[過去ログ]
【MLB】ヤンキースWS進出へ王手 田中将大は7回を3安打8奪三振無失点で勝利投手 ALCS第5戦 HOU 0-5 NYY[10/19]★2 (1002レス)
【MLB】ヤンキースWS進出へ王手 田中将大は7回を3安打8奪三振無失点で勝利投手 ALCS第5戦 HOU 0-5 NYY[10/19]★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
474: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:07:48.53 ID:vUk9RG1Z0 マー君は顔が不細工な分、嫉妬される要素が少なくて得してるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/474
475: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:08:04.80 ID:CHJmrIjX0 NYタイムズはほんまうるさいからなw あれNYの野球好きのおっさんのボヤキそのまま記事にしてるんじゃないのかとすら思える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/475
476: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:08:36.13 ID:KyleOeed0 >>454 田中かな 松坂大輔 通算8年 790.1回 56勝46敗 防御率4.45 720奪三振 王建民 通算8年 792.1回 62勝34敗 防御率4.37 364奪三振 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/476
477: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:09:36.50 ID:tgrPSLqv0 まあドラフト時点の評価は普通に松坂>田中だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/477
478: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:09:50.62 ID:LaupkzuH0 >>468>>470>>471 そっか。 これだけ反論があるって事は上原は主軸って事なんだろうな なんていうかチャップマンが主軸って言われたら、 勝ってる試合に投げてるだけじゃんって思っちゃうんだよね。 皆と揉めたいわけじゃないからスルーしてくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/478
479: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:10:17.60 ID:VYeCwLPW0 >>243 ヤンキースに賭けてればぼろ儲けやんけ(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/479
480: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:11:16.28 ID:kq11LIkr0 松坂の年度はレベル低かったんだよなこれがW あの年のレベルなら松坂じゃなくても春夏連覇できたし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/480
481: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:11:17.86 ID:OtyRhHc80 クローザーが主力じゃないはありえない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/481
482: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:11:20.94 ID:XTqyadDf0 マー君野球より競馬のG1に頭が行ってそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/482
483: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:11:30.14 ID:VYeCwLPW0 >>271 海外の反応はアフィかすの創作だろ?創作でニタニタするって変態かよwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/483
484: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:11:33.89 ID:QyjQ3zIA0 >>138 プロで金もらってんだから常に全力出せよ。 あほか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/484
485: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:12:19.71 ID:vUk9RG1Z0 >>482 これで安心して菊花賞の予想も出来そうだなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/485
486: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:12:28.57 ID:9d72Sgy30 >>482 また週末は雨だから、馬場の状態が気になっていそうw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/486
487: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:13:19.79 ID:D2shpLJO0 これで次マーくん見れるのはWSか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/487
488: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:13:20.88 ID:gqC+hAYl0 スレに関係ない話だからあまりしたくはないけどプロ2年目までは間違いなく松坂のほうが上だよ マー君の1年目のイニング数・奪三振数も現代の高卒1年目としては驚異的で江夏豊クラスと言われてたけどね それと当時の楽天は下手したらよそのチームの2軍よりも弱かったし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/488
489: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:14:25.55 ID:LaupkzuH0 >>481 でもこのシリーズでもバーラーンダーが9回まで投げて継投で負けたし、 昨日のヤンキースも抑えのチャップマンでてないで勝ってるじゃん。 抑えって主力ってイメージがあんまりないな。 WBCでも藤川スルーでダルが抑え。則本とかもかな 結局主力って先発できるエースな気がしちゃうの 全然揉めたいわけじゃないからスルーしてくれ 良いスレだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/489
490: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:14:34.10 ID:pbJI32XM0 あの年の上原は今年のチャップマンの比じゃないほどの異常な安定性だった K/BBなんかは歴代最高レベルだったろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/490
491: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:14:37.83 ID:E+zGYXvO0 【東京】韓国人窃盗グループ 民泊拠点に空き巣を繰り返す 日本で窃盗実刑判決、強制送還 昨年船で密入国の4人 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508388042/ 【東京】小平市、朝鮮大学校に補助金 関連団体経由で物品購入…小平市長「外国人であろうと不自由のないサービスを提供していく」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508381442/ 【週間新潮】最高裁を無視する小平市の在日韓国・朝鮮人1万円支給 http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/853d0024b591bc2f2c30aa305e09cdee 【韓国】韓国籍を離れた人、去年が過去最多 過去10年間で日本国籍を取得した人は5万8800人[10/19] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1508353683/ 【韓国】韓国社会に衝撃!国家情報院の世論操作が発覚 「反日」主導の名物教授にカネ提供も[10/19] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1508364126/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/491
