[過去ログ]
【相撲】大相撲五月場所千秋楽 鶴竜自身初の連覇!白鵬を下し5度目の優勝! 栃ノ心3連敗はせず!13勝で敢闘技能獲得 (1002レス)
【相撲】大相撲五月場所千秋楽 鶴竜自身初の連覇!白鵬を下し5度目の優勝! 栃ノ心3連敗はせず!13勝で敢闘技能獲得 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
834: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 19:59:54.37 ID:KYjPVocM0 キセは来場所強制出場でそのまま引退 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/834
835: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:00:13.78 ID:SSWqT6Jz0 さすがに千秋楽はスレ伸びるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/835
836: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:00:42.54 ID:dsMyngQU0 >>830 ワカオライデンかもしれんぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/836
837: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:01:12.26 ID:i3vPqMM90 今場所を見てる限り、貴乃花騒動は完全に風化したな 鶴竜は優勝だし、栃ノ心は大関か? 少し審判員の説明が結果のみだとの批判があったが だいたい平穏な場所だった、あとはキセノンの復活のみだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/837
838: シコマル [sage] 2018/05/27(日) 20:02:49.48 ID:B6tU99QMO ビスタ!!ビスタ!!ビスタ(・ω・´)!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/838
839: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:02:52.07 ID:12gt0fBE0 >>834 強制出場から途中引退だろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/839
840: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:03:10.63 ID:i3vPqMM90 御嶽海が毎場所で10勝できるぐらいなれば盛り上がるのに 9勝は物足りない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/840
841: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:04:09.50 ID:DRtNpEt40 安定のモン互助 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/841
842: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:05:46.67 ID:f+01vIx00 巡業で地元力士に勝たせて花を持たせるなんてのは誰でもやってる 貴乃花や安芸ノ島や大乃国といったガチと言われた力士でもやってる でも建前としては花相撲でも全部真剣勝負だから、正式にはそれも認めてはいない ただ久島海だけは巡業ですらガチを押し通し 地元力士をかんぬきに極めて痛めつけたりしたので 変人として嫌われることになり 旭道山が残虐な張り手で二度にわたって制裁した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/842
843: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:06:41.94 ID:8o81yfg+0 白膿と鵺竜の二大ゴミが引退すれば 相撲もようやく面白くなる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/843
844: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:06:53.62 ID:OL7gbXB80 >>840 御嶽海はこんなもんなんじゃいの? センスだけでやってるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/844
845: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:07:23.54 ID:pl3cMcWz0 >>761 いや2回だけだよ。予想外だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/845
846: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:07:39.50 ID:i8mhWjG/0 解説の北の冨士さんも舞の海もNHKの実況アナも、はっきりと言えよ!…モンゴルで星を廻してるねってwww 下手な負け方、これが忖度か? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/846
847: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:08:05.01 ID:Vl8b8vKl0 >>834 だから田子ノ浦が来場所も出さないって感じだよ 九月場所になるだろうね進退は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/847
848: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:08:31.79 ID:rtSscSvw0 ナイラ丸出しやんけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/848
849: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:09:01.77 ID:hdvJRVrsO 素人でもわかる八百長千秋楽 福永ダービージョッキーおめでとう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/849
850: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:09:12.08 ID:sHEIma/N0 >>840 得意な型もなく、元々の相撲センスと瞬発力だけで上がってきただけなので そこそこで終わりそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/850
851: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:10:21.46 ID:i3vPqMM90 >>844 遠藤や高安が安定しないから キセノンの後釜を御嶽海に期待をしているのだが 無理そうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/851
852: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:12:31.82 ID:AeJKnJ3O0 >>851 まあ無理だろうな〜。御岳は頭で相撲とってるし。 気合とか根性とか嫌いだろ、あいつw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/852
853: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:12:56.49 ID:i3vPqMM90 過去の大関互助会の星の回しには甘いのに モンゴル互助会の星の回しだけ厳しいのは平等じゃないだろ 両者とも八百長の証拠は無いけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/853
