[過去ログ] 【サッカー】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 [6/26] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2014/06/26(木) 10:08:10.09 ID:3cEKvo030(1/5)調 AAS
内田が飽きれたように試合後話てたが
やっぱ本田とやるの面白くなかったんだろうな
733(1): 2014/06/26(木) 10:08:12.02 ID:kBov8Jaw0(2/8)調 AAS
>>684
過程すっ飛ばしのスタッツ厨ニワカさん乙カレですww
734: 2014/06/26(木) 10:08:14.25 ID:G4MXc9wN0(2/2)調 AAS
香川がコートジボワール戦で2分間ミスして敗退してしまったけど
香川は初めてだったしな…
10番の器ではなかった
735: 2014/06/26(木) 10:08:21.36 ID:Q+UOCJA0O携(10/13)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
ゴミ屑本田氏ね
736: 2014/06/26(木) 10:08:32.92 ID:yw+4YZED0(4/20)調 AAS
>>724
香川「前回のリベンジを・・・」
無得点でしたw
737: 2014/06/26(木) 10:08:34.82 ID:nSHehkGx0(1)調 AAS
さすがホンディー
738: 2014/06/26(木) 10:08:36.41 ID:jG6CyT8L0(1)調 AAS
こいつが宣伝してる商品は不買
739: 2014/06/26(木) 10:08:36.64 ID:GOpeDR4N0(1)調 AAS
選手>監督になった時点で終わってた
本田と心中したが、正直本田は終わってた
なのに本田システムを維持し続けたのが敗因
大久保出すなら憲剛呼んでおけよw
740: 2014/06/26(木) 10:08:37.01 ID:kIschXsO0(2/2)調 AAS
>>650
テクニックや逆足の技術なら中学生のがうまい奴が普通にいるレベル
まぁ、それだけで試合の中で活躍できるかは、別の話だけど
試合の中で技術が問われるのは、花形選手くらいだしな
基本はパスとトラップ、シュート動き出しが重要
プロでも普通に技術的にはヘボなのは目につく
741: 2014/06/26(木) 10:08:41.40 ID:mOcMIPYd0(2/2)調 AAS
大久保が金髪にしたのは本田に対抗するため
金髪は俺一人でいいとか言ってたんだろうね
742: 2014/06/26(木) 10:08:41.95 ID:cED8HbIy0(1)調 AAS
>>307
元々キングの称号でカズ△とか中田□って使われてたのが本田に継承された。
743: 2014/06/26(木) 10:08:43.36 ID:6vJDjCBR0(10/12)調 AAS
ザックがやさしいのか?戦術に口出す奴は代表に選ぶな
744(1): 2014/06/26(木) 10:08:45.92 ID:5Ko3gMQd0(11/13)調 AAS
横柄 傲岸不遜
画像リンク
745: 2014/06/26(木) 10:08:49.54 ID:Ac1YX1hA0(2/4)調 AAS
>>706
パワープレー嫌がってマイクをガン無視するんだからな
ザックもマイク入れる時は本田outにするくらいやればよかったのに
パワープレーじゃ本田いなくても支障ないだろうし
746(1): 2014/06/26(木) 10:08:53.69 ID:eh5KeFvn0(1)調 AAS
つか、これ3流週刊誌や週刊朝日などの反日雑誌が書いてるなら笑ってすませるけど
スポーツ報知に書かれているというwwwwwwwwwwwwwwwwww
747: 2014/06/26(木) 10:08:55.78 ID:frUv3oSvO携(1)調 AAS
全員意見言い放題じゃないですか
748(4): 2014/06/26(木) 10:08:58.17 ID:p+Zw3eBG0(3/3)調 AAS
