[過去ログ] 【相撲】琴奨菊が負け越し…元大関の平幕落ちが決定的 [無断転載禁止]©2ch.net (394レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 21:47:04.15 ID:UdwalR1X0(2/2)調 AAS
若手筆頭とされる御嶽海ですら24歳、けっして若くは無い
176: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 21:49:56.05 ID:bsFWIWbV0(1)調 AAS
若造が頑張ってますな感じの宇良も25才だしな
177: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 21:49:57.98 ID:U6bh0YBi0(2/3)調 AAS
とっくに持ってるわ
178: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 21:53:52.66 ID:rkGoJkaz0(2/2)調 AAS
菊は、年寄名跡取得済みや
部屋持つにも資金が掛かるからなぁ。倹約中!
明日の千秋楽でラスト、豪快な前方回転受身を披露して幕引きやろ。
膝が爆発していてもう無理やな、祝儀優勝1回
179: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 21:56:36.49 ID:5tNQH+Yl0(1)調 AAS
>>1
横綱なら引退
まだまだ稼げまっせ!
180: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 21:59:01.54 ID:eJxCcA+n0(1)調 AAS
1回の優勝で何度もパレードして大関陥落した間抜け力士として名を残せたな
お疲れ
181: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 21:59:17.48 ID:XBc7pHQf0(1/4)調 AAS
>>175
今は30半ばまで現役いけるから幕内張れる長さは昔より長いくらいちゃう
182: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 21:59:21.52 ID:MyXIO8sn0(1)調 AAS
大関は陥落して横綱も引退間近だし十両のベテラン勢も幕下落ち
いよいよ世代交代だな
183(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 21:59:21.57 ID:t+IxnvVnO携(1)調 AAS
琴バウアーとか何のためにやってんの?
調子よかったときはルーティンとか言われてたけど
全然調子出ないのにやり続けても時間の浪費でしかない
184: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:01:04.06 ID:OdjII4+B0(1)調 AAS
あの嫁がなぁ
185: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:02:29.24 ID:2nNohxzA0(2/2)調 AAS
結婚する前から陥落寸前だったろ
186: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:02:38.87 ID:XBc7pHQf0(2/4)調 AAS
>>183
水戸泉の塩まきとかと一緒で名物だろ
相撲は興行だぞ、来た客に喜んで貰えてるんだからやらなアカンやろ
187: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:05:49.11 ID:liEB47ID0(1)調 AAS
>>157
枕と布団
188: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:06:50.09 ID:P/m4Rvi+O携(1)調 AAS
( ;∀;)「元々だよ」
189: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:08:04.22 ID:kl/RZcJ00(1)調 AAS
ライバルの豊の島は幕下までおちてる
190: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:08:30.72 ID:FXzPDnlw0(1/2)調 AAS
琴バウワーとか頭を後ろにして曲げるけどあれ絶対腰に悪いぜ。
191: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:09:53.90 ID:E6CCygJQ0(1)調 AAS
ガブしかできないからじゃね?
192: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:10:05.65 ID:456ypoT40(1)調 AAS
引退しなさいな
193(2): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:10:25.90 ID:CIdJTwYX0(1)調 AAS
十両落ちしろや
194: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:11:36.89 ID:JKzSpGbPO携(1)調 AAS
臭マンのサゲマンと結婚したばっかりに
195: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:19:51.91 ID:E5tCoo23O携(1)調 AAS
大関まで上がれた根幹がもう壊れて完治できない状態なんだろ
後は本人がどこで見切りをつけるかってだけ
幕下いやそれ以下にまで落ちてもまだやりたいならやればいい
196(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:21:51.53 ID:bAuaJfPO0(1)調 AAS
1回優勝したぐらいでスマスマ出たり、地元で大パレードしたり、ソフバンのCM出たりして調子乗って終わったなwwww
197: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:22:03.57 ID:dU3eQ+p10(2/2)調 AAS
金星getterとして頑張れ
198(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:22:33.03 ID:FXzPDnlw0(2/2)調 AAS
>>193
十両落ちほぼ決定やで。
199: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:25:58.60 ID:6dHS0EME0(1)調 AAS
>>193
まだ平幕っしょ
そんなに下位でもないと思うし
200(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:26:51.71 ID:e660O9Ua0(1)調 AAS
>>198
何で??
201(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:29:41.50 ID:8PPKUh6v0(1)調 AAS
これからどんどん番付が下がってほとんど稼げなくなるだろうし
本当にどうするんだろ 嫁も大変だと思う
202: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:30:23.79 ID:O4PTJTmJ0(1)調 AAS
なんの驚きもない
インチキで優勝したのだけが驚き
203(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:32:12.55 ID:XBc7pHQf0(3/4)調 AAS
7−8なら前頭3枚目くらい?
