[過去ログ] 【野球/WBC】主催者の「盛り上げ方」に不満の声−米 (619レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2009/03/23(月) 11:29:05 ID:x9AC+fbx0(5/5)調 AAS
>>77
馬鹿だろおまえ
だったらアメリカ人に「日本をジャパンと呼ぶな」と言えば?うん?
83: 2009/03/23(月) 11:29:46 ID:tEfaxjHy0(1/2)調 AAS
WBC(笑)はセリグのジャパンマネ集めとしては十分成功してるから
後はどうでもいいんじゃない?
次回大会も偉大なる電痛様から確約貰ったみたいだしw
84: 2009/03/23(月) 11:30:01 ID:LgtjcRRX0(3/4)調 AAS
>>77
「ラ」でいいですか?
85: 2009/03/23(月) 11:30:23 ID:xgIkc58H0(6/20)調 AAS
>>79
あんなむさ苦しいのと一緒にすんなwあれ見て楽しめるって日本人とチョンくらいのもんだよwww
86: 2009/03/23(月) 11:32:08 ID:O17MNaV20(1)調 AAS
まあ日本はテレビ局総出で煽ってるから高視聴率も当然w
なんとなくで見ている番組なんだから野球人気そのものとは無関係
87: 2009/03/23(月) 11:32:12 ID:le0gWgc20(1)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1237773697_87_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=4bd6d615dfcd888feb3e9efa4306eff7&guid=ON)
88: 2009/03/23(月) 11:32:24 ID:ZlmySV6A0(1)調 AAS
日本vs韓国のガチ5回戦にアメとかのエキシビジョン挟んだって感じだな
アメさんはこの時期に日本と韓国から金がたくさん落ちてまあよかったんじゃね
89: 2009/03/23(月) 11:32:59 ID:tEfaxjHy0(2/2)調 AAS
>>51
相撲は日本文化伝統の紹介でもあるから海外巡業にはそれなりに意味も需要もあるぞ
やきうなんかと比べるなよ
90: 2009/03/23(月) 11:33:04 ID:HrBeIoV10(1)調 AAS
>>32
わろたwww
91: 2009/03/23(月) 11:33:46 ID:xgIkc58H0(7/20)調 AAS
日本人と韓国人は、ほんと野球好きだよな。顔がそっくりだからやることもそっくりかw
92: 2009/03/23(月) 11:33:50 ID:sXpHwWbu0(1)調 AAS
金儲けにならないことには興味がないアメリカ。
たとえアメリカが優勝しても、名誉より金だろ。
とことん商業主義のアメリカである。
93: 2009/03/23(月) 11:34:34 ID:LgtjcRRX0(4/4)調 AAS
三者三振はやばい。
94: 2009/03/23(月) 11:35:03 ID:/OOobtsN0(1)調 AAS
次回は唐川と由規が活躍しそうだな
95: 2009/03/23(月) 11:35:04 ID:2tqrDVRkO携(1)調 AAS
>>64
選手コーチスコアラーは優秀だが
運営監督スカウトは下手だぞ日本
サッカーと似てるな。通訳と実況は野球のほうがマシだが
96: 2009/03/23(月) 11:36:07 ID:8FHjTAQP0(1/7)調 AAS
>>12
それよりもJリーグより観客が少ない世界大会って
97: 2009/03/23(月) 11:36:11 ID:gqoJS5Wi0(2/6)調 AAS
さて、風呂でも入ってくるか
98: 2009/03/23(月) 11:36:15 ID:EMgaXU/o0(1)調 AAS
アメリカ今日負けたら次は参加しないとか言い出しそうだな
99(1): 2009/03/23(月) 11:36:20 ID:PBRz2lbp0(1)調 AAS
盛り上がってるの日本だけ?
100: 2009/03/23(月) 11:36:55 ID:tbC0Tebo0(2/2)調 AAS
>>77
口の中で舌を付けないからでは?