854: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:13:29.38 ID:K3VrawSc0 【幸福の科学】清水富美加「枕営業」発覚か!?【大川隆法】 https://togetter.com/li/1230345 【枕営業発覚!?】千眼美子(清水富美加)、絶体絶命! 教団永久追放へカウントダウン開始!? http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2690 幸福の科学教祖、大川隆法より、千手千眼観世音菩薩認定された、千眼美子(清水富美加)の KANA-BOON飯田祐馬との不倫に次ぎ、レプロ時代の「枕営業」が発覚!? 千眼美子(清水富美加)、絶体絶命! 教団永久追放へ、カウントダウン開始!? 教祖の長男にしてアリプロ社長の大川宏洋氏は、既に教団永久追放処分。 次いで、三男、雄太の新妻にして、アリプロ「もう一人の看板女優」雲母も、家族丸ごと教団永久追放。 次は、千眼美子(清水富美加)の永久追放は必至!! 教祖の逆鱗に触れ、中核メンバーが次々と粛清されるアリプロ。 そして唯一の、教団維持の生命線だった千眼美子(清水富美加)の「枕営業」の発覚。 アリプロ、倒産の危機! 幸福の科学、まさに崖っ淵! 「怒れる宇宙神・大川隆法」の運命や、如何に!? https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12378547163.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/854
855: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:13:37.24 ID:4gYMhDgN0 今場所の白鵬は酷い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/855
856: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:13:54.34 ID:+aCkMkWR0 鶴竜が強くなったんじゃないぞ 白鵬が今まで強すぎた さらに強い大関も不在だから鶴竜無双 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/856
857: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:14:07.05 ID:4L+fKV+G0 星回しだの互助だのとうぜーよ そんなもんねーよ雑魚 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/857
858: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:14:12.84 ID:i3vPqMM90 >>852 御嶽海が駄目なら次の日本人横綱は有望株は誰? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/858
859: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:15:31.48 ID:jWKqEpE/0 解説者が白鵬の足の怪我をなかったことにして衰えたと決め付けてるのが不気味だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/859
860: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:15:48.08 ID:f+01vIx00 >>853 平幕や十両では 7-7力士にはとりあえず負けてあげる風習はほぼ絶滅したな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/860
861: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:16:02.28 ID:6el+DWg10 イッチーは無気力相撲か。昨日の白鵬戦との落差がありすぎだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/861
862: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:16:27.14 ID:YwMR6sOp0 >>851 御嶽も阿松咲も上背がないんだよなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/862
863: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:17:34.77 ID:NIqnJxkO0 当然ここは譲るよw 当たり前だろ、こんなの互助会以前だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/863
864: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:17:40.92 ID:i3vPqMM90 >>860 下位の関取の八百長がばれたからな その風習はもうできないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/864
865: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:17:49.99 ID:Kro9koHX0 今日は更新します 無料R18視聴 1.明日花キララ S1 8時間ベストVol.4 https://goo.gl/Nsf224.info http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/865
866: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:18:32.27 ID:ljizzYPr0 >>858 横綱有望株 1人もいない 大関有望株 御嶽海 日本人限定だとこうだと思うわ 横綱になれそうなのは1人も見当たらない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/866
867: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:19:57.73 ID:tjtdD0sm0 エルボー使えないから、省エネ出来なくて15日もたないんだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/867
868: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:20:37.49 ID:i3vPqMM90 >>866 これからは鶴竜と栃ノ心の時代か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/868
869: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:21:36.34 ID:YwMR6sOp0 >>719 照が4連覇して幕内復帰する未来があればいいんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/869
870: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:21:47.11 ID:fIYgrKoN0 >>32 今日勝とうが負けようが関係ないからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/870
871: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:21:53.36 ID:xHLe4l200 モンゴル互助相撲しね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/871
872: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:22:11.06 ID:Q79Q88KU0 >>837 風化どころか相撲のイメージが地に落ちているよ 老害世代が現実逃避しているだけで 老害世代は本当このパターンばかりだからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/872
873: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:22:31.98 ID:kbPlpYa00 >>809 稀勢の里は、完全200パーセント体調が良くなければ、来場所も出場しません。 故障部位が完全になくなるまで、それまで待っててね! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/873
874: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:22:36.33 ID:3jGzhYPp0 >>855 白鵬まだ足の指の怪我直ってなくて爪も剥がれたままだって知ってるのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/874
