[過去ログ] 【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2009/03/24(火) 18:39:07 ID:93d5mwfR0(1/2)調 AAS
試合やってるときのCMって
アサヒビールとパチンコしか覚えてないw
広告効果はなかったろうな
245: 2009/03/24(火) 18:39:13 ID:t34CBcsmO携(2/14)調 AAS
喜んでる焼き豚みてるとウケるwww
246: 2009/03/24(火) 18:39:21 ID:9O42uSrbO携(1/3)調 AAS
>>220
競技人口が米日韓だけで9割の五輪から削除された競技だから
247: 2009/03/24(火) 18:39:23 ID:gWbTcg+Y0(1)調 AAS
テレ朝20億 TBSは「もっと」イチローの決勝タイムリー プライスレス
値段のつけられんもんです
MLBさん、ごちそうさまでした
248: 2009/03/24(火) 18:39:26 ID:Re3OAOHA0(2/4)調 AAS
>>235
基本的には金でしか動かんでしょアメリカ、MLBは。
あっちは野球とナショナリズムの間に全然接点無いみたいだし。
249: 2009/03/24(火) 18:39:27 ID:EBj7J/nA0(3/4)調 AAS
アメリカとベネズエラはふざけてるわりにまだマシだったが
ドミニカのバカ野郎がこの大会を盛り下げてくれた
250: 2009/03/24(火) 18:39:31 ID:5IswwPmQO携(4/7)調 AAS
>>235メジャーリーグに人が入らなくなり解散するしかない
251: 2009/03/24(火) 18:40:01 ID:Stg7UR8W0(2/6)調 AAS
民放の金は会社の金だからいいけどさああ
問題はNHKだろ NHKが莫大な放映権料(国民の受信料)を払ってるのって
どうなの?
252(1): 2009/03/24(火) 18:40:18 ID:r+9ZZAc10(2/5)調 AAS
>>238
それ結構あると思う
全部日本でってな感じで
253: 2009/03/24(火) 18:40:22 ID:d13my1Vi0(2/2)調 AAS
>>241
ああ、だから夜もう一回やるんだな
254: 2009/03/24(火) 18:40:23 ID:FSw629/O0(1)調 AAS
>>221
しゃーねーやな
例えば日本シリーズ終了後の
アジアシリーズだっけ?
あれなんて東京ドームで開催されても
誰が観に行ってるの?ってくらい客が居ない
日本チームのファンでさえ観に行くという気が起きてない
多少規模は違えど、底にあるメンタリティはあれと凡そ一緒だよ
255: 2009/03/24(火) 18:40:24 ID:F+zh6kXi0(1)調 AAS
まだ星野のこと根に持ってるのか江尻は
256: 2009/03/24(火) 18:40:25 ID:QdO+j/wz0(1/4)調 AAS
パチ屋の米レジャー進出が進めば白人どもはキリキリ舞いや
朝鮮人民の北米制圧も近いで
257(4): 2009/03/24(火) 18:40:43 ID:jN+yuJ5T0(2/4)調 AAS
会場ガラガラ
動画リンク[YouTube]
日本のファンがいかに少なかったかが分かる
WBCで一番騒いでたのって韓国かも
258: 2009/03/24(火) 18:41:04 ID:Ikut1uZtO携(7/8)調 AAS
>>226
テレビ局も実は確信犯なんだよな
WBCみたいな本質のくだらない番組でも
バカな国民が釣れればいいって考えてる
259(1): 2009/03/24(火) 18:41:09 ID:K11DqJ1S0(1)調 AAS
しかし結果としてMLBの人気が落ちたら意味ないじゃん
20億なんてMLBにとってははした金だと思うけど
260: 2009/03/24(火) 18:41:12 ID:di458G9YO携(2/19)調 AAS
>>211
メジャー選手が参加しないと話にならんし逆にサッカーとか日本の
高野連みたいな組織だと硬直する可能性もある
現状でもサッカーと違って日本にも全体の利益の三割の分配金が入る
からある意味日本も一枚絡んでるとも言えるしな
261: 2009/03/24(火) 18:41:40 ID:gv+daQxe0(1/4)調 AAS
少なくとも米戦は正直、気楽に余裕で観てたけどね。
米国なんかたいして強くはないしな。
262(1): 2009/03/24(火) 18:41:41 ID:93d5mwfR0(2/2)調 AAS
>>257
ミヤネの解説員の人が
現地中継で韓国9で日本1くらいだったって
言ってたからなw
263: 2009/03/24(火) 18:41:46 ID:6V3Gucfb0(5/6)調 AAS
>>235
NPBが核爆弾を開発してるというウワサを撒く
264: 2009/03/24(火) 18:42:01 ID:Stg7UR8W0(3/6)調 AAS
きのうの
日本VS米国戦はガラガラだったな
265: 2009/03/24(火) 18:42:11 ID:8hlFeXFU0(1)調 AAS
次回はないと思っていたがこの様子だと続きそうだなwww
266(2): 2009/03/24(火) 18:42:17 ID:t34CBcsmO携(3/14)調 AAS
焼き豚はアメリカの操り人形だなwww
267: 2009/03/24(火) 18:42:35 ID:EBj7J/nA0(4/4)調 AAS
>>259
野球のアジアシリーズやサッカーのキリンカップで負けて
「もう日本駄目だからNPB(サッカー)見ません」
ってなるかお前?
