[過去ログ] 【マラソン】箱根駅伝を席巻した「ナイキ厚底シューズ」の秘密 「ジャンピングシューズ」「ドーピングシューズ」と揶揄する声も (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2018/01/05(金) 15:59:58.88 ID:+7Puwgs60(1)調 AAS
テスト
798: 2018/01/05(金) 16:00:31.95 ID:ZvPjJW4G0(2/2)調 AAS
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜12月)

陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.8% 箱根駅伝予選会(10/14)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.9% 全国高校駅伝男子(12/24)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.4% さいたま国際マラソン (11/22)
*7.9% 全国高校駅伝女子(12/24)
*7.0% 東日本女子駅伝 (11/22)
*6.8% 出雲全日本大学選抜駅伝(10/9)
*6.7% 東日本実業団駅伝(11/3)
--------------------------------------
サッカー
*2.8% ルヴァンカップ決勝 C大阪×川崎(11/4)
**圏外 Jリーグ磐田×鹿島(優勝決定試合)(12/2)
**圏外 天皇杯準決勝 神戸×大阪(12/23)
**圏外 天皇杯準決勝 横浜FM×柏(12/23)

サッカー嫌われすぎだろ
799: 2018/01/05(金) 16:02:53.01 ID:+HicobgH0(3/8)調 AAS
>>787
ツイッターのどこかの動画でみたけど
履いてないヴェイパーフライ4%の爪先を地面に付け踵に圧力をかけると
バネのようにヴェイパーフライ4%が空中に飛ぶので
飛ぶ高さによって反発力がわかるよ

本当にバネ靴だね
800: 2018/01/05(金) 16:05:19.97 ID:tNzDQuWs0(1)調 AAS
誰も陸王履いてなくてかなしい
801: 2018/01/05(金) 16:07:08.89 ID:u7N1M00x0(1)調 AAS
イメージだけど厚底だと雨に濡れたら重くなるんじゃない
802
(1): 2018/01/05(金) 16:07:31.52 ID:VVSB+2mV0(9/9)調 AAS
トップクラスが快適性を求める動きは陸上に限らず起こってるね
自転車の世界では、タイヤを太くなったし、フレームでもビアンキがエアロロードでも衝撃吸収性の高い素材カウンターヴェイルをを採用
このカウンターヴェイルはテニスラケットメーカーのウィルソンも採用している
803
(1): 2018/01/05(金) 16:07:53.28 ID:tna70f3c0(1)調 AAS
シューズメーカーがついてない貧乏陸上部は走る前から負けてるわけか
804: 2018/01/05(金) 16:08:09.07 ID:uLL1wtYf0(1)調 AAS
陸上って全くわからんのだが、例えば短距離とかも規定ないの?
805: 2018/01/05(金) 16:08:46.99 ID:BISQgsKB0(1/2)調 AAS
フロッピーディスクもドクター仲松が考えたわけではないがな
806: 2018/01/05(金) 16:09:39.58 ID:BISQgsKB0(2/2)調 AAS
むしろ比較するなら、パラリンピックで金メダルを取った選手の一般競技への参加だろ
807: 2018/01/05(金) 16:12:30.86 ID:5/bKUeQa0(1)調 AAS
>>803
まあ、青山が履いてないし
808: 2018/01/05(金) 16:14:05.53 ID:om0eD0jb0(1)調 AAS
バネの反発力使ってるなら今後は規制されるだろ
アディダスのブーストも俺の中ではアウト
809
(1): 2018/01/05(金) 16:15:03.24 ID:+HicobgH0(4/8)調 AAS
>>802
MTBで山岳サイクリングをやっていたけど
サスペンションがあるMTBで登山道を下山をすると次の日はまったく下半身は筋肉痛にはならない
登山で筋肉痛になるのは下山の時で下山の筋肉は日頃使わない筋肉なので筋肉痛になる

MTBのサスペンションの威力は凄い
810: 2018/01/05(金) 16:17:14.84 ID:SmKS1btc0(1)調 AAS
バネの形はとってなくても明らかにバネ効果狙って設計されてるだろ
811
(3): 2018/01/05(金) 16:18:55.60 ID:+jLUVryR0(1)調 AAS
ヴェイパーにも弱点はある
かかとを常につけて走っている人
こういう人が履くと3km走っただけで脚が逝く

