[過去ログ] 【サッカー】<ボールボーイを小突いて一発退場!>徳島DF馬渡「僕の感情がバッと出てしまった」試合後ボールボーイの元へ向かい謝罪★6©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2017/04/30(日) 09:58:00.71 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
[4.29 J2第10節 千葉2-0徳島 フクアリ]
あまりにも軽率な行動だった――。
前半14分、左サイドを駆け上がった徳島ヴォルティスDF馬渡和彰だが、PA外から飛び出したGK佐藤優也にクリアされてしまう。
すぐさまスローインしてプレーを再開しようとした馬渡がボールボーイからボールを受けようとし、ボールボーイも一瞬遅れながらも対応しようとしたが、それに怒った馬渡はボールボーイを小突いてしまい、一発退場となった。
試合後、馬渡は「GKが出ていた状況だったので、早くリスタートしたかったけど、早くもらえなかったと思い、僕の感情がバッと出てしまった」とその場面を振り返りつつも、
「でもどういう状況であれ、大人として、サッカー選手として軽率な行動でした。非常に後悔していますし、深く反省しています」と反省の弁を述べた。
そして、「顔を見てしっかり謝りたかった」と試合後には直接ボールボーイの元へと向かい謝罪したようだ。
試合中、ボールボーイへのフォローをしていたのが、東洋大で馬渡の先輩にあたるジェフユナイテッド千葉のDF若狭大志だった。
「彼(ボールボーイ)は中学生くらいで、プロの選手にあんなことをされたらビビッてしまう。だから近くに寄って、『お前は悪くないぞ』と声を掛けました」。
ハプニング後もボールボーイとしての仕事を行った少年に頭を撫でながら声を掛けていた。そして、後輩である馬渡の行動には「若過ぎる。反省してほしい」と反省を促した。
ゲキサカ 4/29(土) 18:54配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
写真
画像リンク
徳島サポーターがボールボーイに水かけ!社長が謝罪
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ボールボーイに水かける レッドカード引き金? J2徳島サポ
外部リンク[html]:www.sankei.com
馬渡に乱暴な振る舞いをされたボールボーイと、水をかけられたボールボーイは別だそうで「選手、サポーターの行為に、不快な思いをされた方におわびする」と話した。
◆動画【ハイライト】4月29日(土・祝) 明治安田生命J2リーグ 第10節 ジェフユナイテッドvs徳島ヴォルティス
動画リンク[YouTube]
【サッカー】<J2第10節>千葉、高橋&指宿弾で徳島に勝利!横浜FC、熊本に逆転勝利!暫定首位に浮上
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】<徳島処分検討>ボールボーイ乱暴退場馬渡と罵声サポ...社長「特定できればペナルティーなり対応を考えたい」
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】<ボールボーイに水かけ!>乱暴な振る舞いをされたボールボーイと、水をかけられたボールボーイは別?
2chスレ:mnewsplus
2017/04/29(土) 19:07:56.55
2chスレ:mnewsplus
5(5): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 09:59:33.30 ID:GjK+1fKQ0(1)調 AAS
ボールボーイやったことあるんだけど、ホームの選手がボール取りに来るときに小声でもう少し早く渡せとか
要求するまで(相手には)渡さなくていいとか言われたりする
数会わせとかで練習に駆り出されたりするし、今後も顔を会わせる機会がないとは言えないから威圧的な言動の選手に言われると従ってたよ
9(10): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:01:04.09 ID:1JnrqUor0(1/2)調 AAS
キーパーはタッチラインまで出てきており、すぐボールがもらえれば無人のゴールにシュートができた。
↓のように。
動画リンク[YouTube]
1秒でゴールが決まるか決まらないかという時なのでたった5秒ぐらいという言い訳は無理がある。
サッカーの1点は重い。人生が変わりえる。
得失点1差で降格や昇格することはよくあり、チームに関わる全ての人のその後の人生も大きく変わる。必死なんだよ選手は。
ボールをなかなか渡さなかったボールボーイの少年はピンチになってる千葉側の育成組織所属の子。
ボールを催促された後に、ボールボーイはキーパーのほうを向いてキーパーの位置確認し、
ボールを渡してもピンチにならないか状態になったか判断してから渡している。審判のほうを向いてはいない。
画像リンク
明らかに遅延目的でボールを渡そうとしていない。
少年は事情を聞かれたときに「どちらのボールか迷ったので渡せなかった」なんてコメントいってるが、
ボールボーイは選手や審判から催促されたらすぐにボールを渡すために散らばって点在しているわけ。
なので催促されたら一瞬でボールを渡すのが役目。
どちらのボールかを判断するのは主審だ。
間違ったスローインをされてもすぐに主審が笛を吹いてやり直させるだけ。そんなシーンしょっちゅうあるだろ。
ボールボーイはどちらに渡すかなどそもそも判断してはいけない。
ボールボーイのコメントは、なかなかボールを渡さなかった言い訳にしてるだけ。
(もしボールボーイの言い訳が成り立つなら、毎回同じ言い訳をされるはめになる)
選手にビビったって言う人がいるが、急いでボールを要求されただけでそんなにビビりはしない。
ボールボーイやってたら早くってジェスチャーしながら小走りで駆け寄ってくるなんて場面は何度もある。
後退したのは少しでも遅延させるためだ。びびってるなら相手から目を離してキーパーのほうを確認するわけがないからね。
自チームに有利なように遅延させるのが当たり前になっていて少年に卑怯な真似をさせているサッカーの風習が癌なんだよ。?
