[過去ログ] 【サッカー】“多くの日本人が抱いていた夢は、妄想だったのだろう”…これが日本の実力。惜しかったと思えないほどの完敗だった (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 2014/06/26(木) 17:28:01.15 ID:pRdH4rwK0(6/6)調 AAS
感動をありがとう
夢をありがとう
世界の中で存在を見せつけてくれてありがとう
また4年後の夢に向かって
438: 2014/06/26(木) 17:28:11.72 ID:YIgIpiQR0(4/7)調 AAS
>>401
>イタリアもスペインもイングランドも負けてる
それ負け犬の考えだよ、格上が駄目だからと自分を慰めてるだけ
寧ろコスタリカやギリシャに学ぶべき
自分達の力を過大評価せず、守備を重視し身の丈に合った戦い方を徹底してやり抜く
前回の岡田も直前にそのやり方に変えて上手く行ってたね
439(2): 2014/06/26(木) 17:29:23.65 ID:JisWfUTn0(1)調 AAS
.
馬鹿チョン公が、
ここぞとばかりに日本の選手を叩きまくってるなw
貴様ら在日チョン公は、
韓国軍で古参兵の精液を飲まされとけww
徴兵が楽しみだな! 在日チョン公どもよww
.
440: 2014/06/26(木) 17:30:05.33 ID:qEfwsZVX0(1)調 AAS
コロンビア戦はもう2枚も3枚も向うが上手。
何回やっても全然勝てる気がしないわ。
それだけ実力に差があった。
441: 2014/06/26(木) 17:33:02.00 ID:b2cBaLLe0(1)調 AAS
まあ、これから暗黒期だから、外国人監督に責任を負わせるのは止めた方が良い
評論家とかOBとかで、やりたい人自分ならって言ってるみなさんにやってもらえ
それともうサッカーに金は使うな、できるかぎり減らせ
442: 2014/06/26(木) 17:33:26.55 ID:I3yj1c+00(1/2)調 AAS
電通方式で「勝てる相手とだけ試合、強そうな相手のときは相手は調整的に試合してただけ」
だし、そんなぬるい試合してりゃコートジ、ギリシャにも勝てませんよ。
シュート数が多い=日本が押していたので勝負は紙一重だったではなく、
少ないシュート数でも点入るかはいらないかこそ大事。シュートされても
点とられてた意味はない。強弱の決定的な違いもそこだ。
443(1): 2014/06/26(木) 17:33:48.53 ID:XavdXklV0(1)調 AAS
初戦のカガワの守備放棄から全ては始まった
そこを修正できなかったザッコも悪い
そんな体制を維持していたヒロミはもっと悪い
444: 2014/06/26(木) 17:35:01.46 ID:bRuaKEUQ0(1)調 AAS
内容が悪いよな
遅いパス トラップ下手 走れない 守備できない ドリブル無い シュート撃たない外す
10年以上前と同じ
445: 2014/06/26(木) 17:35:13.24 ID:bpOAllAu0(4/4)調 AAS
>>415
放映権料名義でMLBに大金払って大会を開催してもらうWBCですね
446: 2014/06/26(木) 17:35:47.65 ID:12mV9bUKi(1)調 AAS
>>439糞JAPが何ほざいてんだよ。今夜のベルギー戦で、韓国が意地みせるから、
しっかり見とけや!
447: 2014/06/26(木) 17:41:53.73 ID:94gVEvNFO携(1/2)調 AAS
>>439
汚れのデリヘル嬢の方ですか?
いつも在日の汚い精液飲むのがお仕事ですよね
448: 2014/06/26(木) 17:44:12.67 ID:imnhU3XtO携(1)調 AAS
完全に力負けだな
完敗だ
個の体力テクニックを向上させないと相手にならないわ
449(2): 2014/06/26(木) 17:46:10.38 ID:GV5u/aR10(1)調 AAS
3戦全勝も3戦全敗もありうるグループって組み合わせ決まってからずっと言われてたじゃん。
何を今さら夢だの妄想だの言う必要があるんだ?