5−10でも6,7でしょ
来場所全敗で十両落ちかなくらいだろ
>>201
親方株は持ってるみたいだし部屋付き親方で食うには困らないよ
福岡出身だからタニマチもいるだろし数年後には部屋持つんじゃない
204: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:35:51.42 ID:dRyKh6KE0(1)調 AAS
嫁も仕事見つけないと・・・
205(3): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:36:47.99 ID:xtGbGhg90(1)調 AAS
前頭二枚目くらいまでは大関の時と対戦する顔ぶれが変わらないんだから
大関で二場所連続で負け越すようなら、小結でも負け越すだろう。
大関から陥落して平幕に落ちなかった力士はいないんじゃないか?
206: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:38:31.24 ID:mV399hqB0(1)調 AAS
雅山は好感持てたがこいつはざまあ
207: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:39:10.64 ID:+2YX74c50(1)調 AAS
玉鷲とかはむしろ結婚してから成績上がってるよな
208: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:42:40.34 ID:hUNfm5gX0(1)調 AAS
ガチの世界になってから大関は転がり落ちるわ、怪我人はふえるわいい事無いね
209: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:42:46.35 ID:U6bh0YBi0(3/3)調 AAS
>>205
栃東は?
210: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:45:25.76 ID:XBc7pHQf0(4/4)調 AAS
>>205
10番勝っての戻り大関は沢山いるがな
211: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:45:48.54 ID:1/N3jcn60(1)調 AAS
>>196
日本人力士としては十年ぶりくらいの優勝だったのだから仕方ないよ
212: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:46:56.77 ID:7DlELYwF0(1)調 AAS
あーあ
213: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:56:25.56 ID:UtqwRUgU0(1)調 AAS
琴奨デブざまぁ
214(2): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:57:04.51 ID:xlyhWQye0(1)調 AAS
>>205
普通は大関から落ちた時かその次に10勝逃した時点で引退するからな
215: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:59:29.19 ID:5XKK0m7d0(1)調 AAS
>>1
申し訳ないが、日本人力士の中で唯一、負けてざまあって言ってしまう奴だわ。
216: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 22:59:41.43 ID:0OVALjr/0(1)調 AAS
優勝したときフィジカルトレーナーとか出して喜んでたのにこの体たらくはなんなん?
217: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:06:36.95 ID:BSonPmZmO携(1)調 AAS
琴奨菊相手に先に手をついてガブリを正面から受け止める力士は自分からハンデを背負ってるようなもの
218: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:08:46.72 ID:xBplmVWt0(1)調 AAS
こんなのが大関だったんだー
219(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:09:51.41 ID:+KCJUM/b0(1)調 AAS
簡単にコロコロ転がるからな
もうカブト虫のメスにしか見えない
220: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:10:39.38 ID:wSe/xpPm0(2/2)調 AAS
あのワンパターンで優勝出来たのが不思議だよ
221: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:10:51.06 ID:v2AUahvv0(1)調 AAS
こいつと稀勢の里は持ち上げられすぎだから転げ落ちていいよ
どっちも糞デブで見てて気持ち悪いし
222: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:11:28.32 ID:HNhjItr30(1)調 AAS
ガブる前にバターンかゴローンで負けちゃうからな
223: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:13:55.06 ID:NzeETTXA0(1)調 AAS
元大関の平幕陥落はバルト以来か?
224: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:18:36.18 ID:1Ly3ESbH0(1/2)調 AAS
〉〉215
俺は琴勇輝が大嫌い!あの凶器みたいな手のテーピングはなんなんだよ!
225: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:20:56.43 ID:1Ly3ESbH0(2/2)調 AAS
>>1
ざまぁ!としか言えない・・・勇輝も嫌いだが欧洲は大好き
226(1): @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:22:06.53 ID:AK/HmeWRO携(1)調 AAS
お姫様抱っこまでした元婚約者を捨てたからこうなったんだろ
227: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:27:59.15 ID:I4V712Xn0(1/2)調 AAS
ドロン枠で何とか小結あたりに残してやってくれ
228: @無断転載は禁止 2017/07/22(土) 23:28:20.33 ID:I4V712Xn0(2/2)調 AAS
あっ、ゴロン枠なw
229: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:05:39.72 ID:yIcn61eF0(1)調 AAS
コトバウワーとかチヤホヤされて転げ落ちたな
互助会でなんとかならなかったのか?
