[過去ログ]
【野球/WBC】主催者の「盛り上げ方」に不満の声−米 (619レス)
【野球/WBC】主催者の「盛り上げ方」に不満の声−米 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
455: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:02:12 ID:NVom/c4r0 ドジャスタは、5万6千人も入るから余計ガラガラに見える。 3万8千人しか入らないフェンウェイパークでやるべきだった。 松坂も出るし、盛り上がっただろうに。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/455
456: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:02:14 ID:X/RZXsdk0 日本は相撲も甲子園もやってるけどWBC盛り上がってるし 環境の問題じゃないな 日本で相撲の世界大会に興味ないのと同じで、米人がWBC興味持てないだけ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/456
457: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:02:51 ID:anqsMkryO 今フジテレビでアメリカに勝ったのはイチローが焼肉パーティーしたおかげだと持ち上げているwww 視聴者を馬鹿にしすぎだろ(笑)こんなんで洗脳できると思ってるなんてよっぽど視聴者が馬鹿ばかりだと思ってるんだなwww 焼肉パワーとか言ってるしw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/457
458: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:03:47 ID:NVom/c4r0 >>456 もしかして、日本人は甲子園で一日に何試合も野球の試合を見るのに 慣れてるせいなのかとふと思った。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/458
459: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:04:40 ID:DZyTU5uxO >>457 マスコミはイチローを第二の長嶋天皇にしたいんだよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/459
460: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:05:22 ID:y4gTdt2U0 >>389 うぜーーーマジでうぜー。 あの国に関わると、勝っても負けても後味悪い!!! http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/460
461: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:05:25 ID:anqsMkryO >>438 wwwww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/461
462: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:05:50 ID:XrLPiD900 一方、アジアシリーズは最低4年間は盛り上がりそうだな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/462
463: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:06:57 ID:xvvI70kj0 所詮連邦国家 代表には興味ないんだろ アメリカが代表チームで騒いだのって、バスケのドリームチームが初めて五輪に出た時くらいな気がする http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/463
464: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:09:20 ID:T0iao3KwP 日本 WBC日韓戦は40・1% 瞬間最高は48% http://www.sanspo.com/geino/news/090323/gnj0903231135018-n1.htm 韓国 <WBC>4度目の韓日戦、視聴率合計は18.8% http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=112907&servcode=600§code=620 韓国をストーカーとか日本戦だけ必死とかほざいてた連中はこれを見てどう思うんだろwwwwww 韓国も興味がない寂しい一人遊びwwwwwwwwwwwwwwwww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/464
465: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:09:53 ID:eUo0qDoe0 あっちの大学スポーツはプロの試金石どころか2部リーグみたいなもんだからなあ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/465
466: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:11:00 ID:L7YiazlJ0 好意的にWBCをみても野球はやっぱりつまらない 真剣勝負になるとスモールベースボール化して単打と犠牲フライとエラーでしか点が入らない 欠陥スポーツじゃないの? ホームランは4点とかルール改正したほうがいいよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/466
467: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:11:39 ID:NVom/c4r0 >>459 イチローは万人に好かれるタイプじゃないなあ。無理があるなそれ。 新庄なんかだと、子供から爺さんまで好かれそうだけど。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/467
468: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:13:42 ID:8cyzUcv00 そもそも日本に住んでて日本の応援してる分には アメリカの盛り上がりとか他国がどうとかどうでも良いだろ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/468
469: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:13:51 ID:F4EXj0aa0 >>435 だからこそ違和感を憶えるんだよ 周りでWBCで盛り上がってるの確実に40%もいないし 俺の周囲ではそうだけど、実際の世間一般はどうなのか知りたいと思っただけだよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/469
470: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:14:31 ID:yRu1Febn0 チケット馬鹿高いしな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/470
471: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:15:45 ID:yqaF7dXN0 >>464 韓国は飽きたのか http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/471
472: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:16:15 ID:L7YiazlJ0 >>468 世界の盛り上がりをでっち上げたくて必死なのは野球豚マスゴミじゃん スポーツバーとか寄り合い野球観戦の場に押しかけて客いじり(笑) サッカーW杯みたいな熱狂を演出したいのがミエミエで笑えたよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/472