想定の範囲内なんだから淡々と受け入れれば良いだけ。
ずっと主力で使ってた選手を今さら戦犯とか叩いてどうなるんだよ。
450(2): 2014/06/26(木) 17:46:53.72 ID:aXlUrdps0(1)調 AAS
こんな惨めな成績なのに「感動をありがとう!」ってサカ豚ってバカだろwwww
451: 2014/06/26(木) 17:47:10.34 ID:zwX6+g/K0(1)調 AAS
本田や香川がベンチにいるくらいじゃないと
世界とは戦えないってことがわかった。
452(2): 2014/06/26(木) 17:47:25.83 ID:cNB+6l7p0(5/10)調 AAS
>>449
どの組も日本より上ばかりなのにw
関係ないよ
453: 2014/06/26(木) 17:47:35.60 ID:oR68PsBb0(1)調 AAS
ボールを動かすサッカーとかいうのは完全に妄想だったな
強い国の試合を見ればちゃんと人も動いてるから
454: [くらいしか] 2014/06/26(木) 17:49:37.50 ID:cjsGdS2FI(2/2)調 AAS
コロンビアなんてコカイン輸出くらいでしか
産業が成り立ってない練習施設もろくにない国の
二軍相手に運動能力で大差をつけられて完敗とかwww
そりゃジャップが発狂するのも無理ないわwww
ジャップの八つ当たりが心地良いwww
455: 2014/06/26(木) 17:50:19.62 ID:TXH8QSFk0(1)調 AAS
日本=弱い
日本=俺
俺=弱い
456: 2014/06/26(木) 17:51:00.71 ID:6baLhE9E0(2/2)調 AAS
>>450
本当に思ってることをつぶやいたらフルボッコにされるからだろ
457: 2014/06/26(木) 17:51:51.28 ID:K+bf7dpcO携(1)調 AAS
そもそも日本がベスト4だの優勝(笑)だの、本気でできると思っていたファンなんているのか?
どんだけ頭がお花畑なんだよw
458: 2014/06/26(木) 17:52:18.79 ID:bd9iQxoC0(1)調 AAS
△流ゴリ押ししやがって何言うか?www
459: 2014/06/26(木) 17:52:20.27 ID:N7h+/oDNO携(1)調 AAS
>>450
四年後も大して変わらない結果なのに、また電通に騙されて同じことを言うと思うよW
460(1): 2014/06/26(木) 17:53:55.83 ID:L29hijCF0(1)調 AAS
何が悔しいって俺の全敗予想が外れた事だ
ギリシャが0−1だったらスコアも完璧に当たってたのに
461: 2014/06/26(木) 17:55:35.04 ID:RKfRGGesO携(3/3)調 AAS
サカ豚「いやマスゴミに煽られた一部のニワカだけで皆そんなに楽観的な予想はしてなかっただろ(すっとぼけ)」
462: 2014/06/26(木) 17:56:55.45 ID:dBYTqEHD0(2/3)調 AAS
サカ豚ネトウヨは4年後も
「◯◯ジャパンは歴代最強!!!!」
とか言ってるだろうなw
バカウヨの自画自賛に付ける薬ナシ
463: 2014/06/26(木) 17:57:54.48 ID:ImWN/awc0(1)調 AAS
前回のワールドカップからの4年は日本のサッカー史上最高の盛り上がりっぷりだったことは間違いない
欧州の一流クラブを指揮した経験のある監督が初めて代表監督に就任したり
その欧州の一流クラブに日本人が普通に移籍して普通に試合出たり
子供の頃漫画で見た世界が現実になったようなマジで夢みたいな時間だった
これで日本もサッカー強豪国の仲間入りだと思ってましたよ
どうしてこうなった・・・・・
どうしてこうなった・・・・
464(1): 2014/06/26(木) 17:59:12.71 ID:UFHRboDRO携(1/5)調 AAS
しかし南アで今の戦力ならベスト8は間違いなかったぞ
465(1): 2014/06/26(木) 17:59:40.71 ID:haLxttFgO携(1)調 AAS
馬鹿ジャップは4年後もパス回しばかりやってると断言できる
466: 2014/06/26(木) 18:00:47.03 ID:cNB+6l7p0(6/10)調 AAS
>>464
微妙
467(1): 2014/06/26(木) 18:02:13.32 ID:BZbyDIZz0(1)調 AAS
ACLですら勝てないJリーグのレベルを見れば日本サッカーがどの程度かなんてわかりそうなもんだが
468: 2014/06/26(木) 18:02:49.80 ID:aoc8LslQ0(1)調 AAS
世界ランク46位に1勝を期待する方が間違い。
469: 2014/06/26(木) 18:03:16.26 ID:/MhE9o2mO携(2/2)調 AAS
情けなさじゃ今回がダントツだわ
470: 2014/06/26(木) 18:03:22.76 ID:cNB+6l7p0(7/10)調 AAS
>>467
だな
それを上げないとな
471(1): 2014/06/26(木) 18:05:29.42 ID:vErVCr7SO携(2/2)調 AAS
本田の妄言に多くの日本人が共感して信じてたというのか?