268: 2009/03/24(火) 18:42:45 ID:Stg7UR8W0(4/6)調 AAS
とにかくTBSのうるさいアナウンサーをなんとかしろよ
269(1): 2009/03/24(火) 18:43:08 ID:ND+W7VH40(1/4)調 AAS
>>167
今回でもいいし後もう一回優勝して、そのクロージングセレモニーの時に
「おまえら弱すぎwwwもう日本はWBCでねーよ。おれらのタイトルに挑戦したいなら日本に来なさい。」とか宣言で
アメリカスカップならぬニッポンスカップ開催。
キューバとストーカー国家が即日挑戦表明してくるのは目に見えてるから、
やつらでまず挑戦チーム決定戦をやってもらう。その試合の開催地はキューバ。で勝ち残ったチームは次の日日本で試合。
270(1): 2009/03/24(火) 18:43:48 ID:wmyf57ujP(2/37)調 AAS
>>269
じゃ辞めようって言われるだろうなw
271: 2009/03/24(火) 18:43:51 ID:POLljwBZ0(1/2)調 AAS
メジャーは選手もファンも野球界もほんとうに興味が薄いみたいでそれだけが残念
日本とガチでやり合って欲しいな
韓国ばっか何度もみせられてもおもんない。。
272: 2009/03/24(火) 18:44:02 ID:c4otDWZqO携(1/2)調 AAS
テレ朝→12億
TBS→6億
ですよ。
273: 2009/03/24(火) 18:44:02 ID:u0izrbxi0(1/2)調 AAS
今の時期やるのが無理があるんだよ。
8月くらいにやれば良いのに。
イチローは強運の持ち主だな。
それに比べて松井はメジャー行ってから
最初こそ良かったがその後はかわいそうなくらい
弱運だな。
子供でもできれば運気変わるかもしれないが。
274: 2009/03/24(火) 18:44:05 ID:gv+daQxe0(2/4)調 AAS
>>266
結果だせww
275: 2009/03/24(火) 18:44:09 ID:mv+wFNtw0(1/2)調 AAS
【WBC】「運が良い日本」〜たった4カ国だけに勝って優勝?(ノーカットニュース)★2[03/24]
2chスレ:news4plus
負け犬
276(1): 2009/03/24(火) 18:44:12 ID:eBM3IPsC0(1)調 AAS
>>257
現地は在米コリアンが多いからね。
277: 2009/03/24(火) 18:44:19 ID:ZvD6qfFO0(1)調 AAS
なら、NPBは公式に文書出せ。韓国の野球機構と連名でな。
「ワールドシリーズの看板を下ろせ」ってさ。
もしくは、アジアシリーズを「ワールドチャンピオンシップ」に改名しろ。
WBCでお互い以外の国に無敗で、決勝を争った両国のチームが参加する
シリーズこそ世界一だと思い知らせてやれ。
278: 2009/03/24(火) 18:44:25 ID:FbASRpbEO携(1)調 AAS
つか米国の実力なんてこんなもんよ
大会で実績出してみろっての
279: 2009/03/24(火) 18:44:42 ID:QdO+j/wz0(2/4)調 AAS
球団でWBCやってほしいけどな
日米韓欧チャンプと、あと中米?各国リーグあんだろ
280: 2009/03/24(火) 18:44:53 ID:c0++QDjC0(1)調 AAS
MLBwwwwwwwww
負け惜しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素直に泣けやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281: 2009/03/24(火) 18:44:59 ID:ND+W7VH40(2/4)調 AAS
>>257
ま、LAはニダの棄民だらけだかね。100万人だっけ?そのうち♀の8割は売春婦
282: 2009/03/24(火) 18:45:04 ID:TOrmf+IuO携(1)調 AAS
勝ち
・日本
・放映権料でウハウハのMLB
負け
・韓国
・視聴率はいいが高額放映権料で赤字のテロ朝、T豚S
2ch的には朝日・毎日が損失を被って、チョンも負けたんで勝利かな
283: 2009/03/24(火) 18:45:09 ID:7L1bE7uc0(1)調 AAS
フジはまだF1とサッカーが来ると思ってんのかな?
