[過去ログ] 【漫画】「逃げ恥」原作者 大ブームで月収が年収の「3倍以上」に…「家買えちゃいます」[18/01/03] (881レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 2018/01/03(水) 21:54:48.64 ID:dvI7icVt0(43/50)調 AAS
>>395
社長の娘だったのか
俺はてっきり皆野町の農家の娘だと思ってたよ。
かつて新聞に載った時そんな風に書いてあったから。
399: 2018/01/03(水) 21:55:48.82 ID:dZew2Gqs0(4/4)調 AAS
映画化してヒットさせるのはTV局なんだから
そら原作者にはアイディア料くらいしか入らないだろ

映画がコケた時の補填を原作者はしないし
400
(1): 2018/01/03(水) 21:55:51.37 ID:XRqe35GI0(1)調 AAS
宮台真司 「ドラマ『逃げ恥』に見る結婚観・人生観の変化」
動画リンク[YouTube]


宮台が逃げ恥を叩いてたな
経験値の低いバカが作ってることが分かって試写会を途中退席したってw
401: 2018/01/03(水) 21:56:16.10 ID:BwhqZmcN0(1/3)調 AAS
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してない
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。

百恵の完璧な引退と大違いw↓
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp

↓NHK安室引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
外部リンク:news.nifty.com

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
画像リンク

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

画像リンク

この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
画像リンク

画像リンク


安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
外部リンク:news.livedoor.com

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
2chスレ:gaysaloon
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
外部リンク:newspass.jp
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
外部リンク:news.nifty.com

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
402: 2018/01/03(水) 21:56:19.03 ID:fQ5v6FmW0(5/10)調 AAS
>>392
へえ。でもたしかに、こんな話を思いつく人の夫だから、できた人じゃないと無理だろうなw
リアルみくり&ヒラマサかw
403
(1): 2018/01/03(水) 21:56:27.06 ID:dvI7icVt0(44/50)調 AAS
>>400
宮台って本当にカスだよな。
ネトウヨなんだっけ?
404: 2018/01/03(水) 21:56:56.25 ID:LmexBaL+0(1)調 AAS
ABC理論だったかな証明した人が逃げ恥のこと書いてたなw
絶賛してたわけではないけど分析してたような…
405
(3): 2018/01/03(水) 21:57:28.51 ID:dyJydBaH0(1)調 AAS
>>347
長くやってる人ってだんだん下手くそになるよね
この現象は何なのか
406
(1): 2018/01/03(水) 21:57:37.50 ID:dvI7icVt0(45/50)調 AAS
みくりは御厨(みくり)つまり台所という意味だけど
ヒラマサって台所で調理される魚の名前からとったのだろうか。
407: 2018/01/03(水) 21:57:37.93 ID:BwhqZmcN0(2/3)調 AAS
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
外部リンク[html]:enewsmtm.blogspot.jp
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus

外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
Twitterリンク:inosenaoki
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

外部リンク:netgeek.biz
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
Twitterリンク:_500yen
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

外部リンク:anonymous-post.com
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!

Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
408: 2018/01/03(水) 21:58:32.01 ID:ApRwAtf/0(1/3)調 AAS
ドラマ化で原作者が儲かるのは当たり前だわ
フジテレビだとよく原作者の文句を聞くけどね
409: 2018/01/03(水) 21:58:56.05 ID:ZvGfjBqR0(1)調 AAS
印税の9割が出版社ってどうなのよ…
410: 2018/01/03(水) 21:58:58.80 ID:BwhqZmcN0(3/3)調 AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
外部リンク[html]:www.sankei.com
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]

【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
動画リンク[YouTube]


安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
動画リンク[YouTube]

加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
動画リンク[YouTube]

「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
外部リンク:netgeek.biz
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
...

Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
411: 2018/01/03(水) 21:59:38.38 ID:cfUXP4YO0(1)調 AAS
みくりは植物
412: 2018/01/03(水) 22:01:25.64 ID:CYdQtquZ0(1/2)調 AAS
印税って1割なの
413: 2018/01/03(水) 22:01:46.64 ID:TFjKGrdU0(1)調 AAS
>>403
典型的なバカサヨですけどブルセラ宮台は
414: 2018/01/03(水) 22:04:30.61 ID:47LphY2Z0(1)調 AAS
漫画がすごいわけでもないだろ
415: 2018/01/03(水) 22:06:09.19 ID:hEZ873K40(1)調 AAS
>>361
大昔の藤村真理の漫画好きだったわー
剣道がオマケで出てくるやつ。
416: 2018/01/03(水) 22:07:16.48 ID:ZveYILDG0(4/7)調 AAS
【1位】花より男子(37巻)6000万部
【2位】ガラスの仮面(49巻)5000万部
【3位】 NANA-ナナ(21巻)4300万部
【4位】王家の紋章(62巻)3600万部
【5位】のだめカンタービレ(25巻)3700万部
【6位】ちびまる子ちゃん(16巻)3200万部
【7位】ときめきトゥナイト (30巻)2800万部
【8位】イタズラなKiss(23巻)2700万部
【9位】あさりちゃん(100巻)2650万部
【10位】有閑倶楽部(19巻)2500万部

逃げるは恥だが役に立つ(9巻)360万部
417: 2018/01/03(水) 22:07:36.05 ID:ZveYILDG0(5/7)調 AAS
【1位】ワンピース ONE PIECE(87巻)3億6000万部
【2位】名探偵コナン(94巻)2億部
【2位】ゴルゴ13(187巻)2億部
【4位】ドラゴンボール(42巻)1億5700万部
【5位】こちら葛飾区亀有公園前派出所(200巻)1億5650万部
【6位】NARUTO -ナルト-(72巻)1億3500万部
【7位】美味しんぼ(111巻)1億3000万部8
【8位】SLAM DUNK(31巻)1億2000万部
【9位】ドラえもん(45巻)1億部
【9位】鉄腕アトム1億部
【9位】ジョジョの奇妙な冒険(63巻)1億部
【9位】タッチ(26巻)1億部
418: 2018/01/03(水) 22:08:14.62 ID:H17PLjaq0(1)調 AAS
>>223
へったくそな絵の上にストーリーもつまんなそうだな
最近ドラマ化されるまんさん向け漫画はこんなんばかり
419: 2018/01/03(水) 22:09:24.36 ID:ZveYILDG0(6/7)調 AAS
>>1
>計360万部を突破した人気漫画「逃げ恥」

