[過去ログ] 視聴率5%以下になり地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 2017/11/14(火) 08:37:54.00 ID:mjQhDQdp0(1)調 AAS
巨人戦の中継が毎回視聴率20%超えてて、テレビ局が放映権を取り合ってた時代も確かにあったんだよ
その時代に洗脳受けた世代はあと20年くらいは普通に出歩けるから、まだまだ野球は大丈夫
552(1): 2017/11/14(火) 08:41:04.86 ID:HZqwsshO0(1/10)調 AAS
野球賭博や円陣賭博、清原の薬物問題がシーズン開始と同時に報道が止まって今シーズンは観客動員数最高記録でプロ野球人気復活とかマスコミが言い出した時は呆れてしまった
ファンも結局は報道止まれば不祥事を無かったことにできるレベルのモラルしか持ってないんだろうな
553: 2017/11/14(火) 08:42:37.00 ID:AqIHq1+R0(1)調 AAS
誰が入ったかも全く話題にならない競技よりずっとマシ
554(1): 2017/11/14(火) 08:43:29.98 ID:ij2eWRf50(5/5)調 AAS
>>540
地動説を提唱した時のガリレオみたいな扱いされてるよな
それでも野球は衰退している
555: 2017/11/14(火) 08:44:48.13 ID:UdEo45ON0(2/2)調 AAS
DeNAが球場来場者のターゲットはアクティブサラリーマンだとよく言ってるけど、
実際に足を運んでるのはアクティブサラリーマンじゃなくてアクティブサラリーマンに憧れてる層だろ。
556: 2017/11/14(火) 08:46:39.25 ID:Ixvh2iZeO携(2/3)調 AAS
やきうフェードアウトw
557: 2017/11/14(火) 08:46:59.63 ID:0Mbd8ncC0(1)調 AAS
興味ない
558: 2017/11/14(火) 08:47:50.77 ID:rD4kKc7W0(3/13)調 AAS
>>552
去年文春にプロ野球選手28人とヤクザの交遊関係をスクープされた時も
ファンは「アーアー聞こえない」で通したしな
実によく調教されてるわ
559(1): 2017/11/14(火) 08:49:34.92 ID:PPBteguj0(1)調 AAS
>>18
テレビがなくなるから一時的に観客増えるんよ
でもそれが終わりの始まりなんだよね
560: 2017/11/14(火) 09:27:57.91 ID:HZqwsshO0(2/10)調 AAS
>>554
コメント欄見るとかなり大人気ない人なので正しいことを言っても嫌われるタイプなのかもしれない
もちろん野球ファンにとっては都合の悪い話をするから嫌われてるというのが大多数だろうけどね
561: 2017/11/14(火) 09:37:19.09 ID:HnGzCy8+0(1)調 AAS
>>559
プロレスと同じだな
90年代にテレビ放送が深夜に回されて最初の数年は観客動員に苦しんだが
選手の世代交代が上手く行き、子供の頃ゴールデンの時間帯にテレビで見ていた層が20代になり社会人になると会場に来て
テレビゴールデンで放送していた80年代別よりも90年代の方が観客動員かを増えて新日本プロレス等は過去最高の利益を上げていた
が、それも90年代がピークで格闘技興行に客を奪われて、新規ライト層が入って来なくなった00年代には新日本プロレス以下、殆どの団体が集客に苦しむ事になる
今のプロ野球観客動員過去最高を記録したのは昔、テレビで見ていて野球を知ってる層がリピーターになって球場に来てるから
しかし、今のリピーター層が加齢してライフスタイルや収入に変化があると以前と同じ頻度でチケットを買うとも限らなくなる
それに固定したリピーターは新規にわかファンを生み難くする弊害もある
今の状況では新規ファンも出来ずに固定リピーター層が減っていくだけだと予想されるから
観客動員は20年代辺りから年々減少していくんじゃないかな
562: 2017/11/14(火) 10:11:07.31 ID:o3O1PRh20(1)調 AAS
ID:lj5fhOw00
こいつはサッカーに親殺されたのか?