この靴はつま先着地専用と言っていい
(世界のランナーは全員つま先着地)
日本人のかかとベタベタ走りだと筋肉が適合しない
東洋大がやたら下級生ばかりなのに気がついただろ?
ヴェイパー使うということはかかと走りで頑張ってきた上級生を戦力外ということだ
812: 2018/01/05(金) 16:20:09.73 ID:HTTFgWBK0(1)調 AAS
青学汚いなぁ
813: 2018/01/05(金) 16:23:52.53 ID:d1JBSpjZ0(1)調 AAS
青学使ってねえから
814: 2018/01/05(金) 16:23:56.83 ID:qmi24xVb0(9/10)調 AAS
>>809
下山は体重を支えるために伸長する方向に筋力を使いつつ
それを緩めることで下に動かないといけないから鍛えるのが難しい
815: 2018/01/05(金) 16:23:58.02 ID:D82ONVhL0(1/3)調 AAS
>>811
しかし、ヴェイパーフライを使いこなせる1年生が凄いとか言いようがないw
816: 2018/01/05(金) 16:24:50.19 ID:UUilPy100(1)調 AAS
でも青学は導入してないんだよな
いずれ履くと思うけど
817
(1): 2018/01/05(金) 16:25:17.90 ID:qmi24xVb0(10/10)調 AAS
>>811
かかとにスィートスポットを置くとどうなるのだろうか
818: 2018/01/05(金) 16:25:52.15 ID:D82ONVhL0(2/3)調 AAS
元気に足が動く間はいいけど、後半足がきつくなってくると、靴の構造上足が勝手に前に行ってしまうので
持ちこたえるのが逆にしんどいかもしれんな。
819: 2018/01/05(金) 16:26:44.48 ID:Fg+T8Tnm0(1)調 AAS
ドクター中松の発明やん
820: 2018/01/05(金) 16:28:01.70 ID:D82ONVhL0(3/3)調 AA×
>>817

821: 2018/01/05(金) 16:30:45.12 ID:0fIFbFHQ0(2/2)調 AAS
そういう情報が事前にあって知ってたくせに、
アナウンサーや解説は沈黙したよね。

まそりゃそうなんだけども。
822: 2018/01/05(金) 16:31:40.62 ID:nTvV8ON50(1)調 AAS
ぶっちゃけ100グラムの差が何とかなるとも思わないし、最近の靴は軽量化に信仰し過ぎてると思う
アディダスならタクミよりブーストの方が使いやすいと思うし
823: 2018/01/05(金) 16:33:06.66 ID:CY1mUhJJ0(1)調 AAS
こういうインチキギリギリで勝ってもなあ
824: 2018/01/05(金) 16:35:24.45 ID:gnI0m4XA0(1)調 AAS
スポーツはレベルが上がるほど金をかけた者が勝つようにできてるからな
825: 2018/01/05(金) 16:36:51.86 ID:rpnZ7ehQ0(3/3)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
826: 2018/01/05(金) 16:37:54.03 ID:ocVsRDAM0(1)調 AAS
昔はともかく今はそういうもんじゃねーの
選手と道具両方の進化を促す的な
その上で微調整して必要ならば後に制限設ける感じ
827: 2018/01/05(金) 16:42:53.09 ID:TeV+TOHd0(1)調 AAS
跳躍競技でも四パーセント伸びるのかな
828: 2018/01/05(金) 16:44:47.70 ID:TyoGzJTW0(1)調 AAS
漢は黙って瞬足
829
(1): 2018/01/05(金) 16:46:28.69 ID:XKSrdyy+0(1)調 AAS
こんなことで騒動になるなら読売新聞が全チームに一括支給すればいい
830: 2018/01/05(金) 16:47:18.47 ID:Nmy+HPF90(1/2)調 AAS
>>1
・東京の大学
・スポーツおんち

のコンプがひどいなwwwww
831
(1): 2018/01/05(金) 16:48:12.70 ID:KHr51ZIa0(1)調 AAS
>>1
プレートが入ったような靴ならミズノが20年前からやってるんじゃない?
ただのプレートならバネでもなんでもないでしょ。
832: 2018/01/05(金) 16:49:28.35 ID:pU+40Ddt0(4/4)調 AAS
>>829
大会毎にシューズ指定されたら面白いな
選手大変だけどw
とんでもなく跳ねる大会とか見てみたい
833
(1): 2018/01/05(金) 16:50:01.60 ID:Nmy+HPF90(2/2)調 AAS
シューズ 児童労働

