[過去ログ] 【マラソン】箱根駅伝を席巻した「ナイキ厚底シューズ」の秘密 「ジャンピングシューズ」「ドーピングシューズ」と揶揄する声も (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2018/01/05(金) 12:24:08.22 ID:MziyeC+k0(1/2)調 AAS
似たデザイン、カラーの靴は5千円位で売ってるから素人はそれで充分
516: 2018/01/05(金) 12:24:14.77 ID:TVPEYGkC0(1)調 AAS
ドクター中松は偉大
517: 2018/01/05(金) 12:24:21.86 ID:xiqhQgeP0(1)調 AAS
バッシュもナイキのクッション良かったからなあ
518(2): 2018/01/05(金) 12:24:34.62 ID:ataYLu300(1)調 AAS
主な厚底ランナー
1区 西山 区間賞、1年生歴代最速タイム
2区 相澤 歴代12位のタイムで区間2位
3区 山本 歴代6位のタイムで区間賞
4区 吉川 区間新、1年生歴代最速タイム
4区 高本 区間新
519: 2018/01/05(金) 12:24:34.95 ID:k0ulO/kO0(1/3)調 AAS
こはぜ屋がーーーーーーー
520: 2018/01/05(金) 12:24:35.41 ID:ZS8pP/KC0(1)調 AAS
足の負担も軽減して選手寿命伸びそうだし
いい事づくめじゃないか
521: 2018/01/05(金) 12:24:39.11 ID:d0DALKmu0(1)調 AAS
東洋大学さん、ドーピングシューズでも5分も負ける
522: 2018/01/05(金) 12:24:44.40 ID:ERmDqMgy0(1/3)調 AAS
>>483
スパイク履けば0.3〜1秒近く速くなるが?
あう人が履けば1分縮むの容易に想像出来るぞ。
523: 2018/01/05(金) 12:24:46.86 ID:nsEo+Fj40(1)調 AAS
ナイキは劣化が早い
アディダスは長持ちする
524(1): 2018/01/05(金) 12:24:58.74 ID:rpDEaO2+0(3/3)調 AAS
>>511
でも東海大の選手もこれ履いてるんだよね?
靴の力だけでなく、東洋の1年生はポテンシャル高そう
525: 2018/01/05(金) 12:25:03.66 ID:BhefTuYp0(7/8)調 AAS
公務員ランナーの川内の走り方は、多分、ヴェイパーフライは合わないと思う。
526: 2018/01/05(金) 12:25:17.25 ID:bjEmzzu10(1)調 AAS
靴にプチプチ入れると速くなるよwwwww
527: 2018/01/05(金) 12:25:26.77 ID:yXpEK5NK0(1)調 AAS
中に硬い板入れたら早くなるならミズノ履いてる選手は全員はやくなるだろアホw
靴を使ったからはやくなったんじゃなくて
はやい選手に靴を配ってるんだよ
数年前はアディダスだった
どこが勝つか見極めてそこに提供するのがお仕事
528: 2018/01/05(金) 12:25:58.64 ID:3guGjAc20(17/17)調 AAS
>>434
鉄かアルミしかないしな
カーボン製のはあってもいいかも
529: 2018/01/05(金) 12:26:31.05 ID:iJX5t/4Z0(1)調 AAS
このズームヴェイパーフライ4%、
商品説明や分解図を見るかぎり
どこにもズームエアが入ってないみたいなのにズームって名前がついてて、
「じゃあズームってなんやねん」と言いたくなる。
530: 2018/01/05(金) 12:26:34.94 ID:22xNT4W40(1)調 AAS
アスファルトの上で底が薄い靴で走ってたらそりゃ脚に負担掛かるからな
ランナーの疲労骨折もよくある話だし
これはもっと早く取り組むべきだった事だと思うけどね
531: 2018/01/05(金) 12:26:44.22 ID:Eo7qEA2A0(1)調 AAS
靴一つでそこまで変わるんだな
眉唾ものだけど水着でも似たような違反もんがあったな
532: 2018/01/05(金) 12:26:49.68 ID:QC1qxhpJ0(1)調 AAS
ジャンピングシューズっていうから、箱根小涌園前のカーブで飛び跳ねて応援してる着ぐるみが履いていたのかと思った。
533: 2018/01/05(金) 12:27:11.50 ID:i0G0+bL30(1)調 AAS
>>505
シャンクに入ってるカーボンなんて他の競技でも山ほどある、発想が全く違う。
534: 2018/01/05(金) 12:28:04.47 ID:MJjlAXJH0(4/7)調 AAS
>>505