284: 2009/03/24(火) 18:45:23 ID:oMstmwJxO携(1)調 AAS
まぁアメリカ経済の現状からみれば焼け石に水だな。
楽しませてもらったからそれくらいくれてやるよ
285: 2009/03/24(火) 18:45:24 ID:NpIWOWHNO携(2/3)調 AAS
>>252
ありがとう。
多分今のWBC人気はバレーボールと似ていると思う。
日本選手ばかり話題になって、対戦相手は無関心なところが。
286: 2009/03/24(火) 18:45:28 ID:zdlj224r0(1)調 AAS
報ステのラテ欄、日本を元気にしてくれてありがとうって
日本じゃなくてテレ朝だよな。
287: 2009/03/24(火) 18:45:41 ID:wmyf57ujP(3/37)調 AAS
WBCは東アジア大会だったってことだな
288: 2009/03/24(火) 18:46:14 ID:Ikut1uZtO携(8/8)調 AAS
だからテレビなんてブラウン管通した営業なんだよ
やつらもバカじゃねーから本心は下らねーって思ってるよ
だけど仕事だからWBC、WBC推すの
それにまんまと日本人が引っかかってるだけ
289: 2009/03/24(火) 18:46:15 ID:QdO+j/wz0(3/4)調 AAS
数字取れれば、今後やきう関連で広告費つくと妄想してんのかな>TBS
290: 2009/03/24(火) 18:46:23 ID:Stg7UR8W0(5/6)調 AAS
もっとクールな感じでスポーツを見れないのか?
291(1): 2009/03/24(火) 18:46:55 ID:HWc4otpzO携(1/20)調 AAS
>>1
主要メジャーリーガーを欠くアメリカや経済的困窮を極めるキューバに勝って発狂した
火病患者のように歓喜する日本人(ヒャクショウジャパンw)は我が日本国の恥ですw
日本国は本当に情けない東洋の1小国になりましたwm9(^O^)プギャハハハwww
アメリカとMLB、GJwwwwwヘタレヒャクショウジャパンからドンドン金をムシリ取れ!wwwwwwwwwwww
292(2): 2009/03/24(火) 18:47:08 ID:htfkQsO40(3/21)調 AAS
しかし野球の盛んな国の割りに、
IBAFの存在を知らないヤツが何でこうも多いのだろう・・・。
293: 2009/03/24(火) 18:47:12 ID:WHxdcHQe0(1)調 AAS
興行は儲けて何ぼのもの。
野球をビジネスにしているMLBのレベルに日本のプロ野球は追いついていないということを証明したのがWBC。
294: 2009/03/24(火) 18:47:17 ID:Stg7UR8W0(6/6)調 AAS
朝青龍が負けて座布団投げるとかやめろよ
295: 2009/03/24(火) 18:47:29 ID:y6fciKRWO携(5/26)調 AAS
>>225
全試合で20〜30億ぐらいじゃないと。
視聴率は祝日準決勝でも40が限度なんだぞ?
296(1): 2009/03/24(火) 18:47:31 ID:UyVK9NlU0(1)調 AAS
本場アメリカ野球ってのはつまり金のためにならなんでもするかませ犬野球なんすねw
297: 2009/03/24(火) 18:47:33 ID:NQTRxWv+0(1)調 AAS
反日TV局が放送してたのがいい皮肉だな。
298: 2009/03/24(火) 18:47:34 ID:jN+yuJ5T0(3/4)調 AAS
>>262
前回日本が優勝したもんだから今回は自分たちがと意気込んでたんだろうな。
今日は在日と目を合わせない方がいいなww
299(6): 2009/03/24(火) 18:48:08 ID:di458G9YO携(3/19)調 AAS
>>266
ヨーロッパの操り人形のサカ豚が何言ってんだ?
