[過去ログ] 【野球】少年野球 選手減り再編相次ぐ [転載禁止]©2ch.net (842レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): キヨシボンバイエ ★ 2015/08/30(日) 14:54:45.81 ID:??? AAS
兵庫県丹波市内の少年野球チームの再編が相次いでいる。少子化で選手が減り、今年に入って春日では5チームが2チームになり、
市島、氷上でも合併に向けた動きが進む。小学校区ごとのチームが減っていく中、指導者は「培ってきた伝統を新チームでも引き継いでいきたい」と前を向く。(藤本淑子)
市少年野球協会事務局によると、2012年までは小学校全25校区にそれぞれ少年野球チームがあった。しかし青垣を皮切りに、チームの解散、再編が続いている。
氷上では来年から、葛野スピリッツ、幸世少年野球クラブ、成松ラビガーズが「氷上ドリームス」として再スタートを切る。市島でも、鴨庄、前山、竹田、吉見の
4チームが統合して新チームとなる。22、23日にファイナル招待大会を開いた前山少年野球クラブの角木叶(かな)虎(と)主将(6年)は「新チームになるのは想像できないけど、
前山の元気の良さを新しいチームでも忘れないでほしい」と後輩に希望を託す。
存続を決めたチームも低学年の生徒が少なく、4年生以下のルーキーリーグでは合同で戦うこともあるという。同事務局の鈴木伸浩さん(43)は
「今後確実に小学校区ごとのチームは減っていくだろう」と話す。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
8(8): 2015/08/30(日) 15:07:23.53 ID:NkAX5+0F0(1)調 AAS
でもサッカーがさっぱりヘタなのはなぜ?
49(4): 2015/08/30(日) 15:48:32.25 ID:rb03aT280(1/2)調 AAS
芸スポはリアルに子供がいてうちの子はこうだとか小学生の現状を語れる人が少ないからあまり真の情報が得られないんだよなぁ
95(3): 2015/08/30(日) 18:56:04.14 ID:buebYYKE0(1)調 AAS
心配イラネ
高校生になると部員数は増えるし数十年に一人の逸材は毎年の様に現れるし
プロ野球は地上波の視聴率こそ低いものの大人気だし
各地独立リーグはあるしメジャーにも選手送り込んでるしな。
小学生に不人気でボール投げすらしてない子供や
野球に興味すら無い子供が激増して
大人含めても選手の顔も名前も一般人には認知されなくなったけど
昭和の頃よりも野球は繁栄してるから心配イラネ。
143(4): 2015/08/30(日) 23:12:14.10 ID:C4rH+Sg60(1)調 AAS
五歳の息子にも興味持たせないようにしてるよ。
のたまなんか滅びろ。
159(8): 2015/08/31(月) 04:06:39.26 ID:t4QpLMci0(1)調 AAS
少子化でしょ。最終的に野球が人気なのは今年の高校野球の盛り上がり見てもわかるけど、
サッカーは感覚と反射神経だけのスポーツだから小さい頃は楽しいんだけど年齢いくと
物足りなくなって野球に流れるっていうのが定説。
高校野球には清宮君みたいなスター性のある、しかも親父さんはラグビーの名選手&名監督
なのに野球やらせたわけで。
236(3): 2015/08/31(月) 11:11:39.30 ID:URPb+OlD0(10/13)調 AAS
しかしあれだな
野球ファンからはサッカーやJの話ばかりで
少年野球人口減少への対策案が何も出てこないのな
251(3): 2015/08/31(月) 11:23:13.54 ID:oPd3e2w50(5/5)調 AAS
>>248
子供の競技人口増減でプロリーグ人気がどうなってるのかの話してなんか都合悪いの?
サカ豚は税リーグの話題はダメなん???