舌先を付けるたら→L.A
付けない→Ross Dress for Less
101: 2009/03/23(月) 11:38:23 ID:OmPNgGIs0(2/2)調 AAS
>>12-13
バレーも開催できる国って日本くらいしかないあわれな競技だからな
102: 2009/03/23(月) 11:39:02 ID:ojju3+Vj0(1/2)調 AAS
日本や韓国に頑張って働かせて上前をアメリカが撥ねる。
まさにビジネスと同じ構図だ。
103: 2009/03/23(月) 11:39:07 ID:6phuR4t30(1)調 AAS
>>17さんかっけー。ハンパねぇっす。
104(2): 2009/03/23(月) 11:40:30 ID:mGKXpbkjO携(1/2)調 AAS
>>99韓国もそんなに盛り上がってないし日本とキューバだけだな
105: 2009/03/23(月) 11:41:04 ID:3WH7l0oVO携(1)調 AAS
在日や韓国人が暴れてうざい。
TBSの韓国目線がうっとおしい。
106: 2009/03/23(月) 11:41:24 ID:YLkYIvFM0(1)調 AAS
大学バスケに負けてるんだろ。仕方がないよね。アメリカが勝てないから云々行ってる人は現実が見えていない。
107: 2009/03/23(月) 11:41:28 ID:xgIkc58H0(8/20)調 AAS
>>104
キューバも盛り上がってないだろ、議長さんは張り切ってるけどw
108(1): 2009/03/23(月) 11:42:20 ID:hXNeLnaI0(1)調 AAS
【マスコミが出してくる記事の傾向】
日本が試合をする前・もしくは勝っている時
→ 「アメリカでは関心がない。日本だけが必死になっていて変」
日本が負けている時
→ 「日本はダメだ。日本は負けを認めろ」
このソース記事も、日本が逆転して大差をつけたとたんに出てきた。
変だよねぇ・・・・
109: 2009/03/23(月) 11:42:43 ID:cwjBfZR30(1)調 AAS
夏の甲子園の時期に世界相撲大会をやるような感じ?
110: 2009/03/23(月) 11:42:53 ID:xgIkc58H0(9/20)調 AAS
>>104
ほんと踊りやすいよね、トムとジェリーっぽいわw仲良く喧嘩しな、とか思われてるんだろうな。
111: 2009/03/23(月) 11:44:43 ID:OeSk9Tdh0(1/2)調 AAS
アメスポはシーズン制って言うのがはっきりしているね。
この時期は仕方がないか。
112: 2009/03/23(月) 11:46:39 ID:WeYK6m8Z0(1)調 AAS
>>108
どの世界のマスコミの話をしてるの?
主要メディアの論調をみれば、基本的にWBCマンセーじゃん。
批判も組み合わせがおかしいくらいだよ。
113: 2009/03/23(月) 11:46:43 ID:bKjrk70H0(1)調 AAS
日本で06年にバスケの世界選手権が行われてたのに、高校野球の方が盛り上がってたのと一緒でしょ
114: 2009/03/23(月) 11:47:53 ID:gqoJS5Wi0(3/6)調 AAS
逆転されそうだな
115: 2009/03/23(月) 11:49:15 ID:+a2DSZthO携(1)調 AAS
日本だと高校生の部活の大会に負ける、バスケの世界大会ということ。
116: 2009/03/23(月) 11:50:44 ID:jKBHRz0C0(1/2)調 AAS
ちょwww
かっけーwww
>>17マジぱねーっすwww
117: 2009/03/23(月) 11:54:28 ID:ojju3+Vj0(2/2)調 AAS
実況がうるさい。
118(2): 2009/03/23(月) 11:56:47 ID:Lcd8qG1Y0(1/2)調 AAS
米国主導でやったらこうなるのミエミエ。
20年以上前から出てた案なんだから、
米抜きでも日本主導でやればよかったんだ。
119(1): 2009/03/23(月) 11:56:58 ID:XXblfc1c0(1/4)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1237773697_119_EFEFEF_000000_240.gif)
120: 2009/03/23(月) 11:57:23 ID:tmzdnNAY0(1)調 AAS
アメリカじゃあニュースでも取り上げられないから