492: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:14:53.28 ID:TjeWRvTG0 全米視聴者数 470万人、ALCSヤンキース対アストロズ第4戦 http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/mlb-postseason-ratings-yankees-astros-dodgers-cubs-lcs/ 2,389万人、NFLレギュラーシーズン、カウボーイズ対パッカーズ https://gnb.247sports.com/Bolt/Green-Bay-Packers-vs-Dallas-Cowboys-was-most-watched-game-of-NFL-108726300/Amp 820万人、NFLプレシーズン、カウボーイズ対カージナルス https://www.yahoo.com/amphtml/sports/hall-fame-game-gets-better-ratings-nba-mlb-playoff-games-180126020.html せめてNFLのプレシーズンマッチ(練習試合)くらいは抜いてくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/492
493: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:15:06.40 ID:6e1BxcPA0 ヤンキースWS進出へ王手 昔々!ミスターごろマンと言われた”男が”いたーーーーーーーーーー打てば!ファーストゴロ!セカンドゴロで凡退する!! それは!あのあの!松井秀喜であった−−−−−−−−−−−−ーワールドシリーズでも”ごろマン”! 第7戦!ところが!ペトロマルチネスと言ううピッチャーとーーーーーー相性が有っちゃった!! 目立ちやは!MBVに祭り上げられたーーーーーーーーーーーーーーでも!ヤンキースのGMは放出!! その後は!燦燦たる成績でーーーーーーーーーーーーーーーーーー埋もれてしまった!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/493
494: ぴーす ◆u0zbHIV8zs [] 2017/10/19(木) 14:15:11.71 ID:MWYFJbtrO ダルビッシュの活躍でダルおじさんも復活したか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/494
495: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:15:25.93 ID:9d72Sgy30 >>488 07年の楽天は4位だったから、その楽天より下のチームが2つあったわけで・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/495
496: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:16:09.59 ID:cQdppzms0 ベタンセス使えるようにならないとWSは厳しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/496
497: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:16:22.80 ID:cpPx5iaA0 田中は日本シリーズとワールドシリーズ両方優勝したらマジですごいな 弱小の苫小牧優勝させてるだけでも凄いのに優勝請け負い業者か何か? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/497
498: 中村不二雄 [jyclsv6837@yahoo.co.jp] 2017/10/19(木) 14:16:39.90 ID:9A1Cv+M/0 「I am Taro=私はタローです」の学校での教え方は完全に間違っています!be動詞は「動詞」ですから「〜です」とやってはならないのです。 英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきことが以下のサイトにございます。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておきましょう! https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/498
499: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:16:57.88 ID:z7WbBAxa0 ダルがいたから奪三振のタイトル取れなかったけど、高卒1年目で196は凄いと思った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/499
500: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:17:07.27 ID:W0jm91yG0 本当に勝ってほしいと期待された第一戦はぼろだして、 後一回は負けられるという気楽な状態の今回はノープレッシャーで好投 ほんとに年俸に見合わないチキンハート http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/500
501: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:17:27.75 ID:W2EfcbUQ0 >>23 4シーム要所で投げてたよ 見逃し三振も奪ってたし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/501
502: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:17:59.44 ID:w1JPbcYj0 >>484 仕事には力の抜きどころも必要だぜ、バイトリーダーさん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/502
503: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:18:56.31 ID:yGJ5uqG1O >>423 明日ドジャースがカーショーで勝つと想定して 明後日ヤンキースがセベリーノで勝つと想定すると ワールドシリーズ1戦目はドジャースは中4日でカーショー、2戦目が中9日になるヒルを使うか中7日になるダルを使うか ヤンキースはサバシアが間隔空くけどここは中5日で田中なのか中7日のサバシアなのか 田中とダルが当たる可能性があるのは2戦目だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/503
504: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:18:56.79 ID:vUUKpSEy0 >>489 それは選手個人の問題だから難しいところだな たとえば今年のソフトバンクのサファテは文句無しの主力だし 1998年の横浜でも最初に名前が挙がるのは大魔神佐々木だろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/504
505: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:19:29.17 ID:KNXEEhVJ0 >>500 ? ポストシーズン一戦目は負けたら終わりだったが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/505
506: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:21:55.58 ID:c4E8DmgU0 ここまで期待させながら ヒューストン戻って2連敗しそうなのがヤンキースなんよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/506