逃げるは恥だが役に立つ(9巻完)360万部
7巻までの累計発行部数は80万部

ドラマ化効果おそるべし
420: 2018/01/03(水) 22:09:30.09 ID:dvI7icVt0(46/50)調 AAS
絵は下手なんだけど読めないレベルではないよ。
きっちり人物の描き分けができてる時点で普通に最低ラインは超えてる。
421: 2018/01/03(水) 22:10:52.08 ID:FiL/IbtH0(1)調 AAS
日本人はほんとブームに乗ってはすぐに飽きるからなあ
422
(1): 2018/01/03(水) 22:11:33.56 ID:ztDPeYye0(3/3)調 AAS
>>337
何十年も前から組合を作ろうとする動きが出ては潰されてきたんだよ
作家が動けば干す形で対抗してくる
だから出版社と作家個人で契約せざるを得ないシステムのまま
423: 2018/01/03(水) 22:13:21.66 ID:g+fp8kry0(1)調 AAS
海猿作者『僕には100万円しかくれなかったのに。ウジテレビなんかに二度と使わせないからな!』
424: 艦内焙煎 2018/01/03(水) 22:13:29.20 ID:mIW3muxKO携(1)調 AAS
>>1
マジかよおれもちょっと漫画描いてみるわ
425: 2018/01/03(水) 22:13:59.61 ID:zRM6vxZy0(1)調 AAS
>>4
ドラマの方が出来は良かった
426
(1): 2018/01/03(水) 22:14:06.10 ID:zYwba9480(1)調 AAS
>>7
TBSは原作者を大事にしてるから
くずのフジテレビとは違う
427: 2018/01/03(水) 22:15:11.19 ID:gOV1POwq0(1/3)調 AAS
>>1
素直におめでとうと言いたいが逃げ恥見たことないんだ
よっぽど面白いんだねえ
428: 2018/01/03(水) 22:15:24.53 ID:24cPvH6X0(1)調 AAS
何かこのドラマは絶賛しないとダメなムードになってるな
宗教的なものが絡んでるのか
よくありがちな普通のドラマだっただろ
429
(1): 2018/01/03(水) 22:15:35.64 ID:9Sbge3IL0(3/3)調 AAS
自分は恋愛に向いてないと思ってる人たちにしたら
こんな都合のいいラブストーリーってないな。
ガッキーが優しく話しかけてくれてご飯作ってくれてハグしてくれて好きになってくれる。
430: 2018/01/03(水) 22:15:39.76 ID:CYdQtquZ0(2/2)調 AAS
>>422
もっと作家を大事にすればいいのにね
今はTVや映画の脚本家でオリジナル書ける人ほとんどいないから
貴重なクリエイターなのに
編集の腕次第って部分があってもさ
431: 2018/01/03(水) 22:15:46.66 ID:dvI7icVt0(47/50)調 AAS
銀平飯科帳をドラマ化して欲しいがフジテレビだけはやだな。
TBSかテレ東でお願いしたい
432: 2018/01/03(水) 22:15:53.30 ID:Wca2PX6b0(1)調 AAS
ひどい画力w
433
(2): 2018/01/03(水) 22:17:09.07 ID:gOV1POwq0(2/3)調 AAS
>>7
映画化でヒットしたのに100万しか貰えなかったってスレが以前あったような?
434: 2018/01/03(水) 22:17:32.26 ID:dJH20qdD0(1)調 AAS
もう1本当てるまで
置いといた方がいいんじゃないの
435
(1): 2018/01/03(水) 22:18:06.33 ID:u7vYmnV10(1)調 AAS
>>162
印刷等は出版社が担当しているしそれくらい取り分がないと雑誌に掲載できる漫画家が大幅に減る
結果として売れない漫画家の生活が余計厳しくなってヒット作が出るまで漫画家を続ける事ができなくなる
それでも不満なら自費出版するなりさいとうたかをみたいに自分で出版社を創るなりすればいい
436
(1): 2018/01/03(水) 22:18:33.19 ID:dvI7icVt0(48/50)調 AAS
ドラマって基本的には女性が見るものだから
少女漫画原作のドラマばかりになってる現状は理にかなってるんだよな。
437: 2018/01/03(水) 22:19:17.40 ID:fQ5v6FmW0(6/10)調 AAS
>>436
女向けドラマが嫌いっていう奴向けに作っても、まず視聴率取れないからなw
438: 2018/01/03(水) 22:19:37.86 ID:pEEYuDnq0(1/2)調 AAS
なかよしで読んでた
でも絵柄がちょっとお姉さん雑誌向けかなって思ってた
439: 2018/01/03(水) 22:19:58.51 ID:mxaPPU2w0(1)調 AAS
買った奴ざまあwwww
養分になってやんのw
440: 2018/01/03(水) 22:20:27.68 ID:pEEYuDnq0(2/2)調 AAS
>>323
みんなじゃない
441: 2018/01/03(水) 22:21:24.45 ID:M9QNDRGYO携(1)調 AAS
これ原作海野つなみだったんだ!
昔短編とか好きだったなー
逃げ恥は録画だけして結局見てないんだけど見てみようかな
442: 2018/01/03(水) 22:21:51.83 ID:dvI7icVt0(49/50)調 AAS
さいとうたかおが一番賢いよ
実兄に出版会社リイド社を創らせて
アシスタントは全員リイド社の社員にして
徹底してお金がさいとう家に入る仕組みにしてる。
443: 2018/01/03(水) 22:22:16.90 ID:jz3vuyvO0(2/2)調 AAS
>>74
売れなかったら出版社が丸損
しかも我慢して27年も抱えて育ててきてんだぞ
他にも売れないクソみたいな漫画家を何人も抱えてて売れて初めて回収を開始できる
444: 2018/01/03(水) 22:22:25.83 ID:Uw3+Tc3P0(1)調 AAS
苦節27年ってその辺の演歌歌手余裕で超えてるな
ヒットに恵めてよかったね
445
(1): 2018/01/03(水) 22:22:46.41 ID:J9cppAsg0(1)調 AAS
ここ数年実写化の多発で原作を侮辱しているように受け取れたけど
裏ではそうではなくて、ヒットすると、原作者の懐が潤うので喜んでいるのかも。