「WBC? なんだそれ? 早く選手を返せ」
こんな具合だとさ
121(2): 2009/03/23(月) 11:57:54 ID:XXblfc1c0(2/4)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1237773697_121_EFEFEF_000000_240.gif)
122(2): 2009/03/23(月) 11:58:33 ID:XXblfc1c0(3/4)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1237773697_122_EFEFEF_000000_240.gif)
123: 2009/03/23(月) 11:59:14 ID:xgIkc58H0(10/20)調 AAS
ず〜っと日本と韓国だけで試合してればいいのに。
124: 2009/03/23(月) 11:59:59 ID:CMee3l+X0(1)調 AAS
世界大会なんだから、いろんな国と対戦するようにすればいいのにな。
なんでこんな変なことになってんだ。
125: 2009/03/23(月) 12:00:24 ID:9C05dnMc0(1)調 AAS
世界バスケはそれでも地上波でテレビ中継やってたからな
開催国なのに地上波で見れないっていったら川崎でやったアメフトW杯レベルだな 米におけるWBC
126: 2009/03/23(月) 12:02:29 ID:Xoxl3j2p0(1)調 AAS
次の開催地、日本か韓国にすれば良い。
127: 2009/03/23(月) 12:03:34 ID:Lcd8qG1Y0(2/2)調 AAS
>>119
>>121
>>122
うむ。
良い表現だ。
128: 2009/03/23(月) 12:03:35 ID:K49zGta6O携(1)調 AAS
テレビ中継あるだけマシだよね
放送料払えないからって中継ないのんあるよねw
129: 2009/03/23(月) 12:04:46 ID:zaAzxKMOP(1)調 AAS
もう韓国いや
これアジアシリーズかよ
130: 2009/03/23(月) 12:05:11 ID:xgIkc58H0(11/20)調 AAS
なんかもう韓国と試合したいがために勝ち進んでるようにしか見えんw
131(1): 2009/03/23(月) 12:05:49 ID:ozTJn49SO携(1/2)調 AAS
>>118
日本開催なんか無理無理
まずMLB選手が出場辞退するだろうし、日本戦以外アメリカ以上にガラガラで酷い事になる
外国人が見にくるわけなんかないんだし
132: 2009/03/23(月) 12:09:56 ID:hOJWsNVH0(1)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1237773697_132_EFEFEF_000000_240.gif)
133: 2009/03/23(月) 12:10:48 ID:+1YHHsnx0(2/2)調 AAS
アメリカはいろんな民族がいるからどこの国の試合でもそこそこは入るんだよな
134: 2009/03/23(月) 12:12:20 ID:S49AKC5f0(1)調 AAS
>>121
>>122
ワロタwww
135: 2009/03/23(月) 12:12:27 ID:a62/mgQ30(1/3)調 AAS
なに?今のアメ公のやる気無しプレイ。
まぁ、真剣にやって負けたら怖いだろうからテキトーなんだろうけど。
136(1): 2009/03/23(月) 12:12:45 ID:rNAGjv0S0(1)調 AAS
MLBから見れば日本×韓国は最悪の決勝戦の組み合わせの一つだろうな
137: 2009/03/23(月) 12:12:48 ID:o1aJmmiT0(1)調 AAS
5点差があれば、多少炎上しても大丈夫だろwww
138: 2009/03/23(月) 12:12:52 ID:69KXZXvt0(1)調 AAS
アメリカもベネズエラもやる気なさすぎ。
勝っても負けても不愉快なチョン相手に五回も対戦するくらいなら
準決勝で敗退してもよかったのに。
139: 2009/03/23(月) 12:13:42 ID:kIm9ra6O0(2/2)調 AAS
ウェブ速報がめっさ重くなった。
WBCは経済効果より損失を計上すべきだな。
140: 2009/03/23(月) 12:13:59 ID:li2r2v7i0(1)調 AAS
真ん中とって、ハワイでやったらどうかな?