日本代表が優勝するなんて信じてた日本人なんかほとんどいねーだろ
グループリーグ突破できるかどうか怪しいと踏んでた人がほとんどだよ
472: 2014/06/26(木) 18:07:34.68 ID:94gVEvNFO携(2/2)調 AAS
>>460
退場が無ければ当たってたと思うよ
試合後に相手が退場したから勝てなかったって空気になってたのには笑えたけど
473: 2014/06/26(木) 18:07:50.21 ID:NHi0Igr5O携(1)調 AAS
南アのベスト16はまぐれだぞ
474: 2014/06/26(木) 18:08:40.87 ID:a/jzEGwY0(3/3)調 AAS
>>431
例えば韓−露戦のまぐれゴールが日本−ギリシャ戦に出て、日本が勝っちゃってたら全く違う結果だったろう。
この話はどこまで行っても平行線とは思うけど、実力があっても運が無ければ、やはり勝てないと思う。
監督の要求する戦術を遂行するだけのスキル、怪我に強い身体、ヘタレないメンタルは標準装備のうえで、
GL突破の鍵は、運にも左右される。ここを鍛えるのは難しい。一ヶ月戦い抜いた国は両方持ってるんだろう。
>>423
その通りだと思う。
475: 2014/06/26(木) 18:08:44.78 ID:w3dZA7xE0(1/9)調 AAS
マスコミが長友や内田使ってお涙ちょうだい作戦に出たなw
渋谷に行くようなバカは騙されるんだろうけどw
476(1): 2014/06/26(木) 18:08:53.21 ID:UFHRboDRO携(2/5)調 AAS
ギリシャなんざW杯に出るのもおこがましいレベルなのに突破したからな
情けねえとしか言えねえ
次ギリシャはコスタリカに虐殺されるぜ
477: 2014/06/26(木) 18:09:59.24 ID:gWfwovkO0(2/7)調 AAS
>>452
そんなお花畑脳なのはマスゴミと電通に踊らされたサカ豚だけですwww
478: 2014/06/26(木) 18:10:08.59 ID:8JA65jly0(1)調 AAS
>>465
実力じゃないの
ギリシャだってコートジボワールだって似たような条件ですがな
クロアチアやイタリアなんかなんかあんだけのメンツでGL落ちだぞ
479: 2014/06/26(木) 18:10:44.04 ID:gWfwovkO0(3/7)調 AAS
>>452
失礼、>>449のミスでした
480: 2014/06/26(木) 18:12:25.18 ID:cNB+6l7p0(8/10)調 AAS
>>471
それを言うなら
南アの突破を否定しないと駄目だよw
それに
W杯でれるのは枠が広がったから
を肯定してねw
勘違いしていたの間違いないし
481: 2014/06/26(木) 18:13:08.36 ID:fmsHYHmB0(1)調 AAS
遅いパス トラップ下手 走れない 守備できない ドリブル無い シュート撃たないor外す
この6重苦でむしろよく今までやってこれたな
ザックのせいだけじゃない
482: 2014/06/26(木) 18:13:20.07 ID:HHTI8p/60(1)調 AAS
グループリーグの時点で勝ち抜け無理って考えてた人のが多かったんじゃないの?
マスゴミに踊らされて日本が勝ち抜けると思ってた人のが多いのならそれが日本の
サッカーがまだまだ未成熟な証拠だ
483(1): 2014/06/26(木) 18:14:32.75 ID:gWfwovkO0(4/7)調 AAS
>>476
ギリシャは世界ランクは何位ですか?そして日本は何位ですか?