パス貰ってからモタモタモタモタ
すぐパスしないし、ドリブルで抜くでもない
なぜかセンターに持ちこんで塞がれて
苦しくなって後ろにパスするか敵に取られるか
そんな場面を何度も見たわ
カウンターのチャンスを潰したうえ敵にカウンターを取られる始末
アシスト数だのゴール数だのでしか判断できない糞素人が口出すから
こういうのがのさばるはめになるんだよ
749: 2014/06/26(木) 10:09:04.47 ID:pFETELhA0(3/9)調 AAS
日本サッカー界の口だけ番長です、アホですよ
750: 2014/06/26(木) 10:09:06.17 ID:dLmxzydoO携(3/3)調 AAS
>>695
勝てるわけないじゃんwww
根っからサッカーを愛してる国と対戦しても端っから勝てるわけない
751: 2014/06/26(木) 10:09:07.39 ID:vRylRZ3z0(1/5)調 AAS
>>390
野球の落合を思い出した
752: 2014/06/26(木) 10:09:09.31 ID:zto/VO3A0(1)調 AAS
>>555
トルシエさんもう1回どうかな
753: 2014/06/26(木) 10:09:15.66 ID:BRuW1bVC0(11/14)調 AAS
コンデショニングについてはキャンプ地選びから
協会はしっかり改善してくれよ
下らんミスすぎるわ
754: 2014/06/26(木) 10:09:20.16 ID:yw+4YZED0(5/20)調 AAS
>>733
過程で試合に勝てると思うファンタジー脳っすか?w
755: 2014/06/26(木) 10:09:20.92 ID:E5NBI5tH0(4/4)調 AAS
叩かれはしないだろうけど
国レベルでシラけたのはたしかだからな
もうすっこんでろよって感じ
挽回できる年齢でもないし
756(2): 2014/06/26(木) 10:09:26.01 ID:yPQL3OHQ0(3/3)調 AAS
2ちゃんの本田△とか情報操作だったんだろな
本田があの事務所と契約した頃だもんな
757: 2014/06/26(木) 10:09:28.39 ID:Cp1voem4O携(1)調 AAS
>>695
本田の代わりにじゅんいちダビッドソンがトップ下なら勝てた
758: 2014/06/26(木) 10:09:29.50 ID:vJzWzKWG0(1)調 AAS
ザック監督ら日本代表は27日に帰国へ 本田、長谷部は現地でチームを離れる★5
2chスレ:mnewsplus
ゲームメーカーとキャプテンがそろって逃亡する
ザックジャパンwww
759: 2014/06/26(木) 10:09:32.59 ID:VBqhKckp0(1)調 AAS
川島が大人
本田は子供
マイケル・ジョーダンに怒られたイチローみたいだ
760: 2014/06/26(木) 10:09:32.79 ID:ImfWhcEw0(3/3)調 AAS
>>716
まぁ実際、ミランで既に漬物だからな
761: 2014/06/26(木) 10:09:34.98 ID:cRKwAkTG0(1/5)調 AAS
おまえらが「どうぞどうぞ」やめろっていったら
本当に「おれがおれが」タイプが出てきてチームを乗っ取ったわけだが・・・
762: 2014/06/26(木) 10:09:40.04 ID:KiWVPsGw0(2/2)調 AAS
元ブラジル代表キャプテンドゥンガが監督するとかは?
ドゥンガだったら勘違いしてる選手怒鳴りまくるだろう
763: 2014/06/26(木) 10:09:40.39 ID:BSsVCu6M0(1)調 AAS
シジマール
764(1): 2014/06/26(木) 10:09:43.68 ID:84w0NuNLO携(1)調 AAS
落合監督の
「文句あるなら俺の成績超えてからにしろ」
は選手一同ぐうの音も出なかったのにな
765(1): 2014/06/26(木) 10:09:47.35 ID:txdUWsxo0(2/2)調 AAS
>>726
それ口田さんに言ってるんですか?
