[過去ログ] 【フィギュアスケート】スケートカナダ・男子FSの結果 羽生結弦、無良崇人、パトリック・チャンらが出場[10/30]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 11:34:29.75 ID:iLd1/IQr0(1/33)調 AAS
2016-2017シーズン総合得点ランキング

279.34 宇野
268.38 ブラウン
266.95 チャン
263.06 羽生
261.43 リッポン
256.44 ネイサン
252.20 無良
245.28 ボロノフ
245.08 ボーヤン
245.06 レイノルズ
518: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 13:37:37.55 ID:iLd1/IQr0(2/33)調 AAS
>>502
羽生は3大会優勝
宇野は3大会目で2大会優勝、1大会2位
529: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 13:45:33.70 ID:iLd1/IQr0(3/33)調 AAS
2016-2017シーズンフリーTESランキング

100.11 宇野
96.29  羽生
96.08  ネイサン
95.15  ボーヤン
92.12  ブラウン

2016-2017シーズンフリーPCSランキング

91.12 チャン
91.08 宇野
90.02 ブラウン
88.12 羽生
85.86 リッポン
583: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 15:18:44.82 ID:iLd1/IQr0(4/33)調 AAS
2016-2017シーズンフリー得点ランキング

190.19 宇野
183.41 羽生
182.63 ブラウン
176.39 チャン
174.11 リッポン
172.15 ボーヤン
612: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 15:45:55.80 ID:iLd1/IQr0(5/33)調 AAS
日本語でよろしく
618
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 15:47:47.64 ID:iLd1/IQr0(6/33)調 AAS
2016-2017シーズン総合得点ランキング

279.34 宇野
268.38 ブラウン
266.95 チャン
263.06 羽生
261.43 リッポン
256.44 ネイサン
252.20 無良
245.28 ボロノフ
245.08 ボーヤン
620
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 15:48:50.96 ID:iLd1/IQr0(7/33)調 AAS
2016-2017シーズン総合得点ランキング

279.34 宇野
268.38 ブラウン
266.95 チャン
263.06 羽生 もう1大会も260.57
261.43 リッポン
256.44 ネイサン
252.20 無良
245.28 ボロノフ
245.08 ボーヤン
627: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 15:53:44.48 ID:iLd1/IQr0(8/33)調 AAS
>>620
宇野の279.34 のスケートアメリカの後、羽生のファンは、点数低い、自己ベストでこれかよって笑ってたw

それで
今シーズン
羽生の得点

263.06と260.57
633: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 15:58:48.38 ID:iLd1/IQr0(9/33)調 AAS
外部リンク:pikorepo.com

ISUの公式サイトが宇野のことをofficial competition 公式大会で初めて4フリップを跳んだと書いているのに

公式大会ではないと大暴れw
634
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:00:41.78 ID:iLd1/IQr0(10/33)調 AAS
公式大会とは、ISU主催の大会をいうざます

おいおい、それなら、羽生が4Loをとんだオータムもスケアメもスケカナも NHK杯も公式大会じゃなくなるよwっていうw
637: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:03:13.27 ID:iLd1/IQr0(11/33)調 AAS
羽生のファンがほかの選手をたたきまくって

メディアで取り上げるのはごり押しだ
取り上げるのはおかしいといってきたんだよ

それが公式戦wで2試合戦って、後輩選手の得点に大きく及ばない点だったってことw

ごり押しねえw
どっちがごり押しなんだかw
640: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:06:42.22 ID:iLd1/IQr0(12/33)調 AAS
>>636
わかってないようだけど

オータムとスケカナの主催者はスケートカナダでISUではない
NHK杯なんかも主催者は日本スケート連盟でISUではない

主催の有無で決まるわけじゃないんだよ
TCCはISUのカレンダーに乗ったイベントなわけ
だからISUの公式サイトが公式大会で初めて滑ったと表現したわけ

そもそも公式大会なんていう公式の言葉があるわけじゃないんだけどね
全日本はISU主催のイベントじゃないけど日本スケート連盟にとっては公式大会なように
644: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:11:51.53 ID:iLd1/IQr0(13/33)調 AAS
2016-2017シーズン総合得点ランキング

279.34 宇野
268.38 ブラウン
266.95 チャン
263.06 羽生 もう1大会も260.57
261.43 リッポン
256.44 ネイサン
252.20 無良
245.28 ボロノフ
245.08 ボーヤン

これをみればわかるように、宇野は日本国内だけではなく、トップ選手がほぼ全員滑って、トップのスコアを出すような状況なわけ
残る1人の世界王者フェルナンデスにもISU公認の大会で勝っている

世界的にもトップを争ってくるねと注目されている選手で

ごり押しとかメディアで取り上げるなということ自体が競技の状況をわかってないというしかなくナンセンス
658
(2): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:23:47.52 ID:iLd1/IQr0(14/33)調 AAS
羽生のファンが他選手をメディアで取り上げるな、ごり押しです
こういってたたいているんだよw

それで、2大会やって(フィギュアのシーズンでの大会は、最大でもあと3か4大会くらいしかない、2大会といえばシーズンのかなりの大会を消化した状態)その選手以下なのだから滑稽というしかない
661: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:26:40.02 ID:iLd1/IQr0(15/33)調 AAS
2016-2017シーズンフリーPCSランキング

91.12 チャン
91.08 宇野
90.02 ブラウン
88.12 羽生
85.86 リッポン

PCSの評価高くないよ
669
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:31:15.44 ID:iLd1/IQr0(16/33)調 AAS
次、絶対ノーミスします

