[過去ログ] 【サッカー】<昔の方がサッカー界は凄かった!?>元祖怪物ロナウド「僕たちの頃はジダン、フィーゴ、リバウド、ロナウジーニョ……」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2018/01/05(金) 07:35:26.87 ID:qTi0MrhF0(1)調 AAS
ロナウドもそういうことを言う年齢になっちまったか
85: 2018/01/05(金) 07:55:32.87 ID:EXRXd9MI0(1/2)調 AAS
チームとしては今のサッカーの方が完成されてるけど
個人としては一昔前の選手の方が上手かった
163: 2018/01/05(金) 09:42:14.87 ID:jbHqt3Zw0(1/3)調 AAS
アンリは
231
(1): 2018/01/05(金) 10:27:32.87 ID:3TVgNToW0(1/4)調 AAS
>>223
トップリーグの上位チームはむしろ走行距離が下位チームよりも少ないというデータがあったような
単純な量よりも質が重視される時代になってきてると思う
318: 2018/01/05(金) 12:34:30.87 ID:5/hH4S+B0(2/2)調 AAS
>>313
怪我しないことも才能だよな
1試合だけならオコチャだってレコバだってロナウジーニョやマラドーナになれるし
一番大事なのは継続性だよな
364
(1): 2018/01/05(金) 13:19:32.87 ID:ZVVQvxIJ0(1/14)調 AAS
>>335
そういうのはこのスレからしたら目糞鼻糞w
アジアで誰が1番かって話は世界からみたらそういう事たぞ
460: 2018/01/05(金) 14:14:00.87 ID:dtZfZaWZ0(1)調 AAS
>>2
ま、今見ると大したことないからな
473
(2): 2018/01/05(金) 14:28:17.87 ID:GkMdojQG0(5/11)調 AAS
逆じゃないか?
オフサイドルールがどんどん攻撃有利に改正されてるからラインは上げにくくなってると思う
505
(1): 2018/01/05(金) 14:54:39.87 ID:d0FvY64T0(1)調 AAS
メッシって、スキルはもちろん一級品だとしても、あの特徴的な「小さい歩幅」が幸いしてるでしょ?
なんか窮屈な選手なんだよなあ・・・
723
(1): 2018/01/05(金) 18:18:24.87 ID:9bp2DeHp0(29/47)調 AAS
>>711
活発に動いてやっと歴代に残る活躍できた選手と
活発に動かなくても歴代に残れる選手の差という事やなw
783: 2018/01/05(金) 19:44:14.87 ID:RLQ9iuFG0(1)調 AAS
W杯が面白かった時代だしな、華のある選手ばかりだった
DF陣が強力、MFもタレント揃い、FWもパワー系とスピード系が居てね
アンリ、ジダン、マケレレ、テュラム、ヴィエラ、デサイーが好きだった
まぁ、フランス代表が好きなんだけどねw
971: 2018/01/06(土) 09:21:59.87 ID:s+8gL9s60(2/2)調 AAS
>>926
レアルはマンUを見習ったんだよ
マンUは20年前にはすでにマーケティング重視で
レアルよりはるかに金を稼いでいた
オフィシャルショップも世界中につくってた
一方レアルは、ペレスが就任した時点で
オフィシャルショップはスタジアム内の一つだけだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s