はググってはならないワード
834: 2018/01/05(金) 16:54:54.02 ID:KE5IFAJ70(1)調 AAS
バネ入りシューズ
835: 2018/01/05(金) 16:55:33.09 ID:kj8USsNm0(1)調 AAS
>>833
その児童労働をやめさせた結果、の話も書いといた方がいいよ
836: 2018/01/05(金) 16:58:21.01 ID:I+FoN5i+0(1)調 AAS
ああ^〜靴がぴょんぴょんするんじゃあ〜
837
(1): 2018/01/05(金) 16:59:38.78 ID:KJRC+jkA0(1)調 AAS
やっぱり陸王足袋だろ
838
(1): 2018/01/05(金) 17:01:21.84 ID:SJ/WXBwl0(1/3)調 AAS
いくら職人でもバネには勝てんよ
839: 2018/01/05(金) 17:02:41.67 ID:hL/JGZO/0(4/4)調 AAS
まあそのうち安いのが出回ってそんな差なくなるべw
840: 2018/01/05(金) 17:04:16.76 ID:gkL2huWq0(1)調 AAS
Y学院「これを留学生に穿かせれば最強じゃね?」
841
(1): 2018/01/05(金) 17:06:39.60 ID:pDn0RlTv0(2/4)調 AAS
青学の監督や選手が陸王に出演してたから
陸王のコンセプトと異なるシューズは
はけなかったんだろな。
陸王みたいな糞シューズありえんわーと
思いながら出演してたんだろな
842: 2018/01/05(金) 17:09:29.54 ID:+HicobgH0(5/8)調 AAS
ムーンスター バネのチカラ2017秋冬プロモーションムービー
動画リンク[YouTube]


>>837
>>838
ムーンスター(月星化成)は元は足袋屋だけど、今では子供用のドーピングシューズを作っている
ムーンスターのバネのチカラのCMは面白い
まさかの獣姦とは
843: 2018/01/05(金) 17:11:52.29 ID:mQxCuDas0(1)調 AAS
さては桐生も
844: 2018/01/05(金) 17:14:11.38 ID:nhTmFf9a0(1)調 AAS
あなたの知的さは、この5つでわかる
外部リンク[html]:www.cherryblog.ink
845: 2018/01/05(金) 17:17:20.11 ID:rW4ePO2h0(1)調 AAS
足首ぐねりそう
846: 2018/01/05(金) 17:20:49.03 ID:RkvI5Gre0(1)調 AAS
水着の例出してる奴多いけど
スピードスケートはスラップに移行したよな
847: 2018/01/05(金) 17:20:57.07 ID:ytCVav0+0(1)調 AAS
リーボックのジグ?は禁止だっけ?
848: 2018/01/05(金) 17:26:14.58 ID:hrzism2e0(1)調 AAS
これは日本メーカーの怠慢。ウルトラマラソンではフランスの厚底が以前から大ブームで日本人もめっちゃ履いてる。根性で走るより、足を守る方向性が見えてる。カーボンプレートもスパイクだと普通にある。
849
(1): 2018/01/05(金) 17:27:59.23 ID:rwI099gi0(1)調 AAS
破れないコンドームみたいなシューズは無いのかい
850: 2018/01/05(金) 17:29:03.15 ID:2eXPtxmv0(1/3)調 AAS
実際バネだろあれ
だからあんな形にプレートが湾曲しているし、特定の場所で着地することによって
力を最大限発揮できるようになってるんだし
851: 2018/01/05(金) 17:29:14.27 ID:pDn0RlTv0(3/4)調 AAS
あのドラマのせいで元足袋屋のシューズメーカーがどんだけ胡散臭いかようわかったわ
852: 2018/01/05(金) 17:31:50.83 ID:kwIgo1F90(4/4)調 AAS
>>849
コンドームは使い回ししないでしょ