563: 2017/11/14(火) 10:19:11.22 ID:glQVq53z0(5/16)調 AAS
プロレスと同じ道を辿るとか言われても、プロレスはまだ動きがある分見てられるけど、野球は動きがないから見てられないんだよな
564: 2017/11/14(火) 10:40:28.91 ID:FN13S4zSO携(1)調 AAS
BSとCSと地方局に慣れると、どんなジャンルだろうがキー局を見たくなくなる
565: 2017/11/14(火) 10:43:29.06 ID:CKrHkzXS0(1)調 AAS
>>332
アホしかいないじゃんw
民度最底辺のなんカスやツイッターのアニメアイコンに大人気w
566: 2017/11/14(火) 10:52:52.75 ID:06TFOnst0(2/35)調 AAS
>>539
これが全てだな
567: 2017/11/14(火) 11:05:23.93 ID:pAhd8fQM0(1)調 AAS
2.8w
568: 2017/11/14(火) 11:06:22.80 ID:vgkRQN790(1/14)調 AAS
今時野球なんて見てんの爺さんだけだろ
569(2): 2017/11/14(火) 11:07:43.19 ID:avOLohgc0(1/9)調 AAS
2017年のプロ野球は史上最多の観客動員2,513万9,463人を記録
20年前までは若い女性で野球好きっていうとおやじギャルって言われてたのが今やどこ
の球場もカープ女子とかで女子率が高い 福岡では60%(鷹ガール)札幌では55%とか
視聴率でも観客動員数でも到底プロ野球の足元にも及ばないのが玉蹴りJリーグ
サカチョンが野球憎しで10年以上も野球を叩き続けた結果がこれ
皮肉なもんだねえwww
野球少年が減ってるけど甲子園出場を目指してる高校は4000校近くあり昨年は前年より
数校減少とか しかしこれくらいじゃあ高校野球がなくなるまではまだまだだいぶ先だわ
少子化で50年後はサッカー少年も消える ていうか日本国自体が危うくなる
それよりもJリーグはJ2J3が15年以内に消滅(未曾有の人口減で)、
J1はファン激減で10年後ぐらいに終わる
には半分になるか消滅する 今でも県庁所在地でさえ中心街が寂れたところはいくらでもあるくらいだ
プロ野球12球団はすべて七大都市圏にありまだまだ当分安泰 首都圏、中京圏、大阪
市、福岡圏など今現在人口増
こんなところで野球を叩き続ければサッカー人気が出るとでも思ってるのだろうかw
でも実際は逆効果になってるよね Jリーグなんて今やだれも関心ないコンテンツ
にまで成り下がってしまったよね ルヴァンカップ決勝戦2.8%でしょ これ完全にオワコンじゃね
570: 2017/11/14(火) 11:09:11.07 ID:06TFOnst0(3/35)調 AAS
野球に力入れてたらこうなりました
【動画サービス】「niconico」が高齢化 有料会員は年間28万人減
2chスレ:mnewsplus
571: 2017/11/14(火) 11:10:20.03 ID:06TFOnst0(4/35)調 AAS
>>569
「1回も話題になった事がない、私のまわりでは」
「見ないです」
「見ないです」
「ルールがわかんない」
「時間が長い」
「おじさんたちがすごいユニフォーム着て本気で応援しているイメージ」
「女性ファンでもミーハーが多い。たいして野球のルールとか知らないのに、騒ぐなよお前ら」
「フフフ」「フフフ」(上の意見に同調笑い)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
572: 2017/11/14(火) 11:10:27.63 ID:l/fLX1dr0(1)調 AAS
2017プロ野球日本シリーズ・DeNA×ソフトバンク
第1戦 TBS 17/10/28(土) 18:32-203分 9.8%
第2戦 フジテレビ 17/10/29(日) 18:30-248分 11.2%
第3戦TBS 17/10/31(火) 18:33-239分 13.9%
第4戦 TBS 17/11/01(水) 18:32-195分 12.8%
第5戦 TBS 17/11/02(木) 18:32-223分 15.6%
第6戦 テレビ朝日 17/11/04(土) 18:30-204分 15.3%
17/11/10 親善試合 サッカー 日本×ブラジル 21:00〜 16.3%
前半だけで3失点…日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%
外部リンク[html]:m.sponichi.co.jp
573: 2017/11/14(火) 11:11:16.14 ID:vgkRQN790(2/14)調 AAS
焼き豚イライラで草
574: 2017/11/14(火) 11:12:39.25 ID:+hZKOB7E0(1)調 AAS
Jリーグも終わってんぞ
575: 2017/11/14(火) 11:14:55.18 ID:06TFOnst0(5/35)調 AAS
野球のスレで涙のJリーグモ〜
576: 2017/11/14(火) 11:18:51.49 ID:HZqwsshO0(3/10)調 AAS
>>569
観客の女性率なんて各球団はまともに調査もしてないのに韓国人のように平気で息を吐くように嘘をつける焼き豚が他者をチョン扱いするのは流石に滑稽
577: 2017/11/14(火) 11:19:13.47 ID:Jfs/hzwB0(1)調 AAS
次は高校野球だな
578: 2017/11/14(火) 11:20:27.39 ID:la41mKT+0(2/2)調 AAS
焼き豚が泣いててワロタ
579(4): 2017/11/14(火) 11:24:01.63 ID:06TFOnst0(6/35)調 AAS
焼き豚は当事者のこの現状認識もサッカーガーで誤魔化すのか?