すぐにボールを返したら味方のサポーターから非難されるとかそれこそ最低の文化だわ。
海外の悪い部分まで見習わず自立したほうがいい。
いっとくがこの文章は徳島の選手とサポがやったことはまるで擁護してないから。
遅延させた者に怒ってどついた選手と、水かけたサポと、
少年に卑怯な真似させることが当たり前になってるサッカーの風習と、それに従ってしまった少年と、どれもが悪い。
少年は暴力を受けた被害者ではない。原因を作った当事者でもあるのが見過ごされている。
Jリーグが唱えているフェアプレーの精神はどこへ行った?
このボールボーイの行為はスルーでいいと言っていたら、卑怯な人間を少年の段階から育成していることになる。
たとえワールドカップで日本が不利でもすぐにボールを渡す国でありたい。
日本のチームカラーの青と白と同じように、清廉な精神であれ。
それで負けるなら負けを選ぶのがサムライブルーにふさわしい。他国のように汚れるよりマシだ。
他国ですでに報道されてるよ
ボールボーイのやったことは紳士じゃないとコメントされてた
サポーターのボールボーイへの八つ当たりもあり得ないことだともね
ボールボーイのやってることを批判できない人間はカスだよ。
他国も手を焼いて問題になっている、卑怯な人間と卑怯なサッカー文化を作ることに加担しているのだから。
32(9): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:05:14.93 ID:xFwZRCpA0(1)調 AAS
徳島サポから言わせてもらうと、馬渡の行為は世間的にはもちろんダメだけど、
遅延行為やら選手を煽るような態度されたら怒るのも無理ないよ。
ボールボーイにも問題あるんだから、適切な判断が出来ない人間は現場に出てくるな。
34(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:05:59.30 ID:YV2P+C3m0(1)調 AAS
しかし下品なスポーツだなあ
相手のコーチ?はボールをすぐ渡さない、ボールボーイもボールを意図的にちゃんと渡さない
プロ野球じゃバットやバッティンググラブ片付けるボールボーイが時間かけて戻るとかファール捕球時に邪魔するとかそういうことだろw
そんな光景見たことないね
jリーグがいつまでたっても人気でない訳だわww
何もかものレベルが低すぎる
97(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:14:24.89 ID:pVJgUOz00(1)調 AAS
野球選手の山田哲人は少年に対して紳士的対応したのに対し、サッカー選手の馬渡は少年を小突く。
野球は技術以外にしつけとか教育するけど、サッカーは教育しないどころかその逆だからね
だいたい今どき茶髪とかw見るからにDQNじゃん
104(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:15:16.05 ID:HB6UOF7d0(9/31)調 AAS
>>93
野球でこのシチュエーションに相当する事なんてあるのか?
374(4): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:51:56.79 ID:xFXsz6G00(1)調 AAS
試合後のコメントが
『持っていたボールをちょうだい』と言ったら、目をそらして明らかに遅らせる行為があったので、ああいうふうになってしまった
でもどういう状況であれ、大人として軽率な行動でした
って、どういうことよ
誰に渡せばいいかわからなかったから審判の方みたんでしょそれを?目をそらして明らかに遅らせる行為とかいっちゃうんだ
明らかに、お前がどなったから、子供がビビって後ろにひいちゃったんでしょ?
なんで、俺がああいうことした原因は子供のせい、子供が悪い、俺は悪くない、けど一応謝罪してやるよ、みたいなコメント平気で出きるの?