何が言いたいのかというと、読者が実写化反対を訴えても、筆者はそうとは限らないということ
446: 2018/01/03(水) 22:23:24.60 ID:dvI7icVt0(50/50)調 AAS
いや。普通に中堅漫画家だし
安定して常に連載持ってたし
言うほど下積みってわけではないかと・・・
447: 2018/01/03(水) 22:23:46.89 ID:GcTftsDB0(1)調 AAS
>>445
○○展とか過去の作品再販とかしてくれるしね
448: 2018/01/03(水) 22:26:03.02 ID:etGkdLTd0(2/2)調 AAS
>>429
それな
ガッキーが家に来て家事やってくれて優しくしてくれるんだから
そりゃ大抵の男は結婚する気になるだろっていう
449: 2018/01/03(水) 22:26:11.47 ID:W23xrWem0(1)調 AAS
漫画全巻読んどけど死ぬほどくだらなかった。ドラマの方が何倍も魅力的だった珍しい作品。
ガッキー可愛かったもんなぁ。
作者はガッキーに増えた印税全額渡さないといけないレベル。
450: 2018/01/03(水) 22:26:35.80 ID:BLujqlr00(1)調 AAS
>>426
のだめに逃げられたから変わったのかなあ
451: 2018/01/03(水) 22:27:23.82 ID:dEwnbaVh0(1)調 AAS
ガッキー主演だから最初から最後まで楽しく観てたけど、原作は読むつもりも無いなぁ
452: 2018/01/03(水) 22:29:45.74 ID:fQ5v6FmW0(7/10)調 AAS
原作もしょせん「恋愛苦手…」っていう奥手の男が、女からアタックされて結婚するっていうご都合ストーリーだからな。
男からはろくにアタックしない。
453: 2018/01/03(水) 22:31:06.93 ID:stRObrqr0(1)調 AAS
>>168
原作料なのに?
454: 2018/01/03(水) 22:31:30.30 ID:8xt9SSmR0(1/2)調 AAS
>>405
長く描いていると、うまく描けているか では無く
ちゃんと自分の絵になっているか になっていってる人がいて
自分らしい絵になっていれば、一見上手くなくても満足するようになるらしい
あと個人的な流行りに左右されるらしく、ペンの種類とか塗り方に傾倒しすぎて
たまにおかしくなる作者がいる
絵が下手な作者でも異様なこだわりがあったりして、適当に書いているように見えて
アシスタントへの要求が細かい作者が多々いるのが面白い
455
(2): 2018/01/03(水) 22:31:36.98 ID:GtwkqH4x0(2/2)調 AAS
>>144
ああそうなんだね
のだめの作者なのか
じゃあ売れっ子の部類だね完全に
まあ、なんにせよ夢のある話ってことで
456
(1): 2018/01/03(水) 22:31:52.18 ID:Ui3stHn00(1)調 AAS
男がグズグズで気持ち悪かったし
女は男がつれない理由を、男が自尊心が低いせいだと決めつけているのが気持ち悪かった
457
(1): 2018/01/03(水) 22:32:53.67 ID:SBjGSrCY0(1)調 AAS
本の印税は定価の10%と聞くけど、
「講談社が9割」というのはそのうち9割持っていくのか?
だとしたら相当な搾取だな
458
(1): 2018/01/03(水) 22:34:21.84 ID:fQ5v6FmW0(8/10)調 AAS
>>456
今の晩婚化は、グズグズウジウジする男がなかなか結婚できないってのも理由の一つだから、リアリティはある(昔はそういう男も見合いで結婚出来た)。
459
(1): 2018/01/03(水) 22:36:05.49 ID:0f0EyoIY0(1)調 AAS
9割も搾取されるって冷静に考えたらすごいな・・・