766: 2014/06/26(木) 10:09:54.96 ID:GUmR1Y7d0(7/15)調 AAS
メッシは活躍しまくりなのに
767: 2014/06/26(木) 10:10:07.28 ID:3cEKvo030(2/5)調 AAS
>>756
あんときは結果残してただろ
今の本田はカスだけどあんときは違う
768: 2014/06/26(木) 10:10:14.01 ID:fXfzeMK50(2/2)調 AAS
今野が海外組を褒めたときもクソ馬鹿にしてたしな
769: 2014/06/26(木) 10:10:14.31 ID:73O6O4Pe0(1/3)調 AAS
本田はそれを俊さんに対してもやって行ったわけだから、
他の奴らやって行けばいいのよ
770: 2014/06/26(木) 10:10:14.20 ID:uIG+ARxtO携(6/7)調 AAS
武田「正直言えば、FW本田圭佑(28=ACミラン)が全くダメだったよ。
初戦のゴールはすばらしかったが、3試合を通して見ると動きが重かった。
ミスが多く、足を引っ張る場面も多かった。
ザッケローニ監督が不振のエースを使い続けたのはどうだったかな?
結果として「心中」になってしまったけれど、その姿勢は良くなかったと思う。」
771(2): 2014/06/26(木) 10:10:18.16 ID:zIT3g1Qq0(6/12)調 AAS
>>726
ボール奪われて得点されても?
足し算引き算もできないのか?
772: 2014/06/26(木) 10:10:22.94 ID:eZhRZOOU0(1)調 AAS
本当にドイツ大会のようだな・・
いっそ劇薬になったかもしれんが闘梨王でも入れておけばよかったかも。かえってチームはまとまったかもしれん。
増長した馬鹿どもを大概だが抑えられなかったザックもどうしようもないな
773: 2014/06/26(木) 10:10:26.82 ID:pFETELhA0(4/9)調 AAS
日本サッカー界の口だけ番長です、
コイツはアホですよ
774: 2014/06/26(木) 10:10:26.81 ID:1Bz9A9tP0(1)調 AAS
香川らの世代がしゃんとせんとどうにもならん
775: 2014/06/26(木) 10:10:40.75 ID:mLZ/db9k0(1)調 AAS
アジア杯の頃の本田は献身的で好きだった
でも、その後から、自分の王様状態に執着しておかしくなってったね
フランス戦のように、強い相手に守備で粘って、機を逃さず得点する
というの良かったと思うんだけど、
なぜかあのフランス戦は叩かれ、
またそのフランス戦に出てなかった本田が「あんなんじゃ駄目だ」みたいなことを言って
その後のブラジル戦からこのチームが迷走したと思っている
ジーコジャパンの時も、2004年の代表はまとまりよかったけど
その頃不在の中田が「そんな仲良しクラブは駄目だ」と駄々こねて
そこからチームがおかしくなっていったのを思い出す
日本との対戦歴が多いマチャラも、最終予選の時の日本について「アジア杯のまとまり
があって強かったチームとは別のチームになったようだ」と言ってたね
その後のAの時の異常気象が日本に幸いしてくれてたけど
776: 2014/06/26(木) 10:10:47.84 ID:kI11y29r0(1)調 AAS
>>764
そりゃ、三冠王3回の選手に逆らえるわけないわw
777(1): 2014/06/26(木) 10:10:50.83 ID:y6Guzse/0(3/4)調 AAS
>>706
あの性格のトルシェが結果出せてザックは出せなかったってことは、
監督に人格者なんか連れてきてはだめなのかもしれんな
778: 2014/06/26(木) 10:10:54.34 ID:StxfnkPF0(1)調 AAS
組織に入り込んでポジションを確定するまではおとなしく猫を被っている
ある時豹変して自分の仲間以外排除しはじめ、そして組織を乗っ取る
まるで朝鮮人みたいだなw
779: 2014/06/26(木) 10:10:55.98 ID:uGcVqJMf0(1)調 AAS
>>5
いや、これ個人競技じゃないからさ・・・
780: 2014/06/26(木) 10:10:58.36 ID:QA8dPgGXO携(1)調 AAS
>>692
なんだか嫌な顔してるなー
781: 2014/06/26(木) 10:10:58.58 ID:yw+4YZED0(6/20)調 AAS
>>765
今回の結果を見ても
どうしたらそんな解釈が出来るの?
