[過去ログ] 【MLB】ヤンキースWS進出へ王手 田中将大は7回を3安打8奪三振無失点で勝利投手 ALCS第5戦 HOU 0-5 NYY[10/19]★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 2017/10/19(木) 13:22:42.55 ID:VKduKFNR0(1)調 AAS
本拠地でしか勝てない内弁慶シリーズかよw
348: 2017/10/19(木) 13:23:41.70 ID:9TzZ1j2E0(6/6)調 AAS
>>346
日本野球で一番重要なのは日本シリーズだろ?(真顔)
349: 2017/10/19(木) 13:23:45.29 ID:YIywqKgw0(1)調 AAS
もう完全にどうでもいい投手だったが
見直した
一年目の魅力的な田中に戻ったな
350
(3): 2017/10/19(木) 13:25:17.46 ID:kq11LIkr0(16/26)調 AAS
高校史上でもプロ野球史上でも最強の実績なんだし
ここまでの活躍は想定内だわ
むしろダルみたいな実績が大したことないレベルが通用してることに驚きを感じる
351: 2017/10/19(木) 13:26:02.36 ID:MNDo6uccO携(1)調 AAS
良かった
352: 2017/10/19(木) 13:26:06.45 ID:c4E8DmgU0(1/7)調 AAS
まーさんすごいな
何よりNYYvsLADに近づいたの楽しみ
353: 2017/10/19(木) 13:27:02.75 ID:wTp5uflk0(2/3)調 AAS
>>339
時代が違うんだからどっちが上とか簡単に比較できない。
選手の体格や理論技術は現代の方が進んでいるだろうが、運動能力の高い奴の多くが野球目指した昭和と
サッカー他のスポーツに流れてるここ10数年じゃ、高校野球のレベルはむしろ昭和の方が上だったかもしれない。
メジャーだってチーム少なくて上澄みばかりだった昔に比べて今はレベル下がったとも言われるんだし。
個人的にはステロイドとかの影響もあるだろうが、メジャーに関しては90年代くらいが一番レベル高かった気がするけどね。
354: 2017/10/19(木) 13:27:11.78 ID:ZCfMe49i0(1)調 AAS
これは光り輝く惑星最高の宝石のような井川だわ
355: 2017/10/19(木) 13:27:13.55 ID:WgOHP6oa0(1)調 AAS
>>74
安心し始めた頃に再び出現した感じで秀逸だよな
356: 2017/10/19(木) 13:27:31.00 ID:ClL99+PS0(1/2)調 AAS
ワールドシリーズでダルと投げ合う展開あるのかなぁ
357: 2017/10/19(木) 13:27:51.53 ID:ti1XJo+g0(1)調 AAS
ALSOC
358: 2017/10/19(木) 13:28:00.65 ID:sG5PaQ5e0(1)調 AAS
これで松坂と肩を並べたと思う
359
(2): 2017/10/19(木) 13:28:29.67 ID:27eswTB60(1)調 AAS
>>14
三十二戦目(6回:2失点●)「仕事はした、ただ働きだが」

なんかトゲがあるよなー
先発として上々なのに
360: 2017/10/19(木) 13:28:37.13 ID:TxzY27Xu0(1/3)調 AAS
テレビ的にはヤンキース-カブスの組み合わせがMLB的には一番いいのかな
ドジャースはLAだからそこそこ客は入るけどカブスより熱狂度がないからな
361: 2017/10/19(木) 13:28:48.46 ID:Q6nFC47x0(1)調 AAS
>>14
ここまでやれば清々しいな
362
(1): 2017/10/19(木) 13:29:05.72 ID:QQj4POqk0(1)調 AAS
>>350
ダルは一応高校でそれなりに注目されてたような
プロではさほどほどよくいく感じだったという
363
(2): 2017/10/19(木) 13:29:14.72 ID:c4E8DmgU0(2/7)調 AAS
>>328
松坂は高卒1年目19才でプロ最多勝だよ
364: 2017/10/19(木) 13:29:22.24 ID:tMB8keD50(1/3)調 AAS
グレゴリアスもサンチェスも当たったし
これはでかい勝利だろうなあ
365: 2017/10/19(木) 13:29:40.49 ID:kq11LIkr0(17/26)調 AAS
ちなみに俺はマエケン大好きだから
いくら田中を煽られてもマエケンを叩くことはない
366: 2017/10/19(木) 13:29:48.41 ID:IZT7Tlxp0(1)調 AAS
ダルマーマエケン全員絶好調とか最高やね
367: 2017/10/19(木) 13:30:08.42 ID:oPwZphBJ0(1)調 AAS
マー君やったね
368: 2017/10/19(木) 13:30:13.54 ID:QdrrSL+N0(1/2)調 AAS
>>14
回って回って回って回るぅううう〜♪
369
(1): 2017/10/19(木) 13:30:14.65 ID:2+29vOIo0(1)調 AAS
>>184
アメリカ版今中だよな
370: 2017/10/19(木) 13:30:27.52 ID:6uIYpBgL0(1)調 AAS
ジャッジは阪神タイガースに来たらホームラン20本は打てるな
371: 2017/10/19(木) 13:30:39.64 ID:g8eK+U7j0(1)調 AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク:catblog.site