出るのもがおこがましいレベルの国って46位の国なんじゃないですか?www
484(1): 2014/06/26(木) 18:14:42.28 ID:cNB+6l7p0(9/10)調 AAS
確定したこと
W杯でれるのは枠が広がったから
485: 2014/06/26(木) 18:16:26.49 ID:Y3v9X4kxI(1)調 AAS
同様に国民を煽って支那と戦争しようや。
486: 2014/06/26(木) 18:17:01.57 ID:w3dZA7xE0(2/9)調 AAS
ギリシャ人はスーパースターはいないと自ら言ってた
実力を知り、みんなで守って勝つサッカーをやって結果をだした
弱いのにブラジルみたいになったと勘違いし
攻撃サッカーやろうとしてフルボッコされた国もあったがw
487(1): tk 2014/06/26(木) 18:17:42.01 ID:1W4Cectn0(1)調 AAS
イタリア紙なども吉田と今野が最低の4.5ポイントだった。
結果論でなく俺も最初からDF陣が他のポジションと比べても特に弱いと
感じていた。ザックは広島勢や他の選択枝を無視して頑なにこの二人を
使った。コンフェデで惨敗した以降、路線変更を前向きに考慮すべきだった。
最初はぎこちなくても使い続けることで経験値も増して安定してくるはずだ。
488: 2014/06/26(木) 18:17:50.72 ID:aXXfqnL80(1/2)調 AAS
この程度で優勝とかほざくのは滑稽
とりあえず謝れ
489: 2014/06/26(木) 18:17:54.45 ID:CRdjGRPw0(2/2)調 AAS
勝手に日本を過大評価して負けたことで叩いてんだから
ニワカは性質が悪いよ
普通に実力考えりゃ日本 ギリシャの最下位争いだよ
試合がつまんないから叩くってのは分かるけど
490(1): 2014/06/26(木) 18:18:05.63 ID:15PHOvp70(3/4)調 AAS
運がー、運がー、って言うけど、その「運」ってのはな、
勝負の世界じゃあ力のある奴のもとに寄って来るようになってるんだぜ
491: 2014/06/26(木) 18:19:01.27 ID:dBYTqEHD0(3/3)調 AAS
日本人審判は誤審で悪名を轟かせ
歴代最強と言われた代表チームは1勝も出来ず
唯一褒められたのはゴミ拾いだけというこの結果
アジアの恥でしょ
もう今後1世紀はワールドカップ出入り禁止でいいよジャップランドは
492(1): 2014/06/26(木) 18:19:11.15 ID:UQZ7gf6X0(1)調 AAS
よく見ると欧州や南米の選手は常にボールを動かして動いてるボールを蹴ってる。日本の選手は動いてるボールを蹴ったり動きながらピタッとトラップすることができない。止まってるボールを止まってる相手にパスすることや止まってる状態でトラップすることはできるけど。
493: @転載は禁止 2014/06/26(木) 18:19:29.30 ID:BFJwksz40(1)調 AAS
本田さえいなけりゃ、もちっとましな 試合展開 になってたかもネ...
494: 2014/06/26(木) 18:20:19.86 ID:iw5UGmDs0(1/2)調 AAS
今回ほど注目されるかどうかわからないけど、次の世代に期待するよ
495: 2014/06/26(木) 18:20:34.10 ID:FTYcUqzZ0(1)調 AAS
ネットでも3連勝できるって書き込みあったもんな。
ギリシャ?余裕で勝てるよ、みたいな。
実際は一人少ないギリシャに引き分けだもんね。
496: 2014/06/26(木) 18:20:46.32 ID:uoJKOqtf0(1/4)調 AAS
開催地が欧州のどこかだったら
もう少しやれたよ。
地の利があることをすっかり忘れていた。
497: 2014/06/26(木) 18:20:55.97 ID:cNB+6l7p0(10/10)調 AAS
>>490
完璧にトーナメントが少ない
ユースの弊害じゃん
部活のトーナメントの運を知らないw
498: 2014/06/26(木) 18:21:35.65 ID:w3dZA7xE0(3/9)調 AAS
>>487
日本の実力はあんなもんだよ
だから、1人じゃ勝てないから2人と数をかけて守るしかない
499: 2014/06/26(木) 18:21:35.55 ID:LEABd5Qx0(1)調 AAS
>>27
クリンスマンの説得でドイツ人7人帰化させてる
500(1): 2014/06/26(木) 18:22:25.26 ID:gWfwovkO0(5/7)調 AAS
よく46位の分際でここまで大風呂敷広げられたもんだな
つか、本田や電通にコロっと踊らされたサカ豚ども哀れすぎwww
501: 2014/06/26(木) 18:24:13.68 ID:e7nlxPep0(4/4)調 AAS
4年間無駄だったな
南ア残党連中の貯金に利用されただけだった
502: 2014/06/26(木) 18:24:17.84 ID:UeZHhJ6x0(1)調 AAS
まぁオマイラ落ち着けよコロンビア戦前半、二軍相手にはそれなりに闘えてたろ?