473: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:16:23 ID:8cyzUcv00 >>470 アメリカならあんなもんじゃない? バックネット裏が8万とかもまぁ許容範囲だろ 伊良部いたし http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/473
474: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:17:06 ID:8cyzUcv00 >>472 > スポーツバーとか寄り合い野球観戦の場に押しかけて客いじり(笑) それは日本国内で盛り上がってるんだから別に何の問題も無いだろ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/474
475: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:17:24 ID:v6CLiGmjO 野球は波がありすぎて… ほんと勝敗は時の運て感じ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/475
476: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:18:00 ID:YVV/C20MO >>471 もともとあの国は野球人気ないし http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/476
477: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:18:54 ID:0Wk0IuxJO >>469 うちの会社では昼休みになったとたんOLがテレビつけてたけどな。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/477
478: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:19:01 ID:UmSEozOK0 や き う の せ か い い ち 、 だ ぶ る び l し l (笑) http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/478
479: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:20:59 ID:L7YiazlJ0 >>474 いや、向こうのスポーツバーとかで で客が盛り上がってないから必死にインタビューしたり煽ったりしてた でも盛り上がらず http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/479
480: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:21:19 ID:8cyzUcv00 >>479 必死でチェックしてるんだな 御苦労さん http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/480
481: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:23:34 ID:/U6PvmgLO >>439 勝手な判断で決め付けると>>118に斬られるぞ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/481
482: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:24:52 ID:BX29akdRO >>469 オレの回りは盛り上がってるぞ 就活してるんだが、いつもWBCの話出てくるし、話題に詰まった時とりあえずWBC話しとけばほとんどの人が見てる 大学の飲み会開いても3月はWBCの話がなかったことはない しかも普段は野球を見ない女子が興味を持ってるのは少し驚いたな 普段は野球の話なんて我関せずだけど、あの青木ってどこのチームなの?とか聞いてくる http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/482
483: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:24:54 ID:ut1wl9ekP >もともとあの国は野球人気ないし あれ!かの国はサッカーは人気がなくて自国リーグ(Kリーグ)は壊滅寸前だって話だぜ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/483
484: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:26:12 ID:nzv4DprTO >>433 うちの職場では盛り上がってる。 てか今は日本人が大好きな一種のブームみたいなもんじゃん。 そら若い子も飛びつく。 まぁ韓国とやたら対戦多いことには疑問感じてたけど。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/484
485: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:28:28 ID:zz0ColRX0 >>467 万人に好かれる新庄とマニアックなイチローのどっちがオールスター常連だった? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/485
486: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:29:02 ID:T0iao3KwP >>483 WBCでもこんなもんだぜ・・・やきうは 日本<WBC>日韓戦は40・1% 瞬間最高は48% http://www.sanspo.com/geino/news/090323/gnj0903231135018-n1.htm 韓国<WBC>4度目の韓日戦、視聴率合計は18.8% http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=112907&servcode=600§code=620 韓:また日本戦か・・・ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ . . . .: : 日 ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< WBC面白いお、韓国戦最高だお!? / :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________  ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/486
487: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:29:10 ID:bvaO0Xgb0 アメリカ人のやる気の無さは あのダサいユニフォームのロゴを見ても分かる http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/487
488: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:31:27 ID:fadNNdTSO >>451 瀕死リーグはメジャーの看板借りないと大会開けない。 自力で開くと興行として大赤字。スポンサーもつかない。 MLBは余ってる場所と選手を提供すれば大金が入り込む。 MLBは最低限の協力と出費ゼロでオープン戦の時期にリスクなしの丸儲け。 十分意味がある。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/488
489: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:38:33 ID:L7YiazlJ0 >>480 お前人間のクズだろ? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/489
