[過去ログ] 【漫画】「逃げ恥」原作者 大ブームで月収が年収の「3倍以上」に…「家買えちゃいます」[18/01/03] (881レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): 2018/01/03(水) 20:11:00.05 ID:dvI7icVt0(3/50)調 AAS
>>87
500円で単行本が売れたとして
印刷したり本屋に運んだり
本屋が売ったりする代金が全て含まれて500円なわけで
中身を考えた人が50円しかもらえないのは
別に不当とまでは言えない。
91: 2018/01/03(水) 20:11:25.07 ID:JKOPZES60(1)調 AAS
夢があるねw
92
(1): 2018/01/03(水) 20:11:30.99 ID:R7NrnaSt0(1)調 AAS
でもこの人ヒラマサ役は高橋一生がいいみたいなこと言ってたんだよねw
93: 2018/01/03(水) 20:11:31.95 ID:g+GrnBVx0(1)調 AAS
よかったやん
94: 2018/01/03(水) 20:11:53.85 ID:wqc0b4vh0(1)調 AAS
>>86
87Clockersはいまいちだったわ
95: 2018/01/03(水) 20:11:57.97 ID:Nzv6znU40(3/6)調 AAS
>>87
出版社、取次、運送屋、書店がそれぞれ一冊の本に群がるからね。著者は立場が一番弱い。
嫌なら他で出せばと言われてしまう。大御所はぜんぜん別の扱い。
ドラマ権料はゴルゴ13でも200マンと聞いた。
96
(5): 2018/01/03(水) 20:12:17.17 ID:dvI7icVt0(4/50)調 AAS
ヒラマサさんのイメージが原作と恐ろしく違った。
もう少し原作をリスペクトして欲しかった。
97: 2018/01/03(水) 20:12:31.34 ID:i8VXGLOc0(1/2)調 AAS
>>87
原材料費厨か
98
(1): 2018/01/03(水) 20:12:40.13 ID:2lxPaobO0(1)調 AAS
ドラマはアッラーのかわいさで売れただけでしょ
99
(1): 2018/01/03(水) 20:13:07.41 ID:41fQtgfV0(1/3)調 AAS
良かったね
もうマンガ描かないかもな
100: 2018/01/03(水) 20:13:16.93 ID:Iszc4nJG0(1)調 AAS
良い話だが、なかなか映像化されないと大ヒットにはならないのが辛いところ
101: 2018/01/03(水) 20:13:18.30 ID:i8VXGLOc0(2/2)調 AAS
>>98
かわいすぎてひれ伏しそうです><
102: 2018/01/03(水) 20:13:20.78 ID:ZuGTzRuT0(1)調 AAS
>>87
それがいやなら自分で売ればいい
103: 2018/01/03(水) 20:13:45.41 ID:ZYE2vl0g0(1)調 AAS
火10は微妙な原作チョイスがいいな
次は雲田はるこあたりやっとくれ
104: 2018/01/03(水) 20:14:02.19 ID:AgydWKxy0(1)調 AAS
>>4
だから何?原作あってのオリジナル要素ですから、うまくハマって良かったじゃないですか
105
(1): 2018/01/03(水) 20:14:12.58 ID:IwWy0boz0(1)調 AAS
【問題】以前の月収は、今の年収の何分の一でしょうか。
106: 2018/01/03(水) 20:14:37.56 ID:dvI7icVt0(5/50)調 AAS
原作は叔母の百合ちゃんが処女を卒業して終わりなんだよな
107: 2018/01/03(水) 20:14:57.78 ID:/FtbEZaR0(1)調 AAS
へーすごいなw
108
(1): 2018/01/03(水) 20:15:29.42 ID:zHmdoGcr0(1)調 AAS
ドラマの原作使用量って100万とかだと思ってた
109: 2018/01/03(水) 20:15:32.09 ID:fNZ/S+Fo0(1/2)調 AAS
>>96