埼玉西武ライオンズ事業部の市川徹次長
「観客動員が増えたからといって、野球人気があるとは思っていないです。球場に来るファンの延べ人数は増えているけれど、実人数が増えていないことはわかっています」
580: 2017/11/14(火) 11:28:37.10 ID:pC9RhLaJO携(3/3)調 AAS
日本の糞メディアがごり押しするものに信用などない
信者と教祖の様で吐き気がする
581: 2017/11/14(火) 11:31:36.83 ID:n1d1GspZ0(5/5)調 AAS
>>579
映画のエキストラで延べ人数1万人っていうから凄い規模かと思って見たら
実際の映像は大したことなかった ってのと同じだなw
582: 2017/11/14(火) 11:43:08.81 ID:vgkRQN790(3/14)調 AAS
>>579
完全にただのマニア化ですやんこれ
583: 2017/11/14(火) 12:06:53.33 ID:4RxySuuO0(7/9)調 AAS
つーか放送しなくなったから見に行く人が増えただけだよな?
584(1): 2017/11/14(火) 12:07:47.09 ID:q84XY9pm0(1)調 AAS
被災地からラジオで「プロ野球は節電よりナイター優先」と聞いた時に愕然としたわ。
野球で応援とか、正気を疑った。
585: 2017/11/14(火) 12:13:52.60 ID:4RxySuuO0(8/9)調 AAS
>>584
Jリーグは再開するのに1ヶ月以上かかったんだよな。
再開したのが4月下旬でスケジュールもキツキツになったな…
一方プロ野球は通常通りにやろうとしたんだっけ。
586: 2017/11/14(火) 12:27:57.05 ID:06TFOnst0(7/35)調 AAS
プロ野球はあの件で国民敵競技の座を確立したよね
587: 2017/11/14(火) 12:35:20.38 ID:/yMrn1PH0(1/12)調 AAS
80年の歴史を持つセカイランク1位の最高峰ピロリーグで
これほど国内で老人にしか需要がない不人気リーグは
地球上で日本のピロやきうんこりあ(笑)リーグだけだろう(笑)
つーか国外だと全く人気なくどこの国も放映権買いに来ないって
もう潰れることを止めることは不可能過ぎるほどのシニコンだろ(笑)
588: 2017/11/14(火) 12:39:09.67 ID:/yMrn1PH0(2/12)調 AAS
やきうんこりあ(笑)だとブラジル級の相手のアメリカとの
親善試合やろうが
他に相手がいないからしつこくいつもやってもらってる台湾とやろうが
何もかも全て一桁視聴率しか出ないからアホ丸出しのシニコン(笑)
日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
2chスレ:mnewsplus
全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
【野球】2/28台湾戦の視聴率が分割され全体で1桁か2桁か不明のため、侍ジャパン強化試合(ナイター)の視聴率は現在21試合連続1桁or3試合連続1桁
2chスレ:mnewsplus
589(1): 2017/11/14(火) 12:39:34.50 ID:aPZ14Qj80(1/2)調 AAS
シニコンとはシニアコンテンツ?