782: 2014/06/26(木) 10:10:58.87 ID:Bocq9FpE0(1)調 AAS
内田が代表辞めるって言い出すくらいだからガチでひどかったんだろうな
783: 2014/06/26(木) 10:11:00.11 ID:GnFZ8d6c0(1)調 AAS
本田はミランの次は何処行くのかな?
スポンサーあるからまたビッグクラブ行けるよね?
784: 2014/06/26(木) 10:11:02.90 ID:Q+UOCJA0O携(11/13)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
外部リンク:web.gekisaka.jp
DF内田篤人は香川のスタメン落ちについて
「監督が決めることなので。僕らは何とも思わない」と前置きしたうえで、
「彼がベストのプレイヤーだと思っているし、彼にできないなら日本人はだれもできない。
途中から入ってくれば、いい影響がある。スタートからベストの11人を出さなければいけないルールはない。
今日はたまたま監督が切り札に使ったのかなと思う」
内田引退示唆発言と言いなんか流れが分かった
本田信者はいつまで騙され続けんのかね
内田がドイツ持ち出して日本批判してたけどそれも分かる
あんなポンコツスター扱いなんだから
785: 2014/06/26(木) 10:11:10.97 ID:ftm96wyQ0(1/2)調 AAS
>>756
この件に限らず言葉遊び系はほとんどそうだろうな
786(1): 2014/06/26(木) 10:11:18.33 ID:SO5UYf2p0(6/6)調 AAS
本田が悪いとかそれ以前に日本のレベルがこんなもんなだけだろ
散々持ち上げてベスト4だの優勝だのメディアが騒ぎ立てて
親善試合で接待試合してもらって強豪国にドローで「日本は強い!」とか
アジアの格下相手に勝って日本マンセーし続けた4年間のツケが回ってきただけだ
メディアが過去の日本マンセーを正当化する為の戦犯探しとして
本田やザックを叩いてるだけの過去の論調を正当化したいだけの記事に
踊らされてるおまえらはサポーターでもなんでもないアホだ
787(1): 2014/06/26(木) 10:11:38.57 ID:uZBxSAo40(1)調 AAS
作り話っぽw
こんな話どうでもいいわw
他の決勝トーナメント上がったチームが皆仲良しで礼儀正しいとでもいうのか??
788: 2014/06/26(木) 10:11:45.60 ID:o/cLiWEsO携(1)調 AAS
大会前に病気になるなんて、
上手い下手以下だろ
論外
789: 2014/06/26(木) 10:11:45.94 ID:HxbJV76a0(1)調 AAS
>>19
悪代官みたいだな。
790: 2014/06/26(木) 10:11:47.34 ID:pFETELhA0(5/9)調 AAS
日本サッカー界の口だけ番長
こいつアホですよ
791(1): 2014/06/26(木) 10:11:52.22 ID:yw+4YZED0(7/20)調 AAS
>>771
他に10人の選手は何してたの?
サッカーって何人競技?
792(1): 2014/06/26(木) 10:11:53.26 ID:ZSUAh83MO携(1)調 AAS
エメ・ジャケがカントナ外したように、ザックも本田外さないといけなかったのかも。 ここまで、傲慢なら。
793: 2014/06/26(木) 10:11:59.16 ID:8vaixf+VO携(3/5)調 AAS
ロンドンは良かったよな。個々が目立つんじゃなく、チームとして勝つにつれ注目された
日本はもともとそうなのに、金髪糞野郎の己のプロデュースの為に、メディアやスポンサーにチームを売ったようなもの
794: 2014/06/26(木) 10:12:11.51 ID:VIoGxRrl0(1/2)調 AAS
長谷部何しているんだよ。キャプテンだろ窘めて怒ってって感じで
舵とれよ。あとガチャピン>>1
795: 2014/06/26(木) 10:12:14.92 ID:GUmR1Y7d0(8/15)調 AAS
香川緊張しすぎだっただろww
武者震いを通り過ぎてびびってただろ?