短距離は軽量化と剛性が理由じゃないかなカーボン
535(1): 2018/01/05(金) 12:28:24.60 ID:BhefTuYp0(8/8)調 AAS
もともとフォアフットで走れているトップ選手向けにフルマラソン2時間切りのために開発した
シューズなので、フォアフットができていない選手が履こうとしたら、フォーム改造からやらないといけないよ。
536(1): 2018/01/05(金) 12:29:17.27 ID:pU+40Ddt0(3/4)調 AAS
>>518
ナイキの力凄いけど
陸上が悲しいのはどんなにドーピングしてもアフリカ勢には手も足も出ないとこだな
537(2): 2018/01/05(金) 12:29:27.29 ID:2lBRpJou0(2/2)調 AAS
昔て土でスパイク履かず9秒台出てたんでしょ
信じられん
538: 2018/01/05(金) 12:29:36.79 ID:/aryBs9M0(1)調 AAS
耐久性の高いカーボン素材製造すればこはぜ屋ワンチャン
そらシルクレイ争奪戦で企業ドラマ一本できるわけだ
ソールが命なんだねぇ
539: 2018/01/05(金) 12:31:03.08 ID:g5+1IB9m0(3/5)調 AAS
>>518
160km走るごとに2.5万円出せる資金力と、
厚底ブーツに対応できるかどうかで決まる競技になりそうだなwwwwwwwwww
資金豊富で厚底に対応できたら無双だな
540(1): 2018/01/05(金) 12:31:38.63 ID:BEDmLNHi0(1)調 AAS
>>252
???
541: 2018/01/05(金) 12:32:28.98 ID:MJjlAXJH0(5/7)調 AAS
>>535
福岡国際で大迫に勝った選手はフォアフットじゃないけどな
542: 2018/01/05(金) 12:32:49.20 ID:PcVO8MPn0(1)調 AAS
いい道具があれば使うのは当たり前
完全に平等にやるならみんな裸足で走れって話になる
水泳は全裸で
543: 2018/01/05(金) 12:32:55.01 ID:/+s3dEfn0(1)調 AAS
耐久性が160kmとかぼろ儲けだな
544: 2018/01/05(金) 12:33:25.30 ID:E/lwiGe80(1)調 AAS
>>30他意はないとか言う前に読めやバーーーカ
545: 2018/01/05(金) 12:33:27.23 ID:TYqMFDBO0(1/2)調 AAS
パチンコ依存なんちゃら馬鹿橋尚子が
トップランナーは底は
薄いほうがいいとぬかして
激しい衝撃が足にかかり故障者続出
546: 2018/01/05(金) 12:34:31.46 ID:FJVeqHO9O携(1)調 AAS
陸王は何だったんだよ(´・ω・`)
547: 2018/01/05(金) 12:34:37.27 ID:m4/exF5t0(6/6)調 AAS
>>524
東海もこれだが東海はスピードに重きを置いてるから距離が持たないのがね
もうこれは東海の伝統みたいなもんなんだろうな
548: 2018/01/05(金) 12:34:40.82 ID:YqP1fE710(1)調 AAS
ナイキって、なんだかんだで
新しいことやると目立つんだよなー
デザイン、機能、使用してる選手
のバランスが良くてものすごく
購買意欲そそる。
やっぱ商売上手だよな。
549: 2018/01/05(金) 12:34:48.17 ID:YaDhsCOh0(1)調 AAS
赤坂テロBSの「陸王」もビックリ‼💦
550: 2018/01/05(金) 12:35:19.21 ID:LjJt3tkm0(2/4)調 AAS
>>536
子供の頃から毎日10キロ15キロとか歩けばいいのかな
551(2): 2018/01/05(金) 12:35:38.08 ID:00ieapaV0(2/4)調 AAS
ピエール瀧の逆転勝ち
552: 2018/01/05(金) 12:35:38.54 ID:IL+JeuL80(1)調 AAS
その昔、伊東家の食卓でやってた梱包材のプチプチを踵に入れると速く走れるみたいなもんか
553: 2018/01/05(金) 12:36:11.94 ID:12YAV2Ei0(1)調 AAS
バスケやってた身からすると、マラソンのペラ靴は足が痛そうってイメージしかなかったわ。
554(2): 2018/01/05(金) 12:36:17.71 ID:S2m6Bsk+0(1)調 AAS
そういや優勝した青学のタイム最高記録塗り替えてたもんな
往路2位で記録更新っておかしいと思ったがドーピングシューズというカラクリ聞いて納得したわ
555: 2018/01/05(金) 12:36:20.00 ID:N+ewNcMn0(1)調 AAS
ZIG-TECは許されたん?
