamakihigashi.blogspot.com

柱谷に高校生の指導が出来るのかは問題ではなくて(柱谷と別に監督が
いるから、実際の指導は監督がするんでしょう)、岩手のローカルニュースに
出演して「花巻東のサッカー部」を宣伝してもらうのが目的でしょう。
こうでもしないと野球色が強すぎて、花巻東でサッカーしようって気は
起きないもんな。

高校野球が決定的にダメになる前に、野球以外の食い扶持を
作ろうとしているわけだ。花巻東以外にも全国の野球校で
似たような動きが出ている。
408: 2018/06/18(月) 13:22:53.62 ID:su59nuZf0(1/2)調 AAS
>>405
ヤフーとかジジイばだからな
409
(1): 2018/06/18(月) 13:24:11.61 ID:B7G6l9eH0(1)調 AAS
このスレ今やってものびないよ

たけしの影響でwww
410
(1): 2018/06/18(月) 13:40:00.27 ID:PHBj+RHg0(1/2)調 AAS
【野球】野球人気低下現場実感 「他競技が上」74% 高校実態調査
2chスレ:mnewsplus
411: 2018/06/18(月) 13:53:49.93 ID:Hs6fp7630(1)調 AAS
野球が人気になることはもうないだろうな
412: 2018/06/18(月) 13:56:43.37 ID:PHBj+RHg0(2/2)調 AAS
基本的につまらないからね
413: 2018/06/18(月) 14:25:16.09 ID:1auA8XV/0(1)調 AAS
あんな固くて小さい球打つなんてつまらないから大きいボールを蹴るようにしたら面白いんじゃないかな?
414
(1): 2018/06/18(月) 18:56:30.55 ID:A+YoH4/m0(1)調 AAS
>>409

>>410 スレ消化しちゃったなw
415
(1): 2018/06/18(月) 20:32:39.85 ID:e++UuSaR0(1)調 AAS
>>414
サカ豚のはけ口になってたね。
まあたまけり見ててもイライラするだけだから仕方ないけど
416: 2018/06/18(月) 21:36:25.42 ID:su59nuZf0(2/2)調 AAS
>>415
泣くなよヤキブー
417: 2018/06/18(月) 23:27:15.28 ID:j2UyxRJf0(1)調 AAS
焼き豚の祖国敗北
418: 2018/06/18(月) 23:44:33.37 ID:tkWvd/lE0(1)調 AAS
アホしか見ていないやきうんこりあ(笑)
419: 2018/06/19(火) 00:08:00.74 ID:tIDuiT7d0(1)調 AAS
>>155
それは、こいつだろ

>2018.02.19 仲内隼矢 20 無職 放火・殺人
420: 2018/06/19(火) 08:01:28.98 ID:NKfy/uon0(1)調 AAS
やきうあかんな
421: 2018/06/19(火) 08:07:05.48 ID:oKyB0HYo0(1)調 AAS
野球はスポーツニュース見ないと順位とか全く分からんな