これで反省してるとか言っても、明らかに反省してないでしよ。もしくは反省する点を間違えてるでしょ
400(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 10:55:21.09 ID:XH9Wkjah0(3/7)調 AAS
つーかもし徳島の選手が試合中同じように小突かれたらまるで骨折したかのように大騒ぎするはず
なのに「ちょっと小突いただけ」とか片腹痛いわ
487(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:07:07.95 ID:8YFioJHL0(6/8)調 AAS
>>472
それをゴールが無人の1、2秒でできるのかw
キーパーも相手DFも全力で戻ってるのを無視してるの?
526(4): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:10:35.56 ID:aa+xDMUR0(1)調 AAS
水掛けだけ見て徳島サポを最低扱いしてる連中もなんだかな
こんな問題起こすサポなんて全体からすると3割くらいのもので
大部分のサポはまともな人たちだって事実知らないのか?
547(4): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:12:27.93 ID:AP91EBN80(3/3)調 AAS
プレミアリーグでもスター選手のエデン・アザールに似たような事件があった
この時のボールボーイは相手チームのクラブ幹部の息子だったが
Eden Hazard kicks ball boy
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/lCacZz-OQzU/1.jpg)
548(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:12:44.66 ID:TauVRBa+O携(1/4)調 AAS
さすが坂豚
青少年に対して暴力振るうなんて最低だな
反社会的なスポーツとして認定しろよ
坂豚のイメージ下がってほしいわ
坂豚は最近調子混みすぎてんだよ。誰かがシメてやらんと
583(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:18:17.72 ID:pGoyiK+T0(4/10)調 AAS
>>528
そもそもの話としてあの程度は暴力行為とは個人的には思わない
審判が一発レッドという判断自体が異例だったわけだし
今までだって言い争いくらい起きたりで注意くらいのいざこざはあったはず
それをわざわざ炎上するくらいの騒動になったのは審判が悪いのは明らか
協会がどう判断するかもあるがイエローで済ませば丸く収まるレベルの話だったのは皆が理解すべき
602(4): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:22:55.19 ID:pGoyiK+T0(5/10)調 AAS
>>592
じゃあボールボーイ小突いた程度で退場になった前例を出してくれ
さも過去にあるように書いてるからな
>>593
俺が言っているのはそういう事じゃない
審判が選手に反省の場を設けることなく容赦なく一発退場した事が問題の発端だと言ってる
641(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:30:51.22 ID:pGoyiK+T0(6/10)調 AAS
>>623
あの程度のいざこざならその場で丸く治める事は審判なら出来ただろ
小突いた事でカードは出すべきだがイエローで十分
そこで選手に反省を促しボールボーイに謝罪させれば終わった話
それをレッドだしていきなり退場させて試合も壊して関係者感情を煽ったんだから審判が悪い
それが理解できないのかな?
690(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:41:13.46 ID:hC9rb/IE0(2/3)調 AAS
お前らさ
それがまかり通るなら
ボールボーイがゲームに参加するのを許すことになるんだぞ
それでいいのかよ
W杯予選とかでアウエーでこんなことされて怒らないんだな
文句言わないんだよな
694(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:42:05.60 ID:pGoyiK+T0(9/10)調 AAS
>>674
もう何度書いても無駄っぽいけど、俺はいppつレッドの基準じゃないと判断しているだけ
あれが暴力なら世の中暴力だらけになっちゃうでしょ
あの場で審判が冷静に判断して選手が反省しないようだったら2枚イエロー出して退場にだって出来るわけだし
ゴタゴタさせるほどボールボーイにも迷惑かけるんだから
699(4): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:43:23.98 ID:vv1ayXVT0(4/6)調 AAS
いろんなスポーツ見てきたけど
ボールボーイに手を出すアホは初めて
世界でもおらんでw
769(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:52:31.30 ID:3IYBF3n10(15/27)調 AAS
>>764
渡せばいい
ボールボーイは選手に要求されたらボールを渡す
これだけ
判断するのは審判だ
799(5): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 11:57:56.18 ID:PDyr9Um10(2/5)調 AAS
>>769
両方の選手から同時に、「うちのボールだ、俺によこせ」と言われたら、どっちに渡せばいいの?
ボールボーイの勝手な判断で、間違った方に渡したらどうすんの?
837(3): @無断転載は禁止 2017/04/30(日) 12:03:58.85 ID:VcxPJRfw0(2/5)調 AAS
>>819
オレには大人がオラつきながら迫ってきてビビった中学生が後ずさりしただけにしか見えないがサカヲタの目には狡猾な遅延行為に見えるんだな。
やっぱ理解不能だわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*