[過去ログ] 【マラソン】箱根駅伝を席巻した「ナイキ厚底シューズ」の秘密 「ジャンピングシューズ」「ドーピングシューズ」と揶揄する声も (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2018/01/05(金) 10:29:20.41 ID:fyg1ILKm0(1)調 AAS
そらエビデーいうわ
85(1): 2018/01/05(金) 10:45:32.41 ID:JNsJBn1H0(2/4)調 AAS
足形をスキャンして
3Dプリンターで立体成形
素足にソールを、糊で貼付けるだけの
ランニングシューズって
なんでないの?
126: 2018/01/05(金) 10:54:50.41 ID:tF+XBdVC0(1)調 AAS
上の素材もメッチャ軽くて丈夫なんだよな
217: 2018/01/05(金) 11:20:38.41 ID:1NFRqdUv0(1)調 AAS
>>35
それだと地下足袋みたいな靴に足の質が合う人間が有利になっちゃうから、それこそコンディションが一緒にならない。
287: 2018/01/05(金) 11:35:12.41 ID:pU+40Ddt0(1/4)調 AAS
水泳の高速水着とか卓球の中国ラバーとか自転車の内蔵モーターとか色々反則技あるけど
陸上は規制するのか野放しする側になるのかどっちになるかな
338: 2018/01/05(金) 11:43:45.41 ID:EYixnjL80(1)調 AAS
足裏にシリコン注入すればよくね?
348: 2018/01/05(金) 11:45:46.41 ID:saOi0Sj20(1)調 AAS
最近adidasのultraboost買って気に入っているんだがこれも耐久性は低いような気がする
520: 2018/01/05(金) 12:24:35.41 ID:ZS8pP/KC0(1)調 AAS
足の負担も軽減して選手寿命伸びそうだし
いい事づくめじゃないか
594(1): 2018/01/05(金) 12:52:19.41 ID:pMsYQvVu0(1/8)調 AAS
つめきり的な折り返しのあるバネ構造じゃないからセーフなんだろうけど
曲面のプレートの変形からの復元力を狙うあたり、かなりグレーゾーンなんじゃ?
630: 2018/01/05(金) 13:09:12.41 ID:AFat4yyF0(2/2)調 AAS
>>614
大村益次郎モデル
632: 2018/01/05(金) 13:09:57.41 ID:OrYKTXvd0(1)調 AAS
ちなみにナイキは陸王みたいな足袋シューズも出してます
734: 2018/01/05(金) 14:23:00.41 ID:nhB5/u3l0(2/2)調 AAS
>>730
草
739(1): 2018/01/05(金) 14:30:06.41 ID:m6AaSsmA0(1/2)調 AAS
結局あの水着騒動はどうなったの?
スピードレーサーだっけ?
743: 2018/01/05(金) 14:35:57.41 ID:XDP6D3N00(1)調 AAS
厚くしても問題にならないぐらいの素材使ってんの?
753: 2018/01/05(金) 14:45:53.41 ID:ZFZjnR0c0(1)調 AAS
陸王ゴミやんけ
772: 2018/01/05(金) 15:13:56.41 ID:JMGl7mP/0(1/2)調 AAS
>>40
ヒザ痛もちの俺としては、このシューズに
興味がわいたわ。
クッション性が強い靴を履きたいね。
937: 2018/01/05(金) 20:19:42.41 ID:AWPwHTLv0(1)調 AAS
ぴょんぴょんシューズは規制されるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*