これ。
星野源の容姿で、あんなことはないだろ・・・・。
110: 2018/01/03(水) 20:15:37.99 ID:2SCbICB/0(2/5)調 AAS
赤川次郎さんは富豪太りして、びっくりした。ひ弱な青白い作家だったがなあ
国に税金納めただけでも100億だろ。
111: 2018/01/03(水) 20:15:38.26 ID:ge2PcHJD0(2/19)調 AAS
社会】少女淫行容疑で佐賀県警巡査逮捕 当時は採用前で会社員
112
(1): 2018/01/03(水) 20:16:13.66 ID:UjQNhQca0(1/8)調 AAS
>>46
間違いな。
デイリーの記事がおかしい。
113: 2018/01/03(水) 20:16:32.65 ID:xhNknbEM0(1)調 AAS
>>108
それは契約による
海猿の作者はそれで揉めたんだっけ?
114: 2018/01/03(水) 20:16:41.28 ID:RA11zGPH0(1)調 AAS
これだけ売れたら儲からなきゃ、何やってるかわからん
いいんじゃないの
115: 2018/01/03(水) 20:16:52.65 ID:J/+cjfam0(1/2)調 AAS
結婚してるん?

大阪在住のわりに関西臭さがないよね原作
116: 2018/01/03(水) 20:17:22.59 ID:mJMZVgpN0(1)調 AAS
>>25
小難しいの見たきゃ海外のドキュメンタリーでも見るわ
これはドラマ見て楽しい気分になりたい人が見るドラマだから
117: 2018/01/03(水) 20:17:42.89 ID:dvI7icVt0(6/50)調 AAS
ヒラマサさんのイメージは三高だけど
神経質で微妙な対人恐怖症がある感じなんだよね。
ガッキーより頭一つ分だけ背が高くないと説得力が物凄く落ちる。
118: 2018/01/03(水) 20:18:05.04 ID:J/+cjfam0(2/2)調 AAS
※96
もっとイケメンじゃないとなあ
119: 2018/01/03(水) 20:18:11.09 ID:FuofZ39+0(1)調 AAS
言ったら叩かれるからだまってればいいのに
120: 2018/01/03(水) 20:18:38.92 ID:ge2PcHJD0(3/19)調 AAS
中国】韓国で働きたくて…上海史上最大の密航事件、あっせん組織の29人を逮捕[11/20]
121: 2018/01/03(水) 20:18:42.52 ID:ZKFwwDkBO携(1/4)調 AAS
>>99
1.6億程度じゃ無理だろ
2000万部レベルでも金ない金ないとか言ってんのに
122: 2018/01/03(水) 20:18:48.52 ID:I0YBoz7B0(1)調 AAS
映画化ドラマ化したことあるけど
DVDとかのレンタル料も地味に入り続けるんだよな
123
(1): 2018/01/03(水) 20:19:03.23 ID:FTKs2lgx0(1/4)調 AAS
>>96
原作だとイケメンなの?
124: 2018/01/03(水) 20:19:04.42 ID:tGBeN0qh0(1)調 AAS
急に年収増えたのか
とりあえず住民税には気をつけろよ
125: 2018/01/03(水) 20:19:11.33 ID:fNZ/S+Fo0(2/2)調 AAS
この年末年始に一挙再放送をやってたけど、再び見たら、そんなに面白いとは思わなんだけどな。
126: 2018/01/03(水) 20:19:19.49 ID:Nzv6znU40(4/6)調 AAS
逃げ恥は全編再放送したから10分の1として新たに200万円もらえる。役者も同じ。
スタッフは外部監督も権料をもらえる。他のごみスタッフは再放送関係なし。
127: 2018/01/03(水) 20:19:47.78 ID:ge2PcHJD0(4/19)調 AAS
国内】侵食する“爆買い”裏事情 大阪・西成に中国人ガールズバー急増[2/14]
128: [age] 2018/01/03(水) 20:19:55.29 ID:ltoi4YxI0(1)調 AAS
来年の税金がドカッとくるぞ
稼ぎ続けないとあまり意味ない
129