141: 2009/03/23(月) 12:15:49 ID:Xo2qEv3m0(1)調 AAS
日本が勝つみたいだから、また
「アメリカでは冷めているのに、日本だけ熱狂していておかしい」
という記事が、マスコミから出てくるだろうなw
142: 2009/03/23(月) 12:16:00 ID:eLZKGF4i0(1)調 AAS
優勝国で開催したらいいのに
143(3): 2009/03/23(月) 12:16:12 ID:M1qKaby50(1)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1237773697_143_EFEFEF_000000_240.gif)
144: 2009/03/23(月) 12:17:05 ID:G3cmq8hh0(1)調 AAS
ダルを出すな
145: 2009/03/23(月) 12:17:51 ID:y7r6HUL70(1)調 AAS
アメリカのやる気のなさにわろたーーー
146: 2009/03/23(月) 12:18:25 ID:SD356WbK0(1/3)調 AAS
次はないね
147: 2009/03/23(月) 12:18:27 ID:vIZY3wv5O携(1)調 AAS
>>136
次回の放映権両国に高く売れるからニンマリでしょ
148: 2009/03/23(月) 12:20:26 ID:lm4GNdUZ0(1)調 AAS
ストライキがまだ尾を引いているのか?
149(1): 2009/03/23(月) 12:20:39 ID:xgIkc58H0(12/20)調 AAS
日本人と韓国人てすごいつまらなそ〜にスポーツするんでサッカーなんかもそうだけど
見ていて恐ろしいほどつまらないwエンターテイメントなんだから、イチローなんかも笑顔笑顔と
チームメイトからジェスチャーもらってるのに無表情。日本人とチョンはほんと笑わないw
150: 2009/03/23(月) 12:20:48 ID:i7rRqiLG0(1)調 AAS
>>143
www
151: 2009/03/23(月) 12:22:20 ID:8FHjTAQP0(2/7)調 AAS
中国→<丶`∀´> →<丶`∀´> →キューバ→<丶`∀´> →キューバ→<丶`∀´> →アメリカ→<丶`∀´>
152(3): 2009/03/23(月) 12:22:32 ID:LGJWXZMV0(1)調 AAS
日本におけるアジアシリーズみたいなもんだろ。
関心がないフリしてるんだよ。
153: 2009/03/23(月) 12:23:16 ID:ts42S7NR0(1/4)調 AAS
次はないかもね
154: 2009/03/23(月) 12:23:52 ID:zsEVcU7+0(1)調 AAS
>>152
アジアシリーズは本当に関心が無い
155: 2009/03/23(月) 12:24:25 ID:zV13iZBE0(1)調 AAS
そりゃ大統領も勝敗に夢中になるくらいの伝統行事に比べたらな…
開催時期がおかしいね
156: 2009/03/23(月) 12:25:38 ID:3hnOejbk0(1/2)調 AAS
セリグは困ったな。
五輪へメジャー選手を派遣する為にオーナーを、WBC出場選手の保険について保険会社を、
選手派遣の可否について球団を説得しなきゃならん。
157: 2009/03/23(月) 12:26:10 ID:Offhx5v5O携(2/2)調 AAS
またチョンか
158: 2009/03/23(月) 12:26:51 ID:3hnOejbk0(2/2)調 AAS
同一大会で5度目の対決なんて食傷どころの話じゃねーな。
159: 2009/03/23(月) 12:27:34 ID:f3RPRj02O携(1)調 AAS
>>152
要するにバツゲームだな。
160: 2009/03/23(月) 12:27:37 ID:ESK6RSpA0(1)調 AAS
まぁ、March Madnessはおらが町あげての応援だから仕方ないけどな
161: 2009/03/23(月) 12:28:06 ID:g03daDerO携(1)調 AAS
っていうか16ヶ国は少ないっていうより多いだろ?
