[過去ログ] 【サッカー】<昔の方がサッカー界は凄かった!?>元祖怪物ロナウド「僕たちの頃はジダン、フィーゴ、リバウド、ロナウジーニョ……」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2018/01/05(金) 10:40:46.35 ID:LDs5DuXs0(1/9)調 AAS
>>153
オフサイドルールの変更は94年あたりにもう行われてるよ
だからそこらへんからサッキのゾーンプレスが通用しなくなりイタリアでリトリートが流行りだした
345: 2018/01/05(金) 12:59:39.90 ID:LDs5DuXs0(2/9)調 AAS
>>341
なんでスイーパーを兼任するようなハイブリッドGKの話にカーンが出てくるんだよ
02年の時点でも古典的GKの代表格みたいなかんじだったろ
352
(2): 2018/01/05(金) 13:05:14.85 ID:LDs5DuXs0(3/9)調 AAS
リバウドはブラジル人にとっては02予選のクソっぷりが酷すぎたからな
史上最悪の10番とか叩かれてたし
流石にシーラスとかライーに比べりゃマシだろって今でも思う
357: 2018/01/05(金) 13:13:40.04 ID:LDs5DuXs0(4/9)調 AAS
>>354
アトランタもリバウドのミスのせいで金取れんかったみたいに言われてたらしいね
363: 2018/01/05(金) 13:19:07.70 ID:LDs5DuXs0(5/9)調 AAS
>>355
それプラスメンディエタ、ホセマリ、ハビモレノ、デラペーニャあたりがイタリアで使い物にならんかったのも痛いね
368
(1): 2018/01/05(金) 13:26:03.93 ID:LDs5DuXs0(6/9)調 AAS
>>365
でも結局突破決めたのはロマーリオだからなあ
400: 2018/01/05(金) 13:46:46.18 ID:LDs5DuXs0(7/9)調 AAS
>>376
すまん 確かに調べたら途中でロマーリオ怪我していなくなってたわ
記憶ではロマーリオギリギリに招集してそれで突破したことになってた
408: 2018/01/05(金) 13:51:09.55 ID:LDs5DuXs0(8/9)調 AAS
>>392
バルサもそうだけどシティでデブルイネとシルバを中盤で並べるのも他の監督じゃ考えにくいと思う
459
(1): 2018/01/05(金) 14:13:33.37 ID:LDs5DuXs0(9/9)調 AAS
>>453
ズラタンさんはCLで力発揮できれば文句なしだったんだけどなあ
そういや豚ロナもCLはいい記憶ないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.355s*