507: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:21:57.04 ID:w1JPbcYj0 >>504 かつてのヤンキースでリベラが主力じゃないって言ってるようなものだよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/507
508: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:22:08.41 ID:gQdCES0W0 ワールドシリーズで恐怖のタナカ出現しそうで怖い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/508
509: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:22:10.59 ID:+l6l5w0e0 >>503 もったいないから対決して欲しくないな。 対決するなら7戦目で。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/509
510: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:22:17.86 ID:TdJRrnVR0 MVP級の活躍だと思うけど初戦で負け投手になってるからさすがに厳しいか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/510
511: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:22:50.12 ID:LaupkzuH0 >>504 そうだね。それは分かる 上原ってでも先発のイメージがあるんだよね 完全試合の槇原も晩年は抑えになったし、 投手としての主力は先発ってイメージが少し強いのかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/511
512: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:23:28.33 ID:TyAbyBiR0 >>490 2013年の上原は73試合74回投げて防御率1.09だからね 全盛期の高津、岩瀬でも無理な数字をメジャーで成し遂げたんだからすごいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/512
513: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:24:02.28 ID:W0jm91yG0 >>505 勝てばもうけもの程度のワイルドカードの初戦といっしょにすんなよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/513
514: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:24:07.68 ID:9AEBcSvY0 PSの防御率0点台って凄まじいな どんだけ安定してるんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/514
515: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:24:54.67 ID:euE8CJb00 >>418 広島市民球場「黒田はワシが育てた」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/515
516: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:25:23.78 ID:LaupkzuH0 >>512 そっか。じゃあ上原は主力だったんだな 自分のイメージだとルーキーイヤーで巨人のエースで最多勝がマックス。 槇原みたいに先発できないから抑えになったってイメージがあったもので スマン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/516
517: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:25:58.00 ID:SKe5C5oQ0 マーが英語のインタビューを受けていた時、適度に反応していた。 ヒアリングは少しできるみたいだな、、、、 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/517
518: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:26:02.26 ID:vFaak0bp0 WCでマー君vsダルの投げ合い観たい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/518
519: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:26:48.45 ID:GPED+vNy0 ポストシーズンにむけて7回0失点 ポストシーズンでは7回0失点 6回2失点 7回0失点 大事な場面で今年の一番いい仕事をしてみせるところが凄いわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/519
520: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:27:20.43 ID:KNXEEhVJ0 >>513 ばーか ワイルドカード投げたのはセベリーノですー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/520
521: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:27:26.24 ID:yzMyN/Eo0 おまえらもうワールドシリーズ決めたみたいな反応やん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/521
522: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:27:32.44 ID:pbJI32XM0 >>512 抑えなのに投げすぎw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/522
523: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:27:57.27 ID:KNXEEhVJ0 >>521 ひげとバーランダーしか勝てるピッチャーおらんからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/523
524: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:28:09.36 ID:zVau09a20 numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク 1位 錦織 テニス世界ランク5位 2位 大谷 日本のエース 3位 羽生 フィギュア世界ランク1位 4位 香川 ドルトムントエース 5位 田中 ヤンキースのエース 6位 内村 体操世界チャンプ 7位 水谷 卓球世界ランク7位 8位 井山 囲碁7冠 9位 田児 バドミントン世界ランク3位 10位 萩野 水泳 もう田中1位でいいだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/524
525: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:28:18.44 ID:AupVs+VE0 >>497 田口井口松井松坂岡島他、結構やっとる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/525
526: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:29:05.38 ID:pbJI32XM0 >>510 明後日勝ったらMVPだと思うが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/526
527: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:29:34.28 ID:LaupkzuH0 高津、岩瀬ってシンカーとか変化球だよね チャプマンって160キロがデフォみたいなバケモン。 これってプロでも意見が分かれるみたいだね。 抑えは球が速い方が良い!っていう監督と。 上原って140キロしかでないんでしょ〖笑〗 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/527