556: 2018/01/05(金) 12:37:10.23 ID:yVldUDJj0(1)調 AAS
>>554
おかしいのはお前の頭だろ
557(1): 2018/01/05(金) 12:37:11.44 ID:LjJt3tkm0(3/4)調 AAS
>>551
会社クビになってんじゃん
残った小藪がニヤニヤしてるかと思うと腹立って仕方ないわ
558(1): 2018/01/05(金) 12:38:21.43 ID:SkQjxvss0(7/10)調 AAS
青学が使ってたアディゼロ匠
アッパーがアシックスでソールがミズノって感じのパクリ
まあ足形とってたのが元アシックスの三村さんやし
559(1): 2018/01/05(金) 12:38:34.81 ID:LKSrarwm0(1)調 AAS
別に良くない?
お前らだってジョギング始めようって時は柔らかい靴と柔らかい路面選ぶだろ
560(2): 2018/01/05(金) 12:38:38.25 ID:0/gJH18fO携(1/2)調 AAS
ルールに違反しないのであれば文句言う筋合いもないわな
勝ってなんぼの一発勝負なら靴に気をつかうのはむしろ当然だし
ただ耐久性の脆弱さが気になる
足に馴染むくらい長距離の練習したらそのまますぐにダメになりそうだが
あまり馴染まない新品で走れるもんなのかね?
561: 2018/01/05(金) 12:39:00.49 ID:MJjlAXJH0(6/7)調 AAS
>>551
逆襲ドラマ作ってくれ
ちまちましたシューフィッターが幅効かせてて、根本的なシューズ開発が周回遅れやねん
562: 2018/01/05(金) 12:39:07.43 ID:SJKcjwLT0(1/6)調 AAS
>>193
下りだと逆に勢いつきすぎてリズムとれなくなるのかもね。
あるいは前傾姿勢過多による爪先あたりへの負荷があがり筋肉が疲労するとか
563(1): 2018/01/05(金) 12:39:38.72 ID:faN/Jb+00(1)調 AAS
陸王と真逆のシューズだな
564: 2018/01/05(金) 12:39:41.82 ID:vm22fp230(1)調 AAS
足袋型のシューズは以前からあるけど走法の矯正用だよね
565: 2018/01/05(金) 12:41:15.17 ID:RJHgy+Cq0(1)調 AAS
例の水着レーザーレーサーを思い出すね
当時、俺もなんとか入手して海水浴で着てたら
羨望の眼差しを浴びたからね
566: 2018/01/05(金) 12:41:18.26 ID:XXdCVbsh0(1)調 AAS
>>540
去年往路の区間変更したばかりだから去年より早く走れたチームはみんな往路新記録
>>554
同様に現行ルートが2年目だから去年より早いってだけ
青山は今回(10.57.39)よりも3年前(10.49.27)の方が早い
567(1): 2018/01/05(金) 12:41:29.40 ID:ZxJSE6mH0(6/7)調 AAS
アディダスとくっついてる青学は大人の事情で凋落か
さすがナイキ、商売がうまい
日の丸シューズ陸王の反撃が待たれるが、職人も海外メーカーに転職したりしてる業界か・・・
568: 2018/01/05(金) 12:41:39.65 ID:KaRQ/mDh0(1)調 AAS
>>490
モジモジ君スタイルでジャンピングシューズだな
569: 2018/01/05(金) 12:42:19.40 ID:cyWXPti80(1)調 AAS
これ履くと身長が3.3cm伸びるのかな
570: 2018/01/05(金) 12:43:16.12 ID:g5+1IB9m0(4/5)調 AAS
>>560
ルールの網に引っかからないチート方法が開発されたら、
新しくルール作って規制するか議論になるのは当然だろ
571: 2018/01/05(金) 12:44:09.92 ID:2GUVs0D80(3/3)調 AAS
こういうので駅伝走れないの?