853: 2018/01/05(金) 17:32:45.26 ID:3Fq5h5TG0(1)調 AAS
マーケティングも上手いなぁ
日本の企業がやるべき仕事たったかも
854: 2018/01/05(金) 17:33:28.94 ID:mAMTTAox0(1)調 AAS
体重を筋力に変えるシューズ
855: 2018/01/05(金) 17:34:41.34 ID:MOcV3+Ha0(1)調 AAS
そのうちジェットエンジン積んだシューズが発明されるで
856: 2018/01/05(金) 17:35:16.72 ID:pDn0RlTv0(4/4)調 AAS
バネなんか埋め込んであったら着地で沈み込むのに時間がかかるし体が浮いて滞空時間かかるだけだろ
857: 2018/01/05(金) 17:37:00.12 ID:udqRoveY0(2/2)調 AAS
弱い選手がこれ履いて圧勝でもせんと
なんの意味もねえ
858: 2018/01/05(金) 17:37:42.57 ID:2eXPtxmv0(2/3)調 AAS
>>831
ミズノのプレートは反発力じゃなくてシャンクを強化したような
横ブレなんかを減らしたり、ヒール部分にあってクッションのためだったりで
ちょっと違う
859
(1): 2018/01/05(金) 17:38:07.35 ID:vHi7729W0(1/10)調 AAS
ロイター板シューズw
よくこんなの公認してるよな
860: 2018/01/05(金) 17:38:08.34 ID:9ufVHclx0(1)調 AAS
う〜ん
例の水着と同じ運命をたどるか、新常識になるか
微妙なとこだな
861: 2018/01/05(金) 17:40:09.96 ID:IgfBmlsJ0(1)調 AAS
>>37
素人のジョギングですら靴によって全然違うよ
862: 2018/01/05(金) 17:40:35.19 ID:D/cvI98h0(1)調 AAS
>>859
禁止されてる形状じゃないからでしょ脱法ドラッグみたいなもん。
863
(1): 2018/01/05(金) 17:41:44.25 ID:D5u1R70x0(1)調 AAS
>>841
チーム丸々アディダスと契約してるのにナイキの靴に鞍替えなんてまず無理だろ
揉めるわー
864: 2018/01/05(金) 17:42:29.53 ID:tN9Bq2fA0(1)調 AAS
ドクター中松最強だろうな
865: 2018/01/05(金) 17:42:59.30 ID:2eXPtxmv0(3/3)調 AAS
それよりアディダスはsub2さっさと出せ
866: 2018/01/05(金) 17:46:15.38 ID:RGgeg5kb0(1)調 AAS
耐久性はわざと落としてあるんだろうな、流石NIKE汚い
867: 2018/01/05(金) 17:46:36.93 ID:xTINbgG90(1)調 AAS
>>695
直線で42キロなんてことはないからそんなに厚くなくて大丈夫だろ
868: 2018/01/05(金) 17:46:42.74 ID:R8+2DWFd0(1/2)調 AAS
ドクター中松
こんなのは私がとっくの昔に開発していたものだ
869: 2018/01/05(金) 17:46:50.33 ID:zPbb/KYO0(1)調 AAS
レーザーレーサーは締め付けが凄くて結局体に悪かったんだっけ
大分苦しいみたいなこと聞いた
870: 2018/01/05(金) 17:47:08.33 ID:aylYMe3H0(1/2)調 AAS
>>145
昔は裸足、更に言うと裸で走ってたからな
871: 2018/01/05(金) 17:49:11.07 ID:R8+2DWFd0(2/2)調 AAS
これで反陸王のドラマがつくれる
872: 2018/01/05(金) 17:49:12.71 ID:LYpu67sn0(1)調 AAS
この池坊ババアはキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
画像リンク