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
外部リンク:catblog.site
372: 2017/10/19(木) 13:31:00.36 ID:/EO/+z0V0(1)調 AAS
田中のなにが凄いって制球力だよな
ほんと低めのコントロールが半端ない
岩隈超えたかも
373: 2017/10/19(木) 13:31:09.31 ID:tMB8keD50(2/3)調 AAS
>>369
ヘンリー・コトーを呼べ
374: 2017/10/19(木) 13:32:31.95 ID:Ggj8Thoh0(7/8)調 AAS
全米ではワールドシリーズしか盛り上がらなくなったな
一昔前はプレーオフもそれなりに盛り上がってたが、ヤンキースやドジャースが出てもLCSは平均視聴者500万人くらいになった
375: 2017/10/19(木) 13:32:54.16 ID:xQSUBq1r0(4/4)調 AAS
>>310
そいつらは三年夏だし
松阪は内容もあるしな
376: 2017/10/19(木) 13:32:57.01 ID:x6jDGYgT0(1)調 AAS
>>359
ポストシーズンは安定した投球してればいいってもんじゃないから
377
(1): 2017/10/19(木) 13:33:14.10 ID:vZHMRraI0(1)調 AAS
>>14
これ全部同じNYタイムズの記者なのかな
掌クルクルにもほどがある
378: 2017/10/19(木) 13:33:18.99 ID:GFS+DkKw0(1)調 AAS
マー君よかったねー