興味も無いけど
422
(1): 2018/06/19(火) 08:25:49.01 ID:R78XBay30(1)調 AAS
練習する場所がないからじゃないかな
ボール飛んでって危ない!とか言われるし
子供への寛容さがどんどん失われてる気がする
子供が元気じゃない国は滅びるぞ
まあそれがやつらの狙いなんだろうが
423: 2018/06/19(火) 08:40:03.93 ID:Y4KzRsKf0(1)調 AAS
日本と同等の国土で日本より野球やる場所が多い国があるなら教えて欲しい
424: 2018/06/19(火) 08:51:30.31 ID:l49LnEEe0(1)調 AAS
場所がどうこうじゃなくて、シンプルにつまらないから子供が寄り付かないんだと思うぞ
子供は野球が面白いと思ったらどんだけ狭い場所でもやるよ
425: 2018/06/19(火) 08:58:13.22 ID:HtHtMFOc0(1)調 AAS
まず丸坊主強制やめろよ。丸坊主が嫌でサッカー部に入ったけど県大会まで行ったわ。
426: 2018/06/19(火) 09:22:25.58 ID:sdwJf93l0(1/3)調 AAS
パンチパーマならいいけどね
427: 2018/06/19(火) 10:04:06.20 ID:dLxRvgIP0(1)調 AAS
甲子園出場校の、応援強要、部員の不祥事、悪質プレー
なんでこれで人気が下がらないと思えるのか不思議だ
428: 2018/06/19(火) 10:08:32.91 ID:KJoY/WNg0(1)調 AAS
>>422
野球なんて子供虐待してる連中に預けないのは教育に熱心になったからだよ
昔は子供の教育に熱心な人少なかったから虐待だろうがなんだろうが預かってくれる人が居ればホイホイ出したけど、今の時代そんな馬鹿な親が減っただけ
429
(1): 2018/06/19(火) 10:11:30.69 ID:UxCVuJ1A0(1)調 AAS
可哀想なのは現場はヤバイと言ってるのに野球ファンは大人気だから大丈夫と吠えてるとこ
430: 2018/06/19(火) 10:15:52.42 ID:9hrxdLwG0(1)調 AAS
人気上げるためには
長髪 派手ユニ チアリーダー認めたらいいんじゃないの
431: 2018/06/19(火) 11:30:23.56 ID:FpY2fzIW0(1)調 AAS
>>429
みんな年寄りだから先の事はどうだっていいんだろうな
432: 2018/06/19(火) 11:37:27.96 ID:hKbwetQ/0(1)調 AAS
高野連あかんかー
433: 2018/06/19(火) 11:45:34.14 ID:Oeamp6Kh0(1)調 AAS
やきう…( ´,_ゝ`)プッ
434
(2): 2018/06/19(火) 11:49:23.53 ID:ss4VVeMo0(1)調 AAS
こういう健全な危機感が野球を日本人が好きな理由なんだよね
春夏の甲子園で常に満員だし地区予選でも準決勝から徹夜組がでるレベルなのに常に危機感持ってるし
435: 2018/06/19(火) 12:44:52.02 ID:J7aopmvm0(1)調 AAS
野球関係者ってサッカー日本代表がワールドカップで惨敗したら
自然に子供たちが野球回帰すると思ってるのが痛いよな
ジーコの時もザックの時も、自然に野球の人気が戻ると錯覚して
普及を怠ってきた歴史がある
今回もまた繰り返すのかね
436: 2018/06/19(火) 12:57:32.75 ID:sdwJf93l0(2/3)調 AAS
高校の現場で強い危機感
朝日新聞社「じゃあ野球にカネを注ぎ込もう、宣伝で高校野球煽ろう」

今迄となんも変らん
437: 2018/06/19(火) 12:58:18.95 ID:Cb09c0kM0(1)調 AAS
大谷焼兵(笑)とかいうウンコ野郎はなんだったのか?
438: 2018/06/19(火) 12:59:44.76 ID:3Wr3Vbfd0(1)調 AAS
強豪校が金で選手集めて
もう都道府県対抗のイメージないもんなぁ。
439: 2018/06/19(火) 13:00:36.18 ID:k8kRZeXT0(1/3)調 AAS
>>434
え?
日本人は野球大嫌いだぞw
440
(1): 2018/06/19(火) 13:05:43.40 ID:Zqc5E+9k0(1)調 AAS
公立に関してはスポーツ推薦で名門高校に県内の選手を一極集中させるくらいしか私立への対抗手段ないだろな
地方は少子化と競技人口激減でやきう部廃部の危機だもの
441
(1): 2018/06/19(火) 13:25:19.60 ID:6loZYZdO0(1)調 AAS
>>440
2極化でより一層激減するだろうね。
ラグビー化だよな
442
(1): 2018/06/19(火) 13:30:38.92 ID:k8kRZeXT0(2/3)調 AAS
>>441
ラグビーは世界で発展してるからまたW杯で活躍すれば人気回復の可能性有るけど
野球はそれがないからね