画像リンク
572: 2018/01/05(金) 12:44:23.93 ID:Vd2pfgsw0(1)調 AAS
NIKEは知らないけどadidasのウルトラブーストはマジで凄い
推進力で勝手に足が速くなるから抑えながら歩かなきゃならなかった
573: 2018/01/05(金) 12:44:36.74 ID:WWb/UlFJ0(1/2)調 AAS
>>1
これは脱法ですわw
574: 2018/01/05(金) 12:44:47.57 ID:00ieapaV0(3/4)調 AAS
>>557
首ではなくて子会社に出向やで
575: 2018/01/05(金) 12:45:40.46 ID:MziyeC+k0(2/2)調 AAS
もろバネのスプリングブレードが違反じゃないからこれも大丈夫
576: 2018/01/05(金) 12:45:42.28 ID:+Q2RFMxD0(1)調 AAS
陸王終了
577: 2018/01/05(金) 12:45:51.11 ID:3tP0RoDj0(1)調 AAS
これOKなら、ジャンピングシューズ合戦になっちゃうだろ
578: 2018/01/05(金) 12:46:38.57 ID:Y8XhOgcy0(1)調 AAS
今頃かよ騒いでるの
579(2): 2018/01/05(金) 12:46:45.18 ID:WWb/UlFJ0(2/2)調 AAS
>>563
スポーツシューズでミズノの選択はないよw
選ぶならアシックスか海外メーカーだな
580(1): 2018/01/05(金) 12:47:12.49 ID:00ieapaV0(4/4)調 AAS
TBSと池井戸的はニンマリ
センセイ、第2弾いきまひょかとやってそう
下町ロケット続編の次はこれやな
581: 2018/01/05(金) 12:47:20.14 ID:gpY3xxw50(1)調 AAS
禁止されたら、
かかとに手術で埋め込む選手が出る
582: 2018/01/05(金) 12:47:57.76 ID:6JMGSRIh0(1/8)調 AAS
>>509
何年か前に世界記録出した黒人のマラソン選手はアディダスだったけど、レース用ではない、高校生がスピード練習で使うような少し底が厚めのモデルをはいていたよ
本人は「踵の接地感が欲しかった」と言っていたけど、足跡をとると踵はほとんど接地していなかったって話がある
583: 2018/01/05(金) 12:48:06.95 ID:0/gJH18fO携(2/2)調 AAS
つかこういうのが問題になるなら
最初から靴の規格を統一した方が良さそうに思えるが
それはそれでダメなんかね?
584: 2018/01/05(金) 12:48:41.22 ID:LjJt3tkm0(4/4)調 AAS
世界的巨大企業となったはこぜ屋を衰退して弱小企業になったアトランティスが倒す話?
585: 2018/01/05(金) 12:48:50.80 ID:JAcRRVyf0(1)調 AAS
>>323
出る杭は打たれる
道具の効果は
どんぐりの背比べじゃないとつまらないしな
586: 2018/01/05(金) 12:49:11.65 ID:V8lp1mYh0(2/2)調 AAS
まあ箱根だけだから、その後のフルマラソンでは通用しない
知らんけどな
587: 2018/01/05(金) 12:49:28.56 ID:W49/pcKN0(1/2)調 AAS
バネじゃなくてスポンジなのか?まあゴム素材だってバネ作用有るしなあ
カーボンファイバーのフレームがミソなんだな
588: 2018/01/05(金) 12:49:30.00 ID:1J3dt/FX0(1/2)調 AAS
>>1
批判する奴は裸足で走れと?