日本選手終盤は好調みたいでよかったねー
379: 2017/10/19(木) 13:33:43.60 ID:Edv9oDgJ0(3/3)調 AAS
>>362
高校時代から、ダルビッシュは涌井と並んでかなり有名だった
無冠(若生監督が酷い)はともかく、ダルビッシュが底辺なんてあり得ない
野球を知らない人の意見だ
380: 2017/10/19(木) 13:33:54.92 ID:bbZOXBPs0(1)調 AAS
まあ前回も2失点で無援護だったわけで決して悪かった訳じゃないし
十分戦力にはなってるな
381: 2017/10/19(木) 13:33:59.31 ID:wfHFQ9ui0(1)調 AAS
もう一度カイエンの親にカイエンの育て方本執筆してほしい
382: 2017/10/19(木) 13:34:26.41 ID:TxzY27Xu0(2/3)調 AAS
ヤンスタで強いけどWS行ってもヤンスタ開催は3試合だけなんだよな
ずっと4試合アドバンテージもらえてないのがツライ
383
(1): 2017/10/19(木) 13:35:12.28 ID:QdrrSL+N0(2/2)調 AAS
ヤンクスはあのカイケルを攻略したのか
やるな
384
(1): 2017/10/19(木) 13:35:49.38 ID:lT7Cr1fp0(1)調 AAS
ダルとまーくんのワールドシリーズ直接対決が・・・あるのか
385: 2017/10/19(木) 13:35:58.23 ID:MDikm9Gu0(1)調 AAS
ヤンキースファンは最後の最後はポストシーズンに活躍するかどうかで
レギュラーシーズンはCSに進出できれば関係ないからな
386: 2017/10/19(木) 13:36:17.14 ID:7Mkul2fF0(1)調 AAS
信じられん。レギュラーシーズンのパターンだとしこたま打ち込まれてるターンなのに。
387: 2017/10/19(木) 13:36:20.98 ID:HrAH6RqP0(1)調 AAS
また打線の援護に助けられただけ
危うくまたコイツで負けるとこだったな
388: 2017/10/19(木) 13:36:28.01 ID:CHJmrIjX0(3/7)調 AAS
ダルは中学生の頃から大阪では有名
羽曳野にやばいピッチャーがいるって言われてた
389: 2017/10/19(木) 13:36:28.42 ID:tMB8keD50(3/3)調 AAS
>>383
完全攻略カイケル(クリムゾン)
390: 2017/10/19(木) 13:36:39.22 ID:TyAbyBiR0(7/16)調 AAS
>>363
ていうか、高卒1年目から3年連続最多勝なのよね
平成の怪物は伊達じゃないと当時思ったよ
391: 2017/10/19(木) 13:37:00.28 ID:wR66vEbo0(1)調 AAS
>>66
あんなロペスごときの悔し紛れの因縁まともに信じてたの?
あほちゃう
392
(1): 2017/10/19(木) 13:37:01.07 ID:eSgrKa4M0(1/3)調 AAS
>>319
無理無理
全盛期に成績が下降してるような選手じゃまず通用しない
青木があの程度だぞ
393: 2017/10/19(木) 13:37:18.43 ID:O2hD2ciH0(1)調 AAS
シーズン中 強くてここぞというときに負けるよりは目立つな
394: 2017/10/19(木) 13:37:30.91 ID:c4E8DmgU0(3/7)調 AAS
>>384
ローテ的に当たるか微妙やけど
実現したらマンガの世界やね
395: 2017/10/19(木) 13:37:31.59 ID:unHHeGsE0(1/2)調 AAS
さすがマー君田中や
396
(1): 2017/10/19(木) 13:37:49.21 ID:gqC+hAYl0(1/2)調 AAS
ワールドシリーズがドジャースとヤンキースになればどっちが勝っても日本人選手の指輪ゲット確定するんだね
ダルとマーの投げ合いになって6月後半のように好投し合えば日本でもすごい盛り上がりそう
397: 2017/10/19(木) 13:38:13.73 ID:66RL4a880(1)調 AAS
マー君が凄いところはここだな
どうでもいい試合では手を抜いて、大事な試合では本気を出すっていうさ

さすがです
398: 2017/10/19(木) 13:38:20.90 ID:HmkylK9gO携(1)調 AAS
ダルマーの投げ合い見たいぜ
399: 2017/10/19(木) 13:38:24.20 ID:AJGkD/Lc0(1)調 AAS
>>350
それいったら上原とか黒田はどうなるのよ
400: 2017/10/19(木) 13:38:26.88 ID:D9Ejezvu0(1)調 AAS
ワールドシリーズでダルVS田中とか胸熱すぎる!
401
(4): 2017/10/19(木) 13:39:25.13 ID:kq11LIkr0(18/26)調 AAS
>>363
じゃルーキー松坂が創設まもない最弱の楽天で1年目から投げてみろよって話しだわ
ザル守備もそうだがリードする相棒はこれも同じくルーキーな嶋なw
そこで田中には及ばなくても近い成績をあげれたら大したもんだわ

ちなみに田中の1年目は奪三振が200近いはす
あの環境下だから三振取るしかかなったんだろうがな

松坂の1年目は?勝ち星数なんてチーム強弱で大きく変わるだろ?