野球は絶望しか無い
443: 2018/06/19(火) 13:33:11.84 ID:PG5GVb8UO携(1)調 AAS
>>434
常に満員とかよく平気で嘘つけるな
444: 2018/06/19(火) 13:38:10.17 ID:bAhUQhHs0(1)調 AAS
最近は結構な空きあるよね甲子園
445
(3): 2018/06/19(火) 13:39:10.58 ID:657WgEK50(1)調 AAS
>>442
野球はファンがアメリカ以外は格下と思っているから盛り上がりにくい。
メジャー込みの代表なら日本はベスト8レベルなのに
446: 2018/06/19(火) 13:43:42.92 ID:k8kRZeXT0(3/3)調 AAS
>>445
野球まともにやってる国が10カ国くらいしか無いから
8位とか最下位の方じゃねーかよw
447: 2018/06/19(火) 13:47:43.62 ID:XBLL6Czd0(1)調 AAS
人気度よりも知られてないことのほうが深刻なのにな
448: 2018/06/19(火) 14:06:25.38 ID:uhX4FXpv0(1)調 AAS
たとえばアメリカの国民がケント・ギルバート氏を見て、
「あいつは日本人と話す売国奴!」などと言うでしょうか?

言いませんよね。

もちろん日本人もケント・ギルバートと話す日本人を売国奴と言いません。
欧米人と交流することは自由や民主主義を共通の理念とする国家の人間なら当然のことです。

ところが朝鮮、韓国、中国の人々は日本人が欧米人と交流することに腹を立てます。
「我々は同じ東洋人だ!アメリカ人より特別扱いしろ!カネや特権を寄越せ!」と言い出すのです。

さて、誰が人種差別主義者でしょうか?

日本人が朝鮮、韓国や中国の人間より欧米人と交流することを好むのは当然のことです。
お互いが同じように自由や民主主義など共通の価値観と理念を持っているのですから。

ところが独裁国家であったり異様な反日教育で染まった朝鮮人や中国人は言います。
「自由も人権も民主主義もどうでもいい!欧米人より同じ東洋人を特別扱いしろ!」と。

さあ、誰がレイシストでしょうか?

挙句の果てには「俺達だけに好意を持て!」と言い出します。
もはや頭のおかしい薄気味悪いストーカー、サイコパスでしょう。

地球上で最も忌むべき存在であり、真っ先に避けるべき人種。
それが中国人であり朝鮮人だと彼ら自身が証明しているのです。

【アインシュタイン旅行記発売】「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
2chスレ:newsplus
449
(1): 2018/06/19(火) 14:07:31.87 ID:wQuSLF3O0(1)調 AAS
>>1
日本高校野球連盟は15日、全国の加盟3957校を対象に行った5年に1度の実態調査(4月実施)の結果を発表した。
質問は104項目で、3939校から回答を得た(回答率99・5%)。部員数の減少が続き、現場では野球人気低下を実感している。

 「サッカー、バスケットなど他の競技が野球の人気を上回ると思うか」という質問に全体の73・9%に当たる2911校が
「上回る可能性がある」(1721校=43・7%)、「すでに上回っている」(1190校=30・2%)と回答した。
5年前の前回調査の41・9%(1688校)から32ポイントも増えた一方、「上回ると思わない」との回答は前回の40・3%(1626校)から16・8%(663校)に減少した。

 昨年5月末時点での部員数で「10人未満」が309校(7・8%)あり、前回の140校(3・5%)から倍増した。
「ここ数年、新入部員で野球経験者が減っているか」との質問に「減っていると思う」と答えたのは1922校(48・8%)で、前回の900校(22・3%)から大幅に増加した。

 タイブレーク制度についても初めて調査。「今後、タイブレークのための練習をするか」との質問に
「する」が2296校(58・3%)、「しない」が893校(22・7%)、「既にしている」が740校(18・8%)だった。
タイブレークの他に健康管理に必要な対策としては「大会日程の緩和」が2148校(54・5%)で最も多く、
「選手枠の増加」が918校(23・3%)、「投球数制限など投手の負担軽減策」が478校(12・1%)と続いた。「必要ない」も412校(10・5%)あった。