590: 2017/11/14(火) 12:53:38.32 ID:06TFOnst0(8/35)調 AAS
>>589
死にコンテンツでもある
591: 2017/11/14(火) 13:01:44.39 ID:e79QMdy80(4/4)調 AAS
市場規模がショボくからしゃーない
592(1): 2017/11/14(火) 13:02:17.49 ID:HDoYTcP10(1/2)調 AAS
視豚が散々捏造扱いしてた視聴率が確定したんで立ててよ
フジ局長会、ルヴァン杯2・8%・アジア杯台湾戦
外部リンク[htm]:www.godotsushin.com
ドラフト以下w
593(1): 2017/11/14(火) 13:08:58.02 ID:SZX4brre0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
>母からは嘘でもいいから野球好きって言って欲しかった
>野球が出来ないお前に存在意義は無いと言われました
594: 2017/11/14(火) 13:14:35.43 ID:06TFOnst0(9/35)調 AAS
>>593
ヒデーなこれ
595: [ ] 2017/11/14(火) 13:15:08.44 ID:ns5PKm7K0(1)調 AAS
>>579
うわ、それ言ったらダメなやつw
596(2): 2017/11/14(火) 13:20:32.24 ID:tKqrs5Xe0(4/21)調 AAS
イタリアの予選敗退スレがもうすぐ★6
日本シリーズ優勝決定スレ(★5-129res)を一瞬で追い抜いててワロタ
597(2): 2017/11/14(火) 13:24:37.94 ID:lopQ6tEC0(1/3)調 AAS
>>579
それは単純に埼玉西武ライオンズの経営努力が足りないから。
2011年度⇒2017年度観客動員数比較(12球団中の順位
西武 1,591,651人(6/12)⇒1,673,219人(10/12)
広島 1,582,524人(7/12)⇒2,177,554人(4/12)
横浜 1,102,192人(12/12)⇒1,979,446人(7/12)
楽天 1,168,188人(11/12)⇒1,770,108人(9/12)
2011年度の西武は12球団中6位、ソコソコの人気チームという位置付けだったが
今では広島にも横浜にも楽天にも抜かれ、ロッテ・オリックスに次ぐ不人気チームに。
598(3): 2017/11/14(火) 13:36:12.21 ID:06TFOnst0(10/35)調 AAS
>>597
プロ野球全体の話だろこの人が言ってんの
現実見ないと
599(1): 2017/11/14(火) 13:47:22.07 ID:MB7bZ+Sj0(5/7)調 AAS
>>597
観客動員数自体は2011年より伸びてんのにな
西武は「所沢」って場所が悪いわ
600: 2017/11/14(火) 13:49:30.11 ID:pLQvadkf0(5/15)調 AAS
ルヴァンカップ決勝が2.8%って確定かよ
601: 2017/11/14(火) 13:51:16.14 ID:lopQ6tEC0(2/3)調 AAS
>>598
これは7年間で数万人程度しか増加(恐らくビジター客)してないボンクラ球団フロントの言い訳。
横浜や楽天や広島みたいに50〜80万人もの増加を「リピーター客が増えただけ」なんて間抜けな分析するアホなんていない。
602(1): 2017/11/14(火) 13:52:38.83 ID:vsTybHWW0(9/30)調 AAS
>>598
プロ野球全体で言ってもだけど?
ドラフト会議の視聴率は去年より上だし平日同時間帯ではかなり上出来な視聴率
観客動員は過去最高
文句のつけようがない
603: 2017/11/14(火) 13:55:15.07 ID:pLQvadkf0(6/15)調 AAS
>>602
そらカップ決勝が2.8%の税リーグと比べたら文句ないわ
604(1): 2017/11/14(火) 13:55:57.00 ID:lopQ6tEC0(3/3)調 AAS
>>599
数万の増加なんてほぼ他球団ファンのビジター客増加分だよ。
この西武にしろ中日にしろオリックスにしろ、昔ながらの古い頭の固い球団フロントは総入れ替えした方が良い。
605: 2017/11/14(火) 13:56:38.54 ID:9+kNKKsE0(1/4)調 AAS
やきうんこりあ(笑)だとブラジル級の相手のアメリカとの
親善試合やろうが
他に相手がいないからしつこくいつもやってもらってる台湾とやろうが
何もかも全て一桁視聴率しか出ないからアホ丸出しのシニコン(笑)
日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
2chスレ:mnewsplus
全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
【野球】2/28台湾戦の視聴率が分割され全体で1桁か2桁か不明のため、侍ジャパン強化試合(ナイター)の視聴率は現在21試合連続1桁or3試合連続1桁
2chスレ:mnewsplus
606(1): 2017/11/14(火) 13:56:42.81 ID:u8xmQg/d0(1)調 AAS
>>596
スレ数を自慢してどうするw