松坂1年目の楽天じゃ二桁どころか負け越しだったわ
402: 2017/10/19(木) 13:39:44.59 ID:O3q4mkgR0(1)調 AAS
まー君、ヤンキース優勝したら、シーズン中の不振が完全に帳消しに
できるな。
403: 2017/10/19(木) 13:39:58.69 ID:unHHeGsE0(2/2)調 AAS
WSで日本人対決視たいな
404
(1): 2017/10/19(木) 13:40:00.12 ID:4x00hpvv0(3/3)調 AAS
日本人的にドジャースとヤンキースてどっち応援する?
405: 2017/10/19(木) 13:41:22.86 ID:c4E8DmgU0(4/7)調 AAS
>>66
後ろ向いて吼えてるから平気
打者や相手ベンチに向けなければ
406: 2017/10/19(木) 13:41:26.53 ID:LaupkzuH0(19/32)調 AAS
ダルは中学時代で140キロは出てたよ
スポーツ推薦で越境出来る時点でエリートコース
甲子園出てるしね
むしろ不思議なのは黒田
あの人は補欠だったみたい
407: 2017/10/19(木) 13:41:52.26 ID:TxzY27Xu0(3/3)調 AAS
このまま最短でヤンキースドジャースが進出決めると
WSでヤンキースは1試合目か2試合目で田中でダルもそこらへんでくるから投げ合いの実現は大いにある
日本のファン向けにジラルディとロバーツが協力してくれればいいんだけど
408: 2017/10/19(木) 13:41:56.71 ID:C97TvjOK0(1)調 AAS
ドジ VS ヤンキー
409: 2017/10/19(木) 13:43:00.10 ID:gK3HhulM0(1/3)調 AAS
>>396
もう確定してるカブスなら上原
アストロズなら青木が貰える
410
(1): 2017/10/19(木) 13:43:33.68 ID:CHJmrIjX0(4/7)調 AAS
ドジャースとヤンキースやとどっちも応援してまうな
ドジャースも野茂さんのときから腐れ縁だしこの前WBCで野茂さん始球式したけどドジャースファンまだ野茂覚えてるからな
411: 2017/10/19(木) 13:43:52.64 ID:+0Yl5L1t0(4/4)調 AAS
>>401
それは逆に田中があのときの西武で一年目の開幕からローテ守れたか?ってたらればの話にしかならないから意味ないよ
松坂も田中も規格外にすごいってことなんだから、それぐらいにしといたほうが良いぞ
412: 2017/10/19(木) 13:43:56.78 ID:xFIIr75h0(7/7)調 AAS
>>404
ドジャースが金かけてWCにならないままほうが面白いからヤンクス
413
(2): 2017/10/19(木) 13:44:03.28 ID:AupVs+VE0(2/3)調 AAS
ダルはフライデーで140投げる将来有望な中学生として取り上げられてたよね
414: 2017/10/19(木) 13:45:01.20 ID:cf7uQItt0(2/2)調 AAS
>>343
サンクス、ちょっと記事の見出しを漁ってみるw
415: 2017/10/19(木) 13:45:22.80 ID:cEp1L/0k0(2/2)調 AAS
インスタグラムのフォロワー数

サッカー選手
1.1億 C・ロナウド(全人類の男性で最多)
Instagramリンク:cristiano
8,182万 ネイマール
Instagramリンク:neymarjr
8,185万 メッシ
Instagramリンク:leomessi
326万 ポドルスキ(現役Jリーガー最多)
Instagramリンク:poldi_official

アメフト選手
918万 O・ベッカム
Instagramリンク:obj
396万 ニュートン
Instagramリンク:cameron1newton

テニス選手
397万 フェデラー
Instagramリンク:rogerfederer
395万 ナダル
Instagramリンク:rafaelnadal

野球選手
136万 トラウト(現役MLB選手最多)
Instagramリンク:miketrout
128万 ハーパー
Instagramリンク:bharper3407
416: 2017/10/19(木) 13:45:28.69 ID:SlC23HOw0(1)調 AAS
>>14
面白いw
素直な反応だなw
417: 2017/10/19(木) 13:45:33.78 ID:S0YX/C0R0(1)調 AAS
スバラシイ
画像リンク

418
(1): 2017/10/19(木) 13:47:01.84 ID:kZG7d0XA0(1)調 AAS
黒田はノーコンの糞ピから順調に成長してピークが30代後半という意味不明な投手だからな
大卒FAだとほとんどピーク過ぎてる状態だけど黒田にはあてはまらなかった
419: 2017/10/19(木) 13:48:35.39 ID:c4E8DmgU0(5/7)調 AAS
>>401
松坂(19) ERA2.60/WHIP1.17
田中(19) ERA3.82/WHIP1.35