コロンビアの控えにやや近いぐらいの実力はあるってことさ
503: 2014/06/26(木) 18:24:41.33 ID:w3dZA7xE0(4/9)調 AAS
>>492
あんなのは東洋人にはできないんだよ
じゃあどうするのか、守って勝つしかないって事
504(1): 2014/06/26(木) 18:24:47.59 ID:UFHRboDRO携(3/5)調 AAS
>>483
コスタリカ自体がギリシャが一番出てこないと思ってたから驚いたと言ってるからな
日本戦もグダグダの日本相手にファールしなきゃ止められなかったしな
日本がグダグダだったから引きこもりで負けなかっただけだろ
505: 2014/06/26(木) 18:26:01.35 ID:1u6JIN3pO携(1)調 AAS
全く正しい、完敗。
次は、今の代表を全て取り替えないとダメだよ、十代を徹底的に鍛え上げないと。一つの事を何年か続けると数字が出るから、能力の数値がでてしまうから、
あくまで、新しい人間でないと。
506: 2014/06/26(木) 18:26:02.42 ID:uoJKOqtf0(2/4)調 AAS
>>500
ブラジルでやってるから南米有利な大会と開催前から予想していた奴がいたか?
パスがここまで機能しないとは思わなかったw
507: 2014/06/26(木) 18:26:03.16 ID:c3RHFtzG0(2/2)調 AAS
風が語り掛けます
弱い、弱すぎる
508(1): 2014/06/26(木) 18:26:23.23 ID:oHz09/fV0(1/4)調 AAS
「自分達のサッカーが〜」って選手達はみんな言ってるけど実に彼等らしいサッカーだったと思うけどねw
流石FIFAランキング46位だなってプレーが随所に見られて
世界8位のコロンビアの控え選手達のナメプに4失点したからって別に泣いて悔しがる必要すら無いんだって
元々そんなもんで実力通りなんだから
次からは恥ずかしいから「優勝狙ってます」とか言わずに「世界のサッカーを感じて来ます」くらいにしとけば良いよ
509: [age] 2014/06/26(木) 18:26:39.73 ID:z6bqBYNPO携(1)調 AAS
>>1
野球派だからサッカー男子日本代表に夢なんか抱いてない
そもそも世界ランク46位の弱小チームがなんでワールドカップに
出れるのか理解不能
世界ランク46位って、それもはやサッカーじゃない別の競技でしょ
あとJ1にチーム大杉。たいした実力ない選手でもJ1でプレーできちゃう。
J1チーム数を最低でも今の半分にして少数精鋭にすべき
WBCでの日本代表の死闘と3連覇を見てきたから、サッカー男子日本代表は
ショボくて見てらんない
サッカー女子日本代表はあんなに素晴らしいのに。
510(1): 2014/06/26(木) 18:28:38.41 ID:L7oX/Mas0(3/3)調 AAS
サッカー素人の俺からすれば
けっきょく最近で一番結果を残した岡ちゃんのときのやりかたが一番なのでは?
と思うんだが
ベスト16の試合もたしか南米相手にPK負けでしょ
511(3): 2014/06/26(木) 18:28:42.06 ID:gWfwovkO0(6/7)調 AAS
>>504
日本は平常通り、gdgdでもなんでもない、あれがデフォ
いつも通りの日本が1人足りないギリシャを追い込めなかった
これが46位の現実
512: 2014/06/26(木) 18:30:21.17 ID:uoJKOqtf0(3/4)調 AAS
日本は南米有利な大会で欧州サッカーをしようとした
戦略ミスが一番でかい。
SUPER GTと思ったらラリーだったみたいなものだ。
513: 2014/06/26(木) 18:30:37.35 ID:Wfg8YARU0(1/2)調 AAS
>>510
アジア相手に末期岡田サッカーはできないんだよ
相手も引きこもるから
二種類のサッカー用意できる指導者がいないと難しい
514: 2014/06/26(木) 18:30:52.22 ID:aXXfqnL80(2/2)調 AAS
メディアが言うなら分かるが
本田が優勝するとかある程度上位までいくとかいう期待させるようなこというから叩かれてるんだよ
なにか終わってから叩いてくれだよ
515: 2014/06/26(木) 18:31:50.16 ID:uoJKOqtf0(4/4)調 AAS
>>511
一人少なければ勝てるなら
監督いらねーよwwwww
516: 2014/06/26(木) 18:32:07.78 ID:TO8wmxET0(1/2)調 AAS
海外組つってもずっとベンチじゃなあ
まだJリーグで毎試合出てたほうがいい
517: 2014/06/26(木) 18:32:10.06 ID:w3dZA7xE0(5/9)調 AAS
1点取られたら2点取り返すとか気でも狂ったのかって思ったわw
マイクタイソンとなぐり合うような戦術w
外人と戦うには、なぐり合わないで判定で勝つとかしかない
518: 2014/06/26(木) 18:32:41.45 ID:r/lRSsloO携(1)調 AAS
マスゴミと選手が勝手に勘違いしてただけ。
国民は最初から浮かれちゃいねーよ。
519(3): 2014/06/26(木) 18:33:18.83 ID:Rpn7gIsP0(1)調 AAS
ヤフーとか見てると本田のアンチが急増してるのが判るな
ツィッターで殺害予告してるキチガイもいるしマジで本田は二度と日本に帰れないのでは
520: 2014/06/26(木) 18:36:12.16 ID:d+3G3nAx0(1/2)調 AAS
んで4年後はこの屈辱も何もかもキレーサッパリ忘れて
選手はまた優勝とかホザいて、国民もそれにホイホイ乗っかるんだろ?