(1): 2018/01/03(水) 20:20:10.23 ID:n7XJKVsnO携(1/2)調 AAS
>>86
金なんて腐るほどあるのに描き続けられるモチベが凄い
130: 2018/01/03(水) 20:20:19.25 ID:c1b6hLSw0(1)調 AAS
その程度で驚いてちゃ・・・
あなたを搾取してもっと儲けてる輩がいるっていうのに
131
(1): 2018/01/03(水) 20:20:29.12 ID:Ni/AbdOG0(1)調 AAS
名前がひどいな
なんでつなみ?
132: 2018/01/03(水) 20:20:40.57 ID:dvI7icVt0(7/50)調 AAS
>>123
真面目な青年というイメージ
133: 2018/01/03(水) 20:20:46.95 ID:ge2PcHJD0(5/19)調 AAS
中国の電子部品メーカー「中天信公司」経営者が夜逃げし倒産
134: 2018/01/03(水) 20:21:07.45 ID:Rxe4Pe/f0(1)調 AAS
>>8
安いけど
原作の宣伝と
DVD などの著作物は原作者印税で数%入るよ
135: 2018/01/03(水) 20:21:09.71 ID:q/Nzf9/h0(1/2)調 AAS
うわ…今年の納税額大変だな…住民税もはねあがるし
がんばれよ
136: 2018/01/03(水) 20:21:37.62 ID:AnJCCMx50(1)調 AAS
>>13
もっと貰えてる人いるのか?
いくらだったら全てのコストに見合うの?
137
(1): 2018/01/03(水) 20:21:41.07 ID:dvI7icVt0(8/50)調 AAS
>>129
自分のためじゃなくてぶらさがるスタッフを食わせ続けるためなんだよね
夫もアシスタントだから。彼女の場合。
138: 2018/01/03(水) 20:21:43.33 ID:JCTBQ1Zd0(1)調 AAS
こういうクソ婆の原作は買わない方がいいね
139: 2018/01/03(水) 20:22:03.22 ID:ge2PcHJD0(6/19)調 AAS
経済】中国撤退の日本企業、25%がベトナムにシフト[11/25]
140
(2): 2018/01/03(水) 20:22:15.06 ID:GtwkqH4x0(1/2)調 AAS
こういう話は夢があって好きだ
原作者も控えめで好感が持てる
27年も辛酸を舐め続けてやっと手にした成功だもんな
大事に使って欲しい
141: 2018/01/03(水) 20:22:22.56 ID:nSxNM6qpO携(1)調 AAS
映画でも劇場、配給会社、広告代理店、いろいろ取り分があって
プロデューサー、役者、スタッフでわけあう
本は本屋、取次、配送業者、出版社の編集者、営業、いろいろいて
作者の取り分になる
別に一割はごく当たり前だ
142: 2018/01/03(水) 20:22:44.03 ID:482rJWEr0(2/8)調 AAS
よく版権が安いと言われるけど、
マイナーな原作の場合、
宣伝効果を考えれば
かなりの効果があるんじゃないの?
143: 2018/01/03(水) 20:23:03.50 ID:rEuWHUQx0(1)調 AAS
いやらしい話すんな
泥棒にでも入られろ
144
(2): 2018/01/03(水) 20:23:20.24 ID:dvI7icVt0(9/50)調 AAS
>>140
辛酸は舐めてないって。
常に連載を持ってるそこそこ売れてる作家さんだし。
145: 2018/01/03(水) 20:23:22.50 ID:mwgsMYF+0(1)調 AAS
原作者は報われていい
146: 2018/01/03(水) 20:23:26.60 ID:l0NX0c1O0(1)調 AAS
>>131
47歳の作者が中学生のときからつけてたペンネームらしいよ。
147: 2018/01/03(水) 20:23:33.99 ID:AKgcM/620(1)調 AAS
なかよしで読んだ気がする
148: 2018/01/03(水) 20:23:51.75 ID:ge2PcHJD0(7/19)調 AAS
2015/11/26(木) 12:32:38.98 ID:CAP_USER
 中国を撤退した日本企業の25%が、移転先と