ところでワールドカップの利益は日本に分配されんのか?
ちなみにWBCは利益が出たら日本に三割、勝っても負けても分配される
300: 2009/03/24(火) 18:48:24 ID:GU6Wh9j60(1/2)調 AAS
>>292
IBAF=根来だからw
301: 2009/03/24(火) 18:48:26 ID:Ua0/2yFzO携(2/11)調 AAS
真面目な大会開くなら日韓親善試合で良いじゃん
MLBの高見の見物に真面目に付き合う必要がない
302(2): 2009/03/24(火) 18:48:35 ID:POLljwBZ0(2/2)調 AAS
アメリカが企画したんでしょ
金銭的な損得ばっかじゃなくて
メジャーのすごい選手たち調達して野球を見せてよ
303: 2009/03/24(火) 18:48:54 ID:u0izrbxi0(2/2)調 AAS
WBCの話題は今日明日くらいで
今度は、浅田真央の出番だな。
304: 2009/03/24(火) 18:49:12 ID:wmyf57ujP(4/37)調 AAS
ただでさえ野球に興味がないアメリカ人が
日本や韓国のちまちました野球見たらすぐに帰ると思うがどうか?
今回は見せなくて良かったと思うよ
305: 2009/03/24(火) 18:49:15 ID:2suduIZM0(8/8)調 AAS
>>302
MLBを見ればいい
306: 2009/03/24(火) 18:49:15 ID:erT2T5KH0(1)調 AAS
>>257
現地にはコリアンタウンてのが在って
韓国人が50万人も住んでるって
ラジオで言ってた
307: 2009/03/24(火) 18:49:22 ID:W31r3unh0(6/6)調 AAS
>>299
放っておけよ…
とりあえずWCは出ただけで分配金(?)みたいなのはもらえてたとは思うが
308: 2009/03/24(火) 18:49:34 ID:HWc4otpzO携(2/20)調 AAS
これだけアメリカ叩いてるキモウンコウヨも、アメリカに「米国債買えよ!」とか「米国債売るなよ!」
とか一喝されただけでその通りにしちゃうんだからなwどんだけヘタレなんだよ?wwwみっとも
ないヘタレなツラぶら下げてよく愛国者なんて自称できるよwww日本のクソ恥だわマジでwww
309: 2009/03/24(火) 18:49:38 ID:HsBuoRJv0(5/6)調 AAS
>>299
分配も糞も、その原資の殆どが日本の金だろ
310(2): 2009/03/24(火) 18:49:40 ID:7pfyBOOOO携(1)調 AAS
よかったな焼き豚wwwwww
アメリカ様が大儲け出来たおかげで第3回WBCも開催されそうだなwwwwww
311: 2009/03/24(火) 18:49:54 ID:LgvRu3+20(1)調 AAS
WBCの成功でまた日本の選手がメジャーに進出する足がかりになるね
312: 2009/03/24(火) 18:49:54 ID:ND+W7VH40(3/4)調 AAS
>>270
だろーなw。ま、そのときは毎年ワールドシリーズゲーム中のCMで
「おまえらいつになったら俺らに挑戦しにくるわけ?もしかしてチキン?」とか広告を流しつづけるとかw
いや、むやみに挑発したいとかじゃなくてさ、まじ野球の最高峰に挑む日本が見たい
全盛期のサンタナでもいいし、出塁率6割のボンズとかとやる日本がみたいw
313: 2009/03/24(火) 18:50:09 ID:9jEVugB00(1)調 AAS
金の亡者ども。うらやましくねえよバーカ
314: 2009/03/24(火) 18:50:18 ID:jQbTdLOF0(1/2)調 AAS
>>167
国際野球連盟(IBAF)はあるよ
WBCはMLB主催だけど、IBAF承認大会でもある
MLBも将来的にはIBAFに移管したいとは言ってるが、どうなるかワカランね
315: 2009/03/24(火) 18:50:32 ID:r+9ZZAc10(3/5)調 AAS
>>292
そんなもん
野球好きがベネズエラってなんだよだから
MLBでの実績も知らないで
316(1): 2009/03/24(火) 18:50:40 ID:gv+daQxe0(3/4)調 AAS
まあラグビーだって世界的に見たらはクソだけど
W杯は興行的にも黒字だから、黒字になれば成功なんだよ
317: 2009/03/24(火) 18:50:50 ID:GU6Wh9j60(2/2)調 AAS
>>299
WBCの大会スポンサー料は日本企業が7割出してるって話だぞ?