といったんでしょw

そうじゃなきゃ、そうじゃなきゃ羽生結弦じゃないです

ノーミスはどこにいったの?w
672: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:32:35.48 ID:iLd1/IQr0(17/33)調 AAS
>>670
全日本は、それこそISUのイベントじゃないから得点は参考値にすぎないよw
678
(3): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:35:30.01 ID:iLd1/IQr0(18/33)調 AAS
4大陸か冬季アジア大会は選択だろうね
アジア大会の方に出たらそっちは記録になるかどうかは微妙

>>677
それなら、最高得点という概念自体が意味ないことになるね
683
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:38:54.65 ID:iLd1/IQr0(19/33)調 AAS
>>671
これも嘘ばっかり
ほとんどの選手がターンからやっているので、ステップ1個の要素は直前に入ってる
その前にみんなチョクトウとかやっているのでステップからの単独ジャンプやっている選手なんて山のようにいる
実際得点みれば、GOEプラスで得点がついている選手なんて山のようにいる

こういうところも羽生のファンは嘘を広めているんだよね
691
(2): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:42:21.13 ID:iLd1/IQr0(20/33)調 AAS
そもそも羽生自身が

ショートのステップからのジャンプでろくに加点もらってないし

オータム 加点わずか
スケカナ 4Loが大幅な回転不足となり転倒とられてもおかしくないジャンプで最大幅の減点
700
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:46:05.45 ID:iLd1/IQr0(21/33)調 AAS
宇野の4Fと羽生の4Loなら、宇野の4Fの方がこれまで1.43とかジャパンオープンで2.0sとか加点もらっているのに対して

羽生の4Loは、これまで4回跳んで0.8しか加点ついたことないし
705: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:49:17.85 ID:iLd1/IQr0(22/33)調 AAS
>>703
あの、ほとんどの選手がターンから跳んでいるのでジャンプの直前はステップないしそれと同様の動作から跳んでいることになるんだよ
その前にチョクトウとかみんないろいろやっている
たとえば、宇野は4Tをダブルスリーから跳んだりしているから、これで複数のというのもこれだけでみたすことになる
708: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:52:06.95 ID:iLd1/IQr0(23/33)調 AAS
3Aなんかも宇野は、

イーグルから3Aクリムキンイーグル(イーグルよりも難しい)

で跳んだりしているしね
710: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:53:07.36 ID:iLd1/IQr0(24/33)調 AAS
単なるイーグルという意味ね

イーグルをしながら状態をそらして身体を倒すので非常に難しい
714: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:53:42.54 ID:iLd1/IQr0(25/33)調 AAS
嘘のオンパレードなんだよね
716
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:56:44.25 ID:iLd1/IQr0(26/33)調 AAS
そもそも入りや出がーといってるけど

ジャンプそのものの審査なのでジャンプそのもののできが見られている

たとえば、出とかは、独創的な出方というのは、採点上、四肢を伸ばした着氷、つまり手足がきちんと伸びた着氷をしていますかと同じ評価でしかない

採点ルールを無視して、入りや出のことを肥大化して宣伝しているというしかない
719: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 16:59:24.52 ID:iLd1/IQr0(27/33)調 AAS
+GOE 採点ガイドライン(プラス面)

5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方
726
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 17:04:08.89 ID:iLd1/IQr0(28/33)調 AAS
ほかにも0つけているやつがいるのだから嘘だよな
むしろ、日本のジャッジは、スケーティングスキルの項目でただ1人チャンに8点台という低い得点をつけて羽生をアシストしている
ほかのジャッジが全員スケーティングスキルについてチャンが1番とつけているところを1人だけ羽生が1番とつけている

スケアメで誰よりも日本選手に甘くつけたなんてのも全くの嘘
735
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 17:08:42.13 ID:iLd1/IQr0(29/33)調 AAS
たとえば、スケアメフリーのPCSで

日本のジャッジが宇野に最も高い点数をつけた項目など1つもない
すべての項目、ほかのジャッジの方が高くつけたジャッジがいる状況
スケーティングスキルなど、ほかのジャッジの平均は9.11なのに日本のジャッジは9.0と全体の平均よりも低い点をつけているというのが実情
756: @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 17:29:25.90 ID:iLd1/IQr0(30/33)調 AAS
外部リンク[HTM]:www.isuresults.com

Men - Free Skating
Panel of Judges

Judge No.2 Mr. Kenji AMAKO JPN

外部リンク[pdf]:www.isuresults.com

3A+1Lo+3S

羽生の3連にただ1人満点の3をつけているのは、日本の2番ジャッジ

嘘ばっかり広めているねw

ちなみに、このジャッジはただ1人チャンのスケーティングスキルに8.75をつけてジャッジの中でただ1人スケーティングスキルで羽生をチャンの上にしている
761
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 17:33:07.27 ID:iLd1/IQr0(31/33)調 AAS
それなら羽生の4Loをスローで再生してみ
180度足りなく見えるからw
925
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 22:31:54.04 ID:iLd1/IQr0(32/33)調 AAS
2016-2017シーズン総合得点ランキング

279.34 宇野
268.38 ブラウン
266.95 チャン
263.06 羽生 もう1大会も260.57
261.43 リッポン
256.44 ネイサン
252.20 無良
245.28 ボロノフ
245.08 ボーヤン
962
(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日) 23:45:47.83 ID:iLd1/IQr0(33/33)調 AAS
>>958
羽生とチャンの基礎点で9点くらいの差だから
あんなもの
チャンは4回転1回成功、羽生も実は4回転2回しか成功していない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.905s*