この板にサカ豚が多いだけ
ルヴァン杯は2.8%
607(3): 2017/11/14(火) 13:58:46.07 ID:vsTybHWW0(10/30)調 AAS
広島なんて1軍の試合ではチケットが取れないから2軍の試合を観に来る
それで2軍の試合で観客9千人を記録という超絶な状況になってるんだよな
ホークスも2軍球場の集客が好調で3千人は来てる
2軍の試合で千人集めるなんて10年前に言ったら笑われるぐらいに凄いこと
608: 2017/11/14(火) 13:58:47.15 ID:9+kNKKsE0(2/4)調 AAS
>>606
ルヴァンの視聴率が唯一の心の拠り所か(笑)
またガラガラのサムイザパンと韓国、台湾戦の低視聴率で
アホほど馬鹿にされるってのに(笑)
609: 2017/11/14(火) 13:59:48.68 ID:eiUVvkUM0(1/2)調 AAS
埼玉西武ライオンズ事業部の市川徹次長
「観客動員が増えたからといって、野球人気があるとは思っていないです。球場に来るファンの延べ人数は増えているけれど、実人数が増えていないことはわかっています」
610(1): 2017/11/14(火) 14:01:05.06 ID:MB7bZ+Sj0(6/7)調 AAS
>>604
西武ドーム時間があればいくけど3塁側はいつもそこそこ入っていて
ビジターの1塁側がガラガラなんだよ
だからビジターが所沢までくるのめんどくさくて来てないんだと思ってた
球団フロントの頭入れ替えには賛成
611: 2017/11/14(火) 14:01:15.92 ID:9+kNKKsE0(3/4)調 AAS
>>607
地球上で情弱の田舎者相手に細々とやっとけや(笑)
それ以外の地球全域で影も形もない絶滅確実の奇形レジャー(笑)
612(1): 2017/11/14(火) 14:03:36.75 ID:9+kNKKsE0(4/4)調 AAS
セカイランク1位のピロリーグなのに
地球上で北朝鮮並みの洗脳してる廣島カッペ(笑)以外
自慢するものがない哀れなヨボヨボのやきうんコリアン豚老人(笑)
613: 2017/11/14(火) 14:03:49.79 ID:BEtBVwgK0(1)調 AAS
さかんに捏造だ捏造だって喚いてたけど2.8%で確定じゃん
視豚ちゃん出てこいやwww
614: 2017/11/14(火) 14:04:31.19 ID:avOLohgc0(2/9)調 AAS
サカチョン悲劇だね
ルヴァンカップ決勝が2.8%って捏造じゃなく”確定”でしたよwwwwwww
615: 2017/11/14(火) 14:05:04.46 ID:06TFOnst0(11/35)調 AAS
>>598
何で関東の球団が出た日本シリーズが
去年から大幅減なん?
616: 2017/11/14(火) 14:05:29.31 ID:4oy0crbR0(1/5)調 AAS
サッカーガー!サッカーガー!サッカーガー!
617(3): 2017/11/14(火) 14:06:26.60 ID:06TFOnst0(12/35)調 AAS
>>607
J3レベルだな
618(1): 2017/11/14(火) 14:09:35.88 ID:vgkRQN790(4/14)調 AAS
焼き豚って本当同じ時間帯に一斉に湧くよな
多分2〜3人が複数IDでレスしてんだろう
619: 2017/11/14(火) 14:09:51.63 ID:sZ3+PzQn0(1)調 AAS
「節電はしない。野球で応援」とかほざいた時、被災地でブチ切れたわ。
野球をするなとは言わんが、生活を邪魔しておいて応援とか都合のいいことほざくな。
620(2): 2017/11/14(火) 14:10:13.41 ID:vsTybHWW0(11/30)調 AAS
>>617
2軍は調整と育成がメインで集客にはファンも球団も期待してなかったから驚きの数字
阪神の2軍球場は収容人数500人
621(1): 2017/11/14(火) 14:11:59.07 ID:06TFOnst0(13/35)調 AAS
>>620
いつかJ2レベルにまでなる日がくればいいね
622: 2017/11/14(火) 14:12:53.97 ID:/yMrn1PH0(3/12)調 AAS
>>618
スマホ、ガラケー、PCの複数回線で
IDコロコロ変えて一匹で腹話術してる
年金で暮らしてるヨボヨボの老人(笑)
623: 2017/11/14(火) 14:13:43.80 ID:06TFOnst0(14/35)調 AAS
埼玉西武ライオンズ事業部の市川徹次長
「観客動員が増えたからといって、野球人気があるとは思っていないです。球場に来るファンの延べ人数は増えているけれど、実人数が増えていないことはわかっています」
624: 2017/11/14(火) 14:14:10.29 ID:OXWrVob/0(1/4)調 AAS
>>617
?はあかん
J1が18,000人くらい
J2が7,000人くらい
J3が2000人くらい
625(1): 2017/11/14(火) 14:14:19.31 ID:t2yq4VBW0(1/8)調 AAS
>>617
ホークス二軍は今年11万人はいってるから、J2でも上位レベルの動員数
6位 岡山 118,644人
7位 山形 72,925人
>>612
これ、お前だよね
捏造じゃないことがばれて爆笑されてるけど、気分はどうすか?