 2013年度から研修を受ければ、元プロ野球関係者が学生野球の資格を回復し、指導できるようになった。
自校OBの元プロから指導を受けたことがあるのが189校(4・8%)、OB以外からの指導が503校(12・8%)だった。【安田光高】

外部リンク:mainichi.jp
450
(3): 2018/06/19(火) 14:48:29.07 ID:JFKLWQKG0(1)調 AAS
>>競技人口は14年度をピークに下降し、小学生年代は17年度までの5年間で12%減少。少子化による小学生児童数の減少率4.7%より落ち込みが激しい。「他の競技に比べて、新規ファン獲得の試みが弱かった」と須原氏。協会はSNSの活用やスタジアムのエンタメ化と、見せ方の工夫に思案を巡らせる。
外部リンク:r.nikkei.com

サッカーも競技人口減ってる
451: 2018/06/19(火) 15:07:52.29 ID:0NJVVXiD0(1)調 AAS
>>450
やきうはそれを遥かに越えて死にに行く状況なんだっつーの
452: 2018/06/19(火) 15:08:59.73 ID:GQ1gHmBr0(1)調 AAS
>>450
野球が消滅危機だというのに呑気なもんだな
453: 2018/06/19(火) 15:24:05.87 ID:I3nsQHKN0(1)調 AAS
>>445
メジャーリーガーが参加するとアメリカ、ドミニカ、メキシコ、キューバ、ベネズエラ、プエルトリコなんかの方が日本より強そうだよなあ
454: 2018/06/19(火) 15:29:30.18 ID:SIAYqaN+0(1/2)調 AAS
>>450
その三倍の速度で死に絶えたやきうんこりあ(笑)

【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★6
2chスレ:mnewsplus
455
(1): 2018/06/19(火) 16:05:10.37 ID:sdwJf93l0(3/3)調 AAS
>>445
野球はアメリカにも勝てる可能性あるし
台湾や韓国に負ける訳け無いし中南米にも常に勝つと考えてた
現実を見たらまったく違ったので自分が洗脳されてたんだと認識した
456: 2018/06/19(火) 16:56:44.70 ID:9TogngGc0(1/4)調 AA×

457: 2018/06/19(火) 16:58:09.03 ID:9TogngGc0(2/4)調 AAS
焼き豚が直視できない、アジアにおけるサッカーと野球の現実

◇サッカー…

 最近7回のアジアカップで日本は4回優勝
 クラブワールドカップの常連
 一方、韓国は半世紀以上タイトルなし

日本が優勝(最高位獲得)したアジアの大会(男子のみ)

2007年 AFCアジアチャンピオンズリーグ 
2008年 AFCアジアチャンピオンズリーグ 
2010年 OCAアジア大会
2011年 AFCアジアカップ
2013年 EAFF東アジアカップ
2015年 FIFAクラブワールドカップ 世界3位
2016年 AFC U-23アジアカップ
2016年 FIFAクラブワールドカップ 世界2位
2017年 AFCアジアチャンピオンズリーグ 

◆野球…

 日本はアジア大会でもアジアシリーズでも負け続け
 韓国は五輪とプレミア12の世界ダブルタイトル保持、
 BFA主催のアジア選手権でも日本は勝ったり負けたり

野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)

BFA主催アジア選手権

社会人代表 
2015 ● 韓国・台湾に負け3位 優勝・韓国
2017 ○ 台湾に勝ち優勝  (参加8か国)

U-18代表
2014 ● 韓国に負け2位  優勝・韓国
2016 ○ 台湾に勝ち優勝  (参加8か国)

U-15代表 
2012 ● 台湾に負け2位  優勝・台湾
2015 ● 台湾に負け2位  優勝・台湾

U-12代表 
2014 ● 台湾に負け2位  優勝・台湾
2016 ○ 韓国に勝ち優勝 (参加8か国)
458: 2018/06/19(火) 16:58:31.50 ID:9TogngGc0(3/4)調 AAS
実は国際大会で全く勝てない弱小日本野球