589: 2018/01/05(金) 12:49:41.85 ID:TRPtbdEH0(1/2)調 AAS
>>559
それはちょっとかじってからでは
590: 2018/01/05(金) 12:50:00.95 ID:1J3dt/FX0(2/2)調 AAS
>>1
舗装された地面を走る自体がドーピングだと思うんだけどね
591: 2018/01/05(金) 12:50:25.51 ID:W49/pcKN0(2/2)調 AAS
靴下にも秘密が
592: 2018/01/05(金) 12:50:56.19 ID:0fIFbFHQ0(1/2)調 AAS
>>118
禁止になる前は使うしかないだろ。
593: 2018/01/05(金) 12:51:36.74 ID:ERmDqMgy0(2/3)調 AAS
>>579
来年はNBだしね。
594(1): 2018/01/05(金) 12:52:19.41 ID:pMsYQvVu0(1/8)調 AAS
つめきり的な折り返しのあるバネ構造じゃないからセーフなんだろうけど
曲面のプレートの変形からの復元力を狙うあたり、かなりグレーゾーンなんじゃ?
595: 2018/01/05(金) 12:52:25.46 ID:SkQjxvss0(8/10)調 AAS
一度履いて走ってみたいとは思うが違和感ありまくりなんだろうな
しっかりと地面を捉えて蹴り出してる感覚が好きなのよオレはw
596: 2018/01/05(金) 12:53:11.67 ID:J/MRd+lK0(17/17)調 AAS
>>513
オリンピックのマラソンを裸足で走るとか聞いたことないわ
597: 2018/01/05(金) 12:53:41.03 ID:K9Pgertk0(1)調 AAS
ん裸足で走れってことかな
598: 2018/01/05(金) 12:53:59.68 ID:6JMGSRIh0(2/8)調 AAS
>>567
結局大差をつけて勝ったのは青学だが
頭悪いのかな?
599(1): 2018/01/05(金) 12:54:12.39 ID:iLHtjnvr0(1)調 AAS
フォアフットができないと意味がないかも。ヒール着地の知り合いは変な方向に反発がある感じがして走りにくいと言っていた。
600: 2018/01/05(金) 12:54:38.92 ID:2nlrhv0p0(1/2)調 AAS
いいなこれ欲しいかも
601(1): 2018/01/05(金) 12:55:34.49 ID:f2FdwGK80(1)調 AAS
>>13
ソールが柔らかい方が良しとされてたけどソールが厚くなった方が走りやすいってだけ
バネでスピードが増すのとは別
602: 2018/01/05(金) 12:55:41.67 ID:7x8w8h9k0(1)調 AAS
>>594
中に仕込む系のものは規制の対象にしたほうがいいかもね
603: 2018/01/05(金) 12:56:18.42 ID:4yWOV6VD0(1)調 AAS
陸王のせいで勘違いした馬鹿が量産した
604(1): 2018/01/05(金) 12:56:26.81 ID:I8dsFhAM0(1)調 AAS
もう競技は全裸でやれ
それ以外は記録としては認めなくていいよ
605: 2018/01/05(金) 12:57:00.28 ID:QvTKJnTQ0(1)調 AAS
レーザーレーサーみたいなもんか
606: 2018/01/05(金) 12:57:10.32 ID:CIqGufga0(1)調 AAS
アディダスのブーストより反発力高いの?
607: 2018/01/05(金) 12:57:22.66 ID:6JMGSRIh0(3/8)調 AAS
>>599
ソールに仕込まれたカーボンの板がどこで着地しても反発を一定方向に矯正してくれるそうだから、その方はあまり理想的な着地ではない走り方なのだろう
608: 2018/01/05(金) 12:57:37.28 ID:2nlrhv0p0(2/2)調 AAS
>>604
チムポは前貼りするんですか?