490: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:39:10 ID:Ov2qUk1W0 正直、こんな大会で盛り上がれるチョンが羨ましい。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/490
491: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:39:26 ID:Op/4Dygv0 やっぱ秋に開催してほしいな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/491
492: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:39:29 ID:260gJr6u0 >>469 自分の知り合いの会社では社内で、 日韓戦や今日のアメリカ戦で、 どっちが勝つか賭けをやってる連中がいるって言ってたよw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/492
493: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:40:18 ID:sVYunY3B0 米国人「WBC?ワーナーブラザーズのこと?」 http://up4.pandoravote.net/img/panflash006339.jpg http://up4.pandoravote.net/img/panflash006337.jpg http://up4.pandoravote.net/img/panflash006338.jpg http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/493
494: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:42:41 ID:rNNqWPLqO アメリカが言い出しっぺの大会なのに。 アメリカ人が無関心の上にアメリカチームが弱いとなれば、 アメリカの面子が丸つぶれになるだけ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/494
495: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:44:32 ID:TG18ffz30 >>469 お前の周囲だけが日本だけじゃねーだろw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/495
496: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:45:35 ID:JKwdQMtZ0 >>472 もはやスポーツバーじゃ盛り上がってないので家電量販店に切り替えたみたいだぞwwww それでも白髪率が異常に高いのが笑えるがw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/496
497: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:45:51 ID:+1dnevBA0 Wシリーズ終了後は既にNFL開幕してて全米がアメフト一色。 (当然テレビ局が付かず) しょうがないので3月のMLB開幕前に回したらマーチマッドネスですなぁ(^〜^) http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/497
498: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:46:55 ID:M/cCYRMm0 >>496 平日昼間の電器店なんて元から暇な爺さんの徘徊場だからな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/498
499: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:47:14 ID:eded7+sh0 日本は40で韓国は18って、ホント盛り上がってんの日本だけじゃんw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/499
500: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:48:13 ID:8cyzUcv00 >>499 日本だけで盛り上がってるのが何か問題なのか? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/500
501: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:48:57 ID:F4EXj0aa0 >>495 そりゃこれだけメディアで大騒ぎすれば話題にはなるさ でも本気で応援してるのは中高年と野球部ばかりなんだよ 水差しちゃ悪いからなんとなく同調してるけど 一般層はパッシブな印象なんだよな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/501
502: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:49:47 ID:eded7+sh0 >>500 一応、ワールド(笑)ベースボールクラシックなんでしょw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/502
503: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:51:22 ID:QltS8MgK0 アメリカには対外戦争という最高に盛り上がるカードがあるからな・・・ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/503
504: 名無しさん@恐縮です [age] 2009/03/23(月) 18:52:40 ID:nq+/moww0 >>499 日本は祝日で 韓国は平日という ことらしい 日本が一番盛り上がってるのはたぶん正しいと思うが http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/504
505: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:53:44 ID:fadNNdTSO >>494 言い出しっぺは日本じゃないのか? WBCへの献金だけでもこの大会にすがりたいってのはよく分かる。 アメリカはこーゆー大会を熱望する理由がないし 選手もファンも無関心なんだから面目も潰れようがないと思うんだが。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/505
506: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:54:20 ID:xWzbQiPz0 >>505 日本は最後に参加表明した国だぞ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/506
507: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:55:36 ID:7iJGP6os0 >>464 冗談か本気か知らんが、その数字でも韓国じゃたしか2番目だかだぞ。 1位はたしか人気ドラマ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/507
508: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:55:44 ID:260gJr6u0 >>494 面子丸つぶれって程でもないでしょ。 2桁以上の辞退者を出してる時点で、 彼等のやる気のなさが解るってもんじゃないw 逆にこの3年の間に2回実施したWBCで、 こんな世界大会とは名ばかりの欠陥大会であるにもかかわらず、 何も考えずただ一途にアメリカマンセーで大金を出してくれる国がハッキリ分かった分、 寧ろ大成功だと思ってるよw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/508
