[過去ログ] 【音楽】LOVE PSYCHEDELICO KUMIとPLAGUES 深沼元昭が結婚 (351レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): muffin ★ 2018/01/02(火) 10:28:07.42 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
外部リンク:natalie.mu
2018年1月2日 8:00

KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)と深沼元昭(PLAGUES、GHEEE、Mellowhead)が結婚したことが明らかになった。

これは深沼のオフィシャルサイトにて発表されたもの。2人は披露宴は行わず、すでに親族のみで小さな式を挙げているという。
この報告と合わせて、深沼は「これからも精一杯努力していきたいと思っております。応援していただいている皆様、お世話になっている皆様への心よりの感謝を込めまして新年のご挨拶とさせていただきます」とコメントしている。
またNAOKI(LOVE PSYCHEDELICO)はこの件についてTwitterで「Happy!!」とツイートしている。

深沼は近年、LOVE PSYCHEDELICOのサポートギタリストとしてライブやレコーディングに参加していた。

LOVE PSYCHEDELICO。左がKUMI
画像リンク

PLAGUES。右が深沼元昭
画像リンク

135
(3): 2018/01/02(火) 12:39:53.28 ID:3ehI9OSU0(3/4)調 AAS
>>125-127
女性ボーカルの洋楽風邦楽がみんな同じに聞こえる人なんだろうけど
とりあえずラブサイケデリコは叫ばないからスーパーフライやグリムスパンキーは違い過ぎる
フォーク出身なだけで井上陽水と忌野清志郎を混同するくらい豪快
145
(4): 2018/01/02(火) 12:56:52.93 ID:mrmJ35vI0(3/4)調 AAS
>>135

いや、音ではなくて漠然とイメージが
要はそんな興味ないってことだけど
一瞬迷う
319
(3): 2018/01/04(木) 23:39:28.60 ID:hD0XNMTB0(1/2)調 AAS
>>135
>>145
ラブサイケデリコ
ボーカルKUMIとギターNAOKIの男女二人によるユニット。
ベースとドラムとキーボードが抜け、そのメンバーを探してる間にデビューが決まる。
ビートルズ、ジョン・レノン、ボブ・ディラン、ローリングストーンズ、レッドツェッペリン、ヴァン・ヘイレンといった1960-70年代の洋楽に影響を受ける。

Superfly
ボーカル越智志帆のソロプロジェクト。もともとはギターの多保孝一との男女二人のユニットだった。
ブルースを前面に押し出したオリジナル楽曲を演奏していたがメンバーがなかなか固定されず、2人でデビュー。
多保が楽曲制作のために裏方に引っ込んだのと入れ替わりにプロデューサーの蔦谷好位置の影響が増して行く。
それにともなってローリング・ストーンズ、マイケル・マクドナルド、フリートウッド・マック、カーティス・メイフィールド、ジャニス・ジョプリンなど1960-70年代の洋楽クラシック・ロックやブルース色の濃い音楽性から普通のJpopに変化した。

GLIM SPANKY
ボーカル松尾レミとギター亀本寛貴の男女2人によるユニット。
バンドメンバーの内、プロ志向の2人でデビュー。
ザ・フー、ビートルズ、ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリン、ジョニ・ミッチェル、ジミ・ヘンドリックス、ニール・ヤングなど1960-70年代のロックやブルースをルーツにしながらも
渋谷系や邦楽ロック・現代の洋楽ロックなどに影響を受けた自身の世代感や感覚というフィルターを通して現代的に昇華。

EGO-WRAPPIN'
ボーカル中納良恵とギター森雅樹による男女二人によるユニット。
大学卒業後バンド仲間を探していた中納が、一学年下ですでに音楽活動を始めていた森を紹介されて結成。
ジャズや昭和歌謡など様々なジャンルをクロスオーバーして独自のサウンドを築いている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*