てか10代当時の田中を過剰評価する必要ないと思うんやが
未完の大器として伸び代を期待されてた選手やろ
キャリアを通して日本人投手最高の域に達したのが田中やで
420
(1): 2017/10/19(木) 13:48:50.46 ID:CHJmrIjX0(5/7)調 AAS
>>413
俺の知り合いは対戦経験あるぞ
中学生の頃のダルと辻内やっぱり他と違うってさダルなんてもはやボール見えへんかった言うてた
421: 2017/10/19(木) 13:49:30.30 ID:PRRq0Ljf0(11/12)調 AAS
>>410
ヤンキースは松井、ジーターだしな
みんな応援迷うよなwwww
422: 2017/10/19(木) 13:49:41.96 ID:vTEKfGBV0(1)調 AAS
>>122
NYにも日刊ゲンダイみたいな
新聞あるんだ
デイリースポーツに近いか?
423
(1): 2017/10/19(木) 13:49:54.78 ID:sNj/XfBo0(1)調 AAS
ワールドシリーズでダルと投げ合いあるかな
424
(1): 2017/10/19(木) 13:50:10.79 ID:LaupkzuH0(20/32)調 AAS
補欠から広島のエース、ヤンキースのローテピッチャーまで成り上がった
黒田って映画むき。コーチとかやっても凄そう
425: 2017/10/19(木) 13:51:08.84 ID:0ueWj6i30(1)調 AAS
マー君は200勝行きそうだな
日米通算でこれは凄いわ
ここ最近で最強のピッチャーだな
426
(1): 2017/10/19(木) 13:51:19.50 ID:kq11LIkr0(19/26)調 AAS
ちなみに田中1年目は岩隈が早々にリタイアして
最初からエースローテで回されたんだぞ
その常に相手もエースが投げくる中で二桁って高卒ルーキーでありえんわ
裏ローテの二番手三番手で大事に育てられてた松坂なら毎試合ヘタレたわ
なーにーが15勝よ?あんときの楽天でルーキーのエースローテで投げてから言えや
427: 2017/10/19(木) 13:51:39.36 ID:UqzlKEew0(1)調 AAS
終わり良ければ全て良し
428: 2017/10/19(木) 13:52:36.16 ID:LXWdutA30(1)調 AAS
光り輝く日本車のようなTHE GAMEだ
429: 2017/10/19(木) 13:52:43.28 ID:wvAAQ7b10(1)調 AAS
今日、田中と伊良部にバッテリーかよ。キャッチャー伊良部みたいな顔しやがって。
430
(1): 2017/10/19(木) 13:53:14.07 ID:KNXEEhVJ0(1/6)調 AAS
>>426
最下位常連の楽天に入団が決まったときのがっかり感と言ったらなぁ
431: 2017/10/19(木) 13:53:26.76 ID:PAEulQ/60(3/5)調 AAS
>>413
ダルは中学の頃から有名だったな
てか高校で急に名を上げる奴の方が珍しい
リトルリーグですでにエリートと雑草に分けられてるからw
432: 2017/10/19(木) 13:53:28.40 ID:PRRq0Ljf0(12/12)調 AAS
20代で150勝は凄いよな
近代野球で
433
(1): 2017/10/19(木) 13:54:52.95 ID:TyAbyBiR0(8/16)調 AAS
>>420
野球漫画「バトルスタディーズ」の作者(PL野球部OB)が
高校時代に実際に対戦した投手で一番凄かったのがダルビッシュって言ってる

この作者はダルより1つ年上だから1年か2年のダルビッシュを見ての評価
434: 2017/10/19(木) 13:55:01.04 ID:vUk9RG1Z0(1/3)調 AAS
さすがはマー君w