875: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:22:38.18 ID:i3vPqMM90 >>867 エルボー無しで11勝するとは思わなかった どうせ途中休場だと思ってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/875
876: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:23:07.30 ID:2pIeEK4V0 >>856 わんこは昔から上手かったからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/876
877: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:23:25.64 ID:5Y9qQNnY0 高安、土地の芯の二大関は横綱の少し下くらいの力で来場所凄い楽しみ 二横綱二大関時代の始まりじゃ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/877
878: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:23:40.40 ID:xHLe4l200 昨日も逸ノ城助けてやったし ほんとクソモンゴルだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/878
879: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:25:38.99 ID:0ZSIIXii0 栃ノ心は不戦敗、鶴竜は変化で1日休んでるしな 白鵬は怪我あり休場明けで取りっぱなしなのに大崩れしないで上出来 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/879
880: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:26:04.66 ID:DGKuuaO10 八百長やら互助とか言ってるやつは千代の富士の時代を知らないのか 本当の八百長がどういうものか、しっかりと見てきてから語りなさい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/880
881: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:26:42.44 ID:D7CVmzU20 >>1 こんなわかりやすい八百長を大喜びで見てる馬鹿な客哀れ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/881
882: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:26:49.68 ID:i3vPqMM90 >>872 多数派の高齢者が見れば安泰では? みんな老人になると激しいスポーツより 家で楽に視聴できる相撲が好きになっていく http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/882
883: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:27:28.80 ID:pl3cMcWz0 >>874 ここでそう言われているけど半信半疑。 NHKが全く触れないから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/883
884: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:27:45.33 ID:znTXGvFZ0 御嶽海は苦手の巨漢力士逸ノ城 に勝ったのはいいが、右足を痛めたな。 簡単に治るような怪我じゃないぞ。 体重増やしすぎじゃないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/884
885: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:29:08.99 ID:2pIeEK4V0 >>880 千秋楽7-7の朝潮対北天佑8-6とかよく見てたわ もうオッズも付かないレベル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/885
886: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:31:37.15 ID:KYjPVocM0 おんたけは昨日まさよにクラッシュされたんだよ イッチーは関係無い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/886
887: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:32:16.64 ID:wNBSEbiJ0 >>883 宮城野親方が解説に来た時に言ってたよ まだ力が入る状態ではないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/887
888: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:32:23.69 ID:i3vPqMM90 日テレはなぜ、巨人戦を放映しないのだろうか 低視聴率だろうがやり続ければ一定のファン層が付くだろうに NHKが放映する限り相撲は不滅 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/888
889: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:33:19.66 ID:DGKuuaO10 相撲見てるネトウヨって韓国人よりメンタルひどいな 八百長は日本人がしてきたことなのにね 証拠もないのに互助八百長いう前に、モンゴル人に勝てない日本人を恥じるのが先だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/889
890: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:33:40.27 ID:fZeubB1B0 >>888 やり続けてたけど減り続けたから撤退したんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/890
891: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:37:11.04 ID:i3vPqMM90 >>890 選手の年俸を下げてもやるべきだったね 減り続けようが、放映を継続しつづければ可能性は消えない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/891
892: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:37:41.63 ID:6G4+BTzN0 互助会互助会うるせえな 千代の富士や魁皇など歴代の日本人が互助してたから その伝統をモンゴルが汲んだだけだろうが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/892
893: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:38:33.39 ID:TcSSKUPv0 予想を裏切らないモンゴル互助会 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/893
894: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:39:28.18 ID:2pIeEK4V0 >>892 伝統をしっかり受け継いでいてえらいよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/894
895: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:41:27.51 ID:4k7Hkdea0 かっこいいエンディング https://i.imgur.com/UVr6HBG.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/895
896: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:41:27.49 ID:gtlLVfu60 モン互助を認めるのなら来場所のキセがサイコパワーで優勝しても認めろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/896
