[過去ログ] 【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆問・太田が持論を展開 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2018/05/27(日) 15:19:01.17 ID:i6W6z/l90(1/4)調 AAS
去年関学破って日本一になった日大の主力は現2年生だからね
関学とすればこの機に乗じて徹底的に潰したいんだろう
461
(1): 2018/05/27(日) 16:16:08.17 ID:hUA6oUkH0(1)調 AAS
つまり宮川君が常軌を逸した馬鹿だというわけか
さすが毒舌芸人は違うな
651: 2018/05/27(日) 16:53:34.17 ID:BJeU4iED0(2/2)調 AAS
>>592

>なんで、「だから・・・」となるんだ。
普通は失敗に終われば、その後に見え見えの反則なんかせんよ。
キチガイの思考に只々驚くばかり。

これは宮川くんが監督、コーチからの指示があったから。
ワンプレー目と言われ、インプレーではないが次のプレーが始まる前までに
任務を完了させるにはアフタータックルを仕掛けるしかないと考えたんだろう
と宮川くんの立場で書いただけ。

監督やコーチがあれだけワンプレー目と拘らなければ、違うシュチュエーションで
あんなあからさまな危険なプレーをしない形でのハードヒットをクウォーターバック
に仕掛けることもできた可能性はあった。
要するに指示が厳しすぎたことによる選手の間違ったプレーを生んだということを
言いたかった。
677
(1): 2018/05/27(日) 16:57:21.17 ID:Yg1ECcpN0(7/10)調 AAS
>>596
一番の悪は犯罪を指示した頭だ。
サリン事件で麻原は実行犯より罪が軽いとでも思ってんのか?
宮川には良心があったから退場後にテントで泣いてたんだろ
やる前に拒否するかやってから後悔、懺悔するかはどこまで追い詰められてたかで
事後に「俺なら〜」「普通は〜」とか無関係で冷静な立場から杓子定規に断罪できるものではない

お前みたいな意見はデ・ニーロのRONINで「俺はどんな拷問でも口を割らないぜw」って息巻いてたど素人と変わらん
678: 2018/05/27(日) 16:57:27.17 ID:53mebxOv0(1)調 AAS
>>1
太田は殺すべき
マジで俺が殺してしまおうかな
736
(1): 2018/05/27(日) 17:09:09.17 ID:XKECeJ7p0(1)調 AAS
>>730
言ってないけどそう受け取れるような絶妙な会見だった
786: 2018/05/27(日) 17:21:11.17 ID:EnFdjzXx0(1)調 AAS
太田が加わったとたん日大のディフェンス陣が蔓延ってきたなw
886
(1): 2018/05/27(日) 17:41:02.17 ID:BLyPtA0H0(16/22)調 AAS
>>879
外部リンク[html]:www.art.nihon-u.ac.jp
日大は爆笑問題にとっては原点だってさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*