521(1): 2014/06/26(木) 18:36:24.83 ID:oHz09/fV0(2/4)調 AAS
>>511
本当にその通り
46位の日本がベスト16争い出来るくらいならそもそも20位以内くらいのランキングになってるはずだもんなw
思い出出場枠なのにいっちょまえに悔しがったり反省したりするのもおこがましいレベル
そういうのはイタリアとかスペイン代表クラスにだけ許される行為
国民も代表を責める必要無い
「どんな批判も受けます」なんて事を口にしてる選手は未だに自分達のレベルが分かってない
522: 2014/06/26(木) 18:36:35.81 ID:OcWySRYh0(1/2)調 AAS
>>508
それは違うよ
単に地域ごとで組み合わせの問題があるから
日本の順位はもっと低いと考えてよい
にも関わらず、鈍行、自己満サッカーやったからボコボコニされただけの話だよ
この大会で、連携で切り崩しに行った回数はいくつあるだろうね?
連携を高めたところで力負けするのが分かっているのに、工夫無しで挑んだんだぜ?
それでドイツでボコボコにやられたのに、全然懲りてない
523: 2014/06/26(木) 18:37:07.29 ID:I3yj1c+00(2/2)調 AAS
>>519
本田だけは帰国せずにイタリア行ったんだっけ。いつ帰ってくんだろうな
524(2): 2014/06/26(木) 18:37:26.28 ID:UFHRboDRO携(4/5)調 AAS
>>511
俺は日本が強いと言ってるんじゃない
ギリシャがたいして強くないのに突破されて情けねえと言っているんだよ
次はランク12位様のギリシャはコスタリカにぼろ負けするぜ
525: 2014/06/26(木) 18:39:21.04 ID:uhAnAVpQO携(1/5)調 AAS
優勝を口にする前にまず予選勝ち抜け常連国になって
その上でたまにベスト8になったり
優勝経験国を倒したりができるようになってから優勝を口にしてくれや
526: 2014/06/26(木) 18:41:50.34 ID:Wfg8YARU0(2/2)調 AAS
>>519
もともと日本人は亀田とかのノリが大嫌いだからね
気持ち悪い妄想ムードにイラッとしてた人は多いと思うよ
527: 2014/06/26(木) 18:41:53.29 ID:XHDHfmUP0(1)調 AAS
そろそろ無駄な抵抗はやめて野球覚えた方がいいんでネ?
サッカーは幾ら信仰してもこのレベルだぞ。
スポーツ競技は流行だけじゃ強くはならんよ。
528(3): 2014/06/26(木) 18:42:00.42 ID:s7InG7MN0(1)調 AAS
Jリーグも昔と比べたら凄く戦術も進化してて
選手もサッカーを知ってる
海外組も沢山いて
もうサッカーの一流国だと思ってたよ
騙されてたのかな?
529: 2014/06/26(木) 18:42:31.02 ID:hXMrGTKk0(1)調 AAS
ただ単に実力不足だったな。
親善試合で競合相手に善戦して勘違いしちゃったけど
本選でガチプレス、ゴリブルされたらフィジカルの弱い日本なんてこんなもん
自分たちのサッカーができなかったんじゃなくさせてもらえなかっただけ
全体的にフィジカル上げないとだれが監督やっても結果は大体同じになるだけだな
530: 2014/06/26(木) 18:43:40.35 ID:BP6JuPNMO携(1)調 AAS
予想通りだろ
FIFAランキング通りの順位だし
マスゴミに踊らされて日本強いって勘違いしたミーハーども以外は想定内の結果だよ
531(2): 2014/06/26(木) 18:44:51.52 ID:KKApUkCG0(1)調 AAS
ギリシャは強くもないが弱くもない。日本よりは遥かにサッカーを知ってる国
532: 2014/06/26(木) 18:45:24.61 ID:Vu5Wl1Dr0(1)調 AAS
まあ、昔より技術は通用してる部分はあるかな?