509: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:57:29 ID:zHW66T800 そもそもなんだって決勝が平日なの? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/509
510: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 18:57:49 ID:fadNNdTSO >>506 最後に参加表明したから何? そこに何か秘密があるの? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/510
511: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:59:04 ID:T0iao3KwP >>507 そりゃ地上波3局でやって合計すれば他の番組より高くなるだろ 一週間だとこんな感じだから、その日の2位なのかな? まぁドラマ以下って事だ、韓国は冷静やな 1(1)..SBS:『妻の誘惑』(90〜94回)−−−−−−−−−−−−−−−−36.0% 2(2).☆KBS2『花より男子』(18、19回)−−−−−−−−−−−−−−−33.3% 3(4).☆MBC:『エデンの東』(56回/終)−−−−−−−−−−−−−−−−30.1% 4(3).◆KBS2『いとしの金枝玉葉』(47、48回)−−−−−−−−−−−−30.1% 5(4).☆MBC:『エデンの東』(55回)−−−−−−−−−−−−−−−−−−25.8% 6(−).★SBS:『家門の栄光』(43、44回)−−−−−−−−−−−−−−−24.2% 7(5).★SBS:『日曜日は楽しい1部』−−−−−−−−−−−−−−−−−−23.9% 8(6).◆KBS2『ギャグコンサート』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−22.7% 9(7)..SBS:『愛は誰でもするものか』(3、4回)−−−−−−−−−−−−19.2% 10(12).◆KBS2『ハッピーサンデー』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−18.3% http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/511
512: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 18:59:57 ID:BCCypGhYO 日本がもし負けたら野球嫌いな奴は日本のことをボロクソに 言うんだろ。 で、日本が勝ってもアメリカは本気じゃないとか言う。 もう次から日本は出なくていいよ。 リスクに対して見返りが少なすぎる。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/512
513: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:00:00 ID:JRgCy8CM0 日本が盛り上がる分にはいいんだけど 次の大会は本当にあるんだろうか http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/513
514: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 19:00:57 ID:0vw/ZNYm0 >>510 お前の言いだしっぺってところに食いついてるだけだろ 自分で何書いたかすらわかってないのか? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/514
515: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 19:01:50 ID:T0iao3KwP >>514 読売が主導して選手会が待ったをかけたってだけじゃね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/515
516: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:02:01 ID:260gJr6u0 >>509 バスケットのNCAAトーナメントをやってるから。 因みにWBC準決勝が行われた土・日も、 ベスト16(別名・スウィートシックスティーン)の座を賭けた試合が全米中で実施され、 CBSでTV中継されてました。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/516
517: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:03:22 ID:hbhvgASd0 たとえ本当のことでも「共同」ってかかれると とたんにうさんくさくなる。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/517
518: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:04:39 ID:viH+cFd1O 今AFNラジオ聴いてたけど、「韓国に負けました」といった後、「ソーリー、日本」って言い直したw ガッカリさせられたと言ってたよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/518
519: 名無しさん@恐縮です [age] 2009/03/23(月) 19:05:01 ID:PzPUJjwr0 【WBC】WBCを2連覇しなくていいよ虚しくなった・・この気持ち僕だけじゃないよね? http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237801367/l50 ↑ これ見ろビックリするよ もう2連覇とかWBCとかどうでもよくなった・・アメリカに勝っても アメリカ人はWBCの存在自体知らないんだぞorz http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/519
520: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:06:05 ID:/bvMOWuNP シーズン前の大事な時期に、この大会のために早めに調整始めて、真剣にこの大会に挑んでる選手に対して、 アメリカ人のいい加減さに腹が立つ!外国の選手を利用してMLBがほとんど儲けて舐めてるのか! 日本は明日勝って、2連覇を果たして次の大会はボイコットすれば良いと思う。 もっと外国の言い分を取り入れさせるためにボイコットすべきだ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/520
521: 名無しさん@恐縮です [age] 2009/03/23(月) 19:06:46 ID:l2uYBygs0 >>518 w アメ人にとって、実際田舎の方行くと日本と韓国なんて区別ついてないからw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/521
522: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 19:08:29 ID:M/cCYRMm0 日本人だってプエルトリコとベネズエラとドミニカも言い間違えそうだしな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/522
523: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:10:31 ID:lf5SONXzO ボストンかニューヨークで開催できればいいんだけどな。 まあ、時期的に寒すぎて無理だがw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/523
524: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:10:48 ID:iD/uT1FZO だって金にならないんだもの http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/524