少なくしてまともなトーナメント組めよ
162: 2009/03/23(月) 12:28:06 ID:sB2RfiCW0(1)調 AAS
またおまえらか・・・
163: 2009/03/23(月) 12:28:17 ID:gnysFpgcO携(1/2)調 AAS
>>149ドミニカなんか負けても踊ってたよ。
ああいうのいいよね
164: 2009/03/23(月) 12:29:35 ID:gmiPEoAT0(1)調 AAS
球審は松坂と馬原を若干追い詰められたが
及ばなかったな
ざまぁwwwwwwwwwwwww
165: 2009/03/23(月) 12:30:14 ID:l09W8Lq30(1)調 AAS
日本におけるノルディック複合みたいな扱いだな
166: 2009/03/23(月) 12:30:20 ID:QStqHcQa0(1)調 AAS
>>152
アジアシリーズは心底関心ないし、まあこれも同様だろw
オープン戦の余興
真剣にやってるの日本と韓国とキューバだけw
167: 2009/03/23(月) 12:30:55 ID:3N9140XL0(1)調 AAS
ホーラと呼ぼう、ホワイトコーラ。
168: うすじ 2009/03/23(月) 12:31:03 ID:xd2+TyGU0(1)調 AAS
韓国にそんなに負けたいですかwww??日帝の子らよw
169: 2009/03/23(月) 12:31:06 ID:SzpZUQxvO携(1)調 AAS
よし、明日快勝し優勝してWBC完全終了でいいよ
何回やっても日本がおそらく世界一だ、これ以上は大会の意味は無い
170(1): 2009/03/23(月) 12:31:10 ID:zMZOCVW/0(1)調 AAS
言い訳ばっか考えて最近のアメリカはチョン化してるな
171: 2009/03/23(月) 12:32:15 ID:NUmgVaeG0(1)調 AAS
ジータカワイソス
いつも2流メンバーに怪我人続出
こんなチームでやらないといけないなんて・・・・
172: 2009/03/23(月) 12:34:49 ID:H6NHknKd0(1)調 AAS
wbcのこういう記事はぜんぶサンスポ
173(1): 2009/03/23(月) 12:35:42 ID:TE4rwgP0O携(1/3)調 AAS
>>170
んっ?なにが?盛り上がってないのは事実だろ。アメリカ戦なのに満員になんねーしw
174: 2009/03/23(月) 12:35:45 ID:OTfGvsdKO携(1/2)調 AAS
外野にでっかい空席あったな
175: 2009/03/23(月) 12:37:53 ID:DZyTU5uxO携(1/5)調 AAS
アメリカ負けたのか
これはより一層WBCへの感心低くなっちゃうな
176: 2009/03/23(月) 12:38:08 ID:xgIkc58H0(13/20)調 AAS
いつも映る場所、バックネットだっけ?そこだけ集中で客入ってるね。
177: 2009/03/23(月) 12:38:57 ID:jaBspvXb0(1)調 AAS
日本も4カ国としか試合をしてないのに、
どこがワールド・ベースボール〜なんだろうな
178: 2009/03/23(月) 12:39:45 ID:87QpLwGP0(1)調 AAS
日本にこてんぱんに負けていじけるアメリカカワイソス…
179: 2009/03/23(月) 12:40:21 ID:essY1gtp0(1)調 AAS
お客も入らないし負けるしで悲惨だな。
180(2): 2009/03/23(月) 12:40:28 ID:1jRnk0B+0(1)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1237773697_180_EFEFEF_000000_240.gif)
181: 2009/03/23(月) 12:40:58 ID:xuR7Yegn0(1)調 AAS
>>143
そんな感じだねw
182(1): 2009/03/23(月) 12:41:35 ID:gy5UP+3d0(1/2)調 AAS
俺『中国に勝ったぞ〜』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご〜い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『キューバに勝ったぞ〜』
妹『日本強いね。次はどこ?』
俺『また、韓国かな』
妹『え・・・また?』
俺『韓国に勝ったぞ』
妹『次どこ?』
俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
妹『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』
俺『韓国』
妹『バロス』
183: 2009/03/23(月) 12:41:38 ID:uBIwwo/W0(1/2)調 AAS
アメリカはとにかく最高のメンバーがプレイできる体勢を考えろよ。
ファンが見たいスターチームが出来ないんじゃ見たくも無いだろ?
184: 2009/03/23(月) 12:41:51 ID:TE4rwgP0O携(2/3)調 AAS
しかし勝ったからって調子のるなよチョンと変わらねーなwキューバの精神のがよっぽど侍だよ
185: 2009/03/23(月) 12:41:56 ID:uXk/a/+TO携(1)調 AAS
大学バスケットボール以下(笑)
186: 2009/03/23(月) 12:42:47 ID:ueYGu7YO0(1)調 AAS
応援に行きたかったが
LAXからドジャースタジアムは遠いので
さぞ盛り上がっているだろうとディズニーランド前のESPNに行ってみた。
キーボードのUから左に読んだ状態だった。
187(1): 2009/03/23(月) 12:42:50 ID:W3d9IJBc0(1)調 AAS
勝ったから言える事だけど、
アメリカ人はもっと応援してあげないと。
ホームアドバンテージが全然なかったんじゃ・・
盛り上がってるの日本と韓国だけかもね。
まずは参加国をもう少し増やしたら?
