[過去ログ] 【ボクシング】晦日と大晦日の2日間に8世界戦!タイトル戦の乱発には「ベルトの価値低下」も懸念©2ch.net (290レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): Egg ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/12/29(月) 22:35:27.55 ID:???0 AAS
ボクシングの世界戦が30、31日に計8試合行われる。

過去に例のない集中開催の背景には放送するテレビ局側の意向が強く働いている。
競技隆盛の証しとはいえ、タイトル戦の乱発には「ベルトの価値低下」も懸念される。

大みそかの世界戦は2011年に3試合、12年は5試合、昨年は3試合が行われた。

年末恒例となりつつあるテレビ東京とTBSのボクシング放送に、今年はフジテレビが新たに参戦。
30日に、日本選手最速のプロ8戦目で2階級制覇を狙う井上尚弥(大橋)らの世界戦3試合が実施される。

一時は総合格闘技やK−1などに押され気味だったが、7割以上のKO率を誇る内山高志(ワタナベ)や、
ロンドン五輪金メダリストからプロに転向した村田諒太(帝拳)ら、華のある選手の登場でボクシングは年末の風物詩として生き残った。

だが、世界戦の増加は“飽き”を生むリスクもはらむ。
白井義男が1952年にフライ級で日本人初の世界王者になった当時は1団体8階級だったのが、
いまや4団体17階級。ベルトの重みは変わった。

ボクシングのテレビ放送は約2時間の枠が多く、単独の世界戦では「間が持たない」(テレビ東京の伴田昭典プロデューサー)とも。

同局は4年連続で大みそかにボクシングを放送し、昨年は同時間帯の同局歴代最高視聴率を記録。
それでも伴田プロデューサーは「食傷気味になる可能性もある。中身が問われているということ」と危機感を隠さない。

大橋秀行日本プロボクシング協会会長は「今のボクシングの興行は世界戦かどうかではなく、誰とやってどんな試合を見せるかが重要だ」と強調する。
大橋ジムの会長として、全勝の井上が2階級で27度防衛の安定王者ナルバエスに挑戦するカードを組んだ。

9度目の防衛を目指す内山は「これだけ世界戦があれば、ひどい試合をしたら見向きもされない。一番良い試合をしたい」と意気込む。
出場する各選手はリング上の熱をお茶の間に無事届けられるか。(藤原翔)

12月29日(月)22時26分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
7
(6): 2014/12/29(月) 22:43:26.34 ID:OPCXF4D50(1)調 AAS
はじめの一歩でさえ世界戦まだなのに
167
(4): 2014/12/30(火) 08:42:46.97 ID:F/otnSfx0(1/2)調 AAS
昔は
ヘビー級
ミドル級
ライト級
しかなかったんだよな
このあたりは未だに価値があるけど
169
(3): 2014/12/30(火) 09:31:12.81 ID:EQLYF7c70(1/26)調 AAS
>>167
ヘビー級のどのあたりに価値があるのか教えてくれw
まったく理解できない。
個人的には今最も観る価値がない階級の一つだわw
179
(3): 2014/12/30(火) 11:46:01.58 ID:f0WCJc+i0(5/11)調 AAS
>>169
ワイルダーがクリチコに勝つようなことがあれば
一気に人気階級に返り咲くと思うけどな。
180
(3): 2014/12/30(火) 11:46:56.03 ID:EQLYF7c70(4/26)調 AAS
>>179
天地がひっくり返ってもないと思うw
そう思う根拠は?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.367s*