525: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:11:23 ID:wfG38sF4P 自分がよければそれでいいのがアメリカ人 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/525
526: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:15:22 ID:sWP8Ozyy0 マジレスすると、アメリカ人はフランス人、ドイツ人、ロシア人、イタリア人あたりは 見分けられるが、日本人、韓国人、中国人あたりは アジア人に知り合いがいる人じゃないとまず見分けられないよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/526
527: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:15:32 ID:wfG38sF4P 日本のマスゴミが野球の捏造するんだから 米だってやるのは当然なんだけどなw 海外から来た情報なら何でも信じる老人はまだ結構いるな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/527
528: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:16:16 ID:fadNNdTSO >>514 言い出しっぺ云々てのはアメリカが主催者だから一番。 参加表明したのは日本が最後だと言いたいの? そんなアホっぽい話じゃなくてさ 構想を具現化するためにドコが動き出したかってことじゃないの? 他がやる気のない中、言い出しっぺの日本が頑張ってるんだろ? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/528
529: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:16:54 ID:TFx5NH040 西依諒大 誰だよ まさかの本日の誰スレか http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/529
530: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 19:18:03 ID:bvaO0Xgb0 >>526 マジレスすると韓国人は見分けがつく、ブサだから http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/530
531: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:18:49 ID:xWzbQiPz0 >>528 具体的にドコが動き出して具現化したのかソースよろしく。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/531
532: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 19:21:26 ID:XnTlr44L0 とりあえず、アメリカの試合をジャッジする審判を、非アメリカ人にしろや いい加減、進歩しろよ、アメちゃん http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/532
533: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:22:10 ID:OM3sErMHO ジャッジがアウェー過ぎだろw 今日のハーフスイングの取り方、振ってるのに米だと振って無いにw 日本だと振って無いのに、振ったことにww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/533
534: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:22:43 ID:sWP8Ozyy0 >>530 つかないつかないw 寧ろ、つくなら中国人。 そもそも、アメリカ人の大半はアジアの地理だって良く知らない。 基本的にアメリカ人にとってアジアは辺境地だからね。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/534
535: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:23:49 ID:52bSSLoOO 最初、日本と韓国は利益分配率が低いって参加を拒否してたんだよな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/535
536: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:26:12 ID:Vuzt56wY0 ポチウヨ悔しいのうw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/536
537: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:29:28 ID:+DlQuGT70 アメリカに本気にならせるにはソ連無き今だとイラン・イラク辺りとの対戦じゃ無いと無理だろ でもどっちもサッカーしかやってないからな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/537
538: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 19:29:30 ID:YcDTb+cZO >>519 サカ豚さんこんにちは http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/538
539: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:31:40 ID:gx29ZBYi0 さよなら!米住宅日本が白血球の準決勝で送信と アメリカのヤフーを翻訳したら見出しがこうなっていた。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/539
540: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:37:10 ID:SAeIPm+Z0 英国もサッカーとかクリケットとかポロとか自国発祥スポーツしかてんでやる気ねぇじゃん。 サッカーが世界的に人気あるから何かスポーツ大国みたいなイメージあるけど、 実際にはチームでやる球技はサッカー以外オリンピック競技にもなってないマイナーなのばっかり人気。 それがアングロ=サクソン気質なんだよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/540
541: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:40:34 ID:c1jmBpwhO 今回さか豚はもれなく日本を応援してる 日本代表を支持しない日本人はいない。 つまらない分断工作は止めろクソチョン http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/541
542: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:41:44 ID:B2Y5reodO >>505 アホかお前。アメリカが大会を主催するのは金のため。 十分な理由があるだろが。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/542
543: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:41:49 ID:iVel/Qq60 >>540 アメリカ人の白人最大勢力はジャーマンな アングロサクソンは最初は多かったが http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/543