それだけでも進歩だと
533: 2014/06/26(木) 18:45:33.44 ID:vEbVdMbJI(1)調 AAS
ハメス君で期待の若手という事実が全て
やってることのレベルが違い過ぎる
534: 2014/06/26(木) 18:46:07.74 ID:kqVfDACt0(3/5)調 AAS
アンチが急増ってのもヘンな話だよね
普通に考えれば今の日本の実力ってこんなもんじゃん
FIFAだってだてにランキングつけてるわけじゃないし
「優勝する」とか言っちゃうのはイタいけど
535(1): 2014/06/26(木) 18:46:39.57 ID:6ajR0vfz0(1)調 AAS
妄想を抱いてたのは協会、選手とメディアだろwww
あれだけ失点が多いのに勝てる訳無いわ
「自分たちのサッカー」の連呼で弱点を覆い隠すと言う愚かさ
536: 2014/06/26(木) 18:46:53.70 ID:OcWySRYh0(2/2)調 AAS
>>528
かえってダメだと思う>Jリーグ
カウンターをするのが悪いみたいな
グダグダな試合運びが増えてる
だからACLでも勝てない
537: 2014/06/26(木) 18:46:58.23 ID:h5GkoZYr0(1)調 AAS
>>528
進歩しけてないわけじゃないけど
ワールドカップみたいなぎりぎりの試合で使えるような
テクニックとかスピードとアイディアはまだないんだろうね
538(1): 2014/06/26(木) 18:48:32.74 ID:/VZ8luEd0(1)調 AAS
アイドルコンサートみたいな壮行会
あれ見て駄目だと思ったよ
539: 2014/06/26(木) 18:48:36.61 ID:myxy6ecJ0(1)調 AAS
ポジティブジャップ増えてたからこうも惨敗すると気持ちいいね
普通に考えればグループリーグ突破出来るわけねえじゃん
540: 2014/06/26(木) 18:49:03.96 ID:uhAnAVpQO携(2/5)調 AAS
セルジオと一緒でとにかく本番までは応援するよ。
終わったんだから望み通り文句言わせてもらいますわって人もたくさんいると思う
541: 2014/06/26(木) 18:50:56.10 ID:1876HrKm0(1)調 AAS
>>535
おどれら2ちゃんねらーもな
542: 2014/06/26(木) 18:50:58.69 ID:gWfwovkO0(7/7)調 AAS
>>521
そういうことだな
それと「どんな批判も受ける」という言葉を選手に出させてはいけないよね
これは電通とメディアが言うべきことだから
>>524
案外接戦だと思うよ
こういう派手さのないチームの方がかえって強かったりするから
543: 2014/06/26(木) 18:51:25.94 ID:oHz09/fV0(3/4)調 AAS
「ギリシャはたいして強くない」みたいに吹聴して盛り上げるマスコミが問題なんだよな
キチンと「ドイツやブラジル程では有りませんが46位の日本にとっては遥かに格上で引き分けたのは大健闘と言えます」
これが正解だろ
544: 2014/06/26(木) 18:51:45.86 ID:FaA+Q+8K0(1/2)調 AAS
>>531
あえていうならサッカー文化の差だよね
一つになれる芯がある
545: 2014/06/26(木) 18:53:54.24 ID:jsLWo8JP0(1)調 AAS
大本営発表にマスゴミの煽り
失敗の本質を検証することが大事だ
546(2): 2014/06/26(木) 18:55:17.09 ID:d+3G3nAx0(2/2)調 AAS
日本は割とスポーツ強い国だよな?
特に器用さが求められる競技は強いはず。
オリンピックは割とメダル獲ってるし。
なんでサッカーだけは世界で断トツで弱いの?
547: 2014/06/26(木) 18:55:24.90 ID:tO8dQdC20(1)調 AAS
1人少ないとか、主力温存の相手に勝てないんだもんな
548: @転載は禁止 2014/06/26(木) 18:55:42.91 ID:Nrq80Kfh0(1/2)調 AAS
ネガティブな事を言う奴は黙ってろ、とセルジオ越後を批判してた人達は元気にしてるんだろうか。
549: 2014/06/26(木) 18:56:42.45 ID:TO8wmxET0(2/2)調 AAS
>>546
サッカーじゃなくても金持ちになれる道がたくさんあるから
550(1): 2014/06/26(木) 18:58:09.95 ID:IYGBlmH00(1)調 AAS
ギリシャ戦が終わってようやくエンジンがかかったのか事の重大さに気づいたのか心を整えたのか
コロンビア戦ではそれなりに戦う奴の顔になっとったな
時既にお寿司やったけど
特にコートジボワー戦は発表会みたいな感じやったね
551: 2014/06/26(木) 18:58:43.04 ID:LK7avObX0(1)調 AAS
>>538
サッカー選手のファンは増やしたが
サッカーファンは増やせなかったな
552: 2014/06/26(木) 18:59:07.65 ID:j1wvVb2w0(1)調 AAS
日本は勝てると煽ってたWカップ前より、むしろ今のほうが気持ち悪いんだけど
日本はメディア・ファン・そして本田が優勝できるような実力をもってると錯覚したから負けたのか?
