[過去ログ] 【プロ野球】野村克也氏、「俺が潰した…」悲運のエース 伊藤智仁と25年ぶり対面、そして謝罪[18/01/03] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): サイカイへのショートカット ★ 2018/01/03(水) 14:47:42.57 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
野村克也氏、「俺が潰した…」悲運のエース 伊藤智仁と25年ぶり対面、そして謝罪
2018-01-03 10:00 ORICON NEWS
外部リンク:www.oricon.co.jp
1月3日放送、TBS系『消えた天才 一流アスリートが勝てなかった人大追跡』野村克也氏、「俺が潰した…」悲運のエースと25年ぶり対面(C)TBS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
プロ野球界の重鎮、野村克也氏(82)。球史に大きな足跡を残す名選手であり、監督としてもヤクルトスワローズを3度の日本一に導いた輝かしいキャリアを誇る。しかし、一つだけ自責の念にさいなまれていることがあった。3日に放送されるTBS系『消えた天才
一流アスリートが勝てなかった人大追跡』(後6:00〜9:00)で、野村氏は、「俺が潰した…」と後悔してやまない元スワローズ投手で現・富山GRNサンダーバーズの伊藤智仁監督と25年ぶりに対面し、初めて謝罪する。
野村氏がプロ野球史上最高の投手と称える伊藤は、“高速スライダー”を武器に1992年、ドラフト1位でスワローズに入団。当時のドラフトの目玉選手は松井秀喜だった。球団スカウトが松井の1位指名で意見を固める中、当時監督だった野村氏は、松井を上回るほどの天才・伊藤の存在に気付いていた。どちらを1位指名するかでスカウトとケンカしてまで野村は伊藤獲得の意思を通した。
同年4月20日にプロ初登板初勝利を挙げると、7月までに7勝(2敗)をマークし、防御率は脅威の0.91という数字をたたき出した。デビューから大車輪の活躍を見せたが、彼の野球人生はある1球で激変し、デビュー2ヶ月半でその輝きを失った。理由は異常な投球数。明らかな登板過多だった。番組では、その悲劇の1球を受けた当時の捕手・古田敦也の証言をもとに、実際の映像を交えながら振り返る。
あれから25年。時を経て交わされる2人の言葉とは? その時、伊藤が語った本心とは?
◆参考ニュース
ヤクルト伊藤智仁コーチ退任 防御率セ最下位の責任
2017年9月28日7時16分 日刊スポーツ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
134: 2018/01/03(水) 15:27:02.38 ID:Tzf15sK70(1)調 AAS
>>1
まじ凄かった
178: 2018/01/03(水) 15:43:39.91 ID:V9rtijgz0(1)調 AAS
>>1
今ごろ
217: 2018/01/03(水) 15:58:04.07 ID:tZAfol8I0(1)調 AAS
>>1
何で顔隠してんだよ
伊藤なんてよくTVに出てるじゃん
296(3): 2018/01/03(水) 16:57:14.86 ID:TJ/uf+oA0(1)調 AAS
>>1
自分のカラダ守るために登板拒否ったり適度にサボるとかできんかったの?
体育会だしペーペー対大監督だから言われたらイエス言うしかないのか?
399: 2018/01/03(水) 18:27:39.17 ID:Jg8Qr1360(1/6)調 AAS
>>1
25年ぶりってなんだよ
ルーキーシーズン以来顔を合わせてないってことになるじゃん
だとすると1994年から1998年までのヤクルトの監督って誰だったんでしょうね(´・ω・`)
407: 2018/01/03(水) 18:32:01.09 ID:pLEsIV3o0(1/4)調 AAS
>>1
謝罪して許されることではない。
500(2): 2018/01/03(水) 19:24:34.39 ID:8gFNYsw20(1/2)調 AAS
>>1
>球団スカウトが松井の1位指名で意見を固める中、当時監督だった野村氏は、松井を上回るほどの天才・伊藤の存在に気付いていた。どちらを1位指名するかでスカウトとケンカしてまで野村は伊藤獲得の意思を通した。
この記事なんでこんな嘘を平然と書くの?
当時松井側は「阪神、巨人、中日、ダイエー以外の球団には行かない、他球団が引いた場合は大学に進学する」と全ての球団に通達していて、松井を指名出来るのは事実上上記の4球団だけだった。
そして他球団は松井を指名してはいけない、そういう暗黙のルールがあった。当時は高校生でも大物ならそういうことが出来た。
だからヤクルトが松井を1位指名するなんて100パーセントありえない。この記事は与太記事
557: 2018/01/03(水) 20:07:20.24 ID:f7nYEFzY0(1)調 AAS
>>1
元中日の今中とダブる
840: 2018/01/04(木) 02:29:40.78 ID:Cb1BCQU20(1/2)調 AAS
>>1
あれだけ酷使されても壊れない岩瀬の方が天才
959: 2018/01/04(木) 14:41:16.78 ID:NvJtFFYx0(1)調 AAS
>>1
当時から後悔してたよねノム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.392s*