見ててそう思ったけどなぁ
796: 2014/06/26(木) 10:12:14.95 ID:BRuW1bVC0(12/14)調 AAS
見る方もドイツ大会経験してるからそこまでショックじゃないという経験値w
797: 2014/06/26(木) 10:12:15.86 ID:hTDPFZgD0(3/4)調 AAS
>>685
選ばれてはいたけどサブでしょ?
最初から主軸だった中田、中村、名波の系譜とは明らかに違う。
異色と言えば異色だし、消えていった選手もだらしないなw
798: 2014/06/26(木) 10:12:19.39 ID:f2YpEN1h0(1)調 AAS
ホンダはあえて言ってるのに何マジレスそてんの?
799(1): 2014/06/26(木) 10:12:21.05 ID:kBov8Jaw0(3/8)調 AAS
>>748
ほんとこれ
800: 2014/06/26(木) 10:12:31.45 ID:W3UbQ2Ss0(1/4)調 AAS
>>746
オレも思った
どこのゲスい雑誌かと思ったら報知だった
記者も溜まってたのかな?
大会前には言えないヘタレマスコミにも問題あるけどね
801: 2014/06/26(木) 10:12:39.79 ID:R5VL8BT20(5/7)調 AAS
内田は相当頭にきてただろうな
人一倍気使うタイプだしシャルケでも結果残してるし
ほんとこんな代表引退しますわ
802: 2014/06/26(木) 10:12:42.62 ID:kC8VurZj0(7/10)調 AAS
やべえよやべえよ・・・なぐらいなほうが監督にはいいのかもな
選手が勝手にやらかすよりマシだろ
不平不満も監督に集中して内輪もめしてる暇もないだろうし
803: 2014/06/26(木) 10:12:44.64 ID:oSG4N4UL0(4/5)調 AAS
>>748
モタモタプレーして、バックパスしたり横パスで1対1の勝負させてると
ポゼッションwwwwwwwwwポゼッションwwwwwwwwww
苦し紛れに入りもしないミドルシュートうってるとシュート数は相手チームを
圧倒したのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとか
wwwwwwwwww基地外すぎwwwwwどや顔で統計データ貼り付けちゃってるやつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804: 2014/06/26(木) 10:12:45.28 ID:cRKwAkTG0(2/5)調 AAS
は〜実力のない天狗ほど手に負えないものはない
ザッケローニおつかれ
805: 2014/06/26(木) 10:12:53.37 ID:B8co1v+8O携(1)調 AAS
>>555
次はトルシエがいいよ。
806: 2014/06/26(木) 10:12:56.30 ID:ddQqGLghO携(2/2)調 AAS
本田って野球で言うと伊良部みたいな感じかな?
807(1): 2014/06/26(木) 10:12:57.68 ID:dyR7u9FS0(2/2)調 AAS
>>777
トルシエは協会には嫌われてる
808(1): 2014/06/26(木) 10:12:58.27 ID:U+NFyIzt0(3/4)調 AAS
ミランでもトップ下はやらせてくれそうもないし、どーすんだろなこいつ
プライド捨てて土下座してボランチにでもすがりつかない限りもうチームには残れないだろうな
809(3): 2014/06/26(木) 10:13:10.81 ID:yw+4YZED0(8/20)調 AAS
得点を入れないと勝てないスポーツで
得点を入れたのに叩かれるって
ルールが理解できないバカなの?
810: 2014/06/26(木) 10:13:12.66 ID:GUmR1Y7d0(9/15)調 AAS
>>771
まわりのせいでもある
後ろはいないも同じか??