528: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:30:52.26 ID:QOCNG8fu0 >>524 ドルトムントのエース? 嘘はいけないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/528
529: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:30:54.58 ID:m8e9x1WT0 >>526 LCSのMVPってDSの成績も加味されるようになったんだっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/529
530: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:31:32.05 ID:zkvF6iU70 マー君ウォームアップしてた朝鮮人の期待を裏切ったらアカンやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/530
531: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:32:09.74 ID:W0jm91yG0 >>520 釣られてまちがったわw ポストシーズン初戦じゃないじゃんww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/531
532: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:32:43.23 ID:KOTVkW5d0 ハマーン ハマーンも田中とおんなじ気持ちか!? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/532
533: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:32:58.76 ID:QVPTAL3L0 そらフジテレビの幹部も明石家さんまに頼み込んで田中将大に謝罪するわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/533
534: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:33:22.75 ID:9YO1YS5o0 田中はもう狙ってくるくるさせてるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/534
535: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:34:02.93 ID:FKKfrfR70 >>527 上原にしても佐々木にしても メジャーではほぼほぼフォークしか投げないからな 外人はフォークに弱いから今なら千賀なんかもいけそうだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/535
536: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:34:37.43 ID:4Lppn3Vm0 ミスターオクトバーあるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/536
537: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:34:40.41 ID:CFChq9cm0 69名無しさん@1周年2017/10/16(月) 22:49:11.94ID:HNT4dhK90 【やはりあの戦争は、アジア開放のための聖戦だった】 日本のおかげでアジアが白人から解放されたというと左翼が 「日本のアジア侵略失敗の副産物であって、もともとそんな目的でもなかったくせに」 といわゆる、アジア開放後付論と一蹴してきたが それを完全に覆す声明があった 真珠湾攻撃の後すぐに この戦争目的を 只米英の暴政を排除して(白人を追放し)、 東亜を明朗本然の姿に復し(植民地に成る前の東亜へ戻す、即ち独立国家に戻す) と、高らかに宣言してました 下のブログに 日本のアジア開放にケチつけるやつが こういってきたらこう返したらいいの定型文が完全に出来上がってますので参考にしましょう http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/archives/51361150.html http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/archives/51361151.html 帝国政府声明 昭和16年12月8日午後0時20分発表 「而して、今次帝国が南方諸地域に対し、新たに行動を起こす(開戦)の やむを得ざるに至る、なんらその住民に対し敵意を有するものにあらず、 只米英の暴政を排除して(白人を追放し)、東亜を明朗本然の姿に復し (植民地に成る前の東亜へ戻す、即ち独立国家に戻す)、 相携えて共栄の楽を分かたんと祈念するに外ならず (大東亜共栄圏を確立、)。帝国は之ら住民が我が真意を諒解し、 帝国と共に、東亜の新天地に新たなる発足(八紘一宇の実現)を 期すべきを信じて疑わざる物なり」 https://youtu.be/Z5bXfqFg_uM なぜ、このような重要な声明文が無視され続けらてきたのかの考察 http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/archives/51360916.html 日本がのっけからこの戦争目的を アジア解放と明言していたことは、太平洋戦争(大東亜戦争)の評価を一変させる http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/archives/51361148.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/537
538: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:34:42.80 ID:R0rsqOiv0 WSで夢の野茂松井黒田の解説あれば良いのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/538
539: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:35:48.12 ID:iScov7T+0 野茂って今何してるの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/539
540: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:36:36.73 ID:m8e9x1WT0 >>535 MLBは昔から縦の変化に弱いのは言われてる 特にフォーク系を投げる投手は少なくて、チェンジアップが主流だったから。 今は結構増えてきたけどね。 あとは近年では質の良いカーブ系のボールを投げれる投手が活躍してるね ナックルカーブとかパワーカーブ含むだけども。 日本投手はドロンとした良いカーブ投げれる投手多いのも、活躍の一つの理由だね。 田中の唯一の弱点は、本人も言ってるけどカーブがしょぼめな事。 カーブがもう少し良くなると、もっと楽に投げれるだろうけど、今更難しいかもね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/540
541: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:36:59.70 ID:J8dQlZ350 ボストンが優勝したときの上原のポストシーズンは、終盤競った展開が続いたから目立ったんだよな。 特にタイガースは先発と打者がそろってるけど終盤が弱いチームだったからタイガース戦の活躍が目立った。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/541
542: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:37:20.63 ID:OSGslz8t0 千賀はもう少しフォークの制球力つけないと厳しいかも 良いときと悪いときの差が激しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/542
543: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:38:01.11 ID:LaupkzuH0 >>535 そっか。縦の変化球か 佐々木は清原にも全球フォークだったなw 同級生じゃなかったら金玉ついてるのかって叱られてそうww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/543