544: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:42:38 ID:A1DQwHb30 過去はどうあれ、サッカーでは5年以上日本A代表はチョンに1敗すらしていない(PKはFIFA公式上引き分け)し、 クラブ間でも ○川崎 3-1 全南● ○川崎 3-0 全南● ○浦和 2-1 全北● ○浦和 2-0 全北● △浦和 2-2 城南△ △浦和 2-2 城南△ ○大阪 4-3 全南● △大阪 1-1 全南△ ○名古 3-1 蔚山● ●鹿島 1-4 水原○ ○大阪 4-2 ソウル● △川崎 1-1 浦項△ 過去はどうあれ、もはや日本の方が格上。 まあ昔は野球だったが今では身体能力が優秀な日本人は皆サッカーに流れるからな。 最新の筋肉番付でも野球の盗塁王が鹿島アントラーズの興梠に負けてた。 元プロ野球選手の高木豊氏も 「今や子供の身体能力はサッカーの方が上」 http://m.nicovideo.jp/watch/sm1684713 と語っている。 野球は五輪とか今回のWBC見てても韓国の方が上だが、サッカーではもう韓国は古豪(笑)って感じだな やきうは韓国がライバルwwwwwwwwwwwww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/544
545: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:44:08 ID:kFoJa0MK0 とりあえず観戦したジャップと 街頭でテレビ観ているジャップを報道するのはやめろ。 パッと見でチョン人と区別付かないし、 どこの途上国の連中だよって馬鹿にされるぞ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/545
546: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:44:25 ID:EU5oVfXGO >>537 最後にイラン人投手に締め括られてたがな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/546
547: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:44:36 ID:OTfGvsdKO http://up4.pandoravote.net/img/panflash006337.jpg http://up4.pandoravote.net/img/panflash006338.jpg http://up4.pandoravote.net/img/panflash006339.jpg http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/547
548: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:45:41 ID:DZyTU5uxO >>540 イギリスは野球のヨーロッパ選手権で準優勝してますよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/548
549: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:48:00 ID:RC4lMXny0 日テレ必死すぎるwww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/549
550: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 19:48:20 ID:AuPD20qQ0 アメvs世界だったらたぶん盛り上がる http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/550
551: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:48:51 ID:gx29ZBYi0 >>547 情報操作でしょ? あれだけメジャーリーガーが出てて知らないのは大げさ 知らない人ばっかりインタビューかも知れないじゃない? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/551
552: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:50:21 ID:iVel/Qq60 >>551 糞分厚いアメリカの新聞がWBCアメリカ戦の結果すら紙面に載せなかったレベル http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/552
553: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 19:51:25 ID:T0iao3KwP >>551 視聴率1.3% しかも見てるのはほぼ移民 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/553
554: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:51:30 ID:E7SywNKOO >>23 言ってる意味がまったく判らないんだけどwバカなの?w http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/554
555: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:53:41 ID:DOUU/iaB0 アメは次回のWBCはどうするか開催国としてよく考えた方がいい ・勝てないからもうやめる ・組み合わせ方式を変える ・韓国を外す http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/555
556: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:55:48 ID:W15EsqHXO >>555 最後の行ワラタw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/556
557: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 19:59:06 ID:ODyNL/TB0 次回があるのなら少なくとも決勝で戦った同士が 同じ組からスタートとか辞めてくれ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/557
558: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 20:02:38 ID:BoyFsWKn0 >>551 基本的にニュースにならないんだから、知らないと思うよ。 それに日本人にとっては「世界一決定戦」かもしれないけど、 アメリカ人にとっては「エキジビションゲーム」なんだから。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/558
559: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 20:02:47 ID:C973QXE80 やきうの日本代表は知名度はともかく 世界大会の決勝に行けたけど さっか〜の日本代表が世界大会の 決勝に行けるのってボクが生きているうちにかのうなの? とうほう10歳でせう http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/559
560: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:02:56 ID:Q/6Nh2m3O >>557 でもブラジルとアルゼンチンがW杯の決勝で戦っても南米予選は同じなんだし アジアのくくりがあるなら仕方ない面もある http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/560
561: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:06:06 ID:E7SywNKOO >>131 バレーの世界大会も日本以外の対戦だと決勝でもガラガ〜ラだろ? 焼豚はバレーレベルだと思い知るべきだね バレーはジャニ、野球はマスゴミが煽ってくれるから日本戦は満員だろうけどねw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/561