811: 2014/06/26(木) 10:13:18.64 ID:tKl/KJMgO携(5/5)調 AAS
多分チームとしてバラバラだった気がするわ、下らん人間関係に翻弄されて目標がないがしろつうか何つか…。
一体感、ひたむきさなどみじんも感じないチームだった。残念だったな、これをいい教訓にしてくれたらいいんだがな。
812: 2014/06/26(木) 10:13:26.11 ID:UozL4LPH0(1)調 AAS
終わってからの様子やインタビューをみていると、香川と長友は明らかに洗脳が解け始めてる
現実を見て相当衝撃だったんだろうな
本田も意気消沈ではあるけど根本は何も変わってない思想が見えた
813: 2014/06/26(木) 10:13:27.18 ID:wIF1miRq0(2/2)調 AAS
>>744
人間、歳を重ねると人柄が人相に出てくるよね
814(1): 2014/06/26(木) 10:13:29.59 ID:zIT3g1Qq0(7/12)調 AAS
>>791
つまり他の選手がいたからたまたま本田に1G1Aという数字がついた
と言いたいんですねw
815: 2014/06/26(木) 10:13:30.60 ID:2hd/rQ38O携(1)調 AAS
夢ノートだの本田プロデュースのスパイクだの大会そっちのけで商売に走ったのがムカつく
そんな暇あったら、相手チームのビデオ見て研究したりしろよ
816: 2014/06/26(木) 10:13:37.79 ID:oSZicxewO携(1)調 AAS
マジで言ったの?
817(1): 2014/06/26(木) 10:13:38.37 ID:KFTkjwN30(1)調 AAS
FKなら遠藤の方が上
シュートセンスなら柿谷の方が上
ボールを収めるなら大迫の方が上
スピードなら香川の方が上
パスなら清武の方が上
貪欲さ、泥臭さも大久保の方が上
人気でも内田の方が上
フィジカル(笑)くらいじゃないの?周りと比べて勝ってるのってw
そこも負けそうだったから豊田をハブったの?w
818: 2014/06/26(木) 10:13:39.79 ID:aRDVvcdC0(1)調 AAS
前田のpk盗んだ時に全てが崩壊した
チームより自分の成績を優先させた
それでワールドカップ優勝とか何ひとりで盛り上がってんだこいつ
自己中ワールドカップなら優勝だよ
819: 2014/06/26(木) 10:13:44.39 ID:WUvqj8+z0(1)調 AAS
【ラグビー】エディー日本「W杯で勝つことがすべて。サッカーみたいにW杯で勝てないチームになりたくはない」 ★3
2chスレ:mnewsplus
あーこれも報知だったか、納得
820: 2014/06/26(木) 10:13:45.75 ID:K4MzhVqo0(7/8)調 AAS
本田みたいな勘違い野郎がいるとチームがバラバラになる
821: 2014/06/26(木) 10:13:49.39 ID:yw+4YZED0(9/20)調 AAS
>>807
トルシエどうの以前に
基本、協会は糞だと思う
822: 2014/06/26(木) 10:13:51.12 ID:Ac1YX1hA0(3/4)調 AAS
>>792
日本は弱い癖にスポンサーとかが協会や選手とくっついてしがらみがあるから無理
823: 2014/06/26(木) 10:14:06.85 ID:vRylRZ3z0(2/5)調 AAS
いやあんたくそ下手やんwww
824: 2014/06/26(木) 10:14:08.35 ID:OwiH5cEP0(8/8)調 AAS
世界の評価はこうなんだよなー
WhoScored本田がベストイレブンに選ばれる(グループC 全3試合)
画像リンク
Twitterリンク:WhoScored
【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
外部リンク:brazil2014.headlines.yahoo.co.jp
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
外部リンク[html]:uk.eurosport.yahoo.com
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
外部リンク[html]:www.sanspo.com
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
外部リンク:www.footballchannel.jp
