[過去ログ]
【サッカー】<昔の方がサッカー界は凄かった!?>元祖怪物ロナウド「僕たちの頃はジダン、フィーゴ、リバウド、ロナウジーニョ……」 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
742
: 2018/01/05(金) 18:37:28.68
ID:Xfev+t9D0(4/4)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
742: [sage] 2018/01/05(金) 18:37:28.68 ID:Xfev+t9D0 ネイマール(3位) 14-15 ラリーガ(UEFAカントリーランキング 1位) 優勝 33試合 22ゴール(1PK) 7アシスト H 11ゴール 5アシスト A 11ゴール 2アシスト 2ゴール 0アシスト 7位 ビルバオ戦H 1ゴール 0アシスト 14位 レバンテ戦A 3ゴール 0アシスト 17位 グラナダ戦H 1ゴール 0アシスト 11位 ラーヨ戦A 1ゴール 1アシスト 18位 エイバル戦H 1ゴール 0アシスト 2位 レアル・マドリー戦A 1ゴール 0アシスト 19位 アルメリア戦A 1ゴール 2アシスト 5位 セビージャ戦H 1ゴール 0アシスト 3位 アトレティコ・マドリー戦A 2ゴール 1アシスト 13位 エルチェ戦A 1ゴール 0アシスト 6位 ビジャレアル戦H 1ゴール 0アシスト 7位 ビルバオ戦A 1ゴール 0アシスト 14位 レバンテ戦H 1ゴール 1アシスト 5位 セビージャ戦A 1ゴール 0アシスト 10位 エスパニョール戦A 1ゴール 1アシスト 15位 ヘタフェ戦H 1ゴール(1PK) 0アシスト 20位 コルドバ戦A 1ゴール 0アシスト 12位 ソシエダ戦H 0ゴール 1アシスト 16位 デポルティボ戦H CL 優勝 得点王 12試合 10ゴール 0アシスト 0ゴール 0アシスト GS アポエル戦H 1ゴール 0アシスト GS PSG戦H 1ゴール 0アシスト GS PSG戦A 1ゴール 0アシスト GS アヤックス戦H 0ゴール 0アシスト GS アヤックス戦A 0ゴール 0アシスト 一回戦 マンチェスターC戦H 0ゴール 0アシスト 一回戦 マンチェスターC戦A 2ゴール 0アシスト 準々決勝 PSG戦H 1ゴール 0アシスト 準々決勝 PSG戦A 1ゴール 0アシスト 準決勝 バイエルン戦H 2ゴール 0アシスト 準決勝 バイエルン戦A 1ゴール 0アシスト 決勝 ユベントス戦 ネイマールの入賞年とブラジル3人の受賞年を比べると ゴール数が売りの全盛期ロナウドは大した相手から決めてないし、アウェーの数字が悪い 数少ない強豪や大一番のゴールがPKだから、例の2人がこんな内容ならぼろ糞に叩かれてる リバウド、ロナウジーニョはCLで早期敗退 ネイマールは、個人チームのタイトルは文句なし、トーナメントで強豪からゴール量産でも 本人が最初から受け入れてたほど取れる可能性は0 今と昔じゃバロンドールの難度が違い過ぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515101908/742
ネイマール位 ラリーガカントリーランキング 位 優勝 試合 ゴール アシスト ゴール アシスト ゴール アシスト ゴール アシスト 位 ビルバオ戦 ゴール アシスト 位 レバンテ戦 ゴール アシスト 位 グラナダ戦 ゴール アシスト 位 ラーヨ戦 ゴール アシスト 位 エイバル戦 ゴール アシスト 位 レアルマドリー戦 ゴール アシスト 位 アルメリア戦 ゴール アシスト 位 セビージャ戦 ゴール アシスト 位 アトレティコマドリー戦 ゴール アシスト 位 エルチェ戦 ゴール アシスト 位 ビジャレアル戦 ゴール アシスト 位 ビルバオ戦 ゴール アシスト 位 レバンテ戦 ゴール アシスト 位 セビージャ戦 ゴール アシスト 位 エスパニョール戦 ゴール アシスト 位 ヘタフェ戦 ゴール アシスト 位 コルドバ戦 ゴール アシスト 位 ソシエダ戦 ゴール アシスト 位 デポルティボ戦 優勝 得点王 試合 ゴール アシスト ゴール アシスト アポエル戦 ゴール アシスト 戦 ゴール アシスト 戦 ゴール アシスト アヤックス戦 ゴール アシスト アヤックス戦 ゴール アシスト 一回戦 マンチェスター戦 ゴール アシスト 一回戦 マンチェスター戦 ゴール アシスト 準決勝 戦 ゴール アシスト 準決勝 戦 ゴール アシスト 準決勝 バイエルン戦 ゴール アシスト 準決勝 バイエルン戦 ゴール アシスト 決勝 ユベントス戦 ネイマールの入賞年とブラジル人の受賞年を比べると ゴール数が売りの全盛期ロナウドは大した相手から決めてないしアウェーの数字が悪い 数少ない強豪や大一番のゴールがだから例の人がこんな内容ならぼろ糞に叩かれてる リバウドロナウジーニョはで早期敗退 ネイマールは個人チームのタイトルは文句なしトーナメントで強豪からゴール量産でも 本人が最初から受け入れてたほど取れる可能性は 今と昔じゃバロンドールの難度が違い過ぎる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 260 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s