544: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:38:15.35 ID:R0rsqOiv0 >>539 自分のチーム作ってたと思う あと偶にTV解説に出てボーっと話してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/544
545: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:38:41.73 ID:izWQL7Oa0 レギュラーシーズンでこんなピッチングしてれば東地区で優勝してた 20億以上もらってんだしこのくらいやらなきゃどこで活躍すんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/545
546: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:39:04.06 ID:c4E8DmgU0 >>538 中村ノリ「久しぶりやな」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/546
547: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:39:06.25 ID:BMdpUTj50 >>341 何でしってるんだよ、田中の両親ですら知らない事を、韓国人ぐらいだぞ知ってるの(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/547
548: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:39:08.84 ID:eSgrKa4M0 >>523 7戦目までもつれると結構厳しい戦いになると思うぞ アウェイだし、両チームとも内弁慶なんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/548
549: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:39:42.17 ID:HQf7sD+a0 だからー 普段MLB観てない馬鹿は黙ってろって 断言するがこの回で田中は降板だよ 黒田もいい投球してても球が浮いたり フライが増える兆候がでたら直ぐに変えられてた ジラルディはフライが増えてきたら変える監督だから 6回で二回もセンター深くまで打たれてる田中は間違いなく交代 このスレはニワカが多すぎなんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/549
550: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:39:47.77 ID:R0rsqOiv0 >>546 井川「だね」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/550
551: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:40:25.37 ID:KNXEEhVJ0 >>531 もうロムってなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/551
552: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:40:31.25 ID:tMvjEo2D0 おまいらは右手切り取ってドリルにすること http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/552
553: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:40:36.55 ID:9Ci0fYPR0 まーくんもうポンコツかと思ったら ここんとこ好調だね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/553
554: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:41:26.83 ID:PSeflMLw0 次々とアメリカでカッコイイ写真があがってくるなあ 田中に乾杯! https://pbs.twimg.com/media/DMdudnGXkAA87GO.jpg ヤンキース勝った! https://pbs.twimg.com/media/DMdsTNyUEAAV3uR.jpg ニューヨーク・ポスト 一面トップ! https://pbs.twimg.com/media/DMdp4V7UQAAgsy6.jpg タナカはついに、ヤンキースが常に田中に望んでいる投球をした! https://pbs.twimg.com/media/DMd7BH_W4AAKHbw.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/554
555: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:42:40.64 ID:9YO1YS5o0 まぁ来年は投打で大谷が無双するから今年のうちに目立っとけばいいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/555
556: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:42:57.88 ID:yGJ5uqG1O >>543 メジャー挑戦するつもりのフォークが決め球の平野は果たして活躍できるだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/556
557: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:43:03.68 ID:PSeflMLw0 スペイン語で何て書いてあるか読めない! https://pbs.twimg.com/media/DMd2qA2XUAElOkB.jpg マーくん吠える!@ https://pbs.twimg.com/media/DMd4exAW0AAscUr.jpg マーくん吠える!A https://pbs.twimg.com/media/DMd-fe-UMAAkdnr.jpg マーくん吠える!B https://pbs.twimg.com/media/DMeA54LUQAE59jr.jpg マーくん吠える!C https://pbs.twimg.com/card_img/918631054763876355/9R_Z7CGg?format=jpg&name=600x314 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/557
558: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:45:31.92 ID:Poqu42Sn0 知り合いのプレーオフ田中評論家が 短期決戦は異常に強いって言ってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/558
559: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:45:45.21 ID:QVPTAL3L0 美味しい場面しっかり仕留める田中将大 実力をしっかり出せば相手が誰だろうと負けない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/559
560: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:46:40.71 ID:LaupkzuH0 大谷は18の頃メジャー行ってたら今年のジャッジみたいになってそうだけど、 今からだと平凡でおわっちゃいそう 3勝2敗でホームラン8本でしょ メジャー移籍できる方が奇跡の成績だよ 単純に見れば投打ともに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/560
561: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:48:00.41 ID:CQUy5Js70 ヤンキー 守備ひどくないか? https://youtu.be/_ts41BsOclQ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/561
562: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:48:04.29 ID:/qYF2oAw0 松井のMVPからWS来てなかったよな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/562