397 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/11/13(月) 07:35:40.45 ID:e8nCVhYm0
ルヴァンガー!ルヴァンガー!と捏造した「低視聴率」を一日中コピペして回っていた
発狂焼き豚、サッカーファンには軽く笑われています
626(3): 2017/11/14(火) 14:14:20.52 ID:vsTybHWW0(12/30)調 AAS
>>621
その頃にはサッカーは完全死亡だな
2軍の存在意義は育成と調整だからそういう下積みの選手までファンの目が行くという事
1軍はライト層2軍はコア層で棲み分けも出来る
627: 2017/11/14(火) 14:14:35.65 ID:ejvH5j/H0(1)調 AAS
>>620
今年に限ったことじゃないよ
数年前からマツダでの2軍は平日でも2〜3000は入ってる
628: 2017/11/14(火) 14:14:37.83 ID:lj5fhOw00(6/6)調 AAS
2軍の観客動員数を誇るサカ豚
629(1): 2017/11/14(火) 14:15:38.56 ID:06TFOnst0(15/35)調 AAS
>>625
で、チケット代は?
630: 2017/11/14(火) 14:16:57.76 ID:wVHExmAF0(1)調 AAS
もう2軍ってのもジジイにしかわからない
意味不明な死語になりつつあんな
631: 2017/11/14(火) 14:17:01.34 ID:/yMrn1PH0(4/12)調 AAS
>>626
やきうんこりあ(笑)はもうとっくに死んでるよ(笑)
セカイランク1位なのに国外では完全無視され市場が全く無く
国内では老人以外見てなくて絶滅確実の奇形レジャー(笑)
632(2): 2017/11/14(火) 14:17:15.60 ID:avOLohgc0(3/9)調 AAS
同日対決:
11.4(土)日本シリーズ2017ソフトバンク×DeNA第6戦関東地区の平均視聴率15.3%
----------------------------------------絶対に越えられない壁--------------------------------------
11.4(土)Jリーグルヴァンカップ決勝セレッソ大阪x川アフロンターレ視聴率 2.8%
サカチョンへ告ぐ:
玉蹴りJリーグの一般世間の関心はほぼゼロってこと
野球叩く前にJリーグオワコン化を本気で心配したほうがいいよ
633(1): 2017/11/14(火) 14:17:28.89 ID:z7Y79NFh0(1/2)調 AAS
まだサッカーがーばっかで解決策出ないのか・・
爺さんしか見てないんだから早朝やればいいんじゃないかな
634: 2017/11/14(火) 14:17:38.07 ID:imKsj49g0(1)調 AAS
野球人気は復活しているという意見は韓流復活の主張と似ているな。
ドームを満員にしたりオリコンで1位を取るグループがいるからと韓流が日本中で大人気なわけじゃないのと同じように観客数が増えても視聴率に現れているように一般の関心は下がっているのにな
635: 2017/11/14(火) 14:18:10.10 ID:HZqwsshO0(4/10)調 AAS
>>607
順調にマニア化してるな
もうプロ野球が地元にない地域では子供達は野球のルールを知らん
市場は広がっているわけではなくて深化しているだけ
636: 2017/11/14(火) 14:18:21.81 ID:vgkRQN790(5/14)調 AAS
>>626
その頃にはJ2はもっと入るようになってるだろ
一方野球はジジババが死んでヤバい事になってる
637(4): 2017/11/14(火) 14:18:38.54 ID:OXWrVob/0(2/4)調 AA×

638: 2017/11/14(火) 14:18:41.04 ID:Q3PDHGqD0(1)調 AAS
ニュース番組のスポーツコーナーがウザいわ
さっさと辞めろ
639: 2017/11/14(火) 14:18:45.70 ID:/yMrn1PH0(5/12)調 AAS
>>632
本気で心配しても無駄なのがやきうんこりあ(笑)
セカイランク1位なのにセカイの誰も興味なく
パリ五輪から再追放され70億の全人類に嘲笑されながら
消滅していくアホ丸出しレジャー(笑)
640(1): 2017/11/14(火) 14:18:58.79 ID:NdlNyHHf0(1)調 AAS
ジャップって自分らで決めたルールもすぐ骨抜きにするのな
ほんとシロアリみたいな国民性だな
641(1): 2017/11/14(火) 14:19:40.39 ID:t2yq4VBW0(2/8)調 AAS
>>629
外部リンク[html]:www.softbankhawks.co.jp
642(2): 2017/11/14(火) 14:20:03.35 ID:tKqrs5Xe0(5/21)調 AAS
急に伸びててワロタ
糸井キヨシが活動始めたなw
643: 2017/11/14(火) 14:20:10.25 ID:06TFOnst0(16/35)調 AAS
>>633
焼き豚がサッカーガーと発狂してるスレは、
マジで野球に都合が悪いスレ
644: 2017/11/14(火) 14:20:13.24 ID:/yMrn1PH0(6/12)調 AAS
>>640
やきうんコリアン豚老人乙(笑)
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
2chスレ:mnewsplus
645: 2017/11/14(火) 14:20:46.06 ID:/yMrn1PH0(7/12)調 AAS
>>642
朝鮮人の狂人糸井か
マジキモいよな(笑)
