[過去ログ] 【映画】<君の名は。>なぜ世界中が夢中なのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2018/01/04(木) 01:04:28.15 ID:1mKWcQeI0(2/4)調 AAS
>>79
アニメなんてそんなもんじゃないの
リア充ぽいのなんかいたか?
151(1): 2018/01/04(木) 01:10:28.15 ID:V3yhiQAW0(1/11)調 AAS
映画「転校生」と同じく、男女入れ替わりネタと
映画「時をかける少女」に近い、時空超越ネタだけど、
男が3年前の女と意識が入れ替わり、3年後にその女が死んでることがわかって
何とか避難させてタイムラインをねじまげようと頑張るエンタメアニメってのはいいんだが、
面白いけどちょっと展開が雑というか無理あり過ぎた
彗星=北朝鮮ミサイル 避難放送=Jアラート
の暗喩だってのはわかるけど、ちょっと無理やり詰めこめすぎて
不十分に展開してしまった感はあるな
もうちょっとストーリーが練れて深みあったらもっと名作品だったかも
でも十分面白いエンタメアニメだとは思う
696: 2018/01/04(木) 02:05:30.15 ID:GQRo+gx/0(1)調 AAS
>>630
完全にパクってる箇所とかあんのね
ストーリーとかじゃないからアニメ業界じゃよくある話なのかな
826: 2018/01/04(木) 02:20:27.15 ID:yniJAnOL0(1)調 AAS
誰も釣れなくてワロス
831: 2018/01/04(木) 02:21:38.15 ID:lOzy5gLo0(1/2)調 AAS
同じアニメ映画でも時をかける少女の方が泣けたし胸がキュンキュンしたわ
君の名はあれを超えてはいない
898: 2018/01/04(木) 02:29:56.15 ID:g/JT2pRz0(1)調 AAS
うちの婆さんがコレ見て感動してたよ
俺はちと無理だw
912: 2018/01/04(木) 02:31:41.15 ID:orCCXk1z0(1)調 AAS
なんだかんだでパワーのある映画だったな
絶対ねらー向きじゃないだろうけど
921: 2018/01/04(木) 02:33:09.15 ID:OeMZraPS0(2/2)調 AAS
5年後にはほとんどの人間が忘れてる内容
今の時代はそういうのがウケる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s