してベトナムを選択しているという。
メコ ンデルタ地方カントー市で20日に開催された
同地方への投資に関する会合で、日本貿易振
興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所の安栖宏隆所長が発表した。
149: 2018/01/03(水) 20:24:03.71 ID:482rJWEr0(3/8)調 AAS
版権が安くても
ドラマ化されることで
原作のマンガが売れるならば作者にとっては得だろ。
150
(3): 2018/01/03(水) 20:24:18.91 ID:FXvgsuze0(1)調 AAS
>>68
違う
中年童貞に性をチラつかせながら何でも言う事を聞くATMに調教する物語
151: 2018/01/03(水) 20:24:24.32 ID:2EojYOv60(1)調 AAS
辛酸なめ子もそこそこ売れてる
152: 2018/01/03(水) 20:24:30.90 ID:q/Nzf9/h0(2/2)調 AAS
>>144
>これまで「1年間収入がないのが2回ありました」と苦笑していた。
この一文があるからだろ
153: 2018/01/03(水) 20:24:32.54 ID:Nzv6znU40(5/6)調 AAS
昔、東宝は特撮映画のテレビ放送で監督には再権料を払ったんだけど、円谷英二には
現場のいちスタッフに過ぎないと言って払わなかった。遺族がお怒りだった。
154: 2018/01/03(水) 20:25:05.43 ID:ge2PcHJD0(8/19)調 AAS
中国】 自動車販売台数が急減、メーカーが減産、地方政府が対策を急ぐ[07/21]
155: 2018/01/03(水) 20:25:14.61 ID:41fQtgfV0(2/3)調 AAS
テレビ局は、もっと脚本家を優遇したら?
156: 2018/01/03(水) 20:25:21.14 ID:dvI7icVt0(10/50)調 AAS
>>150
適切に要約できてるな。
国語のテストだったら満点だろそれ。
157: 【6等】 2018/01/03(水) 20:25:45.23 ID:dv/0Ykut0(1/2)調 AAS
え一割しか入らんとかまじか
158: 2018/01/03(水) 20:25:50.57 ID:6+Jojfvq0(1/3)調 AAS
ドラマ化自体は金にならないみたいだけど
ドラマ化によってまた原作が売れたのか?
しかしアシスタントは作家の自腹で9割持っていくんだな出版社は
159: 2018/01/03(水) 20:26:10.56 ID:DXNYVisb0(1)調 AAS
拾われたのがフジだったら残念な結果になってただろうな
160: 2018/01/03(水) 20:26:15.73 ID:ge2PcHJD0(9/19)調 AAS
東京】偽物のアディダス腕時計 中国サイトで仕入れ転売,
中国人の黎華容疑者は容疑を否認[7/9]
161: 2018/01/03(水) 20:26:18.26 ID:jqyPhg8W0(1/2)調 AAS
>>96
風見さんのイメージも恐ろしく違った
162
(1): 【馬】 2018/01/03(水) 20:26:28.30 ID:dv/0Ykut0(2/2)調 AAS
9割り出版しゃとかありえんくない
163: 2018/01/03(水) 20:27:38.34 ID:8KjHnsXf0(1)調 AAS
>>96
でもヒラマサさんがイケメンだったらドラマヒットしてない気がする
164: 2018/01/03(水) 20:27:40.67 ID:381eHj5i0(1)調 AAS
>>140
まず売れてなかったら四半世紀以上のキャリアなんて積めんだろ漫画家とか
165: 2018/01/03(水) 20:27:55.71 ID:L6yJftqW0(1)調 AAS
ガッキーか石田ゆり子のどっちかが常に画面に映ってれば
話の筋なんてだって見るよ
166: 2018/01/03(水) 20:28:05.83 ID:ge2PcHJD0(10/19)調 AAS
2015/07/09(木) 21:08:03.26 ID:??? 
自宅から偽物のアディダスの腕時計が1000本以上、押収されました。