646(1): 2017/11/14(火) 14:21:31.48 ID:06TFOnst0(17/35)調 AAS
>>637
すげえ増えてんなぁ
アレと違ってメディアに無視されてるのに
647: 2017/11/14(火) 14:22:35.24 ID:avOLohgc0(4/9)調 AAS
2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査結果
調査機関:2017.9.15~2017.9.17
15歳~69歳のインターネットユーザーが対象
有効回答人数:2,000名(男性50女性50)
外部リンク[pdf]:www.murc.jp
最も好きなスポーツ(野球は14年連続1位でサッカーとの差は昨年からさらに差が広がった)
1. 野球 17.6 pt
2. サッカー 10.0 pt
3. ウォーキング 5.0 pt
4. テニス 4.6 pt
5. フィギュアS 4.1 pt
648: 2017/11/14(火) 14:23:42.62 ID:4oy0crbR0(2/5)調 AAS
今のプロ野球は90年代のプロレスと似た状況なんだけどマスコミの偏向報道だけは昔と変わらないので野球ファンは勘違いしたままなんだよね
649: 2017/11/14(火) 14:23:49.59 ID:irwF1Y8e0(1)調 AAS
サッカ−・ルンペン杯2017 2.8%で競馬中継にも敗れスポーツ最下位が確定
外部リンク[htm]:www.godotsushin.com
(ノ∀`)アチャー
650(1): 2017/11/14(火) 14:24:04.90 ID:06TFOnst0(18/35)調 AAS
>>641
やっすw
あと客単価も頼むわ焼き豚
651(1): 2017/11/14(火) 14:24:44.28 ID:cqEnSNIJ0(7/10)調 AAS
外部リンク[do]:ticket.pia.jp
明後日の試合ガラガラかこれ!?
652: 2017/11/14(火) 14:25:58.88 ID:vgkRQN790(6/14)調 AAS
野球のスレでサッカーガーの時点で
完全に焼き豚の負け
653: 2017/11/14(火) 14:28:57.72 ID:Y76HsD770(1/5)調 AAS
>>637
まさにゴミ
654: 2017/11/14(火) 14:29:55.84 ID:MLlvEnyx0(1)調 AAS
記事長すぎ
ちゃんと纏めろよ無能記者
655(3): 2017/11/14(火) 14:30:46.97 ID:t2yq4VBW0(3/8)調 AAS
>>650
二軍の試合をいくらかでも金払って観に来て年間10万人以上集めてるってだけの話で
客単価とかどうでもいいんすがね
656: 2017/11/14(火) 14:30:54.22 ID:06TFOnst0(19/35)調 AAS
野球側の人間がこう言ってんだから
もう結論出てるでしょ
埼玉西武ライオンズ事業部の市川徹次長
「観客動員が増えたからといって、野球人気があるとは思っていないです。球場に来るファンの延べ人数は増えているけれど、実人数が増えていないことはわかっています」
657: 2017/11/14(火) 14:30:56.23 ID:HZqwsshO0(5/10)調 AAS
>>642
本人はバレてないと思ってるぞ
糸井は登校拒否になった時点で精神年齢が止まっているので中学生みたいに自分は特別な人間で頭が良いと思い込んでいるからな
658: 2017/11/14(火) 14:32:00.14 ID:pLQvadkf0(7/15)調 AAS
>>637
さすが決勝が2.8%なだけあるな
659(1): 2017/11/14(火) 14:32:04.88 ID:06TFOnst0(20/35)調 AAS
>>655
焼き豚逃げんなよ
J2ですら客単価出してんだからはよ出せや
660(1): 2017/11/14(火) 14:33:51.23 ID:vsTybHWW0(13/30)調 AAS
二軍は育成と調整がメインで普通は入場無料
だいたい10年前までは客自体がいなくて見てるのは球団の年俸査定係のスコアラーぐらい
客単価とか客見せるレベルじゃないのを見せて大成功
まあ、明らかに二軍のレベルは10年前より上がってるが
661(1): 2017/11/14(火) 14:34:04.05 ID:qT028uuU0(1/6)調 AAS
ルヴァン杯2・8%確定だな
外部リンク[htm]:www.godotsushin.com
662(6): 2017/11/14(火) 14:34:11.32 ID:pLQvadkf0(8/15)調 AAS
>>655
税リーグの客単価はBリーグ以下だぞ。
948 自分:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35b9-XSap [58.81.240.103])[] 投稿日:2017/10/05(木) 19:46:54.48 ID:teii50890
栃木SC 2015のデータ
総売り上げ9億3600万 広告収入4憶8600万 入場料収入1億2800万 一人当たり1180円 総観客108501人
栃木ブレックスの2016−2017のデータ
総売り上げ10億2500万 広告収入3憶7730万 入場料収入2億7250万 一人当たり2706円 総観客100671人
富山カターレ
総売り上げ5億3100万 広告収入3憶7000万 入場料収入4700万 一人当たり833円 総観客56392人
富山グラウジーズ
総売り上げ3億6000万 広告収入1憶8000万 入場料収入1億2000万 一人当たり1612円 総観客74418人
663: 2017/11/14(火) 14:34:38.31 ID:N2jk214N0(1)調 AAS
もう野球はキチガイしか見てないのか...