◆侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した年の結果

アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

ハーレム国際(大学代表)→ 2位 (決勝でアメリカに敗れる)

21U ワールドカップ →    2位 (決勝で台湾に敗れる)

18U アジア選手権 →    2位 (決勝で韓国に敗れる)

15U ワールドカップ →    7位 (1次リーグで敗退 )

15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)

12U アジア選手権 →    2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)

オリンピック競技から外されて以来、野球の国際大会に代表を送り込まない
国が増えてきた。
アメリカ、カナダなど前大会で優勝しても次の大会で参加をキャンセルしたりする。
そんな低レベルの大会でも日本野球は勝てていない。

競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
459: 2018/06/19(火) 16:59:19.44 ID:9TogngGc0(4/4)調 AAS
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また「なかったこと」にされて
終わるんだろうな

◇アジアシリーズ 

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。

◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の今年、日本戦の視聴率はすべての試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。

◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
460: 2018/06/19(火) 17:10:01.53 ID:SIAYqaN+0(2/2)調 AAS
>>455
やきうんこりあ(笑)で勝とうが負けようがセカイの誰も興味ないしね(笑)
461: 2018/06/19(火) 17:20:55.00 ID:g+4QpbH50(1)調 AAS
野球は試合中何もしてない時間が多過ぎて呆けてしまうし同じ場所で同じ動作繰り返すだけの不健康な欠陥競技。
こんなつまらん害悪ある競技ゴリ押しすんなよ。
462: 2018/06/19(火) 17:23:16.37 ID:xxBkBmeO0(1)調 AAS
サッカーはまだいいが、バスケは先ないだろ。
463: 2018/06/19(火) 18:31:53.41 ID:BDEAv0Es0(1)調 AAS
>>15
智弁和歌山のどこが野球特化校なんですかね?
464
(1): 2018/06/19(火) 18:32:05.80 ID:sM6pX6tC0(1)調 AAS
野球様は末期ガンでしょ
助からない
465: 2018/06/19(火) 18:33:46.01 ID:dhMzKcLa0(1)調 AAS
やきうは重度の糖尿病で足の指とかが腐ってる状態
466: 2018/06/19(火) 19:43:46.43 ID:i0hqwPD20(1)調 AAS
>>449
これ本当に危機感あるなら「既に上回っている」が80%行くと思うけどな
やっぱまだまだ危機感ないよ
467: 2018/06/19(火) 23:02:33.25 ID:jX/VlpOK0(1)調 AAS
もう野球選手に憧れる子供なんていないでしょ
デブにとっては希望になってるかもしれないけど
468: 2018/06/20(水) 02:16:35.08 ID:oOagr8aQ0(1)調 AAS
サッカー日本代表がコロンビアに勝って歓喜した子供は野球を捨てる
469: 2018/06/20(水) 02:20:30.27 ID:Grg19lOl0(1)調 AAS
高い犯罪率に危機感持てよ
470: 2018/06/20(水) 09:11:51.01 ID:dEK82Jnz0(1)調 AAS
小中学校も今日はワールドカップの話題で持ち切りだろうな
野球の話なんてしたら変態扱いされる
471: 2018/06/20(水) 09:13:39.21 ID:m5TU8NXx0(1)調 AAS
やきぶー哀れ過ぎる

3連敗だ安倍政権がどうたらw

もう二度と出てこれないね
472: 2018/06/20(水) 09:14:40.26 ID:RA4NT/aN0(1)調 AAS
タカノレンて萌えキャラが2刀流でいかついおっさん風の球児相手に
めったぎりするアニメをはやらせればみんな野球するようになるよ。
473: 2018/06/20(水) 09:48:02.67 ID:UiSz7pZp0(1)調 AAS
焼き豚ww豚死wwww
474: 2018/06/20(水) 12:20:42.17 ID:DVJBnQjI0(1/4)調 AAS
野球にとって2018年6月は忘れなれない月になったなw