FIFAワールドカップでは参加国協会への分配金はあ存在する。
318: 2009/03/24(火) 18:51:02 ID:4l0F46DLO携(1)調 AAS
サカ豚がどれだけ騒いだとしても
WBC優勝とペナントレースの視聴率がWBC効果で跳ね上がる事だけは自室
319: 2009/03/24(火) 18:51:11 ID:BlNMXNn90(1/2)調 AAS
>>302
薬漬けを除き調達できてはいるが
如何せんこれまで花相撲をやって来てた連中だから弱いだけ・・・
320(1): 2009/03/24(火) 18:51:11 ID:Re3OAOHA0(3/4)調 AAS
>>296
逆にアメリカ以外の国が、金にならんのに必死になってるそっちの方が異常という見方もできるなあ。
五輪削除されて以降、野球は国際的スポーツとしての意義を失いつつある。
321: 2009/03/24(火) 18:51:19 ID:me8RwYhg0(1)調 AAS
TBSに感謝
地上波で決勝戦見られて興奮したよ
322: 2009/03/24(火) 18:51:21 ID:U1K+/2p00(1)調 AAS
みんな知ってるべ。
323: 2009/03/24(火) 18:51:26 ID:ACpo38aR0(1)調 AAS
今回ばっかりはTBSが勝ち組か…。
特番の方も視聴率いいだろうしなぁ。
でもシャンパンファイトまでキッチリ生でやれや…。
324: 2009/03/24(火) 18:51:30 ID:wmyf57ujP(5/37)調 AAS
>>299
日韓WCは出ただろ
そもそも分配金なんて鼻くそだろ
プレステがどれだけ世界に売れたかわかってんのかよw
325(2): 2009/03/24(火) 18:51:32 ID:L3OahUGfO携(1/3)調 AAS
>>291
いいよ、好きで払ってる金だから。馬鹿?
むしり取られる金もない、お隣りの方ですか?
326(1): 2009/03/24(火) 18:51:45 ID:QgCXRRPI0(1/2)調 AAS
WBC=ワールド・ベースボール・クラシック
クラシックってなんだ?どういう意味?
327: 2009/03/24(火) 18:51:52 ID:YXZPCoqw0(1)調 AAS
もう次回から日本主催でいいんじゃない?
328: 2009/03/24(火) 18:52:11 ID:eHUR5Ysn0(1/2)調 AAS
>>320
高校野球のオマケでプロが有ればいいんじゃね?w
329: 2009/03/24(火) 18:52:13 ID:iFkHQCIQ0(1)調 AAS
負け犬の遠吠えってことでFA?
330: 2009/03/24(火) 18:52:24 ID:mv+wFNtw0(2/2)調 AAS
負け犬
【WBC】「運が良い日本」〜たった4カ国だけに勝って優勝?(ノーカットニュース)★2[03/24]
2chスレ:news4plus
331(1): 2009/03/24(火) 18:52:36 ID:gAKjqtQkO携(1)調 AAS
フジもライブドアマネー出せばよかったのに
332(4): 2009/03/24(火) 18:52:42 ID:QdO+j/wz0(4/4)調 AAS
でも欧州の野球は評価上げたろ?認知度的にほとんど未知の世界扱いだが
着実に進んでる面も無いわけじゃないな
333: 2009/03/24(火) 18:52:50 ID:tStiKNd20(1/5)調 AAS
アメリカの金儲け大会優勝乙
334: 2009/03/24(火) 18:52:54 ID:BsupAbRzO携(1)調 AAS
>>310
IDでまでブーイングかよ…
335(2): 2009/03/24(火) 18:53:07 ID:wmyf57ujP(6/37)調 AAS
ジーターって読売新聞読んでるの?
広告でてるけど?