人気漫画家で集まって出版社作って雑誌作ったほうが良いんじゃねえの?
460: 2018/01/03(水) 22:36:19.02 ID:KYwsQmAL0(1)調 AAS
ちらほらとケンモメンの書き込みが混じってるなこのスレ
461: 2018/01/03(水) 22:37:29.55 ID:jqyPhg8W0(2/2)調 AAS
>>455
なぜのだめの作者だと思った…
462: 2018/01/03(水) 22:39:22.94 ID:bN2hzlRO0(1)調 AAS
ガッキー見る以外に何もないドラマだったのに
463: 2018/01/03(水) 22:41:26.48 ID:QdjaiolH0(3/3)調 AAS
>>455
のだめの人は今は質屋漫画を描いてるよ
464: 2018/01/03(水) 22:43:25.63 ID:lYeqGT2d0(3/3)調 AAS
>>435
そんなもん出版社のご都合主張であって理由にならんわな
売れてない出版社ならともかく、集英社や講談社なんて一番儲けてんのに金出せないわけがない
ケチなだけだよ、ケチ、漫画業界に還元する気なし
編集も漫画家下に見てるらしいからね
465: 2018/01/03(水) 22:44:42.57 ID:kAUSY/Cq0(1)調 AAS
来年税金で死ぬと良いw
466
(1): 2018/01/03(水) 22:44:55.09 ID:8xt9SSmR0(2/2)調 AAS
>>458
グズグズウジウジしている男を、女が盛り立てて育て
かつ自分のアイデンティティを保ちながら
共同生活ができたらって、
シミュレーション漫画だからね
顔が悪くなく仕事ができる結婚しないおれに、家事ができて
頭の良い顔の良い女性が言い寄ってきたらなーって男性需要もあったしね
原作のガッキーの立ち位置の女性は、見た目美人には描いてないけど
467
(2): 2018/01/03(水) 22:45:16.99 ID:P+DQ3Gqs0(1/2)調 AAS
社会現象にはなってねぇだろうが
468: 2018/01/03(水) 22:45:40.90 ID:9AoPg8eh0(2/2)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
469
(2): 2018/01/03(水) 22:45:59.70 ID:P+DQ3Gqs0(2/2)調 AAS
ドラマの原作料は安いけど
このレベルの漫画家にとっては大きいだろうな
470
(1): 2018/01/03(水) 22:48:12.40 ID:mtusITgX0(1)調 AAS
この人のマンガは回転銀河ぐらいまでは読んでた
471: 2018/01/03(水) 22:49:10.64 ID:Ns3wQIwG0(1)調 AAS
>>469
普通原作料2〜300万くらいってどっかで聞いたな
売れてる作家からすればはした金だろうが
生活できてる程度の作家からすればデカいボーナスだろ…(´・ω・`)
472
(1): 2018/01/03(水) 22:49:17.81 ID:A2S4Ziyx0(1)調 AAS
>>467
ダンス流行ったよ
今どきの社会現象は小粒
473: 2018/01/03(水) 22:50:06.57 ID:MP3yrJHb0(1)調 AAS
>>457
本を書いてから客の手元に来るまでにどれだけの人が絡んでるか考えて見たことある?
474
(2): 2018/01/03(水) 22:52:18.20 ID:Abo2yj4M0(1)調 AAS
同じように絵の下手な川原泉の漫画をドラマ化して
ガッキーが主演してもヒットするだろうか
あの絶妙なゆるさとおかしみが3次元で表現できるなら見たいもんだ