664: 2017/11/14(火) 14:34:50.00 ID:06TFOnst0(21/35)調 AAS
>>660
1軍や高校のレベルは下がってるのに2軍だけ上がってるのか
665(1): 2017/11/14(火) 14:36:38.54 ID:vgkRQN790(7/14)調 AAS
>>662
「自分」で草
お前バスケ板も荒らしてんのか焼き豚
666(1): 2017/11/14(火) 14:37:26.30 ID:4oy0crbR0(3/5)調 AAS
>>637
東日本震災があった2011年だけ減っているな
平日デーゲームをたくさんしていたのに他の年とほぼ変わらない観客動員数だったプロ野球を見習うべき
プロ野球が2011年も観客動員数の発表が減らなかった理由について野暮なツッコミはするなよ
667: 2017/11/14(火) 14:38:12.91 ID:uzPRmj9w0(1)調 AAS
水増しプロ野球を見習うべきだ!
668: 2017/11/14(火) 14:38:29.75 ID:qT028uuU0(2/6)調 AAS
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜11月)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.1% 日本女子オープンゴルフ (10/1)
*6.4% 日本オープンゴルフ (10/15)
*6.2% 富士通レディースゴルフ (10/15)
*5.8% スタンレーレディスゴルフ (10/8)
*3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4)
*3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4)
--------------------------------------
*2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
捏造だ〜って言ってたのになw
669: 2017/11/14(火) 14:39:22.14 ID:cqEnSNIJ0(8/10)調 AAS
「自分」wwwww
やきぶうバスケ板も荒らしてたんか?やっぱり・・・w
670: 2017/11/14(火) 14:39:38.85 ID:tKqrs5Xe0(6/21)調 AAS
糸井キヨシの発狂止まらず
671(1): 2017/11/14(火) 14:39:46.83 ID:4NkGwA2K0(1)調 AAS
>>666
人気がありすぎて計画停電下でも強行開催しようとしていたくらいだからなあ(
672: 2017/11/14(火) 14:40:19.00 ID:06TFOnst0(22/35)調 AAS
>>662
>>665
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この焼き豚ID:pLQvadkf0のIPは58.81.240.103かw
アホ丸出しやなコイツwww
673: 2017/11/14(火) 14:40:20.72 ID:FrwrVxeg0(1)調 AAS
火病再発w
674: 2017/11/14(火) 14:40:21.67 ID:4oy0crbR0(4/5)調 AAS
なんで焼き豚ちゃんは同じ書き込みで自分からIDチェンジをバラしちゃうの…
そして後からIDが勝手に変わる仕様なんだと逆ギレするんでしょ
675: 2017/11/14(火) 14:40:43.93 ID:tKqrs5Xe0(7/21)調 AAS
>>662
>948 自分:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35b9-XSap [58.81.240.103])[] 投稿日:2017/10/05(木) 19:46:54.48 ID:teii50890
「自分」
自分
!!!!!!!!!!!!!!
676: 2017/11/14(火) 14:40:44.50 ID:/yMrn1PH0(8/12)調 AAS
>>651
信じられんな(笑)
セカイランク(笑)1位と3位と4位の世界最高峰レベルの大会なのに(笑)
サッカーで言ったらドイツとポルトガルとアルゼンチンの試合なのに
やきうんこりあ(笑)ってどれほど人類に人気ないんだよ(笑)
677(1): 2017/11/14(火) 14:40:55.07 ID:cqEnSNIJ0(9/10)調 AAS
いやーすげー笑ったわ
永久保存版だなこれ・・・w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s