大谷、怪我でオワコン谷に次に見れるの2年後w
清宮、2軍落ちで完全に空気にw
サッカー、コロンビアに歴史的勝利&超高視聴率w

野球wwww
475: 2018/06/20(水) 12:26:43.01 ID:VdZTH88L0(1)調 AAS
マスゴミの超絶ゴリ押しがあっても人気低下wwwwwwwwwwww
476: 2018/06/20(水) 12:32:14.79 ID:DVJBnQjI0(2/4)調 AAS
>>464
癌で言ったらまだステージ4だ!
大丈夫まだ生存確率は0じゃないぞ!
477
(1): 2018/06/20(水) 12:57:32.91 ID:M50F6Y9T0(1)調 AAS
これだけ広告代理店がナショナリズム縛りで煽っても夏になれば普通に甲子園で盛り上がるし
日本代表以外の試合の日は全く話題にもならんでしょ
478: 2018/06/20(水) 12:57:36.37 ID:x/ZinVZ10(1)調 AAS
これは終わったな。

子供達がサッカーから離れないぞw
479
(1): 2018/06/20(水) 13:02:07.01 ID:vFBGWVgm0(1)調 AAS
>>477
外野有料にしたからどうなる事やら
480
(1): 2018/06/20(水) 13:04:40.94 ID:LpEpOuH00(1)調 AAS
大迫>>>>>>>大谷

ワールドカップ日本勝利に貢献した大迫
WBC仮病で逃亡した大谷W
481: 2018/06/20(水) 13:06:08.70 ID:erQ30qer0(1)調 AAS
今更だな もう終わってる
あれなんかのデータで増えてる
って高野連言ってなかったか?
482: 2018/06/20(水) 13:07:40.73 ID:DVJBnQjI0(3/4)調 AAS
>>479
野球ファン曰く、外野無料席を占拠しているホームレスが居なくなるから客が増えるそうだw

ていうか甲子園の観客って今までホームレスが大量に居たんだなw
483: 2018/06/20(水) 13:34:04.94 ID:lDsa2C2q0(1)調 AAS
そもそも日本以外の200カ国では高校生のやきうんこりあ(笑)なんか

誰も興味ない(笑)

つーか高校生関係なくやきうんこりあ(笑)自体誰も興味ない(笑)
484: 2018/06/20(水) 14:01:38.02 ID:DX5ujTAT0(1)調 AAS
>>480
いや、大谷がWBCに出なかったことなんかもう誰も覚えてないよ。
WBCが去年あったことすらみ〜んな忘れてるw
485
(1): 2018/06/20(水) 14:25:46.73 ID:G6kZezLY0(1)調 AAS
大迫の活躍で高校サッカーの名言半端ないが流行語になってるな
高校野球はこういうのないの?
486: 2018/06/20(水) 14:40:05.24 ID:kt9Fk0WF0(1)調 AAS
サッカー日本代表が勝つたびに日本の学校から野球部が消えてゆくW
487: 2018/06/20(水) 14:45:51.67 ID:id9Yyf350(1)調 AAS
やきうといい、アメフトといい、
アメリカのスポーツは、インプレー中に、選手でもないやつがあれこれ指示するのがいかんなあ
488: 2018/06/20(水) 14:48:54.33 ID:c6FWX2qhO携(1)調 AAS
在日が国籍と名前を偽って、日本代表?舐めるのも大概にしろ
489: 2018/06/20(水) 14:54:28.37 ID:yalKfNfq0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

やきう選手だってサッカーの方が好きだからな
490
(1): 2018/06/20(水) 15:21:17.96 ID:S57pDL0J0(1)調 AAS
>>485
で、流行語大賞は「半端ない」はノミネートまでで終わって、どこで流行っていたんだという野球関係の言葉が大賞を取るんだな
491
(1): 2018/06/20(水) 15:22:28.10 ID:DVJBnQjI0(4/4)調 AAS
>>490
いやいや何故か大谷が言ったことになって大谷半端ないが対象だろw
492: 2018/06/20(水) 16:05:08.40 ID:ZPR9eXat0(1)調 AAS
>>491
普通に「オオダニ靭帯切れてる」だろ(笑)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*