230(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:08:56.43 ID:cS+6NnJd0(1/4)調 AAS
>>200
負け越して席が開いてないから。
231: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:13:05.50 ID:IB71qRgXO携(1)調 AAS
顔が漫画だよな。
232: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:16:22.82 ID:qQh5vCg/0(1)調 AAS
変化すれば俺でも勝てそう
233: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:17:34.03 ID:mLDZ47ZX0(1/2)調 AAS
>>214
最近はそうでもない
234(3): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:18:39.73 ID:cS+6NnJd0(2/4)調 AAS
日本相撲協会にゴリ推しされる力士は呪われる件。
・琴奨菊
・稀勢の里
・宇良
235: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:19:16.37 ID:Uze486Xs0(1)調 AAS
糞みたいなパフォーマンスやめればいいのに
236(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:19:33.11 ID:mLDZ47ZX0(2/2)調 AAS
>>230
意味不明
もしかして十両落ちと三役落ちを勘違いしてないか
237: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:20:54.33 ID:2rlelOkl0(1/2)調 AAS
奇跡的に優勝させてからの転落劇だから、
上げてんのか下げてんのかわけわからん嫁さん
238(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:23:34.62 ID:HGflj2bn0(1)調 AAS
大関から落ちる数年前から互助で生き延びてた癖にw
所詮コイツの実力は平幕レベルなんだよwww
239: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:23:40.95 ID:feqF4Q1K0(1/2)調 AAS
>>234
イッチーと遠藤
240: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:25:18.94 ID:cS+6NnJd0(3/4)調 AAS
>>236
勘違いしていました。ごめんなさい。
241: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:30:18.29 ID:FMgHcXAxO携(1)調 AAS
>>234
宇良はちょろちょろして体柔らかいだけで日馬富士や千代の国と比べて俊敏でもないよな
きょときょとして苦手だ
雰囲気可愛いなだけ
髷落とせばただのデブのブサイク
242: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:32:26.52 ID:rE5A/3sp0(1)調 AAS
>>234
遠藤は復活気味だけど…
243: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 00:48:04.06 ID:xnjPBNyL0(1)調 AAS
すごい落ちっぷりですな
244: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 01:18:32.79 ID:bsa/XIam0(1)調 AAS
>>203
大関以上と対戦すれば十両落ちしないという不文律あるからまだ来場所休場者出れば全敗しても十両には落ちないかな
245: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 01:34:56.40 ID:wfqImeOL0(1)調 AAS
突進してゴロリ
246: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 01:54:47.96 ID:XKpaQcaB0(1)調 AAS
嫁さん、引退した途端離婚したりしないだろうな
247(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:02:51.40 ID:vxNuDotF0(1)調 AAS
大関時代の三重の海は大関落ちも経験
するわ、酷い成績だった気がするけど、
短命に終わったとはいえ、よく綱張れた
ね。しかも綱になったら連覇、全勝優勝
もしてるし。理事長にもなったし。へた
すりや最弱大関候補なのに。
248: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:03:26.69 ID:tKttfxsQ0(1)調 AAS
流石に引退かな
249: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:05:46.27 ID:h+n2ZD0P0(1)調 AAS
嫌われてるのかな
八百長できないのかよ
250(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:07:56.65 ID:jbVUJdSN0(1)調 AAS
琴奨菊は汚い相撲を取るからほんと嫌い
指も入らないぐらいのキツフンで自分だけマワシを掴ませない相撲
それに頼って自分もマワシを掴まず、重い体重を預けるだけの相撲を取り続けてきたから、
横にズレられるだけであっさり倒れまくる
とっくに実力は落ちていたのにキツフンで地位を保っていた力士
251: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:12:44.40 ID:rX/bZ9Dt0(1)調 AAS
ルックスも性格も嫌い
ヨメはよくあいつと結婚したよ
252: @無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net [s agete] 2017/07/23(日) 02:18:12.67 ID:z7y1+z+pO携(1)調 AAS
弱点を完全解明されているので平幕相手でもコロリされちゃうかもしれず底が見えてなかった昇り調子の時とは違うのだろう
