[過去ログ] 【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆問・太田が持論を展開 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(1): 2018/05/27(日) 15:22:25.50 ID:s6LwwYCO0(1)調 AAS
>>96
日大出身者ってなんか独特だな
誇りみたいなのがあるんだろうか
261: 2018/05/27(日) 15:36:23.50 ID:wrImnSw60(1/5)調 AAS
>>224
関学が騒ぐとは思わなかった。関東学連は抑えられる。
マスコミは広告主の日大相手には騒がない
と思ってたんだろ。
まさか関学と関西人脈がここまで妙手連発するのは想定外では。
289
(1): 2018/05/27(日) 15:40:49.50 ID:0cAqTVkQ0(4/5)調 AAS
>>269
反則を指示したんだよ

ありがとうごさいますw
476: 2018/05/27(日) 16:20:58.50 ID:BLyPtA0H0(5/22)調 AAS
>>291
言ってるよ
526
(1): 名無し募集中。。。 2018/05/27(日) 16:33:47.50 ID:IopDlQRb0(1/2)調 AAS
これは本当にそうだと思う
バレないようにプレーの流れの中でやれって話だろ?
それでもアウトだけど宮川のあれはいくらなんでも拡大解釈だった
595: 2018/05/27(日) 16:44:31.50 ID:BLyPtA0H0(9/22)調 AAS
>>522
コーチが言わせたってことは監督が言わせたってことだよ
コーチはただの監督のメッセンジャーであり伝書鳩でしかないんだから
監督-選手の力関係で考えがちだけど監督-コーチも同様にガチガチの力関係であり一切逆らえない関係なんだよ
ただコーチも本心ではやらせたくなかっただろうし良心の呵責もあるから会見では監督の圧力と板挟みになってあんなグダグダになってたんじゃね
780
(1): 2018/05/27(日) 17:19:28.50 ID:dTLFDKeY0(3/6)調 AAS
>>775
認めないで罪を擦り付けてる奴もいるだろ
認めない道もあったが認めてる違いがあるんだよアホ
881: 2018/05/27(日) 17:39:39.50 ID:fSxctv310(1)調 AAS
逆張りするには絶好のネタだからな
902
(1): 2018/05/27(日) 17:46:20.50 ID:r4/U2axT0(1)調 AAS
なーんかメディア側の日大側擁護増えてきたな
916
(1): 2018/05/27(日) 17:52:04.50 ID:Ho7aJzVb0(3/3)調 AAS
>>900
昨年から日本代表に選ばれるほどの逸材で、関学側にも宮川の人となりを知る選手が
いたのではないか?
984: 2018/05/27(日) 18:13:27.50 ID:/LJPfalL0(1)調 AAS
太田は急に保守っぽくなったな
何があった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s