メディアやファンがちやほやしすぎたから負けたのか?
サッカー関係者や従来からサッカーみてるコアなファンが
楽天的に日本はベスト4とか優勝できるね。と本気で思ってたのか?
そんなことはないと思うんだが。
553: 2014/06/26(木) 18:59:16.75 ID:w3dZA7xE0(6/9)調 AAS
日本人はスポーツに向いてない
活躍しているのは隙間産業ばっかだよ
柔道とか競技人口が増えたら勝てなくなっただけ
マラソンとかももう不可能だしな
554: 2014/06/26(木) 19:00:24.84 ID:skvqMkLz0(2/2)調 AAS
落ちぶれたミランでも使えない本田、プレミアで個ではまるで通用しない香川
企業とメディアに持ち上げられた作られたスターより
W杯でベスト8とか言うなら本物のワールドクラスが何人かいなきゃ無理w
555: 2014/06/26(木) 19:00:28.94 ID:YDFbkxkx0(1)調 AAS
単純に世代交代に失敗しただけの話だと思う
中澤トゥーリオの後継者たるセンターバックも、遠藤の後継者もついに現れなかった
オリンピックで活躍した永井や大津は行方不明
そして世代交代失敗でボロボロなのは韓国もオーストラリアも同じ
だからアジア予選やアジアカップがこれからどうなるのか楽しみ
3強が揃って暗黒時代に突入したらウズベキスタンやカタール辺りが覇権を握るのかな
556: 2014/06/26(木) 19:00:35.06 ID:Lrc4Y0cA0(1/3)調 AAS
初戦のコートジ戦はドログバ一人を相手に逃げ回り弾き飛ばされ競り負けて負け。
続くギリシャ線は前半より一人少ない相手を攻め切れず負けに等しいドロー。
試合後ギリシャの選手はインタビューで日本の攻めは全然大したことなかったと余裕の表情。
最終戦のコロンビア戦は2軍相手に完膚なきまでにヤリ込まれ1−4の完敗。サムライ、ピッチに大の字。
557(1): 2014/06/26(木) 19:03:08.94 ID:PfnSQlSH0(1/2)調 AAS
>>27
身の丈に合った戦術
規律重視
よく走りよく守る
ドノバン死ね
558: 2014/06/26(木) 19:03:22.92 ID:w3dZA7xE0(7/9)調 AAS
フィギュアもやってる国は少ないし、富豪じゃないとできないからな
柔道も全世界でやったらパワーがある外人に勝てる訳が無いw
日本人が向いてるわけじゃない、指導者が日本にいるから有利なだけ
海外に行って柔道が普及したら勝てなくなったw
バレーもそうらしいな、河合だったか世界に指導に行って強くしちゃったって言ってたしなw
559: 2014/06/26(木) 19:04:45.26 ID:ObJimKHW0(1)調 AAS
なんか日本のW杯がコロンビア戦だけだったかのように記憶飛んでるアホばかりだけど
コロンビアなんてそもそも勝てる相手じゃない
他2国に勝つしかなかったし、最初から3戦目のパフォーマンスを出していれば最低でも1勝は出来ていた
560: 2014/06/26(木) 19:05:28.97 ID:X7/0ZbGnI(1)調 AAS
遠藤外してあと本田外していれば勝てた試合ばかりだったよな
それだけに悔しいわ
なぜザックは最善を尽くさなかったんだ
561: 2014/06/26(木) 19:05:46.67 ID:w3dZA7xE0(8/9)調 AAS
ブラジルもアメリカもいろんな人種がいるからな
基本的に我々とか違うよ
体格もパワーも何もかもw
562: 2014/06/26(木) 19:06:02.03 ID:N43CAbu40(2/2)調 AAS
日本は国内リーグの強化をしないとダメ、チーム数を減らせ。
563: @転載は禁止 2014/06/26(木) 19:06:09.36 ID:Nrq80Kfh0(2/2)調 AAS
>>546
日本って弱いっしょ?
器用さを求められる競技も含めて東アジア人は下手だと思うけど。
まあ単に遺伝子の問題だと思うけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s