253: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:18:47.45 ID:feqF4Q1K0(2/2)調 AAS
>>250
ユルフンよりはマシでは
254: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:19:30.28 ID:rGLHLSJD0(1/2)調 AAS
>>247
昇進前2場所がいずれも優勝じゃないから今なら昇進できなかった
当時の昇進基準の甘さに預かれたのも運が良かった
255: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:22:28.53 ID:fygzQcPX0(1)調 AAS
しぶとかったな
どこまでやるつもりだ十両に落ちるまでやるのかねプライドなんてないだろうし
256: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:23:21.37 ID:wZHUjBmp0(1)調 AAS
何が嫌いってまず対戦相手が真っ向から受け止めてくれないと力が発揮できない、立ってもいられない相手ありきの相撲をし、変化されると露骨に態度が悪くなる。
そしてホモのように体をすり付ける気持ちの悪いガブリ寄り。
さらに勝っても負けても前のめりに倒れ、力士らしく両の足で土俵に立っていられないみっともなさ。
婚約、結婚の御祝儀場所で白々しく八百長臭い活躍をする浅ましさ。
コイツを大関にしたのも間違いだが綱取りの話まであったのが今の相撲協会のダメさを物語ってる
257(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:32:59.26 ID:cS+6NnJd0(4/4)調 AAS
琴奨菊は琴バウワーと共にルーティーンをゴリ推しされてるけど
1日の行動パターンが時間ごとにキッチリ決まってる白鵬の方がルーティーンにこだわってるよ。
258: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:33:43.56 ID:HRbaOkwD0(1)調 AAS
あの奥さん、そつがなさすぎて嫌なかんじなんだよな〜
女からは嫌われるタイプ
259(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:33:47.31 ID:8KgYVbT10(1)調 AAS
何よりダメなのは日本人なのにモン互助に全身全霊で協力することだろw
白鵬の忠犬
日本人からも人気無いし
260: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 02:38:45.57 ID:PMHBIpDm0(1)調 AAS
ヨロピクピクとかふざけとったからやな
261: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 03:54:41.96 ID:ncAcjUny0(1)調 AAS
>>165
でも美人だからいいじゃないか
それに比べて一生独身との俺らと来たら(;´д⊂)
262(2): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 04:43:42.63 ID:g8JlvgO/0(1)調 AAS
>>147
そんな陥落大関は昔から普通にいる
霧島以降では無い
263: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 04:57:51.15 ID:qMAFVxXu0(1)調 AAS
婚約破棄なんかするから呪いがかかったんだな
264: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 05:16:40.76 ID:WqSljbfb0(1)調 AAS
>>54
何で?
白鵬みたいなユルフンより百万倍マシじゃない?
265: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 05:54:27.20 ID:GOQivnPS0(1)調 AAS
指先だけで立ち会いすまそうとする力士の代表格だったな。
266: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:00:51.18 ID:B0vSxSN20(1/2)調 AAS
>>259
アレは協力するんじゃなくて、勝てる実力が無いだけだ。
協力というのは、マトモにやったら勝ってしまうかも知れない取組にわざと負けることだ。
267: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:01:48.06 ID:QfytbPgz0(1)調 AAS
一つの技を磨いてる力士は衰えるとあっさり落ちる
268: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:02:39.00 ID:NZyHAzMdO携(1)調 AAS
断髪式はいつだよ
269: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:04:07.77 ID:/Sgpb+wx0(1)調 AAS
琴奨菊と佐々木健介とダイエーの松中
きうしう男児特有の陰湿な目をしとる
270: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:13:58.15 ID:B0vSxSN20(2/2)調 AAS
>>238
実力がある程度無いと互助会からもソッポ向かれるからな。
ガチンコで簡単に勝てる相手から星を買う意味がない。
271: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:17:00.63 ID:cF4DjN0G0(1)調 AAS
昨日で八敗だったほうが驚き、とっくに負け越してるかとおもったわ柳川の石臼
272(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:17:03.34 ID:Myie4aUt0(1/2)調 AAS
>>226
柳川下りで一緒に船に乗ってた人?(´・ω・`)
273: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:34:23.51 ID:V5HUBGos0(1)調 AAS
大関の地位を下げたゴミ
274: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:36:28.99 ID:NE3qqg/40(1)調 AAS
>>214
いつから見てるか知らんけど陥落前に止める方が普通だろ?