897: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:42:11.42 ID:6G4+BTzN0 栃ノ心や魁聖も互助会と言われてたよな こいつらの中ではなかったことになってるのが笑える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/897
898: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:44:30.06 ID:2pIeEK4V0 つーか互助会互助会いう奴が変化はけしからん!とか言うし どっちやねんという http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/898
899: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:45:58.56 ID:6G4+BTzN0 現役力士で鶴竜より相撲の”巧い”力士はいないわけで 実力どおり優勝だいただけの話なんだよな 頻繁に見せる引く行為も 体ボロボロだから負荷を避けるためにやってるだけで 壊れてでも土俵際で粘る行為を美談とみなす相撲ファンは無責任 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/899
900: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:46:00.24 ID:Q79Q88KU0 >>889 その発想が斜め上の老害世代の思考で そもそも相撲なんてとっくに日本で廃れている現実から逃げているだけだよ 君は 失笑してしまう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/900
901: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:46:18.55 ID:i3vPqMM90 >>889 モンゴル互助会を証拠も無しで責める気にはならないけど 韓国の場合、日韓ワールドカップときのやり方を見てるから信用できない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/901
902: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:48:19.33 ID:Q79Q88KU0 老害世代ってデータ的に説明しても理解してくれないから 本当相手する人は困るだろうね 相撲とか俺が上で記事貼っている記者が大学生だった時代の 1990年代後半でも大学デビュー組がインカレに出場出来るくらいに 誰もやってねえ状況だったのにw そういう状況を一切無視して改善しようとも思わないで 意味不明なこと言っているから駄目なのよ とっくの昔に日本人から見放された競技で 老害世代だけがノスタルジーで見ているだけだからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/902
903: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:48:58.21 ID:zaLKX1xo0 どことは言わんけど歩いててワロタw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/903
904: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:50:10.82 ID:x4gIXCvT0 >>900 ドマイナー競技のスレに誰よりも書き込んでる君は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/904
905: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:51:21.24 ID:JqVMLRZ60 VTR見たら白鳳が手で閣鶴竜の手を持って合図してから最後の寄り切りが 始まった。あれが八百長の合図。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/905
906: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:55:03.99 ID:6G4+BTzN0 なぜ白鵬の負けを互助と誤認してしまうのか ↓ 白鵬が優勝のかかっていない取り組みはせいぜい14日目、千秋楽で その対戦相手は上位陣であるモンゴル力士であることが多いから なぜそんな簡単なことすら理解できないのか ↓ 最初からモンゴルを叩きたい一心だから気づかない 気づいても見なかったことにする こういうことなんだよな アホとしか言いようがない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/906
907: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:55:33.99 ID:VHxGIc9F0 >>868 まじでそうなる気がする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/907
908: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 20:55:54.43 ID:AYelZAD90 熱戦風プロレス寒いから一瞬でコケろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/908
909: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:56:35.76 ID:fZeubB1B0 >>906 そうだね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/909
910: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 20:58:33.88 ID:i3vPqMM90 相撲なんて日本独自の見世物なんだからノスタルジーで見てて結構だと思うよ 野球だって世界的にはマイナースポーツだろ 世界的なスポーツはサッカーだろ。 ただ、サッカーの弱小の日本のJリーグが人気が出るとは思わないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/910
911: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:00:33.42 ID:iOip5hDA0 まだこんなもん見てんの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/911
912: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:03:36.81 ID:VHxGIc9F0 つーか相撲だけは外人アレルギーというかモンゴルアレルギーすげえな。 競馬なんて外人流入してるがそこまで騒がねえぞ。外人勝利ばかりだとつまらねえが日本人騎手たちも意地見せてるからかもしれんが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/912
913: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:12:34.71 ID:ZrDsb1nj0 白鵬勝ちたかったら変化とかエルボーとかやれよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/913
914: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:13:26.83 ID:PA5yboJk0 >>912 外国人騎手の場合は…。 ・フィジカルの強さが相撲ほど影響しない ・互助などというものは存在しない ・問題行動を起こさない などの理由かね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/914
915: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:13:31.69 ID:/iBAY02k0 12日目にすでにこの展開が読めてたからなあ モンゴル勢は強いのはいいんだがガチじゃないからつまらん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/915
916: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:13:51.18 ID:ZrDsb1nj0 白鵬に勝ち御嶽海に負ける逸ノ城 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/916