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)
本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」
外部リンク:brazil2014.headlines.yahoo.co.jp
825: 2014/06/26(木) 10:14:09.73 ID:ftm96wyQ0(2/2)調 AAS
これで増長して余所(特に欧州)のサッカーにケチ付けてたやつが
目を覚ませばいいよ。日本のサッカーも大したもんじゃないから
あのチームが決勝トーナメント進出してるけど
親善試合で競ったから日本は凄い?まだいうの?それ
826(1): 2014/06/26(木) 10:14:12.79 ID:6tnFBXoT0(1)調 AAS
ソース付きテレビでのインタビュー
独占 本田圭佑「魂の叫び」
画像リンク
本田「吉田麻也や内田篤人にも言ってます」
本田「俺より上手くなったらお前らのことを"さん"付けする」
827: 2014/06/26(木) 10:14:13.08 ID:d3PJRxbo0(1)調 AAS
>>748
>糞素人が口出すから こういうのがのさばる
本当にそうかどうか、無い頭で良く考えてみようね。
828: 2014/06/26(木) 10:14:17.96 ID:lqwryFuL0(1/4)調 AAS
>>787
まだ本田の信者続けるんだねw
829: 2014/06/26(木) 10:14:19.49 ID:5rW28BdB0(1)調 AAS
本田もチームを私物化するなよ。
チームメイトも本田の我侭を通すなよ。
とにかく、本田は責任を一度代表から外れたほうがいい。
今回の日本代表で結果が出なかったFW陣。
そして点を取られまくったDF陣とキーパーは責任を取る必要
があるよ
830: 2014/06/26(木) 10:14:21.73 ID:Y//rtPRE0(1)調 AAS
母子家庭だからか、しつけが出来て無いんだな
831: 2014/06/26(木) 10:14:25.31 ID:ZG2yM7cw0(1)調 AAS
前回が岡ちゃんに批判あった時
自分が得点で来てヒーローになったことで
完全にのぼせてるよな
もともとそういう気質はあったんだろうけど
最近のマスコミに対する対応と
チームメイトに対する対応はひどいとおもうわ
それで怠慢なプレーしてればカカに怒られるのも
無理はない
832(14): 2014/06/26(木) 10:14:26.28 ID:K4MzhVqo0(8/8)調 AAS
報知だけじゃないけどな
画像リンク
833: 2014/06/26(木) 10:14:26.87 ID:imnhU3XtO携(3/4)調 AAS
北京オリンピックの野球も1人俺様がいてチームが空中分解
WBCの原監督はその話を聞き召集しなかった
で、連覇達成
834: 2014/06/26(木) 10:14:27.22 ID:pFETELhA0(6/9)調 AAS
日本サッカー界のハミ吾
キラワレ者
835: 2014/06/26(木) 10:14:31.68 ID:yXEW4kDA0(1)調 AAS
こいつは癌
836: 2014/06/26(木) 10:14:36.72 ID:BRuW1bVC0(13/14)調 AAS
協会や電通と喧嘩出来る監督の方がいいんだけどねwトルシエみたいにw
今は協会もこりててそんなの選ばない
837: 2014/06/26(木) 10:14:44.33 ID:vAtQR6s80(1)調 AAS
本田は病気とはいえまだ欧州中堅クラブならレギュラー張れるレベルだろ
つまりW酒井とかと同レベル。偉そうにしてるのはおかしいw
オランダ2部MVPまでの経歴はJの若手に参考になる
838: 2014/06/26(木) 10:14:45.92 ID:8MDQ+d+h0(1)調 AAS
プレイ一番遅いしパスも遅いので簡単にコース読まれてボールロスト
トラップ下手なのでここでもロスト、
本田に鋭いパス出すとロストするので、パス出したくないがチームオーダーなので
周りは仕方なく緩いパス出すしかなくそれを狙われてロスト
こいつがロストするから周りは余分に走らされ疲弊する。
攻撃時はチームオーダーで本田に合わせて走らされ、守備でも本田がらみのロストで
走らされる。
839(1): 2014/06/26(木) 10:14:46.97 ID:KEgFliAV0(1)調 AAS
本田派 香川 長友 遠藤 柿谷 岡崎
反本田派 川島 今野 吉田 長谷部 内田