188: 2009/03/23(月) 12:42:58 ID:h+40IelCO携(1/2)調 AAS
薄汚い必死なイエローモンキー同士の決勝で
ダメリカンは興ざめ
189(1): 2009/03/23(月) 12:43:35 ID:XAYN9inO0(1)調 AAS
オレ的には>>22が秀逸。
190: 2009/03/23(月) 12:43:37 ID:spt0c1250(1/2)調 AAS
結局WBCに一生懸命だった国が2つ決勝に残ったわけだ
191: 2009/03/23(月) 12:44:19 ID:cdcyjqN80(1)調 AAS
日本で柔道や相撲や剣道が人気無いのと同じか
192: 2009/03/23(月) 12:44:46 ID:k7zWxb9l0(1)調 AAS
>>143
ざけんなwww
193(3): 2009/03/23(月) 12:44:49 ID:ts42S7NR0(2/4)調 AAS
>>187
西海岸でやってる時点で×
しかも日本とコリアンが沢山いるLA
トーナメントぐらい東海岸でやれよと
194: 2009/03/23(月) 12:45:09 ID:W3UBhqAz0(1)調 AAS
>>22おまいを知らないんじゃ!!!!
195: 2009/03/23(月) 12:45:54 ID:z11HLKko0(1/2)調 AAS
いつも通りガラガラだよ。
負け試合で米国ファンはさっさと早めに帰ってたが
確かに寒さが身にしみて、それも当たり前だっただろう。
196: 2009/03/23(月) 12:46:26 ID:sKDnUr1qO携(1)調 AAS
ホンマ>>182で萎えるわ
もっと様々な国と対戦しなきゃ面白く無いわ
197(1): 2009/03/23(月) 12:46:27 ID:3dk6HNVF0(1)調 AAS
実際アメリカでは
人気はNFL>>>NBA>>>>>>>MLB
だから仕方ない
198: 2009/03/23(月) 12:46:53 ID:a62/mgQ30(2/3)調 AAS
ベネズエラとアメリカ対戦させて勝った方と明日負けた方がやって、
んで次が明日勝った方と決勝にルール変更シル。
199: 2009/03/23(月) 12:46:58 ID:xgIkc58H0(14/20)調 AAS
つまんね〜、ま〜たつまんないスポーツをする二国か・・・。
200(1): 2009/03/23(月) 12:47:18 ID:TaOJk4T6O携(1)調 AAS
八回のUSAコールはすごかった
201(1): 2009/03/23(月) 12:47:28 ID:uBIwwo/W0(2/2)調 AAS
>>193
決勝はニューヨークでやるべきだよな。
で、日テレで放送して「ニューヨークに行きたいかー」って言うフレーズがw
202(1): 2009/03/23(月) 12:47:57 ID:4aJUzZbPO携(1)調 AAS
>>193東海岸だと大きい球場があるのはフロリダぐらいじゃね?
この時期他は寒いだろうし
203: 2009/03/23(月) 12:49:06 ID:6zCalaMnO携(1)調 AAS
>>189
22はイチローコピペの改変。
204(1): 2009/03/23(月) 12:49:44 ID:h+40IelCO携(2/2)調 AAS
異様な程必死なのって韓日キューバだけだな
205: 2009/03/23(月) 12:50:36 ID:uFEXi1Z0O携(1)調 AAS
しっかし、何処見ても下らん書き込みばっかだな。
キムチ共と同類やねw
206(2): 2009/03/23(月) 12:50:49 ID:Xioskhcd0(1/2)調 AAS
国技館で「世界相撲選手権大会」。
日本代表は幕下ばかり、グルジアとウクライナが決勝。奴等だけ盛り上がる。
こんな感じ。
207: 2009/03/23(月) 12:50:50 ID:xgIkc58H0(15/20)調 AAS
>>204
うん、見せる野球じゃないんだよね。必死すぎて気分悪くなる。
208: 2009/03/23(月) 12:51:07 ID:ZgkFs0i9O携(1)調 AAS
夏にやれば金髪ビキニギャルが見れる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.385s*