609: 2018/01/05(金) 12:57:44.33 ID:mLg17gAV0(1)調 AAS
>>537
進歩したのはシューズの技術だけじゃないからな
今の違反薬物成分も昔は合法だったり
610(1): 2018/01/05(金) 12:58:23.95 ID:cvNYETO50(1)調 AAS
この後に来る技術革命は、靴下かな…
611: 2018/01/05(金) 12:59:10.13 ID:fAfqfZOl0(3/3)調 AAS
>>558
三村さんがブーストは少しズレル特性があるから選手に負担がかかると
ブーストに異論を唱えてミムラボとアディダスは去年の春に専属契約解消してる
612: 2018/01/05(金) 12:59:10.27 ID:kyaY6sH60(1)調 AAS
アディダスとの覇権争い次第で規制されるか決まるんでないの
アディダスが類似品作れなかったら規制しろってうるさくなるだろ
613: 2018/01/05(金) 13:01:18.35 ID:1bY/a4om0(1/2)調 AAS
長距離走るときはそういう靴がいい気がする
614(1): 2018/01/05(金) 13:01:50.52 ID:sCewblJB0(1)調 AAS
堂々と厚底靴が履ける時代が来るな
かつらももう少し
615: 2018/01/05(金) 13:02:46.42 ID:6JMGSRIh0(4/8)調 AAS
>>537
計測誤差の大きい手動計測や高地だったらあったのかもしれないけど
平地の電動計時で初めて九秒台を出したカールルイスの記録はスパイクはいてオールウェザーの競技場でのものだよ
だからそれは間違い
616: 2018/01/05(金) 13:03:01.32 ID:9Ic+hThH0(1)調 AAS
>>1
ピエールの駅伝版「倍返し」くるでーw
617(2): 2018/01/05(金) 13:03:37.08 ID:0DgeGJvXO携(1/5)調 AAS
長距離もスピード化が進んで薄底かかと着地式走法一辺倒では限界なのは10年ぐらい前から周知の事実だった筈
ナイキのアザとさ商売の意地汚さは批判されて然るべきだけど
他のメーカー特にアシックスとミズノの薄底至上主義から脱却出来なかった頑迷さ発想力の乏しさについても猛省を促したい
>>579
ミズノはウォーキンクシューズとライトトレッキング向けの靴は良いんだよ
後素人なので理由は解らんがボクシングシューズは具志堅の時代から今の井上に至るまでミズノ使用者が多数派だね
618: 2018/01/05(金) 13:05:05.30 ID:SJKcjwLT0(2/6)調 AAS
>>420
I'm your father
619(1): 2018/01/05(金) 13:05:16.96 ID:TwKlZRWP0(1)調 AAS
バネ感言ってるやん
完全にドクター中松
620: 2018/01/05(金) 13:05:52.54 ID:5fdrEvCc0(1)調 AAS
外でシークレットシューズ履いてる男を見つけて靴と顔を交互に見つめてニヤニヤするのが楽しい
相手も偽装がバレたと察するのか恥ずかしそうにその場を離れて行く
621: 2018/01/05(金) 13:05:56.07 ID:SkQjxvss0(9/10)調 AAS
ミズノは野球
アシックスは陸上
アディダスはサッカー
ナイキはバスケ
こんなイメージ
622(1): 2018/01/05(金) 13:06:50.04 ID:AFat4yyF0(1/2)調 AAS
シルクドソレイユとかっていう新素材使ったの?(´・ω・`)
623(1): 2018/01/05(金) 13:06:54.35 ID:tRyYlZWm0(1/3)調 AAS
風の中走るときは+4%ではなく逆に遅くなることもある、ってどこかでみた。
条件さえはまれば往路の東洋のように席巻できるけど、復路のようにだんだん横風が強くなっていく悪条件だと必ずしもうまくいかないのかも
624: 2018/01/05(金) 13:07:41.50 ID:tRyYlZWm0(2/3)調 AAS
>>622
ソルトレークのまちがいだろ
625: 2018/01/05(金) 13:07:56.06 ID:pMsYQvVu0(2/8)調 AAS
>>610
アーチ(土踏まず)を支えるテーピング効果を期待した靴下は既にあるけど、その先か
それこそプレート挟む?
