[過去ログ]
【タレント】フィフィ、浜田雅功の黒塗りを「人種差別」と批判する人に疑問「そういう人こそ優劣を付けて人種を見てる」 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
976
: 2018/01/04(木) 15:52:08.45
ID:4SNP442W0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
976: [] 2018/01/04(木) 15:52:08.45 ID:4SNP442W0 黒人は文明を持たず科学の発展にも寄与しなかった そういう劣等感が彼らの中にある現実を無視できない この劣等感をバネにアフリカを発展させていけばいいのだが 彼らは15歳でカッサライを覚え、一部の優秀な者は筋トレとスポーツに励み頭の中まで筋肉で出来ている アフリカは紛争が続き民族対立が激化し古代からの呪術と習慣から逃れることが出来ず、迷信と神話の中に生きている。 こんな話がある アフリカに水道を作れば金属をばらして売り払い、植物を植えれば実が育つ前に木材にしてしまう 成功した黒人は白人女性を娶り黒人自身が黒人であることを避けている そう人種差別は負け惜しみと哀れみの感情が対立しているだけなのだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515037782/976
黒人は文明を持たず科学の発展にも寄与しなかった そういう劣等感が彼らの中にある現実を無視できない この劣等感をバネにアフリカを発展させていけばいいのだが 彼らは15歳でカッサライを覚え一部の優秀な者は筋トレとスポーツに励み頭の中まで筋肉で出来ている アフリカは紛争が続き民族対立が激化し古代からの呪術と習慣から逃れることが出来ず迷信と神話の中に生きている こんな話がある アフリカに水道を作れば金属をばらして売り払い植物を植えれば実が育つ前に木材にしてしまう 成功した黒人は白人女性をり黒人自身が黒人であることを避けている そう人種差別は負け惜しみと哀れみの感情が対立しているだけなのだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s