大体こんな感じで前と後ろで真っ二つだったのか
前線が守備したくないんじゃ後ろは不満たまるだろうな
840: 2014/06/26(木) 10:14:48.53 ID:D8JXbhZw0(1)調 AAS
なんだ、アベ自民も言いたいことがあるんなら選挙で
当選して国会に出てきて言え言ってるし、最近の日本は
そう言う生意気な口利くほど偉くなったんだわなw
841(1): 2014/06/26(木) 10:14:56.17 ID:ABVDi6Bh0(5/5)調 AAS
競技は違うけど、本田叩きはイチロー叩きに似たものを感じる
842: 2014/06/26(木) 10:14:57.41 ID:Ew5Z8GwA0(1/4)調 AAS
北京五輪ぶっ壊したやつがA代表もぶっ壊した
誇大妄想の腐ったミカンはいらない
普通にサッカーすべき
843: 2014/06/26(木) 10:14:57.81 ID:bdvCX6yCO携(1)調 AAS
死ねや死刑にしろ
844: 2014/06/26(木) 10:14:57.85 ID:Igi0YcgV0(1/2)調 AAS
>>748
パ
す
な
苦
そ
カ
ア
確かにもうパスだけのサッカーは要らねえわ
845: 2014/06/26(木) 10:14:58.09 ID:Hl8lBqwI0(1)調 AAS
なら監督もコーチも何にも言えんわな
846: 2014/06/26(木) 10:14:58.33 ID:kC8VurZj0(8/10)調 AAS
単発擁護でいくら貰えるんですか?
自分にも回してくださいよ
847: 2014/06/26(木) 10:15:01.39 ID:QK1N2Brs0(1)調 AAS
本田さんもうだめかもしれんね
848: 2014/06/26(木) 10:15:05.53 ID:y6Guzse/0(4/4)調 AAS
>>786
おまえ全然わかってないな
2ちゃんなんてそういう嫉妬して叩くしか能のないしょんべんゴミカスで溢れ返ってるに決まってるだろ
こんなゴミ掲示板金払って利用する価値なんてないわ
849: 2014/06/26(木) 10:15:08.19 ID:3GPZBBZM0(1)調 AAS
これからマスコミのウサ晴らし的な記事書かれまくるんだろうなぁ
ロクなソースもない情報なんか一々聞いてられるかっての
850(1): 2014/06/26(木) 10:15:12.74 ID:77vlrZ9K0(1)調 AAS
弱小チームに王様なんていたら有害なだけなんじゃないの
851: 2014/06/26(木) 10:15:20.86 ID:cRKwAkTG0(3/5)調 AAS
お前らが本田を助長させたのは言うまでもないよね(´・ω・`)
俺は持ってるw本田△wケチャップw
852: 2014/06/26(木) 10:15:22.43 ID:Q+UOCJA0O携(12/13)調 AAS
本田信者「まーた報知か はいはい作り話。のせられてる馬鹿wwwwww」
画像リンク
本田信者「えっ……………………」
853(1): 2014/06/26(木) 10:15:26.07 ID:GUmR1Y7d0(10/15)調 AAS
サッカー協会の御用解説者もむごいよな
サッカーにしがみついて協会にしがみついて仕事してる感がすごかった
サッカー協会解体した方が良いだろ
スケート協会もさ
854(1): 2014/06/26(木) 10:15:44.45 ID:yw+4YZED0(10/20)調 AAS
>>814
サッカーって得点を入れずに勝てたっけ?
シュートした人って何人いたっけ?
本田しか守備が出来ないってルールだったっけ?
855(1): 2014/06/26(木) 10:15:53.91 ID:3cEKvo030(3/5)調 AAS
本田ミランのときもサポーター無視してきどってたな
あっちで叩かれて次から対応してたけど
856: 2014/06/26(木) 10:16:06.13 ID:73O6O4Pe0(2/3)調 AAS
まあ本田は中心選手だから叩かれるのは仕方ないけど、
他も酷すぎてな。
857(1): 2014/06/26(木) 10:16:11.73 ID:952Jh7J60(1)調 AAS
本田よりうまいやついないの?
レベル低いな。
858: 2014/06/26(木) 10:16:12.63 ID:6vJDjCBR0(11/12)調 AAS
>>808
もうボランチに色気見せてるw今日のスポニチ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s