917: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:15:53.00 ID:XZOCRpUv0 鶴竜強くなったなあ 気づいたら2場所連続優勝か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/917
918: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:19:47.91 ID:OhiW0keV0 相変わらず貴乃花カルトが暴れてるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/918
919: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:20:55.60 ID:mIX4WnC20 本人は笑顔のつもりでも笑ってるように見えない松鳳山w ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000083-jij-spo しかし三賞のトロフィーって台座ではなく、その上の4本足の部分をつかんで持つのが 慣例みたいになってるが、いつからこんな風習になったのかね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/919
920: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:20:55.75 ID:Q79Q88KU0 >>912 そもそも老害世代が勘違いしているだけで 競馬は馬がすべてだろ 公営ギャンブルの中でダントツで人気なのも 馬次第で人の手で結果が左右され難いからな >>910 野球は世界の頂点の1つの北米3大スポーツの一角だぞ MLB単体で100億ドルの市場規模 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/920
921: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:20:59.02 ID:9Y/WvYAm0 リンチの共犯が優勝しておめでとう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/921
922: シコマル [sage] 2018/05/27(日) 21:21:55.52 ID:B6tU99QMO >>917 ようやくいい医者に巡りあえて肩をしっかりはめてもらったみたいね、以前とはパワーが違う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/922
923: 名無しさん@恐縮です 転載ダメ [s agete] 2018/05/27(日) 21:21:55.88 ID:+4D0I+vUO 御嶽海次期クンロク大王だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/923
924: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:22:11.13 ID:Eaum/ksa0 日馬が傷害事件を起こした現場に居た白鵬と鶴竜は どう考えても共犯です http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/924
925: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:24:12.31 ID:nRKvFE0Q0 右足は土俵を噛めず片足一本で相撲を取っている耐えの場所で連日胸が苦しかった それでも15日間出場したのはそれは自分が横綱だからだ 白鵬は本当に立派な横綱だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/925
926: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:24:14.79 ID:vHhuidde0 あの寄切りは無いわwとちしんカワイソス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/926
927: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:25:04.88 ID:H5tvBT8C0 白鵬ガチで負けたのってアビ戦だけじゃないのw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/927
928: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:26:20.36 ID:qR68uc+l0 この4月で荒磯が空き名跡になったけど 荒磯持ってる力士の引退でも近いのかな? あと安治川も空いてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/928
929: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:26:21.60 ID:QIxbDJIS0 あとは流れで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/929
930: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:26:55.92 ID:eOCDh/Af0 何気に豪江道より安定感ある御岳 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/930
931: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:27:07.46 ID:PzShcU3e0 モンゴル互助会ね はいはい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/931
932: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:28:39.42 ID:HcVBHN0N0 直接対決で負けたんだからしょうがない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/932
933: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:28:57.88 ID:+QdeMhQs0 昨日白鵬が勝ってたら千秋楽で白鵬が勝てば巴戦だったのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/933
934: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:29:19.07 ID:tjtdD0sm0 >>922 ずっと肩外れてたの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/934
935: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:29:23.40 ID:WIfUMWfM0 わんわんと白の14勝対決が見たい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/935
936: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:29:34.25 ID:H5tvBT8C0 まあ別に優勝争ってる相手もジンガイだしどうでもいいやw 日本人だったらむかつくけどw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/936
937: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:30:59.05 ID:H5tvBT8C0 >>933 逸を負け越させるわけにはいかないだろ モンゴルで大関以上になれそうなのは今のところもうコイツしかいない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/937
938: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:33:08.25 ID:elv2QDzX0 モンゴル部屋つくれよ モンゴル人同士でやるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/938
939: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:33:25.18 ID:PA5yboJk0 >>937 豊昇龍はどうだろう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/939