336: 2009/03/24(火) 18:53:33 ID:y6fciKRWO携(6/26)調 AAS
>>299
おいおいw
パシりの鑑だな。
運営費のほとんどを負担してるのに立派だな。
337: 2009/03/24(火) 18:54:02 ID:eHUR5Ysn0(2/2)調 AAS
>>325
納税を収奪と評する隣の国から捨てられた方でしょう。
338: 2009/03/24(火) 18:54:25 ID:t34CBcsmO携(4/14)調 AAS
アメリカにとって日本てどんだけ都合いいんだよwしかもちゃんと優勝させてあげてるから
次回もがっぽりふんだくれるww
339: 2009/03/24(火) 18:54:47 ID:jQbTdLOF0(2/2)調 AAS
>>331
フジは前回大会の時にWBCに懐疑的な意見出したから
今さら入り込む余地はありません
340: 2009/03/24(火) 18:54:52 ID:JJ14D1Tr0(1)調 AAS
外部リンク:www.iza.ne.jp
>勝負にこだわる姿勢から、選手起用や戦術に関してはシーズン中もほとんど明かさない。
>だが、準決勝の先発投手は試合日の2日前に「松坂で行く」と明かした。
>観戦チケットの売れ行きが悪い主催者側から「協力してほしい」と頼まれ、大会を盛り上げるために発表したものだ。
裏でこういうこともやってたんだな
チケットの貢献分はどれくらいなんだろう?
341: 2009/03/24(火) 18:54:55 ID:8bI5M/HN0(1)調 AAS
>>335
昔はバリーボンズが読売の英字版を読んでるCMがあった気がする
342(1): 2009/03/24(火) 18:55:23 ID:r+9ZZAc10(4/5)調 AAS
>>316
ラグビーは野球より世界広いし
何よりW杯の権威がある
だからWBCみたいに辞退者続出ってなことはない
343: 2009/03/24(火) 18:55:39 ID:5Adkm+KU0(1/4)調 AAS
>>335
コボちゃん目当てだろうな
344: 2009/03/24(火) 18:55:41 ID:11BNfCu30(1)調 AAS
だって真剣勝負のスポーツというより、興行レジャーだろ。
カネ儲けたもんの勝ち。
345(1): 2009/03/24(火) 18:55:44 ID:L3OahUGfO携(2/3)調 AAS
>>326
スラングで、本物とか真にイカしたものとか。
346: 2009/03/24(火) 18:55:59 ID:3IN7VdRB0(1/8)調 AAS
サッカーはアジア最終予選に残った国全てに2億くらい分配金が前回あった。
347: 2009/03/24(火) 18:56:10 ID:0gS8z+7w0(1)調 AAS
日本は優勝したからそれなりの経済効果も期待できんじゃね?
348: 2009/03/24(火) 18:56:24 ID:IzXyqor70(2/2)調 AAS
マイナーリーガーで十分
349: 2009/03/24(火) 18:56:34 ID:5+9SV9tj0(1/2)調 AAS
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!!
外部リンク:jp.youtube.com
外部リンク:jp.youtube.com
「何今日ここでジャップの集会があるの」
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[YouTube]
「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
350(2): 2009/03/24(火) 18:56:43 ID:6V3Gucfb0(6/6)調 AAS
>>332
あれほんとに欧州人だったん?
米国籍の○○系メジャーリーガーとかじゃなくて
351(1): 2009/03/24(火) 18:57:03 ID:Re3OAOHA0(4/4)調 AAS
>>332
ヨーロッパの野球チームってどうやって作ったんだろ。
メジャーリーガーでそれらしい国籍や名前の人を使ったとかいう話も聞くが。
キューバはともかく、プロリーグの無い国も無理やり頭数に加えるのは無理あるんじゃないかと思う。
352: 2009/03/24(火) 18:57:04 ID:wmyf57ujP(7/37)調 AAS
超絶財布の紐が硬い日本の年金にたかる事に成功しただけ脅威だな
353: 2009/03/24(火) 18:57:23 ID:HWc4otpzO携(3/20)調 AAS
>>325
ウンコホウヨ涙目wwwでもしょうがないよ、日本は何やってもスルーされる東洋の一小国にすぎないからw
もっとも大事な同盟国だとか日米同盟堅持とか揉み手しながら笑顔ですりよってくる時は必ず、