転んでもただでは起きない
ここへ来て覚醒するとは、さすが ”持ってる漢”
435: 2017/10/19(木) 13:55:39.86 ID:MWRhvEeQ0(1)調 AAS
>>27
来年の年俸凄そう
436
(2): 2017/10/19(木) 13:56:13.56 ID:EL2AjaZ30(1)調 AAS
いつも思うけど井川に値段付けたのはヤンキース側なんだから
別に井川が意図的に不法行為働いたわけでもないのに
なんで球団ではなく井川がいつまでも責められるんだろう
これは井川だけじゃなくてスポーツ選手みんなにそう思うがね
437: 2017/10/19(木) 13:57:25.87 ID:Wz6p92sQ0(1)調 AAS
>>14
むしろイガワがすごい
438
(1): 2017/10/19(木) 13:57:36.71 ID:wTp5uflk0(3/3)調 AAS
>>424
映画化なら黒田もいいけどやっぱり野茂かな。
コーチには不向きだろうけどw
439: 2017/10/19(木) 13:57:57.77 ID:Qb2rLIsk0(1)調 AAS
2敗してもうダメかなと思ったら3連勝
また2敗してああーと思ったら3連勝とか盛り上がってそうだな
440: 2017/10/19(木) 13:58:33.49 ID:2rq+FA9A0(1)調 AAS
マー君亀の子カリでか子
441: 2017/10/19(木) 13:58:35.29 ID:p7qsIKtp0(1)調 AAS
ヨメさん、あげまんだったんだな。
442: 2017/10/19(木) 13:58:48.54 ID:YT9dK1Bx0(1)調 AAS
ドジャース対ヤンキースのワールドシリーズとかわくわくするな。 日本のCSと日シリの薄っぺら感w
443: 2017/10/19(木) 14:00:06.76 ID:CHJmrIjX0(6/7)調 AAS
>>433
それ事実やな
ほんまの話で俺の友達いわくボールが見えへんなんてこと小中野球でダルがはじめてやったらしいで
444: 2017/10/19(木) 14:00:07.01 ID:C9Qkd1pv0(1/2)調 AAS
>>14
ボジョレーみたいでこういうの好き
445
(5): 2017/10/19(木) 14:00:13.52 ID:pbJI32XM0(3/10)調 AAS
WSチャンピオンリング持ってる日本人結構いるけど
主力として優勝に貢献して貰ってるのって松井上原井口くらいだろ
446: 2017/10/19(木) 14:00:49.40 ID:PInx3c430(1)調 AAS
マー君も、この後WSで勝って、WBCで優勝&MVP2回でやっと俺に追いつくか
by松坂
447: 2017/10/19(木) 14:01:16.12 ID:6c7bqq8P0(1)調 AAS
>>154
休む必要ないだろ
朝刊と夕刊の配達の間に見れば済む訳だし
448
(1): 2017/10/19(木) 14:01:22.71 ID:zycq1I9f0(1/2)調 AAS
>>392
大谷が打者に専念すれば通じると思う
他はいないな
449: 2017/10/19(木) 14:01:42.17 ID:LaupkzuH0(21/32)調 AAS
>>438
野茂は凄い人だと思うけどあんまり愛されてなくないかw
黒田はヤンキースから古巣から復帰して優勝
プロ野球選手なんてエースと4番の集まりなのに補欠だった黒田がヤンキースだよ。
まあ所詮カープなので映画は難しいがww
450: 2017/10/19(木) 14:01:43.52 ID:6u434ohj0(1)調 AAS
>>200
へぇそいつはどんなレジェンドなんだい!
日本なんか飛び出してメジャーで活躍してるのか!?
451
(1): 2017/10/19(木) 14:01:52.47 ID:tgrPSLqv0(1/3)調 AAS
>>445
田口もそこそこ頑張ってた
452: 2017/10/19(木) 14:02:25.32 ID:gK3HhulM0(2/3)調 AAS
>>436
働いてないんだから言われるだろ
ボロクソ言われてるのは井川だけじゃない
アメリカ人やカリブ海の選手だと日本で報道されないだけ
ランディ・ジョンソンはヤンキース2年在籍で34勝もしたのに
NYメディアに「高額に見合わない」「もう終わった投手」と散々書かれて
「試合に出てない奴に言え」と激昂して出ていった
453: 2017/10/19(木) 14:02:28.30 ID:0k5wfYS20(1)調 AAS
>>401
こんなにも意味のない例え話はなかなかない
454
(1): 2017/10/19(木) 14:02:33.29 ID:sXarpQd+0(1)調 AAS
田中と王建民ってどっちが凄いの?
455: 2017/10/19(木) 14:03:07.96 ID:eSgrKa4M0(2/3)調 AAS
>>436
井川はリリーフ拒否したんだよ
ヤンクス側は先発させる気がなかったから、マイナーで飼い殺し
まぁ、、リリーフで通用したかどうかは分からんが
456: 2017/10/19(木) 14:03:12.19 ID:pqFKE7xy0(4/7)調 AAS
>>445
3人なんら井口より脇役だけどかなり貢献した田口入れたい。
457: 2017/10/19(木) 14:03:13.10 ID:bQQAA/Tu0(1)調 AAS
>>448
右投げ左打ちは松井みたいな中距離打者になるからショボい
458: 2017/10/19(木) 14:03:24.84 ID:pbJI32XM0(4/10)調 AAS
>>451
レギュラーじゃねえやん
459: 2017/10/19(木) 14:03:32.55 ID:+hO4Gv4Z0(1/2)調 AAS
おお!

