[過去ログ] 【サッカー】“多くの日本人が抱いていた夢は、妄想だったのだろう”…これが日本の実力。惜しかったと思えないほどの完敗だった (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): Hi everyone! ★ 2014/06/26(木) 11:33:04.03 ID:???0 AAS
多くの日本人が抱いていた夢は、妄想だったのだろう。
たとえ数人の選手が、欧州のビッグクラブに所属するようになっても、ピッチに立つ11人すべてがサッカーを理解していなければ、
W杯では戦えない。日本の選手は急速に成長している。とは言え、それはボールを扱う技術であったり、1対1であったりといった
局面にとどまっている。残念なことだが、90分間を通して、ゲームの流れをオーガナイズする能力を身につけているとはまだ言えない
のが現実だ。
ギリシャ対コートジボワールの結果次第ではあるが、コロンビアに勝てば決勝トーナメント進出の可能性が出てくる。好都合なことに、
すでに突破を決めているコロンビアは、控え選手でメンバーを組んできた。しかし、その好条件を日本は生かせなかった。結論からいうと、
これが実力だったのだろう。
前半は、ロスタイムに決めた岡崎慎司の同点ゴールで1―1。悲観的になる展開ではなかった。ただ、ここで日本とコロンビアとの間に、
決定的な差があったとすれば「切り札」の差だろう。日本はベンチに試合を動かせる選手を持たず、主力を温存させたコロンビアには
当然のごとく大きな武器が控えていた。
それが、後半から投入されたコロンビアの10番ロドリゲス。フランス1部リーグの名門・モナコに所属する若者は、実にサッカーを熟知
している。「日本が攻めに出れば、その裏を突けばいい」ことを―。残念ながら、本田圭佑にも香川真司にもない老獪さを、この22歳は
身に着けていた。そして結果は、後半の全得点に関わる1得点2アシストの活躍で、わずかな望みに懸けていた日本にとどめを刺した。
日本代表に関していえば、1次リーグの3戦を通してこの試合が一番戦ったことは間違いない。それでも、かつて見た良いイメージには
程遠かった。これは相手との力関係で変わってくることだから仕方がないことだが。
試合終了後、電光掲示板に映し出された「ギリシャ 2―1 コートジボワール」の文字。それを見ても、惜しかったと思えないほどの
完敗だった。
●岩崎龍一[いわさき・りゅういち]のプロフィル
サッカージャーナリスト。1960年青森県八戸市生まれ。明治大学卒。サッカー専門誌記者を経てフリーに。新聞、雑誌等で原稿を
執筆。ワールドカップの現地取材はブラジル大会で6大会連続となる。
ソース(日本海新聞) 外部リンク[html]:www.nnn.co.jp
27(6): 2014/06/26(木) 11:41:59.16 ID:kMmiSd9T0(1)調 AAS
アメリカってサッカーはあまり好きじゃなくて力を入れていないくせにせれなりには強いのはなぜなのか?
だいたいGLは突破して決勝トーナメントまで行くよなぁ
今回はどうなっているのか知らないけど
おそらく日本よりも強いだろう
511(3): 2014/06/26(木) 18:28:42.06 ID:gWfwovkO0(6/7)調 AAS
>>504
日本は平常通り、gdgdでもなんでもない、あれがデフォ
いつも通りの日本が1人足りないギリシャを追い込めなかった
これが46位の現実
519(3): 2014/06/26(木) 18:33:18.83 ID:Rpn7gIsP0(1)調 AAS
ヤフーとか見てると本田のアンチが急増してるのが判るな
ツィッターで殺害予告してるキチガイもいるしマジで本田は二度と日本に帰れないのでは
528(3): 2014/06/26(木) 18:42:00.42 ID:s7InG7MN0(1)調 AAS
Jリーグも昔と比べたら凄く戦術も進化してて
選手もサッカーを知ってる
海外組も沢山いて
もうサッカーの一流国だと思ってたよ
騙されてたのかな?
575(3): 2014/06/26(木) 19:14:11.87 ID:5YyFrfTB0(1)調 AAS
完敗か?
結果だけみればそうだが第一戦、二戦とも微妙だったよ。勝ってもおかしくなかった。
コロンビア戦だって攻めまくった結果の大量失点で、内容は良かった。
837(3): 2014/06/27(金) 03:52:43.22 ID:DZEvrUJD0(1/2)調 AAS
W杯のためにサッカーがあるわけじゃない
サッカーが面白くてプレーしてるからW杯がやってくるんだ
リフティング10回も出来ず、インステップもまともに蹴れないような奴らが
ここぞとばかりにサッカー批判してる国が強くなるか?
W杯出れない頃に比べたら、遥かに楽しい日々だろ。上手くなったろ。
いい試合もあるし、悪い試合もある、それが現実であって、この試合だけが現実ではない。
924(3): 2014/06/28(土) 08:22:44.09 ID:DNLtSG/R0(1)調 AAS
ユニフォームがよくない
なんで青なんだ??
昔は日の丸カラーの赤と白だったんだろ?
日の丸の赤白ユニにしろよ
どこの国でも代表ユニは国旗の色に合わせるもんだ
953(3): 2014/06/30(月) 03:01:22.11 ID:sHvGXABD0(1)調 AAS
たった3試合で本当の実力なんて測れねーよ。
今大会は欧州の強豪も次々敗退してる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s