563: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:48:13.75 ID:1e/zL3rT0 >>97 書き込んでないで練習しなさい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/563
564: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:48:29.19 ID:yGJ5uqG1O 怖いのはサンチェスがキャッチャーだと初球スライダーが異常に多くなることがバレて狙われた時 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/564
565: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:48:30.60 ID:KNXEEhVJ0 FA10年とか言うくそみたいな制度見直さないとそのうち高卒大卒でメジャー行きが当たり前になりそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/565
566: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:49:29.56 ID:S70s/G+/0 >>549 お前みたいに熱心に見てるヒマ人ばかりじゃないんだよ・・・ 年金生活者?それとも、鬱屈してる無職者?? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/566
567: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:49:32.77 ID:sG4LmbRF0 >>25 こういう世界でたらればは良くないけど マカン鎌ヶ谷も進路誤まらなきゃマサオ以上のメジャーリーガーになっていたに違いない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/567
568: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:49:52.59 ID:qEV8juAx0 >>555 二刀流を続ける限り打者としても投手としても平凡。 やっぱり投手専念だろうけど、100マイルものともしないメジャーに通じるかだな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/568
569: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:50:23.90 ID:CQUy5Js70 まぢかえた ヤンキース守備ひどくないか? https://youtu.be/PEBV1HM2vfA http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/569
570: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:50:43.05 ID:Rst0gLDo0 ヤンキースタジアムの真ん中、マウンド上で日本人がガッツポーズで吠える。 先の戦没者に見せてあげたい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/570
571: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:52:24.50 ID:PSeflMLw0 ゲームハイライト https://www.youtube.com/watch?v=y0A9ZDqy8EM&feature=youtu.be&a http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/571
572: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:52:47.14 ID:0VCg36SS0 NFL 月曜日の試合 空席だらけのスタンド 今年だけで250万人のファンを失ったNFL https://www.youtube.com/watch?v=Ad5VRdvadXA 数年前からの脳震盪問題に加え、国歌斉唱時の規律拒否問題で NFLの人気は野球、バスケに負けてる。あと5年もすりゃ、NFLなんか 卓球かバドミントン並みのスポーツになる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/572
573: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:53:16.72 ID:38NQXt6F0 マー君の1試合分の給料でカイエン5台買えるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/573
574: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:54:01.12 ID:/bs0mwjj0 なんで今季こんな極端なんだろう。 抑える時はそれこそ完璧、打たれる時ボロカスだもんなぁ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/574
575: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:54:39.21 ID:ClL99+PS0 マー全球 https://www.youtube.com/watch?v=i23GTofSmYw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/575
576: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:55:53.92 ID:nAwpM4Lv0 アメリカの国内リーグなのに、なんでワールドシリーズっていうの?? そーいうとこが、アメリカが東アジアでしか人気ない要因の1つだと思うんだよなー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/576
577: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:56:00.71 ID:+bN21vm2O てのひらクルクルしすぎてもげそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/577
578: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:57:06.76 ID:FKKfrfR70 >>565 高校生がメジャーのドラフトや契約にかかるかどうかは 4月中に決めないとダメだろ メジャーに届け出したら夏は諦めないといけないし 実際に契約できるかも分からないから なかなかの掛けだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/578
579: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:57:09.87 ID:zycq1I9f0 >>461 太ったヒキガエルも強烈だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/579
580: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:57:10.13 ID:pwBXbNgU0 >>576 ワールドプロレスリングにも文句言ってこい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/580
581: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:57:41.67 ID:LaupkzuH0 まあでも清原ですら心のお病気になりかけたし、 ヤンキースって巨人みたいなもんなら、 高い金払って取ってきた選手が活躍しなければボロクソ言われるのも仕方ないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/581
582: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 14:57:45.33 ID:ccom/j7D0 完ぺきな人間て存在するんだなぁ こういう人間になりたかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/582