なんと誇らしいことであろうか!!!
460: 2017/10/19(木) 14:03:48.38 ID:C9Qkd1pv0(2/2)調 AAS
>>25
プロに10年居続けるのも凄い事やで
461
(1): 2017/10/19(木) 14:04:13.93 ID:8BpE3L1w0(1)調 AAS
>>131
伊良部みたいだ
462: 2017/10/19(木) 14:04:14.74 ID:kq11LIkr0(20/26)調 AAS
松坂みたいなカスと生っ粋のエリートな田中を比較すんなよ
松坂ってあいつ、高校時代もヘタレて延長戦試合の次の試合は投げなかったし
おまえら神格化しすぎ
田中は極限の疲労な決勝
そして次の日の再試合まで投げ切ったんだぞ
まあ、それはハンカチにも言えるが

ともかくヘタレて投げれなかった松坂はエース???
恥ずかしいってこと
463
(3): 2017/10/19(木) 14:04:18.85 ID:LaupkzuH0(22/32)調 AAS
>>445
松井はMVPだからあれだけど、
上原井口は主力ではないんじゃないの
464: 2017/10/19(木) 14:05:02.30 ID:pbJI32XM0(5/10)調 AAS
>>319
二人とも本拠地が打者有利すぎ
岩村みたいになるわ
465: 2017/10/19(木) 14:05:12.42 ID:jFFYirSX0(1)調 AAS
さいてょはプロ入りしてからまだ10年も経ってないだろ
466: 2017/10/19(木) 14:05:23.71 ID:gK3HhulM0(3/3)調 AAS
>>445
松坂もあの年は文句なしで主力だろ 岡島も
岡島はワールドシリーズ最後打たれてKOされたけど
1年よくやったとボストンファンは大拍手だったぞ
467
(1): 2017/10/19(木) 14:06:11.96 ID:W0jm91yG0(1/4)調 AAS
田中はほんとにノープレッシャーだといい投球するな
468
(1): 2017/10/19(木) 14:06:26.91 ID:pqFKE7xy0(5/7)調 AAS
>>463
上原はALCSでMVP取ってたから主力でないの。パピーの精神安定剤でもあったし。
469: 2017/10/19(木) 14:06:29.18 ID:vUUKpSEy0(1/2)調 AAS
>>463
上原はクローザーだぞ
470
(1): 2017/10/19(木) 14:06:45.13 ID:pbJI32XM0(6/10)調 AAS
>>463
上原はリーグチャンピオン決定戦MVPの不動の抑え
井口はスタメン野手だぞ
471
(1): 2017/10/19(木) 14:06:47.41 ID:tgrPSLqv0(2/3)調 AAS
>>467
田中じゃなくてダルの間違いだろ
472: 2017/10/19(木) 14:07:21.56 ID:5dfqicV30(1)調 AAS
やっぱり神の子w
473: 2017/10/19(木) 14:07:42.38 ID:kq11LIkr0(21/26)調 AAS
高校時代も日本プロを通じて
田中が圧倒的な実績史上最強の投手

ダルはまあともかく松坂とか持ち出すのバカなのか?
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s