[過去ログ] 【マラソン】箱根駅伝を席巻した「ナイキ厚底シューズ」の秘密 「ジャンピングシューズ」「ドーピングシューズ」と揶揄する声も (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2018/01/05(金) 11:15:58.72 ID:g5+1IB9m0(1/5)調 AAS
2.5万のボッタクリ価格なのに、160kmでバネボロボロで買い替えとかぼろ儲けすぎて笑いが止まらんなw
1日平均20km走ったら一週間で2.5万の出費だし
もはや陸上は貴族しかできない競技になったなw
310: 2018/01/05(金) 11:38:59.54 ID:g5+1IB9m0(2/5)調 AAS
人間本体よりもシューズの性能差でタイムに差が付くのは、見てるほうもやる方も萎えるし
指定シューズだけはいてOKとかにするしかない
539: 2018/01/05(金) 12:31:03.08 ID:g5+1IB9m0(3/5)調 AAS
>>518
160km走るごとに2.5万円出せる資金力と、
厚底ブーツに対応できるかどうかで決まる競技になりそうだなwwwwwwwwww
資金豊富で厚底に対応できたら無双だな
570: 2018/01/05(金) 12:43:16.12 ID:g5+1IB9m0(4/5)調 AAS
>>560
ルールの網に引っかからないチート方法が開発されたら、
新しくルール作って規制するか議論になるのは当然だろ
884: 2018/01/05(金) 18:03:27.42 ID:g5+1IB9m0(5/5)調 AAS
>>875
すげーな
これみたらさすがにやりすぎだって思った
靴にバネつけたらジャンプ力上がるが現実になったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.229s*