562: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 20:07:02 ID:XnTlr44L0 アメリカはキューバと予選で戦いたくない これはガチ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/562
563: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:08:41 ID:03kzCthZO こういう話題になると さかヲタさん達が湧き出てくるのが笑えるw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/563
564: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 20:12:29 ID:xB8srfUUO 勝てなくてもいいからガチのメジャーが来て欲しいよな 本気同士でやるからサッカーのワールドカップは盛り上がるんだよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/564
565: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 20:13:26 ID:T0iao3KwP >>563 WBCが終わればこんな話題だらけになるぞ 現地から帰ってきた記者の総括記事はこんなんだらけだwww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/565
566: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:13:50 ID:E7SywNKOO >>173 ロスに場所が移ってアメリカ戦は満員になると聞いてましたがw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/566
567: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 20:14:25 ID:C2JJZkgO0 なんか前大会よりも客は言ってないんじゃないの? 決勝の日本キューバは満員だったのに。準決勝もかなり入ってた気がする http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/567
568: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 20:19:28 ID:T0iao3KwP >>566 56000人収容の球場で今日が43630人 前日の韓国ベネズエラが43378 在米日本人+アメリカ人=在米韓国人ってかんじだなwwww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/568
569: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:19:32 ID:W15EsqHXO アメリカが多民族国家だという事を忘れてるだろ ロスは日系や韓国系が多い http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/569
570: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 20:19:48 ID:pf2vPmA5O ベネズエラやチョンはともかく 絶対にアメリカだけには優勝させてはいけなかった 今後の大会の為にも http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/570
571: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:20:51 ID:glEej/Zu0 あらゆる種類の人種がいて、ヨーロッパなみの国土があって、世界中から人が集まってくるんだ・・・・ 外国と試合するって言われても関心わかんだろうな。と思った。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/571
572: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:20:56 ID:E7SywNKOO >>245 四年後ですよw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/572
573: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 20:20:59 ID:T0iao3KwP >>570 今後の大会がなくなるんですね、わかりますwwwww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/573
574: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:22:06 ID:tveeI7C90 MLBによる品評会なんだから人気なんて無くていいんだよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/574
575: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:23:27 ID:8MnM7sBeO 極東でのみ盛り上がる世界大会か http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/575
576: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:25:52 ID:kFoJa0MK0 黄猿のボス猿争い。 勝つのは被植民地民の子孫か? はたまた旧宗主国の子孫か http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/576
577: 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/03/23(月) 20:27:26 ID:396Hd2L00 視聴率40%超えは間違いないぞ! 【サッカー】日韓オールスター対決「JOMOカップ」が8月8日に開催 日本は鹿島のオリベイラ監督が指揮 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237803866/ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/577
578: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:28:09 ID:E7SywNKOO >>331 かもね だけどそれだと5回は当たらないよねw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/578
579: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:34:59 ID:1t08xf5d0 これでMLBの放映権が高く売れるから全然ありなんだろ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/579
580: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:40:37 ID:E7SywNKOO >>544 筋肉番付は焼豚の心の拠り所なのにねw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/580
581: 名無しさん@恐縮です [] 2009/03/23(月) 20:45:15 ID:F/eALNIEO ドーピング選手が参加してくれないのが痛いな。 MLBはもっと厳しく取り締まるべき。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237773697/581
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 38 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*