 東京・台東区の細木賢司容疑者(54)と妻で中国人の黎華容疑者(49)は
、偽物のアディダスの
腕時計5本を1万円余りで販売した疑いが持たれています。
警察によりますと、2人は、腕時計をネット上の
中国のサイトで1本400円で仕入れ、ネットオークションを通じて
最大3000円ほどで転売していました。
167: 2018/01/03(水) 20:28:11.25 ID:iOm0e/blO携(1)調 AAS
原作そんな売れたんだ
168
(2): 2018/01/03(水) 20:28:28.61 ID:vUrwVfh20(1)調 AAS
>>13
記事がおかしい
価格の10%印税は普通
講談社が残り90%を取るんじゃなくて
残りから製造費、流通経費、書店の取り分が引かれるから
出版社の取り分なんて大したことない
169: 2018/01/03(水) 20:28:30.97 ID:5n/BxyKc0(1)調 AAS
>>8
フジテレビじゃないからマシなんじゃね?
170: 2018/01/03(水) 20:28:40.84 ID:Nzv6znU40(6/6)調 AAS
出版社はどこも苦しい。講談社と小学館は漫画があるから稼げてるだけ。漫画のない
出版社はどんどん潰れてる。出版社が減ると著者の発表の場もなくなってしまうから
新人は「初版印税はいいです」と自分から言う。
171: 2018/01/03(水) 20:28:43.60 ID:nIEdQd2B0(1)調 AAS
ガッキーに足向けて寝られないな
172: 2018/01/03(水) 20:29:07.59 ID:jXWxZjJ90(1)調 AAS
所得税と、あと固定資産税もよくよく考えて行動してくださいね
173: 2018/01/03(水) 20:29:20.25 ID:dvI7icVt0(11/50)調 AAS
重版出来なんて原作つまらんけどドラマはヒットしたんだっけ?
174: 2018/01/03(水) 20:29:56.77 ID:pc+UW/j50(1)調 AAS
ラッキーだな
175: 2018/01/03(水) 20:29:59.63 ID:ge2PcHJD0(11/19)調 AAS
中国】ねずみ講が横行する中国、就職難の若者がターゲット[8/30]
176: 2018/01/03(水) 20:30:13.11 ID:HI3chxbn0(1)調 AAS
印刷物はカネにならんからな
もろとけもろとけ
177
(2): 2018/01/03(水) 20:30:15.02 ID:m9JVbR4xO携(1/2)調 AAS
ドラマ中で主婦の年収はウン百万って言ってて引いたわw
それ以降観てないな
178: 2018/01/03(水) 20:30:41.14 ID:ukkDtsAi0(1)調 AAS
まぁハイリスクハイリターンな仕事だから、当たればガッポリは夢あるよな
179: 2018/01/03(水) 20:31:11.45 ID:ge2PcHJD0(12/19)調 AAS
沖縄】宮古島署員「中国・韓国人にレンタカー貸さないで」[08/30
180
(1): 2018/01/03(水) 20:31:34.31 ID:dvI7icVt0(12/50)調 AAS
>>177
「女性の価値観」を赤裸々に出した感じの漫画なんだよな。
だから内容は徹頭徹尾いやらしい。
最初から最後までカネカネカネカネカネカネカネ言ってるお話。
181: 2018/01/03(水) 20:31:51.04 ID:lffDVqH+0(1)調 AAS
>>168
だよね。出版社に印税が入るような書き方だから意味不明の記事
182
(1): 2018/01/03(水) 20:32:06.10 ID:A10yUdJM0(1)調 AAS
のだめの原作もだけどすごい硬そうなんだよね人物が
カチコチ作画だからこそ、あのウブな中年の性の目覚めみたいな延々とした悶々を読めるのかもしれないけど
183: 2018/01/03(水) 20:32:48.55 ID:2734DoKB0(1)調 AAS
面白かったけど
両思いになってからリアルで
続編は見たくない
184: 2018/01/03(水) 20:32:50.95 ID:ge2PcHJD0(13/19)調 AAS
オーストラリア】豪当局、中国人5人を強制送還 密航疑いで船拿捕
185: 2018/01/03(水) 20:34:11.93 ID:dvI7icVt0(13/50)調 AAS
このドラマ、韓国でもパクられ高視聴率なんだよな。
もちろん許諾権とか取ってない。
186: 2018/01/03(水) 20:35:08.27 ID:Hu/FCFrp0(1)調 AAS
>>92
高橋一生だとヒットしないつまらない数字で終わってた
187
(1): 2018/01/03(水) 20:35:40.97 ID:dvI7icVt0(14/50)調 AAS
大ヒットドラマ『逃げ恥』のパクリ疑惑が持ち上がった韓国の人気ドラマとは?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
188
(1): 2018/01/03(水) 20:35:53.09 ID:Pdk9bZMc0(1/3)調 AAS
46名無しさん@恐縮です2018/01/03(水) 19:50:32.38ID:L1+N89CP0>>112
>>1
>印税は「9割」が出版元の講談社で、残りの「1割」が自身に入る