とりあえず「空の食欲魔人」あたりで試してもらえまいか
475: 2018/01/03(水) 22:52:55.65 ID:BGi6SNgC0(1)調 AAS
悪質既得利権マスゴミの歪み
もうテレビ見るのやめようぜー
476: 2018/01/03(水) 22:56:53.41 ID:fQ5v6FmW0(9/10)調 AAS
>>467
なったやん
恋ダンスがw
477
(1): 2018/01/03(水) 22:57:22.34 ID:ZveYILDG0(7/7)調 AAS
>計360万部を突破した人気漫画「逃げ恥」

逃げるは恥だが役に立つ(9巻完)360万部
7巻までの累計発行部数は80万部

ドラマ化効果おそるべし
478: 2018/01/03(水) 22:58:54.03 ID:fQ5v6FmW0(10/10)調 AAS
>>466
でも現実にはグズグズウジウジ男は、行き遅れ女にすら需要がない。

だから、なるべくグズグズウジウジは直さないといけない、もしくは隠さないといけないのだけどね。
最近のエンタメ作品は、「そのままじゃダメだよ」と諭すどころか「そのままでも大丈夫だよw」と言ってくるような甘やかし作品が多い気がするね
479: 2018/01/03(水) 22:59:52.77 ID:482rJWEr0(8/8)調 AAS
みんながテレビ見たから
この作者にも金が入ったし
win-winやん
480: 2018/01/03(水) 23:02:41.34 ID:1HtdzfXa0(1)調 AAS
買える時に買っとけ
481: 2018/01/03(水) 23:03:16.20 ID:qAmEo9s30(1)調 AAS
1割しか貰えないってしょぼいなぁ
出版社が儲かるだけか
482: 2018/01/03(水) 23:03:55.87 ID:JcR+iqadO携(1/3)調 AAS
>>469
本が沢山売れるようになるのはかなり大きいだろうね
483: 2018/01/03(水) 23:04:50.39 ID:JcR+iqadO携(2/3)調 AAS
>>472
ケネディ家のお嬢(おばさんだが)も踊っていたね
484
(1): 2018/01/03(水) 23:06:45.41 ID:lcwHOl5z0(1)調 AAS
>>474
あのしょうもない映画の事忘れてる?
ハリウッドに行く前の菊地凛子がお嬢様役でノーブラドレスだったのに度肝抜かれたわ
逃げ恥の原作のすごいとこはamazonは法人税払わないから買いませんってヒロインが言うとこ
485: 2018/01/03(水) 23:07:37.47 ID:ObSlRyHU0(1)調 AAS
漫画の印税はともかくドラマの契約料とかショボいと思ってた
先は分からないから貯金貯金!w
486
(1): 2018/01/03(水) 23:08:29.89 ID:zBP+EfC40(1)調 AAS
逃げ恥のオープニングソング
487: 2018/01/03(水) 23:08:42.84 ID:hqDEgR2hO携(1)調 AAS
ちょっと漫画家なってくるわ
488: 2018/01/03(水) 23:11:02.02 ID:8WL4rr7x0(1)調 AAS
1億6千万円の75%は税金で徴収されるからな
経費なんてたかが知れてるだろう
489: 2018/01/03(水) 23:11:43.03 ID:DLZjgD5G0(1)調 AAS
>>360
原作者は実写がコケてもノーリスクヒットしたらハイリターンでずるいって考える人もいるらしい
490: 2018/01/03(水) 23:13:41.01 ID:LIiohqkw0(1)調 AAS
和月みたいに何かやらかさなかったり、もしくは出演者が何かやらかさない限りはこれから先もTBSは何回もしつこくやるだろうから
いくらでも金が沸いてくる打ち出の小槌だな
491: ななしさん。 2018/01/03(水) 23:17:36.03 ID:JTu1lyqY0(1)調 AAS
本の売上げが行くところは。
作者 → 出版社 → 印刷会社 → 問屋 → 書店(販売店) かね?
どこの取り分が一番多いんだろ?