サカ豚も子供の競技人口の話でプロ野球の話題に言及してるじゃん
329(4): 2015/08/31(月) 12:42:07.10 ID:EHtHMQQE0(2/2)調 AA×
>>314
![](/aas/mnewsplus_1440914085_329_EFEFEF_000000_240.gif)
352(4): 2015/08/31(月) 13:13:06.25 ID:10GFmEEQ0(1)調 AAS
>>345
税リーグは親会社の補てん後の報道でホルホル
プロ野球は親会社の補てん前の報道でネガキャンペーン
マスゴミの税リーグ擁護、プロ野球嫌いはなんなんだろ???
475(4): 2015/08/31(月) 19:44:27.22 ID:A1mS6vnT0(1)調 AAS
>>449
この中央調査会の調査ってすげぇぜ、なんたって
好きなスポーツ選手(男、中央調査社)
3位 長嶋 茂雄
8位 王貞治
だものww どんなアンケートだよwwww
505(4): 2015/09/01(火) 05:49:23.00 ID:yKEiNfIj0(1/2)調 AAS
日本じゃ野球やるべきだよ
サッカーは育成とウエイトがアマチュアレベルで誰も育たない
甲子園球児の肉体
画像リンク
画像リンク
画像リンク
大谷20歳
画像リンク
ダルビッシュ
画像リンク
本田さん(笑)
画像リンク
![](/?thumb=6fd2300f0addf2f61a917432600d4796&guid=ON)
507(3): 2015/09/01(火) 05:59:30.60 ID:yKEiNfIj0(2/2)調 AAS
>>506
これが現実だよ
日本のフィジカルエリートは野球に集まるというか育成で作る
甲子園球児の肉体
画像リンク
画像リンク
画像リンク
大谷20歳
画像リンク
ダルビッシュ
画像リンク
本田さんの肉体 (笑)
画像リンク
![](/?thumb=6fd2300f0addf2f61a917432600d4796&guid=ON)
560(5): 2015/09/01(火) 15:56:53.95 ID:sJkoTXZ40(1)調 AAS
>>549
子供の頃、昼休みや放課後ドッジボールでよく遊んだけど
ドッジボールのプロの試合があったとしてもみたいとは思わんでしょ
サッカーもおなじだから
566(3): 2015/09/01(火) 17:01:14.31 ID:dSk8Ddlq0(1/2)調 AAS
外部リンク[pdf]:npoafterschool.org
【A野球は15位】
第1位サッカーの永遠のライバルである野球は15位になり、野球ファンには少々残念な結果となりました。
「野球」と書いたのは全員男子です。
男女共に盛り上がるサッカーと少々差がつく結果となりました。
576(4): 2015/09/01(火) 18:49:13.89 ID:iDgbPEjg0(1)調 AAS
サッカーが弱いとか言ってる人いるけど
80年くらいプロリーグやってるのにアメリカとガチでやったら
勝てる姿が想像できない野球も相当よえーぞ
まぁアメリカがガチにすらなってくれないんだけど
なぜなら弱いと見下されてるから
584(3): 2015/09/01(火) 19:18:39.40 ID:zmJlgKce0(1/2)調 AAS
>>581
少ないサカ豚を奪い合ってる感じだなぁ
だいぶ前からサッカー少年は増えてるらしいけど大人になると興味なくすのかねぇ???
前レスにもあったけどサッカーってドッジボールと同じ類い??
615(3): 2015/09/01(火) 20:04:35.89 ID:sF50WN2N0(1/3)調 AAS
サカ豚って税リーグの話題はダメなん??
子供の部員数の増減が反比例するような税リーグは都合悪いん??
762(4): 2015/09/03(木) 10:52:56.06 ID:b+UeGYET0(2/2)調 AAS
サッカーの場合ルールで理解しずらいのがオフサイドくらいだからな
野球は細かいどうでもいいルールが多過ぎるんだよまるで麻雀みたいな感じかな
793(3): 2015/09/03(木) 16:21:06.64 ID:MUijKt5o0(1)調 AAS
野球は高校野球・六大学・プロ野球と各カテゴリーがソコソコ人気あるからね
サッカーはA代表だけが突出してあとは不人気
サッカーが相対的に地盤沈下してるのはそういった理由もあるんでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s