626(1): 2018/01/05(金) 13:07:56.77 ID:oUdNZ/dA0(1/2)調 AAS
>>617
なんでナイキを批判する必要があるんだ?
627: 2018/01/05(金) 13:07:58.83 ID:Q1+PkDom0(1)調 AAS
よし98kgの俺が履いてドヤしたろ
628: 2018/01/05(金) 13:08:14.65 ID:Ldbir9A00(1)調 AAS
新極真会の歌 作詞・作曲 長渕剛
照りつける太陽に灼熱の拳
せいやぁー せいやぁー 汗が飛ぶ
苦しみ貫く男の意地よ
死力を尽くし 今を研ぐ
空手の道に命をかけて
心身錬磨の荒波よ
胸ぐら突き刺す 一撃正拳
己をたたいて明日を行け
新極真 新極真 新極真の風が吹く
新極真 新極真 新極真の風が吹く
流れる涙と血潮がはじけ
高く 高く 土を蹴る
若き獅子よ! 牙をむき
ちぎれぬ絆で友を呼べ
水平線から陽が昇る
幾多の痛みを解き放て!
海に向かって 息吹を吐けば
強き心に 夢 宿る
新極真 新極真 新極真の風が吹く
新極真 新極真 新極真の風が吹く
新極真 新極真 新極真の風が吹く
新極真 新極真 新極真の風が吹く
629: 2018/01/05(金) 13:08:53.51 ID:kyBj1/zZ0(1)調 AAS
>>617
mizunoは野球も老舗だ
スパイク、グローブ、バット
630: 2018/01/05(金) 13:09:12.41 ID:AFat4yyF0(2/2)調 AAS
>>614
大村益次郎モデル
631: 2018/01/05(金) 13:09:38.43 ID:S8tVu/+d0(1)調 AAS
空気が入ってるのはもう古いの?
632: 2018/01/05(金) 13:09:57.41 ID:OrYKTXvd0(1)調 AAS
ちなみにナイキは陸王みたいな足袋シューズも出してます
633: 2018/01/05(金) 13:12:01.84 ID:SkQjxvss0(10/10)調 AAS
まだ無名だけどビモロもいい技術持ってる
634: 2018/01/05(金) 13:12:09.74 ID:0DgeGJvXO携(2/5)調 AAS
>>619
そこはいつまで経っても自前の発想と技術を洗練させられずにイロモノのまま実用レベルまで改良出来ずにいる中松のダメダメさを指摘しておかないと
635: 2018/01/05(金) 13:13:22.51 ID:HXS9UCu60(1)調 AAS
踵だけじゃなく靴底全体を厚くしよう
636: 2018/01/05(金) 13:14:11.08 ID:vFtlMUje0(1/2)調 AAS
おいジョグ速!ここもまとめるのか?
自分の意見に沿うような書き込みを集めて印象操作するだけじゃなく、コメント欄を設けて広い意見を募れよ!
637: 2018/01/05(金) 13:15:11.70 ID:vFtlMUje0(2/2)調 AAS
陸上板、陸上関連スレの書き込みはお前の私腹を肥やすためこものじゃねーんだよ!
638(1): 2018/01/05(金) 13:15:21.90 ID:tRyYlZWm0(3/3)調 AAS
そういえば、謎のテーピングみたいなの最近みない。あれ愉快だったのに
639: 2018/01/05(金) 13:15:32.75 ID:qmi24xVb0(1/10)調 AAS
>>601
いやいや
640: 2018/01/05(金) 13:16:20.49 ID:esAUB7Wj0(1)調 AAS
来年からみんな裸足で
641: 2018/01/05(金) 13:16:35.66 ID:6YDMCw5J0(1)調 AAS
優勝校は一人も履いてなかったしいうほどチートじゃなさそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s