先生自体も税金払うし、立派な社会貢献では?
492: 2018/01/03(水) 23:19:05.58 ID:XvqPVFPb0(1)調 AAS
【ガチホモ】【ストーカー】
外部リンク:mbok.jp
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず
違反申告する新潟県の超有名な
無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
09018832706 
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
493: 2018/01/03(水) 23:20:41.23 ID:DBm3E81n0(1)調 AAS
本の印税は10%
作曲家の印税は1.5%
だから音楽家に金持ちはいない
494: 2018/01/03(水) 23:23:05.84 ID:nWs4bLGE0(1)調 AAS
>>3
酒飲まないけどラズウェル細木すき
495: 2018/01/03(水) 23:23:35.10 ID:n7XJKVsnO携(2/2)調 AAS
>>477
ドラマ化前も各巻10万部は越えてたなら結構人気あったんだな
でなきゃドラマ化の話も出ないだろうし
496: 2018/01/03(水) 23:23:37.89 ID:4whpoCLp0(1)調 AAS
まあヒカルさんには勝てないんですけどね
497: 2018/01/03(水) 23:23:41.50 ID:+4QJeGtL0(1)調 AAS
役者の名前はわからんけど、子持ちで離婚した役の子は美人だな
498
(1): 2018/01/03(水) 23:24:45.88 ID:ApRwAtf/0(2/3)調 AAS
星野源は主題歌でどれだけ儲けたんだ
ドラマ出演料は大したことなかっただろうけどドラマヒットで曲とCM出演とでかなりいったはず
499: 2018/01/03(水) 23:25:40.14 ID:lNnM5MYK0(1)調 AAS
主題歌とガッキーダンスも当たってラッキーなドラマだったよね
500
(2): 2018/01/03(水) 23:28:32.40 ID:NrfHTI3e0(1)調 AAS
>>486
誰の何ていう歌かすらわからんけどあれ全くと言っていいほど話題にならなかったな何故だろう
501: 2018/01/03(水) 23:31:24.15 ID:ZJHp1YJk0(1)調 AAS
これみたことない
主題歌も過保護のカホコの方が良いし
502: 2018/01/03(水) 23:33:38.13 ID:JcR+iqadO携(3/3)調 AAS
>>484
笑うミカエルか
503
(1): 2018/01/03(水) 23:35:48.40 ID:ApRwAtf/0(3/3)調 AAS
>>500
恋ダンスの曲とは気の毒な位の落差だったw
ジングルみたいな出囃子みたいな短く切り取ってよくわかんない使い方だったからだろうか
504: 2018/01/03(水) 23:35:51.00 ID:KU6Vb9dj0(1)調 AAS
この人の漫画は登場人物に愛着を持てるんだが絵があんまり上手じゃないんだよな…
505
(1): 2018/01/03(水) 23:38:22.31 ID:cZHkdZRa0(1)調 AAS
>>433
100万円ってことはないな
映画は2時間で100万円だから1時間ドラマだと
多分1本50万計算で11話で550万とかかな
506
(1): 2018/01/03(水) 23:43:27.69 ID:0Vx07W2d0(1)調 AAS
>>459
その理由で海猿の人が立ち上がったんやないの?どうなってるんだろうね?フジテレビとケンカ別れしたとこまでは知ってるけど
507
(1): 2018/01/03(水) 23:47:06.30 ID:4nevSdvB0(4/4)調 AAS
>>506
アシスタントと不倫して妻子捨てて
まるで他人事みたいにそのことを同人誌にして売ってたあたりまでしか知らんわ
508
(1): 2018/01/03(水) 23:47:44.18 ID:gOV1POwq0(3/3)調 AAS
>>505
あった
これだ