この言い方は正しいの?
本の価格の中の印税の中の一割なの?
本の価格の一割ではなくて?

正解は、flat-fee(一律)で、1人でほとんど描ける人に〇〇万円って決まり
189: 2018/01/03(水) 20:36:37.37 ID:Pdk9bZMc0(2/3)調 AAS
だから

格上 - 一律で1冊〇〇万円

格下 - 一律で1冊〇万円

こんなのだヨ
190: 2018/01/03(水) 20:37:21.15 ID:sawDhF1E0(1)調 AAS
正月、反日TBSは完全に他局をバカにしてたな
191: 2018/01/03(水) 20:37:53.33 ID:Pdk9bZMc0(3/3)調 AAS
講談社のような最大大手はやっぱり値段も高いね
有能な編集者たちが広告で人気作品を送り出しているからだろうね!

本がよく売れているから全体の料金も潤うんだと思うよ
192: 2018/01/03(水) 20:38:01.22 ID:UjQNhQca0(2/8)調 AAS
>この言い方は正しいの?
>本の価格の中の印税の中の一割なの?
>本の価格の一割ではなくて?

後者が正解。

>正解は、flat-fee(一律)で、1人でほ>とんど描ける人に〇〇万円って決まり

意味不明。
193: 2018/01/03(水) 20:38:44.99 ID:ZKFwwDkBO携(2/4)調 AAS
>>188
印税っての売れた部数じゃなく発行され部数でかかってくる
で1割ってのは、本の値段の1割
この他、雑誌に載る時に原稿料が貰える
アシスタント代は自腹
194: 2018/01/03(水) 20:38:50.87 ID:UO4usw+GO携(1)調 AAS
講談社の取り分えぐいななんもしてないのに
195: 2018/01/03(水) 20:39:01.35 ID:m9JVbR4xO携(2/2)調 AAS
>>180
確かに日本の女は金カネだな。ちなみに>>177は専業主婦の間違い。一緒にしたら兼業主婦に失礼だな。まあ専業主婦の年収が仮に400万でも税金・国保・保険・家賃・食費・医療費・通信費・車・雑費・教育費などを引いたらどれだけ手元に残るかを専業主婦は理解していない
196
(1): 2018/01/03(水) 20:39:06.36 ID:5l8jqctY0(1)調 AAS
>>96
原作追いかけていたけど、実写決まった時は星野ではなく高橋がくると思ってた
197: 2018/01/03(水) 20:39:17.95 ID:VRj0pWSK0(1)調 AAS
電子書籍で自分で出版すれば
198: 2018/01/03(水) 20:39:23.00 ID:ruWRKQzI0(1/2)調 AAS
>>187
ガッキー相当の女優を用意しとかないと
盗作逃げ恥やな
199: 2018/01/03(水) 20:39:25.75 ID:dvI7icVt0(15/50)調 AAS
講談社を代表する少年マガジンが最近おかしい
ベイビーステップの打ち切りとか
袋とじ漫画とか。
200: 2018/01/03(水) 20:39:35.84 ID:ySfUcByU0(1/2)調 AAS
>>1
ガッキーじゃなかったら切ってた
201: 2018/01/03(水) 20:39:55.77 ID:Vnz738vR0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