583: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:58:07.09 ID:7u9HL60s0 ヤンクスは下位打線にまず当たりが出て、ジャッジにも甘いボールが行きだしたんだよな アストロズもこれだけ打てないようだと、青木放出するんじゃなかったな ロイヤルズの時も勝負強くはなかったが四球選んだり繋ぐ嫌な仕事してた 下位打線からリズム作れたのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/583
584: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 14:58:50.25 ID:2YFLg+8s0 >>576 NPBみたいに国籍制限なしに世界中から選手が集まってるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/584
585: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 15:00:58.63 ID:BZpcnbS00 中田が活躍すると楽天時代の謎の勢力がわいてくるから嫌い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/585
586: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 15:02:04.41 ID:q7puCoD80 >>445 松井もシリーズmvpをとったときは外野スタメンじゃなく交代ありきの専業DHだったから主力中の主力とまでは見られてなかったよ。 プレーオフに入ってからのビジター戦ではベンチスタートだったし、優勝グッズにもしばしば名前や顔が載ってなかった。 上原や井口と比べても、各々のチーム内での序列としてはリリーフエースや二番を打つ内野レギュラーの方が格上だと言える。 あの最終戦の打撃爆発でそれなりの格は取り返したけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/586
587: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 15:02:30.53 ID:zk7eBYvM0 embarrassedな登場曲以外は完璧だった 52歳・ニュージャージー州 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/587
588: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 15:02:41.99 ID:yKhndl4v0 それ、マー君の魅力に嫉妬してるだけやんw 羨ましいなら羨ましいってはっきり言えよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/588
589: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 15:03:44.50 ID:Ggj8Thoh0 >>572 今もNFLの普通の試合でMLBポストシーズンより圧倒的に視聴率取れてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/589
590: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 15:03:46.25 ID:sfMyHgZr0 1バウンドの球振っちゃうんだから相当のキレだよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/590
591: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 15:03:59.36 ID:wORtDjAq0 >>22 パヨクのお前が謝れや http://i.imgur.com/ec6u9Fn.jpg http://i.imgur.com/w63450x.jpg http://i.imgur.com/zEQz2EQ.jpg http://i.imgur.com/Tau6Z3c.jpg http://i.imgur.com/Hz9PEF2.jpg http://i.imgur.com/g0OfzAp.jpg http://i.imgur.com/in5q5lG.jpg http://i.imgur.com/mdbQi9b.jpg http://i.imgur.com/42LkRoY.jpg http://i.imgur.com/6XhJ7H6.jpg http://i.imgur.com/3zYPiel.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/591
592: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 15:04:50.13 ID:sH3eYQhv0 >>565 でもはっきり言ってマーとダルは日本球界史上でもトップ中のトップの才能だから 彼らに続いたところでだいたいの奴は井川コースだと思うよ大谷とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/592
593: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 15:05:14.77 ID:aqo7LhZF0 マークンもダルも前田も調子いいな 決勝で日本人投手の投げ合いが見れるかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/593
594: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 15:07:41.82 ID:Jg4dxq/O0 オレだけは田中将大を信じ続けてた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/594
595: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 15:07:49.97 ID:LaupkzuH0 ダルやマーは納得だけどマエケンはなんで活躍できるの? 球はノロいし変化球もキレキレのイメージない コントロール!? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/595
596: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 15:08:22.45 ID:GT9QUyWl0 スゲー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/596
597: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 15:09:17.74 ID:KgS0PZQB0 >>554 それだけ大きく書いてあるんだからwinとwonの違いくらい気付こうぜ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/597
598: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 15:11:17.99 ID:ty5TmQUi0 すげえプレッシャーの中で投げたんだなぁ 見てる方が胃が痛いレベル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/598
599: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/19(木) 15:11:30.46 ID:SqGf4nYL0 >>595 球ノロく無いし変化球もキレキレだからだよ リリーフならスゲーよやっぱ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/599
600: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/19(木) 15:12:32.86 ID:PSeflMLw0 >>576 「マイケルジョーダンは神!」とか 「レアルマドリードは銀河系最強チーム!」と同じで、 新聞(メディア)の煽りが発端だよ。 100年以上前、両リーグは対立関係にあったので 新聞が「ワールドシリーズ」と見出しをつけて煽り、そのまま続いてる。 アメリカ人も「世界選手権」みたいな公的なイメージは持ってない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508381909/600
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 402 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s