テルマエ・ロマエ「興収58億で作家の取り分100万」騒動 映画製作者・出版社と作者間の問題浮き彫りに
外部リンク[html]:www.j-cast.com
509
(1): 2018/01/03(水) 23:50:08.25 ID:IdWjY3xf0(1)調 AAS
タイトルだけは秀逸だよな
中身は糞つまらないけど
510: 2018/01/03(水) 23:50:33.97 ID:hYmJ7oND0(2/2)調 AAS
所得税の悪夢
511: 2018/01/03(水) 23:51:07.25 ID:7kcRaevr0(1)調 AAS
>>223
上手いのかもしれんが魅力的ではないんだよな…
真似したいと思わない絵柄
512: 2018/01/03(水) 23:51:48.37 ID:3SfLjqHs0(1)調 AAS
映画で50億で一割よこせとかアホすぎる
制作費等の諸経費も知らない漫画家の無知さ
513: 2018/01/03(水) 23:55:48.30 ID:V5F8IEfx0(1)調 AAS
>>509
逆にタイトルだけはイマイチだと思ったなぁ
ガッキーや恋ダンスはもちろん共演者・脚本・演出とか全て素晴らしかったドラマ
514: 2018/01/03(水) 23:59:39.11 ID:FTKs2lgx0(4/4)調 AAS
>>358
インドは大人数でキレキレで揃って踊るんだぞ
あんなのお遊戯会だろ
515
(1): 2018/01/03(水) 23:59:59.53 ID:JmR0Ur740(1)調 AAS
クッソつまんねえ
こういうのが世の中受けるんだねと感心した
516: 2018/01/04(木) 00:00:27.43 ID:Sm9XvAiPO携(1)調 AAS
>>36
そうそう、明らかに劣化してるんだよ。のっぺりしたヤツレ顔になった。
でもこのドラマではめちゃくちゃ可愛かった。三十路には三十路の良さがあるな
517: 2018/01/04(木) 00:02:15.90 ID:Qd3cdzGn0(1)調 AAS
>>4
さすがにこんな状態なら会計事務所なり税理士事務所なりに相談して
法人化するとかあの手この手でベストを探るだろうよ
518: 2018/01/04(木) 00:09:58.93 ID:amUO9bfh0(1)調 AAS
ペンネームがふざけすぎていて無理
519: 2018/01/04(木) 00:10:37.84 ID:MNmMNJLs0(1)調 AAS
>>87
ぶっちゃけると夏目漱石のせい
その基準が現代まで生きてる
520
(1): 2018/01/04(木) 00:13:54.02 ID:qHVI0RUD0(1)調 AAS
>>508
これだって取り分100万って言ってるけど、影で原作バカ売れして1億以上の印税もらってんだぜ
映画のお陰で宣伝になって原作がバカ売れしたのにそれを無視してる
521: 2018/01/04(木) 00:14:48.14 ID:jDTOtD+h0(1)調 AAS
コナンの青山は?
522: 2018/01/04(木) 00:21:13.62 ID:txdWIsOK0(1)調 AAS
大ヒット一発まで27年か。苦労してんだな
523
(1): 2018/01/04(木) 00:28:04.96 ID:MJEjGTW3O携(1)調 AAS
好き好きが分かれるよな。
少女マンガを見てるみたいで自分は苦手なドラマだったなあ。若い子は好きそうだ。
524
(4): 2018/01/04(木) 00:34:07.39 ID:Tx+lhGeX0(1)調 AAS
原作はみくりさんの性格といい全く人間味がない
絵も無機質
ペンネームに海の津波、なんてつけちゃう作者自体に何か空気が読めない人間味のなさを感じてる
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s