●ヌード写真集(42歳)
画像リンク


PENTHOUSE ペントハウス日本版 1984年3月号

【グラビア】新エロスの肖像〜池坊保子(セミヌード11p)
画像リンク


古本市場で高騰中

礼に始まりねぇ・・・・
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

873: 2018/01/05(金) 17:50:26.47 ID:zhAUlENF0(1)調 AAS
>>796
大学がシューズの金を出すんだから問題ない
874: 2018/01/05(金) 17:50:35.08 ID:aylYMe3H0(2/2)調 AAS
>>209
ソールの厚みが80cmくらいの靴を作ればいい
身長が2mあればジャンプせずにダンクができる
875
(2): 2018/01/05(金) 17:50:36.18 ID:vHi7729W0(2/10)調 AAS
ヴェイパーフライって1mくらい飛んでるw
Twitterリンク:405ARIGATO405
876: 2018/01/05(金) 17:54:26.22 ID:nUKTUPSf0(1)調 AAS
薄底がいいとか厚底がいいとか…どっちなのん
877: 2018/01/05(金) 17:54:48.19 ID:+HicobgH0(6/8)調 AAS
>>875

靴飛ばし競技になっている
878: 2018/01/05(金) 17:56:21.93 ID:6JMGSRIh0(7/8)調 AAS
>>785
医師の診断書があれば使えるから持久力が必要な競技のアスリートに喘息持ちは多いなw
スケートの羽生も喘息持ちだったね
879: 2018/01/05(金) 17:58:27.79 ID:6JMGSRIh0(8/8)調 AAS
>>811
それ本当?
本当ならばソースは?
880
(1): 2018/01/05(金) 18:00:53.83 ID:vHi7729W0(3/10)調 AAS
厚底シューズは踵着地で膝やる人を量産すると陸王で力説してたなw
881: 2018/01/05(金) 18:01:26.85 ID:laFIOBLm0(1)調 AAS
>>863
とっくに契約切れてるよ
記事くらい読めよ
いまはユニホームサプライヤーだけ
そもそも三村さんがアディダスと切れて、いまはニューバランス
だから今回下田もミムラボのニューバランスを履いてる
882: 2018/01/05(金) 18:01:36.72 ID:decmYTB20(3/4)調 AAS
>>1
>■厚いソールの内部にはカーボン製プレートが

カーボン製プレートってヤバ過ぎだ
883: 2018/01/05(金) 18:03:10.68 ID:8ExCH1Sy0(1)調 AAS
選手のツイで難しいところがある靴かも、って意見もあるな。
884: 2018/01/05(金) 18:03:27.42 ID:g5+1IB9m0(5/5)調 AAS
>>875
すげーな
これみたらさすがにやりすぎだって思った
靴にバネつけたらジャンプ力上がるが現実になったな
885: 2018/01/05(金) 18:04:01.89 ID:vHi7729W0(4/10)調 AAS
箱根でアディダスからニューバランスにけっこう移籍しててワロタw
依然三村効果って健在なんだな
画像リンク


ナイキの勢い凄いけどw
886: 2018/01/05(金) 18:04:33.05 ID:j69ymsah0(1)調 AAS
しかし耐久性は500km以下らしいよ
すぐにヘタル
まあ本番用だけどね
887: 2018/01/05(金) 18:04:38.69 ID:q7xk8q3Q0(1)調 AAS
中松靴だと山道で死ぬな
888: 2018/01/05(金) 18:05:07.70 ID:YwBA6WUQ0(1)調 AAS
陸王…
889: 2018/01/05(金) 18:05:53.93 ID:4QKqVdtR0(1)調 AAS
ドクター中松のか
890: 2018/01/05(金) 18:06:07.78 ID:cCadAlgJ0(1)調 AAS
>168
厳密にいえば後入れタイプのインソールは違反対象
891: 2018/01/05(金) 18:07:33.87 ID:fw9UmbCv0(1)調 AAS
このシューズ長距離界の革命かもな

速い選手はソールが薄くて超軽量
が長年の常識だったのに
892: 2018/01/05(金) 18:07:57.50 ID:bTISlaUr0(1)調 AAS
蹴り出す速度より反発速度の方が大きければバネだけど・・・ そうじゃない気がする
やっぱり緩衝靴でいいんじゃね?
893: 2018/01/05(金) 18:09:18.57 ID:GU/sfkjo0(1)調 AAS
陸王はシルクレイありきだから!
894: 2018/01/05(金) 18:09:46.83 ID:vHi7729W0(5/10)調 AAS
ちなみにヴェイパーフライは5区も6区もボロボロだったなw
山上りも山下りも適してないのはわかったw
895
(1): 2018/01/05(金) 18:11:12.96 ID:ZxJSE6mH0(7/7)調 AAS
ニューバランスの広告塔か

陸上選手のセカンドキャリアって地味だけど、走力ってどんな競技でも基本だから需要あるね
896: 2018/01/05(金) 18:13:02.64 ID:9ZgegzwJ0(1)調 AAS
この30年、
アシックスはアルファゲルから
ミズノはソルボセインから
少しも進歩してないイメージ。
897
(1): 2018/01/05(金) 18:13:15.39 ID:E7qA3ZIH0(1)調 AAS
陸王で厚底靴否定してたのは青学監督が監修だったからかなw
898: 2018/01/05(金) 18:13:22.19 ID:+HicobgH0(7/8)調 AAS
>>880
ズームヴェイパーフライ4%の耐用距離は160km程度だから
160km以上使うとカーボンプレートの反発力・衝撃吸収がだんだんとなくなり
使い続けるとダイレクトに膝に衝撃がくるので故障するんでしょ

