[過去ログ] 【野球】西武が世界5位の強豪キューバに5−0完勝 [無断転載禁止]©2ch.net (85レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): サインコサイン ★@無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:51:49.47 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
WBC優勝コーチの西武・辻監督が「キューバに脅威は感じない」

THE PAGE 3/5(日) 16:46配信

WBCの強化試合が5日、大阪の京セラドームで行われ、キューバは西武と対戦。西武が完封リレーで5−0のスコアでキューバを下した。2006年のWBC決勝でキューバと対戦した当時の侍コーチだった辻監督は「昔に比べて脅威を感じない。もっと迫力があって振ってくるイメージがあった」と、散発の7安打に終わったキューバ打線をバッサリ。ラテン系の選手はスイッチが入ると変わるものだが、オリックス戦に続いて、いいとこなしで連敗を喫したキューバは、日本のとって“組み易し”の相手なのかもしれない。

 開幕を2日後に控えたキューバは今なお眠ったままだ。
「練習中に肩にボールを当てたので、ドクターからはOKが出たが大事を取った」(キューバのマルティ監督)との理由で、今季からソフトバンクでプレーする前千葉ロッテのデスパイネが先発から外れた打線は、西武の先発・野上、武藤、田村、小石、野田、増田の6投手リレーの前にスコアボードにゼロを9個並べた。
 初回に元巨人のセペダ、サーペドラの連打から二死満塁のチャンスをつかんだが、ベニテスが野上の141キロのストレートを見逃して三振。三回にもまた、この日、4安打のサーペドラが一死一塁からレフト線に二塁打を放ち、二死一、三塁の得点機を作るが、ここでもグラシアルの打球が、西武内野陣の好守にも阻まれタイムリーが出なかった。オリックス戦でも、躍動感や迫力に欠けた打線は、まだ休眠中。

 「以前のキューバに比べると脅威に感じなかった。(2006年の決勝で対戦したキューバは)もっと迫力があるというか、振ってくるイメージがあったが、そんなでもなかった。強引にこないというか、例えバッティングカウントでも(ボールを)見てくるような選手が数人いた」
 辻監督は、開幕戦で日本が対戦する1次ラウンドのライバル国を一刀両断した。

 しかし、マルティ監督は「負けはしたが、強化試合は試すものもありレベルを上がることを求めるもの。それに向かってはきっちりとできている」と言い、デスパイネに代わって4番に座り、4安打したサーペドラも「食事の違いや、時差などに苦労してきたが、やっと克服しつつある。7日に向けて状態を上げていくだけ」と、不安説を一蹴した。

 キューバは、最終テスト登板として10人ものピッチャーを注ぎ込んだ。確かに、その10人から奪った5得点は、参考にならないかもしれないが、ひとつ侍ジャパンに大きなヒントを与えた。
 
 キューバの何人かは、モーションが大きく、クイックのできないピッチャーがいて、二回には重盗を仕掛けてバッテリーのミスを誘い得点につなげたし、金子にルーキーの源田も単独スチールに成功した。
 
 辻監督も「走れると思う」と機動力が使えることを断言した。

「もっともっと走れた。木村にしても“走っていいよ”という中でスタートを切れなかった不満はある。初めての対戦で勇気は必要になってくるが」
 
 さらに辻監督はピッチャー攻略に関しては、こんな助言を侍ジャパンに送る、

「ピッチャーはよくわかんなかった。豪腕でもないし変化球でストライクを取れるピッチャーもいた。好球必打で、タイミングを合えば打つくらいでいけばいいんじゃないか」
 
 侍ジャパンメンバーにとって自信が沸くようなモデルゲームを西武が見せてくれた。開幕戦には、緊張感という敵も潜む、ホーム開催、東京ドームという味方もある。まずはキューバ撃破で勢いをつけたい。
  