バルト、琴欧洲くらいしか思いあたらん。
陥落した奴は平幕落ちても続ける印象が強い
雅山、出島、貴ノ浪、小錦、霧島
275: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:37:19.80 ID:Myie4aUt0(2/2)調 AAS
>>272だけど、自分で調べてきた
奥さん、サゲマンじゃん(´・ω・`)
276: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:45:05.40 ID:ByOis64+0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
277(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 06:47:03.58 ID:C5eY9Z4k0(1)調 AAS
年寄り株のメドがたってないのかな
278: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 07:10:46.63 ID:UtzmIN3FO携(1)調 AAS
あんま好きやないばってんが場所終わったら柳川帰って鰻でも食ってこい
ゴロンばったんは見飽きたばい
279(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 07:11:21.69 ID:1Ew1EBU/0(1)調 AAS
琴奨菊って美人の奥さんと結婚してから弱くなったねw
280: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 07:17:18.95 ID:f2L4r6Ri0(1)調 AAS
サゲマンだろ嫁って
281: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 07:18:24.02 ID:Ow3Hp0mb0(1)調 AAS
そういえばいたな
282: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 07:48:15.62 ID:UsmmE+xu0(1)調 AAS
結婚なんてしたから弱くなった
もういらないね
283: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 07:51:17.54 ID:+V63Bwu50(1)調 AAS
照るの富士に感謝だな
284: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 08:00:29.15 ID:BSDW++gvO携(1)調 AAS
あかつが物真似する琴しょうぎくがおもろい
285: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 08:01:15.68 ID:z4J3RQxJ0(1)調 AAS
めでたい
286: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 08:10:42.24 ID:QEx9/b7q0(1)調 AAS
嫁もすっかりメディアで取り上げられず
287(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 08:12:06.37 ID:EbT7Zv6Z0(1)調 AAS
相撲は好きなんだけど、変化されたり白鵬みたいなエルボー野郎には弱いしな。
ライバルのキセは、横綱だからいいけど、こっちはもう来年には引退だな。
大関じゃ十両でアウトだろうし。
288: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 08:30:11.99 ID:qNnCJoGn0(1)調 AAS
セコい指先こすり立ち会い力士が減って良かった良かった。
289: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 08:30:44.94 ID:ct+v9d3A0(1)調 AAS
>>277
持ってるわ
変化に弱く、ガブル事しか出来んからなぁ、膝、腰がガタガタで引退やろな。
もう誰も売らんやろ ☆1つ700〜800k
騎乗してもらいたいわ 嫁に
290: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 08:34:35.98 ID:J7YfFnFF0(1)調 AAS
秀ノ山 の名跡を持ってるけど誰にも貸してないんだよね
もう今年の九州限りで辞める決意してるんじゃないかな
291: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 08:35:33.05 ID:/lu/wNr60(1)調 AAS
こいつ優勝した後、地元で川下りばっかりしてたけど…今も成績が下り続けwww
292: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 08:35:59.04 ID:Xlb4HGNF0(1)調 AAS
とんだサゲマン嫁だったな
293: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 08:45:21.77 ID:6ZlwZ+m40(1)調 AAS
ガブガブガブガブガブガブガブガブ
294: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 09:05:24.16 ID:5Q/xAyZM0(1)調 AAS
>>257
その白鵬が、時間いっぱいで塩握って向き直ってるにも関わらず、菊はのんびりルーティーンやって白鵬はその間棒立ちで待ってるんだよ
他の力士もほとんどみんなだよ
琴バウアーだけじゃなくて、最後の塩の時の所作が全部一定の自分のリズム(しかも遅い、尻いじる)だから、みんな立ち会いの駆け引き以前にリズムが狂うしイライラしてると思うよ
高安は何気に菊のペース無視しててちょっとワロタ
295: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 09:12:30.45 ID:6Yl37Iq50(1)調 AAS
貴の禿親方、琴奨菊の通算522敗は「なかなかの数字」
296: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 09:18:18.15 ID:xyhhgCZU0(1)調 AAS
もう一年後には幕下まで落ちてるなこれw
297: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 09:22:22.75 ID:114NzeAM0(1/2)調 AAS
>>279
元から
298: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 09:26:37.28 ID:kbngFWuO0(1)調 AAS
優勝したあとめっちゃ調子乗ってテレビやパレード連発した琴奨菊
優勝理由にトレーニング変えたから、来場所も優勝狙えると言った琴奨菊
キセノンも豪栄道も優勝しても、あんなにはしゃいでいなかった
299: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 09:30:04.18 ID:114NzeAM0(2/2)調 AAS
サゲマンとか
結婚したから弱くなった
とか言う奴はニワカ
300: @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 10:00:45.59 ID:O6Byov/r0(1)調 AAS
これはひどい
怪我とかしてるの?
301(1): @無断転載は禁止 2017/07/23(日) 10:05:55.52 ID:9nPnXVqE0(1)調 AAS
>>262
三役にいるうちに再昇進チャレンジして上手くいかなかったら引退だろ
それができなくて居残るのはかなり白い目で見られてた
平幕で当たり前のように居座るようになったのは霧島以降
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s