衝撃吸収素材に頼り過ぎると、のちのち故障しやすいってことじゃない
899: 2018/01/05(金) 18:17:45.01 ID:nj1IxASPO携(1)調 AAS
>>897
あー
わかるわ
900: 2018/01/05(金) 18:19:19.48 ID:3KQhOcp60(1)調 AAS
陸王
901: 2018/01/05(金) 18:20:13.73 ID:cUR+Vftj0(1)調 AAS
こはぜ屋廃業だな…
902: 2018/01/05(金) 18:22:37.85 ID:KZIqL59z0(1)調 AAS
160kmって普通の長距離選手なら1週間で走る距離だと思うんだけど
練習では履かないもんなのけ
903: 2018/01/05(金) 18:22:45.01 ID:vHi7729W0(6/10)調 AAS
実際はこのヴェイパーフライも陸王でモデルになった足袋シューズの無敵も
在庫なしの購入不可で売れまくってるんだよなw
904: 2018/01/05(金) 18:22:54.07 ID:4zJd6nGs0(1)調 AAS
こはぜ屋と反して厚底かw
厚底で疲れにくいからタイムが早くなるのか
905: 2018/01/05(金) 18:24:37.34 ID:Xfev+t9D0(1)調 AAS
素人ランナーが履いて走ったら、自然にフォームが変わって普段と違う筋肉痛になったと言っていた
906: 2018/01/05(金) 18:26:27.76 ID:95cOOyym0(1)調 AAS
スラップスケート
レーザーレーサー

新しい道具は批判する暇あったら採用したほうがいいよ
907: 2018/01/05(金) 18:37:42.13 ID:I8Mnv+OB0(1/3)調 AAS
耐久性皆無&アジャストさせるのに、それなりの技術と訓練が必要という難しい品
908: 2018/01/05(金) 18:37:57.44 ID:QB86xBwD0(1/3)調 AAS
一方俺は俊足を履いた
909: 2018/01/05(金) 18:38:23.15 ID:j3bQWuNJ0(1)調 AAS
みんな履けばええやん
910
(1): 2018/01/05(金) 18:42:07.76 ID:rPmWHXju0(1)調 AAS
旅行先で歩き回るのにいいかも
911: 2018/01/05(金) 18:45:39.29 ID:cKTD3g710(1)調 AAS
こはぜ屋ピンチだなw

ジャンピングシューズは駄目だけど素材やら問題ない物使って限りなくジャンピングシューズに近い物ならOKなのか
912: 2018/01/05(金) 18:48:50.76 ID:vHi7729W0(7/10)調 AAS
このシューズが違反になるかどうかは今後の世論次第w
メディアや陸連とかナイキの言うがままじゃねw
913: 2018/01/05(金) 18:51:59.98 ID:f345IyuE0(1)調 AAS
池井戸に騙された気分
914: 2018/01/05(金) 18:54:45.89 ID:R22ZfAJM0(1)調 AAS
>>29
大量生産出来ないから喜べん
915: 2018/01/05(金) 18:56:01.30 ID:I8Mnv+OB0(2/3)調 AAS
>>910
その用途で、ここまで値の張るものを買わなくてもいい気がする
ウォーキング向けの厚底は、もっと安くていっぱいありそうな予感
916: 2018/01/05(金) 18:58:27.47 ID:GDQl1NYg0(1)調 AAS
ほら、陸王見ててこんなペラペラ駄目じゃない?と思ってたんだよ
917: 2018/01/05(金) 19:08:18.24 ID:OIzC02XFO携(1)調 AAS
ただ厚底なだけのクッション性の全くない硬いだけのやつなら昔から割とあるな
918
(1): 2018/01/05(金) 19:08:20.47 ID:sSogAe4g0(1)調 AAS
ゲルカヤノじゃいかんのか
919: 2018/01/05(金) 19:13:21.58 ID:SZbwM9eC0(1)調 AAS
陸王とはなんだったのか…
920
(1): 2018/01/05(金) 19:14:57.69 ID:LW3a0AoX0(2/2)調 AAS
>>732はミッドフット走法からやりなおし
921: 2018/01/05(金) 19:16:13.98 ID:EXRXd9MI0(3/3)調 AAS
うすぞこ が変換できないクソ無能グーグル
922
(2): 2018/01/05(金) 19:17:04.16 ID:+HicobgH0(8/8)調 AAS
Vaporfly4%の反発力
Twitterリンク:405ARIGATO405

>>918
アシックスGT-2000 NEW YORK 5で↑のようにやってみたけど
ぜんぜん飛距離がでないね

5cmぐらいしから飛ばない
923: 2018/01/05(金) 19:17:51.55 ID:mDHFXLDV0(1)調 AAS
アシックスのソーティ = ほぼ三村
アディダスのtakumi = ほぼ三村
ニューバランス = 三村

ミズノのウェーブクルーズ
ナイキのヴェイパーフライ
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s