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2
(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:52:34.23 ID:L4eg25DR0(1)調 AAS
今じゃ、すっかりサッカー一色のキューバ。
3: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:52:33.82 ID:++5qB/z+0(1)調 AAS
やるな三越
4: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:52:53.93 ID:9FpHGmDq0(1)調 AAS
西武強すぎるワロス
5: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:53:17.85 ID:D+V4RIkV0(1)調 AAS
小久保監督「キューバも手の内を見せないようだな」
6
(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:55:47.09 ID:tQsCN86S0(1/2)調 AAS
直前に手の内見せるのはバカ
7: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:55:48.78 ID:J0klrHzE0(1)調 AAS
WBC日本代表チームがペナントレースに参加しても優勝できるか微妙だしね
8
(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:57:45.76 ID:xp7/biHu0(1/2)調 AAS
>>6
じゃなんのために試合してるんだよwww
9: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:58:43.67 ID:ruMof7TK0(1)調 AAS
WBCチームどこも弱すぎw
もうどこかのプロ野球チームが代表でいいだろ
10
(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:59:38.19 ID:tQsCN86S0(2/2)調 AAS
>>8
試合勘掴むため
11
(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:00:49.52 ID:jTobDyF00(1)調 AAS
やきう界の世界5位ってサッカーにたとえたらベトナムくらい?
12: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:01:26.13 ID:yhV5m0B60(1)調 AAS
どのチームも本気を出さないWBC。やる意味が無いよな。
13: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:01:35.62 ID:xp7/biHu0(2/2)調 AAS
>>10
本気でやらないで試合感なんて掴めないぞ
14
(2): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:03:33.65 ID:MnVRvpfO0(1)調 AAS
世界の5位か、野球のナショナルチームってもちろん200ヶ国位あるんだよね?
15: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:04:01.53 ID:ZKsMS+yhO携(1/3)調 AAS
小久保と辻じゃレベルが違うんだよ。辻の方が上
16: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:05:09.27 ID:Tkq6E19a0(1)調 AAS
野球って結構多くの国でプレーされてるのに各国の優勝チーム同士の大会が無いのは勿体無い
17: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:05:48.29 ID:0iZd9Lxi0(1)調 AAS
西武が日本代表でええよ。
18: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:07:48.50 ID:MGENh7Cm0(1)調 AAS
サッカーとちがってやきうって毎回結果がかわるからおもんね
19: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:10:33.03 ID:UEAUL4N60(1)調 AAS
今までで最低レベルの
大会そうだな
20: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:12:52.52 ID:gty7/qj40(1)調 AAS
>>14
お前もてないだろw
21: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:15:10.34 ID:yZyGtjBg0(1)調 AAS
野球なんてピッチャーが勝手に崩れて終わりだからなぁ
22
(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:15:24.65 ID:1iryflER0(1)調 AAS
>>14
124カ国くらいしかないね
23: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:17:09.18 ID:AZua+cU60(1)調 AAS
グリエルどこいったの
24: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:19:16.28 ID:xYRiohBe0(1)調 AAS
なんかつまんない
25: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:20:31.26 ID:J+F4ropq0(1)調 AAS
キューバ「セイブにはオレタチというピッチャーがいるときいたが。」
26: @無断転載は禁止 [hage] 2017/03/05(日) 17:22:26.25 ID:ydU8/mr10(1)調 AAS
サッカーなら相手がどんなにやる気無くても日本勢が世界5位に勝つなんて事は無いなw
サッカーだせーわw
27: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:25:51.98 ID:bFQdpN470(1)調 AAS
>>1
武藤って誰かと思ったら武隈か
28: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:28:24.66 ID:ZKsMS+yhO携(2/3)調 AAS
そのキューバに負けそうなお寒いジャパンがいる
29: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:31:22.60 ID:3HN/eSFw0(1)調 AAS
源田は使えそうなの?
30
(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:31:36.58 ID:EZSNGdHY0(1)調 AAS
サッカーの場合、どんなにスター集めても
ナショナルチーム<<クラブチームと聞くが、
野球もそうなん?
31: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:36:33.91 ID:pk0j2E1F0(1)調 AAS
>>30
ピッチャー次第
32: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:42:02.27 ID:qWElAsxa0(1)調 AAS
西武か阪神をWBCに出したほうが良さそうだな
33: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:50:55.49 ID:W2LrxIfU0(1)調 AAS
日本代表に限らずWBCに出場する各国代表弱すぎじゃね?w
34: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:51:02.43 ID:iWyOnuH50(1)調 AAS
カストロ大統領の死とともに、野球が急激に弱体化して行くことは十分考えられる。
35: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:51:54.37 ID:fackeMrY0(1)調 AAS
西武そのまま出しとけよもう
36: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:52:19.83 ID:Wxj+z53V0(1)調 AAS
ちなみにサッカーも日本代表より浦和の方が強い、間違いなく
37: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:52:41.07 ID:ZKsMS+yhO携(3/3)調 AAS
眠れる獅子を起こすのも小久保クオリティ。
38: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 18:00:51.78 ID:gjkDjEcT0(1)調 AAS
セペダに打たれる西部の投手も大概だがなw
39: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 18:00:56.71 ID:9rUtmzT40(1)調 AAS
こういう試合は相手を油断させるために
力を抜いて試合するのが当たり前
40
(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 18:01:54.32 ID:5ffU60Gd0(1)調 AAS
阪神と西武が試合して勝った方がアメリカに行こう
41: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 18:07:44.39 ID:7QAKDZ500(1)調 AAS
多分ソフトバンクが出れば圧勝で終わるなWBC
ちょっと大人げないかもしれないけど
42: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 18:09:12.03 ID:BrCzXg2lO携(1)調 AAS
キューバが脅威じゃなくても代表の敵は自分たち自身だからなあ
またぞろプレッシャーに押しつぶされて投手の腕は縮こまり打線は沈黙するんだろう
43: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 18:10:46.47 ID:oSBhitlF0(1)調 AAS
あかん!西武優勝してまう!
44: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 18:18:21.84 ID:wmAnYXpk0(1)調 AAS
余裕で勝利だな
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*