国債を買って貰う時だけというだだの米国のATMでしかない、それ以外の存在価値が全くない日本w
354(1): 2009/03/24(火) 18:57:23 ID:5wueL30oP(1)調 AAS
メジャーの総力が見たいとか30年早いよ
本場の球場貸りて遊べるだけありがたいよ
355(1): 2009/03/24(火) 18:57:38 ID:D1SyXd0O0(1/3)調 AAS
アメ公の長期国債を何十兆円も買わされるより、
数十億で楽しめるのなら安いものwww
どうせ、企業から出ている金だし、日本国民の借金にはならない。
356: 2009/03/24(火) 18:57:41 ID:ja500Ern0(1)調 AAS
球数制限はあった方がいいだろう
一人や二人の投手で優劣が決まるのではなく
総合力で決まるという方が世界一を競うにはふさわしい
何でも叩けばいいってもんじゃない
357(1): 2009/03/24(火) 18:57:54 ID:VFg9ywz00(1/2)調 AAS
中途半端に朝から野球をみると酒も飲めない。この次は日本で開催してよ。
358: 2009/03/24(火) 18:58:57 ID:Fe2rTI5c0(1)調 AAS
メジャーはステロイドだから、
純粋なアメリカ野球の実力は、こんなもん。
何回やっても日本が勝つよ
359: 2009/03/24(火) 18:58:56 ID:qJdchWrjO携(1)調 AAS
アジアラウンドは読売新聞主催
不参加予定だった1回大会参加したのもナベツネが手を回したから
監督は王→原
そういうことだろ
360: 2009/03/24(火) 18:59:02 ID:wmyf57ujP(8/37)調 AAS
>>355
この隙に買わされないわけないだろw
すくなくとも日本しかまともに払ってない
MLBの放送権料は倍額要求してくるだろ
361: 2009/03/24(火) 18:59:03 ID:rROCdgBk0(1)調 AAS
TB豚よかったね
362(1): 2009/03/24(火) 18:59:05 ID:htfkQsO40(4/21)調 AAS
>>299
2006年ワールドカップ賞金
優勝国 23億円
準優勝 21億円
3位4位 20億円
ベスト16 約8億円
1次リーグ敗退 5億6000万円
(2006/07/07, 日本経済新聞)
外部リンク:www.plus-blog.sportsnavi.com
実は今回WBCで優勝した侍ジャパンの優勝賞金よりも、
ジーコジャパンの方が多くの賞金を得てるのよw
363: 2009/03/24(火) 18:59:08 ID:NpIWOWHNO携(3/3)調 AAS
>>332
大して変わらないよ。
アメリカが手抜きをしているんだから。
364: 2009/03/24(火) 18:59:14 ID:T0Iyy/jqO携(1/3)調 AAS
日本と韓国の為に開催してやってんだから当然だろ金貰うの。
365(2): 2009/03/24(火) 18:59:17 ID:NwjfFFsy0(1/2)調 AAS
利益分配率
詳細は発表されていない。大会収益が出た場合、その47%が賞金に、53%が各組織に分配される。大会収益が出ない場合、MLBが赤字分を負担する。
賞金47%の内訳は、優勝チームが10%、準優勝チームが7%、準決勝敗退2チームが5%、2次リーグ敗退4チームが3%、1次リーグ敗退8チームが 1%の予定。
各組織53%の内訳は、MLB機構が17.5%、大リーグ選手会が17.5%、NPBが7%の予定(他組織の分配率は不明)。
日本にはあんま入らなそうだね・・・
366(3): 2009/03/24(火) 18:59:22 ID:VUlJy1XZO携(1)調 AAS
主催者側がここまでやる気ださない大会で勝ってもね。茶番劇の道化になった気分だ
なんかバキの寂海王が烈に勝ったって宣言した時の虚しさににてる
367(1): 2009/03/24(火) 18:59:47 ID:r+9ZZAc10(5/5)調 AAS
>>350
イタリアはイタリア系アメリカ人ばっかり
オランダはカリブ海のオランダ領の島出身の選手ばっかり
ただオランダには本土の選手が数名いた
368: 2009/03/24(火) 18:59:51 ID:t5/7ZxpE0(1)調 AAS
まったくホスト国としての認識がまるでないのな
369: 2009/03/24(火) 18:59:54 ID:quFpOxbn0(1/21)調 AAS
次の大会は2次ラウンド以降日本開催がいいな
決勝は甲子園
センバツは京セラドームとスカイマークスタで分散開催って方向で
370: 2009/03/24(火) 18:59:56 ID:tStiKNd20(2/5)調 AAS
>>332
ほとんどアメリカ人だった件
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s