940: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:34:41.41 ID:tjtdD0sm0 >>924 改めて考えると、横綱3人と高校の恩師やらが居るとこで、血が出るほど暴行して、みんな放置って異常だよねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/940
941: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:34:44.37 ID:wNBSEbiJ0 >>925 足の親指の爪が剥がれたのが2〜3月頃として、 きちんと生えるのに半年くらいかかるはずなんだが名古屋場所は間に合うのかね 5月場所よりはマシって感じか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/941
942: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:36:07.37 ID:hsmRP1uK0 >>58 頑張ってる頑張ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/942
943: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:36:20.49 ID:H5tvBT8C0 >>939 まだ幕内どころか関取りにもなってないのは何とも そこまで広げれば結構いるんじゃないの でも白も先そこまで長くないし、近いところでいわゆる後継ぎを作っておきたいはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/943
944: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:36:21.36 ID:Xn/i8KQB0 モンゴル互助会は健在であったの巻 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/944
945: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:38:07.32 ID:XEadPlpt0 千秋楽結び 100.0 %八百長 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/945
946: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:39:41.14 ID:1GyxKQ5i0 同じモンゴルでも元大関の照ノ富士は幕下に落ちちゃうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/946
947: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:39:48.23 ID:o7XlOPOx0 今日の取組でそれこそ(星の貸し借りじゃなくて)星の売り買い八百長がやりたくなっても仕方ないと思える取組は、 玉鷲 (7勝7敗) vs 正代(9勝5敗) だったと思う モンゴル人はあまり金銭八百長とかはしないのでおそらく八百長はなかったのだろうが、 無事に玉鷲が勝ち越して三役を確保したのは良かった 正代も9勝で三役になれれば目出度しなんだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/947
948: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:40:16.17 ID:HLHm1ZtM0 栃の心怪我前三役だったんだな、怪我しなかったら今頃横綱じゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/948
949: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:40:25.44 ID:sU7THOpP0 鶴竜連続優勝おめでとう! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/949
950: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:41:41.96 ID:+12AB7Ov0 >>938 強いのと当たらなくなってモンゴルの勝ち星が増えるだけだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/950
951: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:43:40.01 ID:EoMMH8Vj0 >>946 白鵬の本命は照ノ富士だったんだけどな 移籍時に内弟子にするのではないかと言われたほど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/951
952: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:45:57.94 ID:r/RAjytz0 >>951 見込みなくなったとたんにリンチする鬼 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/952
953: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:45:59.71 ID:XiL//0fX0 まあ今回は鶴竜が強かったな 直接対決も制して千秋楽も勝って1敗だったわけだし 栃ノ心は今場所白鵬に勝てて自信付いただろうし 怪我にだけは気を付けて次は優勝目指して欲しいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/953
954: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:46:09.15 ID:FFbDzEAq0 鶴竜自身初の連覇!白鵬を下し5度目の優勝! 日馬富士はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー消え去ったが!! モンゴル互助会はーーーーーーーーーーーーーーーーー不滅のようで!! おーい!おーい!貴乃花ーーーーーーーーーーーーーー息をしてるか!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/954
955: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:48:07.01 ID:EoMMH8Vj0 >>952 まだそれ信じてるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/955
956: 名無し募集中。。。 [] 2018/05/27(日) 21:49:20.72 ID:4OJTq1B00 安美錦来場所進退かかるがこの人は8日間膝さえ動けば勝てる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/956
957: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:51:40.59 ID:KXyaOB1P0 ダービーで感動したからまあいいやw そろそろ御嶽海とか正代の優勝が見たい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/957
958: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:54:15.27 ID:GOl6gmaO0 鶴竜の方が謙虚で横綱らしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/958
959: 名無しさん@恐縮です [] 2018/05/27(日) 21:54:28.50 ID:llXv7Bof0 モンゴル同士の戦いかただが もっと八百長上手くやりなさいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/959
960: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/05/27(日) 21:54:59.77 ID:eqFO6iYw0 これが有名なモンゴル談合か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527409887/960
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s