202: 2018/01/03(水) 20:40:32.20 ID:ge2PcHJD0(14/19)調 AAS
タイ】バンコクなどで偽ブランド靴16万足押収、中国人2人逮捕[8/22]
203: 2018/01/03(水) 20:40:34.00 ID:l2DnbFAe0(1/2)調 AAS
作者のペンネームが不謹慎
204
(1): 2018/01/03(水) 20:40:35.32 ID:CEfJD6Wr0(1/3)調 AAS
あれだけ数字もとって360万て少ないな
205: 2018/01/03(水) 20:40:51.90 ID:ruWRKQzI0(2/2)調 AAS
氷河期世代だから祝福したいが
世代的被害は女性はそれほどでもないか
206: 2018/01/03(水) 20:40:54.46 ID:qbB+Rk8i0(1)調 AAS
頑張った対価だし別にええだろ
207: 2018/01/03(水) 20:40:54.62 ID:Ot/BiPKm0(1)調 AAS
それくらい当然じゃなきゃクリエイター系は夢がないだろ
208: 2018/01/03(水) 20:41:42.36 ID:ge2PcHJD0(15/19)調 AAS
【中国】無人コンビニ、不人気と万引きで閉店 広州市[8/23]
209: 2018/01/03(水) 20:41:45.20 ID:ySfUcByU0(2/2)調 AAS
誰もが老いて劣化する。

けどガッキーだけは永遠に20代でいて欲しいな
210: 2018/01/03(水) 20:41:51.01 ID:CEfJD6Wr0(2/3)調 AAS
原稿料5%とか聞いてたけど大手は10%もらえるのね
211: 2018/01/03(水) 20:42:02.03 ID:RrdKen4O0(1)調 AAS
漫画家はもっと貰っていい
原作あってこそなのに、漫画家を蔑ろにしすぎだ!
212: 2018/01/03(水) 20:42:20.87 ID:dvI7icVt0(16/50)調 AAS
深夜食堂とか信長のシェフは明らかに原作よりテレビドラマの方が面白い
213: 2018/01/03(水) 20:42:25.03 ID:DMognohW0(1)調 AAS
>>25
はいはい、僕ちゃんは頭がいいもんねぇ〜
すごいもんねぇ〜
ちょっと違うもんねぇ〜
214: 2018/01/03(水) 20:43:07.71 ID:Vp2Nzq890(1/3)調 AAS
ほそぼそと27年漫画描いてきてよかったな
215: 2018/01/03(水) 20:43:10.96 ID:UjQNhQca0(3/8)調 AAS
原作者が得るテレビ化や映画化などの金額は固定だろう。
また、雑誌掲載時の原稿料も個人ごとに1ページいくらとなってる。

でも、書籍発行時は発売価格の10%に部数をかけたものが印税として支払われる。
216: 2018/01/03(水) 20:43:42.86 ID:ge2PcHJD0(16/19)調 AAS
大阪】東大阪の夜間中学 国際色豊かに「学び直し」 
在日コリアンや中国人ら外国籍者通う[8/16]
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s